606: 名無しの心子知らず 2010/03/23(火) 17:01:57 ID:Ott64FOv
昨日遭遇したセコケチ。
先月、某大手コンビニの豆しばキャンペーンにネットから応募したんだが当たらずに
Wチャンスの「パン無料引換券5枚」の方が当たった様で
昨日外出先から帰って来た時にポスト見たら、豆しばキャンペーンと書かれた
某コンビニの封筒が。
「やった~、給料日前だから昼ごはん代浮くわ~♪」なんて言ってたら
近所の奥さんに
「うちの子、あのコンビニのパン好きだから貰ってあげる」
と封筒ひったくられそうになりました。
先月、某大手コンビニの豆しばキャンペーンにネットから応募したんだが当たらずに
Wチャンスの「パン無料引換券5枚」の方が当たった様で
昨日外出先から帰って来た時にポスト見たら、豆しばキャンペーンと書かれた
某コンビニの封筒が。
「やった~、給料日前だから昼ごはん代浮くわ~♪」なんて言ってたら
近所の奥さんに
「うちの子、あのコンビニのパン好きだから貰ってあげる」
と封筒ひったくられそうになりました。
607: 名無しの心子知らず 2010/03/23(火) 17:05:20 ID:B78veDhN
>>606
セコじゃなく泥未遂のような。
セコじゃなく泥未遂のような。
608: 名無しの心子知らず 2010/03/23(火) 17:17:23 ID:Ott64FOv
続き
福引なんかでも、ポケットティッシュしかあてた事のない私が
かなーり久しぶりに当たった懸賞にテンションあがってたのか
「嫌です~、これは私のくじ運使って当てたものですから~。」
とカバンの中に突っ込み
「では、さようなら」
とドアを閉めて終了。
と思ったら、その奥さんが今朝我が家の近くを子供(3歳の男の子)を連れて
ウロウロしてましたよ…。
福引なんかでも、ポケットティッシュしかあてた事のない私が
かなーり久しぶりに当たった懸賞にテンションあがってたのか
「嫌です~、これは私のくじ運使って当てたものですから~。」
とカバンの中に突っ込み
「では、さようなら」
とドアを閉めて終了。
と思ったら、その奥さんが今朝我が家の近くを子供(3歳の男の子)を連れて
ウロウロしてましたよ…。
609: 名無しの心子知らず 2010/03/23(火) 17:27:02 ID:KPi4ILLN
>>608
キモいね…ウロウロしてる暇あったらコンビニで働けばパンくらい廃棄分もらえるだろうに
キモいね…ウロウロしてる暇あったらコンビニで働けばパンくらい廃棄分もらえるだろうに
616: 名無しの心子知らず 2010/03/23(火) 20:07:45 ID:Ott64FOv
>>609
家から徒歩5分圏内に、その某大手コンビニがあるんだが
朝っぱらから子供連れて人んちの周りうろつく暇あるんなら
バイト募集やってたから応募すりゃいいのに…とか思ったよ。
その奥さんの家、旦那さんの親と同居してて、
よくお子さんを連れて、散歩とか行ったりしてるし。
家から徒歩5分圏内に、その某大手コンビニがあるんだが
朝っぱらから子供連れて人んちの周りうろつく暇あるんなら
バイト募集やってたから応募すりゃいいのに…とか思ったよ。
その奥さんの家、旦那さんの親と同居してて、
よくお子さんを連れて、散歩とか行ったりしてるし。
617: 名無しの心子知らず 2010/03/23(火) 20:41:39 ID:1Zu9LIr+
>>616
セコのお姑さんに、
「飯も食わせて貰えないらしいですけど、大丈夫ですか?」
「お嫁さん、物乞いして回ってますよ」
とかちくっても。
セコのお姑さんに、
「飯も食わせて貰えないらしいですけど、大丈夫ですか?」
「お嫁さん、物乞いして回ってますよ」
とかちくっても。
618: 名無しの心子知らず 2010/03/23(火) 20:47:15 ID:GQH+pgbQ
>>617
その時、千円札でも握らせれば効果絶大だなw
その時、千円札でも握らせれば効果絶大だなw
619: 名無しの心子知らず 2010/03/23(火) 21:03:13 ID:hsR0LYeL
>>618
英才教育の根元だったらどーする。
英才教育の根元だったらどーする。
キチガイ注意!記事
- 【衝撃】旦那と一人15000円のイタリアンのお店にいったら・・キチ『「1500円って言ったじゃない!店に騙された!!』キチ子『お金ちょーだい!!!』
- 【キチ】注文したピザにタバスコをかけて食べようとしたら…キチママ『ちょっと!うちの子が食べたいって言ってるの!聞こえないの!?小さい子供の気持ちを踏みにじった!』→
- 【衝撃】キチママ『どこか行くの?』私「今日はマック買っちゃおうと思って^^」キチママ『じゃあウチのも買ってきて!』私「え・・」キチママ『ほらキチ子ちゃん乗って乗って!』→
- 【うわぁ】突然知らないママ『ちょっと!やっと見つけた!!アンタのせいで損しちゃったじゃないの!!!』私『何のことですか…』ママ『転売したら儲かるって言ったじゃない!』→
私文書偽造とかにならないよう「子供のおもちゃとして作った」とか
言い訳は用意してさw