330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 17:57:34
嫁が発達障がいらしいことがわかった。

まだ詳しい説明を聞いてないんだが、ざっと聞いた感じでは「病的な慌て者」という印象だった。
嫁の仕事はルーチンワークなので会社では入社当初を除き、大きな迷惑はかけていないのだが
家事という仕事はルーチンに見えて高度な応用が求められるらしく、連鎖的に失敗する確率が
非常に高い個性を持っているという話だった。

ほかに、不慣れなことや苦手なことについては勘違いや早とちりというよりは
嫁独自のぶっとんだ解釈がなされる比率も常人より多いと言っていた。



330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 17:57:34
嫁の適応(?)には反復練習とパターンの整理、マニュアル化が必須らしい。
料理については応用情報が一切書かれていない本がいいと勧められた。
普通の人には便利な「こんなやりかたもある」「こういうアレンジもいい」が
嫁には致命的になるということだった。

俺もまだよくわかってないのであやふやだが
メシマズのなかには他にもそういう人がいるかもしれないということで報告しておく。

332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 18:17:05
>>330
発達障がいって大変だな。俺の印象は「慌て者」より「病的に注意力散漫」だな・・・
数年前、小学校の学級崩壊が話題になったときにニュースで取り上げられてた。
子供だけでなく、50ぐらいの主婦の症例も紹介されていたんだが、
そもそも順序立てて物を考えられない病気なので、料理以前に掃除とか家事全般が
崩壊してる状態だった(⇒ものすごい汚家)
>>330の家は、料理以外は大丈夫なのか?

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 18:38:58
>>332
料理以外は不便を感じたことはないな。
洗濯は全自動、洗濯物の分別は確定している=変更がない
掃除も定位置があるからかと医者の説明を聞いて思った。

ただ一度確定したことの変更はうまくない。
たとえば洗濯にはこの洗剤、と決めると
その洗剤がないときにはちょっとしたパニックのようになる感じはあった。
「洗えない、洗えないよ、どうしよう!」でもう頭はそのことで一杯になる。
俺が「明日買ってこよう。明日には洗えるな」というと収まるというパターンだった。
このときに「別の洗剤があるからそれでいいだろう」などと言ってしまうと収まらないことが多かった。
台所の鍋の積む順番やコップの並べ方にも細かい拘りがあって、俺がうっかり違う場所にしまうと
「また失敗するよ」つって大泣きされることもあった。

だが言われてみれば、という感じでしかないので、今はまだ他人事のような感覚しかない。

346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 20:44:00
>>333
会社や学校で第三者として見ている分には「変わった人だな」ですむが
嫁だと思うと「勘弁してくれ」という気分になりそうだなぁ。

362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 22:45:14
>>346
いや、自分が嫁の扱いを間違わなきゃ収まるんだろ?
嫁を愛してるなら可愛いやつだな、と思えるのでは・・・

あ、ちなみに>>333が嫁を受診させたきっかけは何?
発達障がいって診断を下せる病院自体、少ないだろうし、日常生活に支障が
無いならなぜ病院行ったのか、いまいち分からんのだが。

363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 23:06:46
>>362
嫁が自分で行った。自分は何かがおかしい、と思ったらしい。
きっかけは外傷だったんだが、そこで担当医から受診を勧められたと聞いている。

お言葉だが日常生活には十分支障が出ているぞ。
飯という日常が、非日常になる現実に直面してるんだが。
もっとも嫁は食えないものを食事に混ぜるタイプのメシマズではないので
俺としては不味いくらいは別段構わなかったんだがな。

ついでだが繰り返す失敗を可愛いとは思っていない。
仕方のないやつだと思っている。

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 23:47:36
>>363
嫁を愛しているんだな。











引用元: 【さしすせそ】嫁のメシがまずい 89皿目【せは洗剤】