素材28
687: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)12:13:47 ID:xh6
20年以上前の田舎の話

俺の家は母子家庭だった 母、俺、弟の三人暮らし
俺が6歳の時父親とシ別

Aの家は父子家庭 A父、A二人暮らし
母親とは離婚 A母は妹だけ引き取ったらしい

なぜか母子家庭は蔑視され、父子家庭は「女手がなくて大変でしょう」と周囲がチヤホヤしていた


たとえば運動会
母子家庭のうちが敷物を真ん中あたりに敷くとヒソヒソし、端に移動するまでヒソヒソをやられた
逆にA家は弁当なし敷物なし手ぶらで来ても、あちこちから「ここ座って」「これ食べて」と接待状態

「あんな小さいのに母親がいなくてかわいそう」と近所からAは甘やかされまくっていた
俺んちに「あんな小さいのに父親がいなくてかわいそう」と言ってくれる人は一人もいなかった
それどころか「貧乏人」「親なし」といじめられた
いじめても怒鳴り込む親父がいないからって、教師にも完全にナメられていた
一番イヤだったのは母親がセクハラされてるのを目の前で何度も見たこと
俺も弟も目の前にいるのに、母のむ ねを掴んだり、下が寂しいだろとか言うオッサンが数人いた
その中にはAの父親もいた
Aは甘やかされてわがままに育ち、当然のようにいじめっ子に育った

688: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)12:14:02 ID:xh6
貧乏母子家庭ながら母はなんとか金を貯め、俺が11のとき田舎脱出
県庁所在地のアパートに引っ越した
そうしたら生活が一変した
まず近所が優しい 役所の人が優しい 教師が優しい
それまで住んでいた役所では申請しても通らなかった諸々が通り、生活が一気に楽になった
うちは母が外で仕事、俺と弟で掃除洗濯と分担していた
田舎では「男が洗濯物干してるww」と笑われたのに、そこでは「お手伝いえらいね」と誉められた
教師は母のむ ねやしりを掴んだりしないばかりか、すげー気を使ってくれた
あまりにガラっと周囲が変わって、しばらくは罠じゃないかとビクビクしてた
中2くらいになってやっと罠でないと納得した

689: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)12:14:17 ID:xh6
先日、4歳違いの弟と先日会って昔住んでた田舎の話をした
県庁所在地に引っ越してから弟はまったくその話をしなかったので
俺は「弟は小さかったから覚えてないんだな」とずっと思っていた
ところが話してみたら、弟が俺よりはるかにはっきり当時のことを覚えていたので驚いた
そして弟はA父子のことを今でも恨んでいた
AのSNSを監視して、Aの素行を大学に密告して停学にさせたり
わざとA父の会社の顧客になってA父関連で何度もクレームを入れたりしているらしい
衝撃を受けると同時に当時弟をかばってやれんかった自分を恥じた
俺は引っ越して平和になってからもういいやと思ってたんだが
弟はそうじゃなかったんだなあ…

690: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)14:27:01 ID:lst
確かに。勝手なイメージだけど
母子家庭は変な男と結婚した女
父子家庭は子供引き取った良い男
って感じ

691: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)14:38:58 ID:c1r
いわゆる離婚ボッシーはちょっと軽蔑しちゃうけど
シ別という状況でナマポに走らず懸命に暮らしてる人は
むしろ称賛に値するよ
ケースバイケースなんだし事情が分からずイメージでバカにするって
ありえないと思う

692: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)14:49:28 ID:q9U
>>690
シ別はともかく、離婚の場合父側が親権を取るのは
余程母親側に問題が無いと難しいみたいだしね
その辺からくるイメージもあるのかな

いずれにせよ、>>687さん家族が差別を受けるいわれは無いと思うけど

693: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)15:04:46 ID:xh6
そう、まさに>>690みたいなイメージを持たれていた
「男(父親)が若ジに=遺伝性の変な病気持ち」みたいな決め付けもあった

でもたとえシ別じゃなく離婚母子家庭だとしたって
目の前で母親の父揉まれるいわれはないがな

694: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)16:09:34 ID:hTn
離婚した母親も立派な人は立派なんだけどね。やっぱり人格によるわな

695: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)17:35:57 ID:Ljm
(夫や実家に頼れず子供を抱えて途方に暮れた女がナマポに頼るのは悪いことなのか…?)

705: 名無しさん@おーぷん 2015/07/30(木)23:18:39 ID:TUD
>>690
>>692の話を聞いて長年の疑問が解けた
ウチは両親離婚で兄弟全員(3人)が父親に引き取られた父子家庭。離婚の原因は父親のDV。
とにかく酒グセが悪く、気に入らないとすぐモノや人にあたる
小さいころは「どうして母は出て行ったんだろう?」と常々思ってはいたが
大きくなるにつれ、「あ、こりゃ逃げ出したくもなるわ。っか母親凄ぇな、こんなん十数年も耐えたんか。俺もう数年で逃げ出したい」
と思うくらい酷かった。

でもそんな糞父なのに、周りは「お父さん大変ねぇ、偉いねえ」と褒めたたえたり、
親戚や近所の連中は何かと助けてくれてた。
今思えば、地区やPTAの役員もやってなかった。
でも、俺にやっかみや嫌味をいう人達はいなかった。そういうことだったんだろう
今日まで外ズラだけはいい奴と思っていたが、世間の先入観もあったんだな

ちなみに母親が俺らを引き取らなかったのは、それが父親が離婚に応じる為の条件だったから
つまり引き取らなかったのではなく引き取れなかった、のが真相

流石に子供三人は経済的に無理でも、一人くらいは引き取りたかったそうだが、無理だったそうだ
詳しくは母も一番上の兄弟も(調停に度々付き合わされたらしい)詳しくは話してはくれないが、
時折漏らす当時の過去話の断片を拾い集めると
裁判官や弁護士が呆れるような父親有責だったらしいが、そこは願として譲らず、結果そうなった
それが原因かは知らんが一番上はもう40なのに未だ独身だ

ドラマではよく「離婚することになったが、お前はどちらについていく?」展開はなく
一方的に引きとられ
ボウリョクも振るわれたりもしたが、
どうして父親の周りの評価が甘かった理由がようやく分かった。ありがとう




引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8