相談させてもらいたいのでよろしくお願いします。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
日曜日に妻から同居を解消したいといわれました。
できない場合は離婚してでていくといわれました。
僕の母との折り合いが悪いようです。
また結婚して半年位した頃に1度職場のパートの女性と浮気したことがあり
その事がまだ気になるといっています。
・最終的にどうしたいのか(必須)
離婚したくありません。
ただ母もかわいそうなというか苦労してきた人なので別居した場合は生活費を渡したいと思います。
ただ嫁は生活費を渡すことに反対しています。
どうすれば反対しなくなると思いますか?【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
日曜日に妻から同居を解消したいといわれました。
できない場合は離婚してでていくといわれました。
僕の母との折り合いが悪いようです。
また結婚して半年位した頃に1度職場のパートの女性と浮気したことがあり
その事がまだ気になるといっています。
・最終的にどうしたいのか(必須)
離婚したくありません。
ただ母もかわいそうなというか苦労してきた人なので別居した場合は生活費を渡したいと思います。
ただ嫁は生活費を渡すことに反対しています。
・相談者の年齢と職業、収入
38歳。会社員。320万。
・配偶者の年齢と職業、収入
31歳。会社経営。1200万。
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
いません。
・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家。
・親と同居かどうか
同居。
・結婚年数
4年。
・離婚歴がある場合はそれも記入
ない。
【後出し厳禁!】
・バク チ、浮気、ボウリョク(肉体的、経済的)、借金、酒ややく物等の依存症、病気はありません。
38歳。会社員。320万。
・配偶者の年齢と職業、収入
31歳。会社経営。1200万。
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
いません。
・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家。
・親と同居かどうか
同居。
・結婚年数
4年。
・離婚歴がある場合はそれも記入
ない。
【後出し厳禁!】
・バク チ、浮気、ボウリョク(肉体的、経済的)、借金、酒ややく物等の依存症、病気はありません。
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 23:59:03
>>618
ごめんね、テンプレわかりにくい上に貼り忘れがあるんだけどね。
浮気した奴は相談お断りなんだわ
ごめんね、テンプレわかりにくい上に貼り忘れがあるんだけどね。
浮気した奴は相談お断りなんだわ
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 23:59:42
>>618
離婚推奨。
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
離婚推奨。
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:01:20
>>618
その年収で親に仕送りってバカじゃねーの?
つうか嫁がいなくなったら、親子共々生活できないから、
離婚したくないだけだろw
その年収で親に仕送りってバカじゃねーの?
つうか嫁がいなくなったら、親子共々生活できないから、
離婚したくないだけだろw
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:01:41
>>618
離婚したくないなら嫁の言うとおりにしたら?
年収も嫁さんの方が多いみたいだし。
618だけの稼ぎじゃ親に生活費渡せるほどの年収ないじゃん。
離婚したくないなら嫁の言うとおりにしたら?
年収も嫁さんの方が多いみたいだし。
618だけの稼ぎじゃ親に生活費渡せるほどの年収ないじゃん。
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:04:00
38にもなって収入320万wwww
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:04:36
サイダーに質問
親と嫁の仲たがいのきっかけ
親の年金等の収入
送金の予定額
親と嫁の仲たがいのきっかけ
親の年金等の収入
送金の予定額
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:08:35
サイダーにかまってるやつ、よせよぉー
浮気とDVやっといて、「許して欲しい(いつまでも許さない嫁は偏屈だ)」って
男がおかしいんだからよぉー
浮気とDVやっといて、「許して欲しい(いつまでも許さない嫁は偏屈だ)」って
男がおかしいんだからよぉー
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:10:23
>バク チ、浮気、ボウリョク(肉体的、経済的)、借金、酒ややく物等の依存症、病気はありません
浮気はやったんだろ。
浮気はやったんだろ。
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:11:34
>>659
済んだ事だから、って思ってるんじゃないか?
半年前の浮気の事を、まだ嫁が怒っているって
ブツブツ言ってるっぽいし。
済んだ事だから、って思ってるんじゃないか?
半年前の浮気の事を、まだ嫁が怒っているって
ブツブツ言ってるっぽいし。
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:13:39
結婚して半年後に浮気かよ…
離婚してやれ。
サイダーは親と3人で一生暮らしてろ
離婚してやれ。
サイダーは親と3人で一生暮らしてろ
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:14:33
なんでサイダーって名なんだろ。
まさかサイマーじゃないよな。本人も親も
まさかサイマーじゃないよな。本人も親も
680: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 00:20:45
浮気したことがあると書き込みできないんですね。すみません。
下のだけ一応答えます。なんでもいいので解決策教えてください。
親と嫁の仲たがいのきっかけ
口うるさく子供はまだか?と僕の母親に言われるのが辛いと言われました。
あと嫁が忙しいので毎日母親が掃除してくれるのですが部屋の掃除をされたくないといいます。
それ以外は嫁にも母親にも聞いていないのでいまのところわかりません。
親の年金等の収入
年金はありません。母子家庭だったので年金を払う余裕がなかったそうです。
送金の予定額
人並に暮らせる金額を渡してあげたいです。
今は毎月生活費に10万渡しているのでプラス幾らかです。
別居になった場合はそのために転職を考えます。
下のだけ一応答えます。なんでもいいので解決策教えてください。
親と嫁の仲たがいのきっかけ
口うるさく子供はまだか?と僕の母親に言われるのが辛いと言われました。
あと嫁が忙しいので毎日母親が掃除してくれるのですが部屋の掃除をされたくないといいます。
それ以外は嫁にも母親にも聞いていないのでいまのところわかりません。
親の年金等の収入
年金はありません。母子家庭だったので年金を払う余裕がなかったそうです。
送金の予定額
人並に暮らせる金額を渡してあげたいです。
今は毎月生活費に10万渡しているのでプラス幾らかです。
別居になった場合はそのために転職を考えます。
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:22:49
世の中は口だけの奴より、行動する奴の方が評価されるし認められるんだよ
寝ぼけ眼のサイダーくん
寝ぼけ眼のサイダーくん
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:23:09
>>680
38歳で転職して年収が上がる可能性あるのか?
一般的に下がる傾向だと思うけど。
特別な技術か資格でもあれば別だが、無理だな。
38歳で転職して年収が上がる可能性あるのか?
一般的に下がる傾向だと思うけど。
特別な技術か資格でもあれば別だが、無理だな。
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:24:41
サイダーは離婚でOKじゃね?
姑つきのヒモを1200万の女が養う何てそもそもあり得ない。
姑つきのヒモを1200万の女が養う何てそもそもあり得ない。
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:25:05
>>688
技術や資格があったら、今頃320万なんて年収じゃ
ないだろうなw
320万て年収、先日就職した親戚(23歳)より低いぞw
技術や資格があったら、今頃320万なんて年収じゃ
ないだろうなw
320万て年収、先日就職した親戚(23歳)より低いぞw
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:26:28
年収320万でアパート借りてオカアチャンに10万仕送りして自分は
人並みの生活できるか考えてみなされ
嫁さんの稼ぎでぬくぬくと暮らしているから夢みたいな事いえるんだ
人並みの生活できるか考えてみなされ
嫁さんの稼ぎでぬくぬくと暮らしているから夢みたいな事いえるんだ
746: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 00:49:33
自分がふがいないのはわかります。
ただ今の工場ももう15年近く働いているので同じ業種でもう少し給料のいいところに転職を考えます。
別居する場合、新しく自分達が住む家を探さなきゃいけないので転職のきっかけにもなるとおもったので。
孫の催促はいつも注意しています。子供を作る気はないのでほっといてほしいと。
サイダーは緑の瓶のサイダーを飲んでいたのでサイダーにしました。
浮気は1度だけ嫁の出張中にパートの女性と飲みに行って朝帰ってきたのを母親が嫁にいってしまいばれました。
ホテルに行ったりはなかったんですが朝帰りだったので嫁は疑っています。
別居さえできれば離婚はしない。でも生活費は渡したくないのが嫁の言い分で
別居は構わないけど生活費は渡したいのが僕の希望です。
離婚せず解決するには生活費も渡さずに別居しかないでしょうか?
別居するときに僕の分の貯金を母親に渡して、生活費は渡さないと嫁は言っています。
あと今渡している生活費は母親の分のみです。
食費とか光熱費、税金、家の固定資産税とかはこちらで支払いしています。
ただ今の工場ももう15年近く働いているので同じ業種でもう少し給料のいいところに転職を考えます。
別居する場合、新しく自分達が住む家を探さなきゃいけないので転職のきっかけにもなるとおもったので。
孫の催促はいつも注意しています。子供を作る気はないのでほっといてほしいと。
サイダーは緑の瓶のサイダーを飲んでいたのでサイダーにしました。
浮気は1度だけ嫁の出張中にパートの女性と飲みに行って朝帰ってきたのを母親が嫁にいってしまいばれました。
ホテルに行ったりはなかったんですが朝帰りだったので嫁は疑っています。
別居さえできれば離婚はしない。でも生活費は渡したくないのが嫁の言い分で
別居は構わないけど生活費は渡したいのが僕の希望です。
離婚せず解決するには生活費も渡さずに別居しかないでしょうか?
別居するときに僕の分の貯金を母親に渡して、生活費は渡さないと嫁は言っています。
あと今渡している生活費は母親の分のみです。
食費とか光熱費、税金、家の固定資産税とかはこちらで支払いしています。
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:51:37
>>746
お前の貯金っていつからのだ。なんでお前がその収入で貯金できるわけ?
お前の貯金っていつからのだ。なんでお前がその収入で貯金できるわけ?
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:53:02
>>746
嫁の条件に沿って別居した場合、母親は経済的に暮らしていけるのか?
嫁の条件に沿って別居した場合、母親は経済的に暮らしていけるのか?
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:56:31
>>746
お前の母ちゃんバカだな。
居候のくせに自分の立場わかってないだろ
嫁が妊娠出産育児している間も1200万の収入キープできると思ってる?
甲斐性無しの息子が妊娠して産むなら簡単だろうけど
一家の大黒柱に休職させようとするなんて剛毅だなwww
お前の母ちゃんバカだな。
居候のくせに自分の立場わかってないだろ
嫁が妊娠出産育児している間も1200万の収入キープできると思ってる?
甲斐性無しの息子が妊娠して産むなら簡単だろうけど
一家の大黒柱に休職させようとするなんて剛毅だなwww
764: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 00:56:43
結婚前は給料を全額母親に渡し小遣い以外は貯金しておいてもらいました。
今も母親の手元にそのままあります。
15歳から働き始めて34歳までの間なので結構な額になっていると思います。
今も母親の手元にそのままあります。
15歳から働き始めて34歳までの間なので結構な額になっていると思います。
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:57:03
>>746
お前の貯金渡して別居でいいじゃん。
どうしても生活費渡したかったら転職して、今の給料より上がった分を
嫁に秘密にして渡すとかしたら?
そんくらいの知恵もなく、バカ正直にどうしようって言ってるなんて呆れるわ。
お前の貯金渡して別居でいいじゃん。
どうしても生活費渡したかったら転職して、今の給料より上がった分を
嫁に秘密にして渡すとかしたら?
そんくらいの知恵もなく、バカ正直にどうしようって言ってるなんて呆れるわ。
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:58:03
>>764
じゃあそれを元手に母親と2人で仲良く暮らしたらどうだ?
じゃあそれを元手に母親と2人で仲良く暮らしたらどうだ?
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 00:58:21
サイダー貯金なんてとっくに使い込まれて0になってるに10000000サイダー
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:05:11
サイダーの母は10万も何に使ってるのか。病院代とか?
母の金の使い方荒すぎやしないか。
まさかパチとか飲みとか旅行三昧とかないよな。
母の金の使い方荒すぎやしないか。
まさかパチとか飲みとか旅行三昧とかないよな。
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:09:58
>>680
サイダー自身の金銭感覚がちょっとおかしいよ。
年収から考えて、月10万なんてできるはずがないということが、どうしてわからん?
出してやりたいのはわかるが、出せないじゃん。嫁の金はボクのもの、って?
まず、夫婦の金をきちんと区別して、独立採算で生活することを考えてみた方がいい。
光熱費も食費もすべて、半額ずつ出し合って生活するんだ。
そしてその上で、自分が使える額を考えてみろ。
嫁に甘えてるのが自覚できたか?
だれでもな、自分の収入に合わせて生活してるんだよ。
自分の欲望(サイダーの場合は親への送金)に合わせて生活したら、
破綻するに決まってんだろ。
サイダー自身の金銭感覚がちょっとおかしいよ。
年収から考えて、月10万なんてできるはずがないということが、どうしてわからん?
出してやりたいのはわかるが、出せないじゃん。嫁の金はボクのもの、って?
まず、夫婦の金をきちんと区別して、独立採算で生活することを考えてみた方がいい。
光熱費も食費もすべて、半額ずつ出し合って生活するんだ。
そしてその上で、自分が使える額を考えてみろ。
嫁に甘えてるのが自覚できたか?
だれでもな、自分の収入に合わせて生活してるんだよ。
自分の欲望(サイダーの場合は親への送金)に合わせて生活したら、
破綻するに決まってんだろ。
797: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 01:12:51
嫁が子供を生むことはありません。
病気のせいで産めない事を母親にいっていないので余計に辛いんだと思います。
それに対しては僕もその度母親に注意しています。
毎月生活費を渡しているのは嫁です。
今まで苦労してきた分、習い事とか旅行とか楽しめればいいねって言ってました。
これには本当に感謝しています。
今まで渡していた貯金が残っていないことはないと思います。
高校に行かず働いてくれれば、学費がない分楽に生活できるといわれて就職したので
僕が就職してからは生活に困ることもなかったと思うので。
まだ母親も起きてると思うので確かめてきます。
病気のせいで産めない事を母親にいっていないので余計に辛いんだと思います。
それに対しては僕もその度母親に注意しています。
毎月生活費を渡しているのは嫁です。
今まで苦労してきた分、習い事とか旅行とか楽しめればいいねって言ってました。
これには本当に感謝しています。
今まで渡していた貯金が残っていないことはないと思います。
高校に行かず働いてくれれば、学費がない分楽に生活できるといわれて就職したので
僕が就職してからは生活に困ることもなかったと思うので。
まだ母親も起きてると思うので確かめてきます。
799: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 01:14:51
何度もすみません。
確かに一度自分の収入や金銭感覚について考えてみます。
本当にこんなので情けないです。
確かに一度自分の収入や金銭感覚について考えてみます。
本当にこんなので情けないです。
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:14:55
38で中卒、特に技術もなしなんて誰も雇わねぇよwwww
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:15:30
サイダー母は親として最悪だなwwwwwwww
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:16:47
母ちゃんに嫁は子供ができないって言わないのか?
そしたら母ちゃんはお前連れて出て行くのかな。
事情説明してやったらどうよ。
そしたら母ちゃんはお前連れて出て行くのかな。
事情説明してやったらどうよ。
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:17:11
サイダー自身も金蔓扱いか。ちょっと同情。
サイダー母って自分しか可愛くない人格なんだろうな。
サイダー母って自分しか可愛くない人格なんだろうな。
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:17:42
本当に苦労してきてる母親かもしれんのに
>>802みたいな事よく平気でかけるもんだな…
本当にここは既婚男性板のスレなのか?
>>802みたいな事よく平気でかけるもんだな…
本当にここは既婚男性板のスレなのか?
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:19:57
母親としては苦労して子供を育て上げた分楽したいってのはあるんだろうけれど、
息子とその嫁を不幸にしていい理由にはならないからな。
息子とその嫁を不幸にしていい理由にはならないからな。
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:24:34
>>811
今の所、別居後の生活費云々はサイダーの希望で
母親自身がそれを強要しようとしてるのでもないだろ?
渡してた生活費だって、使い込まずにずっと貯金してるかもしれんのに
想像だけで人の親をそこまでぼろ糞に言える神経はわからんよ。
今の所、別居後の生活費云々はサイダーの希望で
母親自身がそれを強要しようとしてるのでもないだろ?
渡してた生活費だって、使い込まずにずっと貯金してるかもしれんのに
想像だけで人の親をそこまでぼろ糞に言える神経はわからんよ。
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:21:41
今まで嫁が10万渡してきたのに、今後渡したくない、同居を解消したいと至った
直接的な原因はないのか?
なんか話がわからん。
直接的な原因はないのか?
なんか話がわからん。
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:42:46
嫁にたかって、何度注意されてもまごまご言い、
やめてと言われても部屋掃除をやめない
(本人は良いコトしてるつもりでむしろ感謝しろと思ってそう)
こりゃ生活チェックされてるに決まってる
プライバシーとかデリカシーとかなさそうだもの
ただなぁ、孫はなぁ、
親世代だとなかなか選択小梨は受け入れにくいだろう
不可能だってわかるまではよほどキツく言わなきゃ
諦めない人も多かろう
原因はサイダーにあるってことにして
諦めてくれ、っていって黙らせれば良かったんじゃねーの
やめてと言われても部屋掃除をやめない
(本人は良いコトしてるつもりでむしろ感謝しろと思ってそう)
こりゃ生活チェックされてるに決まってる
プライバシーとかデリカシーとかなさそうだもの
ただなぁ、孫はなぁ、
親世代だとなかなか選択小梨は受け入れにくいだろう
不可能だってわかるまではよほどキツく言わなきゃ
諦めない人も多かろう
原因はサイダーにあるってことにして
諦めてくれ、っていって黙らせれば良かったんじゃねーの
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 01:44:58
サイダー貯金使い込んでそうだなあ、サイダー母。
お年玉貯金使い込んでた俺母思い出しちまったわ…_| ̄|○
お年玉貯金使い込んでた俺母思い出しちまったわ…_| ̄|○
865: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 01:59:44
遅い時間なのに何度もすみません。
定期預金の場合、通帳ってないんでしょうか?
アドバイスは全部読んでいます。
ただ、掲示板の仕組がまだ理解できていないので
どれが自分あてなのか分からないものも多くて返信できずにいます。
本当にすみません。
定期預金の場合、通帳ってないんでしょうか?
アドバイスは全部読んでいます。
ただ、掲示板の仕組がまだ理解できていないので
どれが自分あてなのか分からないものも多くて返信できずにいます。
本当にすみません。
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:01:23
>>865
>定期預金の場合、通帳ってないんでしょうか?
お前本当に社会人か?あるに決まってるだろ。
>定期預金の場合、通帳ってないんでしょうか?
お前本当に社会人か?あるに決まってるだろ。
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:01:41
>>865
別に全てに返信する必要はないぞ。
別に全てに返信する必要はないぞ。
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:01:55
>>865
んなわけねーw
そもそも定期預金にしてるの?
んなわけねーw
そもそも定期預金にしてるの?
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:02:34
サイダーの母は定期貯金だから通帳ないって言ったのか?
お前の母は嘘吐き。何か隠してる。
お前の母は嘘吐き。何か隠してる。
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:03:39
ママン銀行には通帳は無いだろうなw
ちなみに、永久に増えないし、引き出せないぞ。
その銀行。
ちなみに、永久に増えないし、引き出せないぞ。
その銀行。
889: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 02:22:45
母親がまだ起きていたので今までの貯金どの位あるか聞きました。
そしたら大金を使う用事があるのかと聞かれたので20年近い分だし
気になったと言ったら定期にいれてるから今は分からないといわれました。
通帳もないから明日銀行に行って確かめてきてあげるといい母親は寝ました。
銀行口座は2つ持っています。あとは郵便局のものです。
昔から持っているのと、給料の振込先が変わってから作ったものです。
給料の振込みがある通帳とカードは嫁が持っています。
昔からのは母親がまだ持っているのでそれを見れば貯金がいくらあるかわかると思ったんですが。
特にお金を振込んだりすることもなかったので銀行はあまり利用したことはありません。
昔から毎月の小遣いも余る感じだったのでそれを毎月郵便局の口座に入れる位しか利用しません。
明日もう一度母親に問いただしてみます。
そしたら大金を使う用事があるのかと聞かれたので20年近い分だし
気になったと言ったら定期にいれてるから今は分からないといわれました。
通帳もないから明日銀行に行って確かめてきてあげるといい母親は寝ました。
銀行口座は2つ持っています。あとは郵便局のものです。
昔から持っているのと、給料の振込先が変わってから作ったものです。
給料の振込みがある通帳とカードは嫁が持っています。
昔からのは母親がまだ持っているのでそれを見れば貯金がいくらあるかわかると思ったんですが。
特にお金を振込んだりすることもなかったので銀行はあまり利用したことはありません。
昔から毎月の小遣いも余る感じだったのでそれを毎月郵便局の口座に入れる位しか利用しません。
明日もう一度母親に問いただしてみます。
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:25:18
あるといいな、その定期
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:26:41
>>889 20年近くも残高確認しないで通帳と印鑑預けっぱなしか?
サイダーにも責任はあるぞ、それ。
銀行に通帳があるのか?貸金庫を利用してるって事…か?
サイダーにも責任はあるぞ、それ。
銀行に通帳があるのか?貸金庫を利用してるって事…か?
893: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 02:26:43
嫁と知り合ったのは嫁が入院していた病院にボランティアで行ったときに知り合いました。
平日の休みで友達も少なかったので昔はよくボランティア団体に参加したりしていました。
平日の休みで友達も少なかったので昔はよくボランティア団体に参加したりしていました。
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:27:19
毎月一万ずつだったとしても240万はないとおかしいもんな。
母親に預金を使い込まれた息子が逆上した殺人事件とか起こらないことを祈るよ。
母親に預金を使い込まれた息子が逆上した殺人事件とか起こらないことを祈るよ。
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:28:36
サイダーへ
もうさ、残ってても残ってなくてもいいじゃん。
嫁とやり直したいなら、貯金渡してさいならしろ。
かなりの大金になってれば問題ないだろうし、
使い込んでても自業自得。
まずは嫁の不満をきちんと把握しろよ。
孫攻勢と勝手な掃除、
そんな簡単なことじゃないと思うぞ。
行動として言葉にしたらこれだけだとしても、
嫁がどのくらいの不快感を感じていたかが問題だ。
もうさ、残ってても残ってなくてもいいじゃん。
嫁とやり直したいなら、貯金渡してさいならしろ。
かなりの大金になってれば問題ないだろうし、
使い込んでても自業自得。
まずは嫁の不満をきちんと把握しろよ。
孫攻勢と勝手な掃除、
そんな簡単なことじゃないと思うぞ。
行動として言葉にしたらこれだけだとしても、
嫁がどのくらいの不快感を感じていたかが問題だ。
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:29:13
しばらく記帳されていないから、明日記帳して現在の残高をってことか?
サイダー名義の通帳で、既に入金とかないのなら利子っても大してついてないだろし
大体の金額はすぐにわかるんじゃね?
通帳、銀行に預けてるとか言わないよな?
定期の形式がどうかわからんが、通帳なり証書なり手元にあるだけのものを見れば
大体の金額もわかろうってもんだろうに。
時間が時間だし、母親がめんどくさがって金の話は明日にしてくれ〜って感じか
サイダー名義の通帳で、既に入金とかないのなら利子っても大してついてないだろし
大体の金額はすぐにわかるんじゃね?
通帳、銀行に預けてるとか言わないよな?
定期の形式がどうかわからんが、通帳なり証書なり手元にあるだけのものを見れば
大体の金額もわかろうってもんだろうに。
時間が時間だし、母親がめんどくさがって金の話は明日にしてくれ〜って感じか
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:30:52
嫁も親も大事なんだろうけど、嫁と親が衝突してるなら
サイダーはどちらかを選ぶしか選択肢はないの。
残酷だけどね。
嫁とサイダーは夫婦で、サイダーと母親は親子。
でも嫁と母親は他人なの。
選べ。迷う時間はない。
サイダーはどちらかを選ぶしか選択肢はないの。
残酷だけどね。
嫁とサイダーは夫婦で、サイダーと母親は親子。
でも嫁と母親は他人なの。
選べ。迷う時間はない。
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 02:50:20
これで貯金なんてまるでなかったら
母親追い出せるんだろうかコイツ…
また「こんなのでも親だから」が始まるのかな…
母親追い出せるんだろうかコイツ…
また「こんなのでも親だから」が始まるのかな…
931: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 02:58:13
母親もまだ元気なので別居に不満は特にありません。
明日は休みで出張から帰ってくる嫁と待ち合わせてるのできちんと話をして
僕の至らない点も母親との事もきちんと話しあいたいと思います。
親身に相談にのってもらってありがとうございます。
初めて付き合った女性なので簡単に離婚したくありません。
最初に相談した生活費のことも今大雑把に計算した貯金で大丈夫な気がしてきました。
今までろくに計算したこともなかった自分がばかなのかもしれません。
ただ計算が得意ではないので0が多いとよく分からなくなってきました。
15歳から20歳まで内装の仕事をしていて20万位の給料でその中から小遣い2万、生活費5万。
20歳から今の工場で働いていて結婚した34歳まで26万ちょっとで小遣い2万、生活費5万。
残りを母親がすべて貯金していた計算です。
生活費を5万いれてもらえれば楽に生活できる。
残りはすべて将来のために貯金しておかなきゃと母親の口癖だったので間違いないと思います。
明日は休みで出張から帰ってくる嫁と待ち合わせてるのできちんと話をして
僕の至らない点も母親との事もきちんと話しあいたいと思います。
親身に相談にのってもらってありがとうございます。
初めて付き合った女性なので簡単に離婚したくありません。
最初に相談した生活費のことも今大雑把に計算した貯金で大丈夫な気がしてきました。
今までろくに計算したこともなかった自分がばかなのかもしれません。
ただ計算が得意ではないので0が多いとよく分からなくなってきました。
15歳から20歳まで内装の仕事をしていて20万位の給料でその中から小遣い2万、生活費5万。
20歳から今の工場で働いていて結婚した34歳まで26万ちょっとで小遣い2万、生活費5万。
残りを母親がすべて貯金していた計算です。
生活費を5万いれてもらえれば楽に生活できる。
残りはすべて将来のために貯金しておかなきゃと母親の口癖だったので間違いないと思います。
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:00:30
>>931
とりあえず貯金の流れだけは把握しておけよ。
それは母親がどうとか離婚の危機とかにかかわらず、社会人としての常識だろ。
とりあえず貯金の流れだけは把握しておけよ。
それは母親がどうとか離婚の危機とかにかかわらず、社会人としての常識だろ。
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:00:48
なんか駄目な気がするのは俺だけか
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:03:14
ボーナス無しとして3972万と利子か。いや金利が低いから利子は当てにならんかもしれんが。
残っているといいな、貯金。
残っているといいな、貯金。
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:06:06
将来のために貯金って言っておきながら
年金払ってなかったって…
なんかおかしくね?
年金払ってなかったって…
なんかおかしくね?
940: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 03:07:20
母親に借金はないと思います。
ただ昔から心臓が悪いと言っていて働けない時期もありました。
父親は僕が2歳になる頃に亡くなったので借金があったのかどうかは分かりません。
今も嫁任せにしてしまっているのでこれからは自分でも管理できるようにしたいと思います。
貯金については明日嫁を迎えに行った帰りに時間があれば自分で行ってみようと思います。
なぜ駄目な気がするのでしょうか?
嫁との修復はできないということでしょうか?
ただ昔から心臓が悪いと言っていて働けない時期もありました。
父親は僕が2歳になる頃に亡くなったので借金があったのかどうかは分かりません。
今も嫁任せにしてしまっているのでこれからは自分でも管理できるようにしたいと思います。
貯金については明日嫁を迎えに行った帰りに時間があれば自分で行ってみようと思います。
なぜ駄目な気がするのでしょうか?
嫁との修復はできないということでしょうか?
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:08:11
ちょっとまて…
年金未払いなんだよな?
ってことは苦労して女手一つで子を育てた母は、
正社員ではないってことか?
まともな職には就かず、生活保護で暮らしてたとか?
それは苦労したってのに同情できねーな
年金未払いなんだよな?
ってことは苦労して女手一つで子を育てた母は、
正社員ではないってことか?
まともな職には就かず、生活保護で暮らしてたとか?
それは苦労したってのに同情できねーな
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:09:50
>母親に借金はないと思います
根拠は?
根拠は?
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:11:21
>>940
明日は貯金を確認して、サイダー嫁の提示した条件で別居してもサイダー母がやっていけるかどうかを考えればいい。
貯金を使い込んであるようなら、そこは厳しく問い詰めないといけないけどな。
明日は貯金を確認して、サイダー嫁の提示した条件で別居してもサイダー母がやっていけるかどうかを考えればいい。
貯金を使い込んであるようなら、そこは厳しく問い詰めないといけないけどな。
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:11:44
子蟻で夫が死んだら、間違いなく遺族年金出てたんじゃね?
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:13:50
サイダー。
念のために、母親がお前の金を使い込んでた時のことをシミュレートしとけ。
……純粋すぎると、いざ騙されていた時に受けるダメージはでかいぞ。
念のために、母親がお前の金を使い込んでた時のことをシミュレートしとけ。
……純粋すぎると、いざ騙されていた時に受けるダメージはでかいぞ。
959: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 03:18:58
すみません。
文章を書いている間に他の人の書き込みがあるので話のながれがはやくてついていけません。
母親は正社員ではないと思います。
昼間は弁当屋で働いていて、夕方近くから清掃の仕事をしていました。
体調が悪く弁当屋を休んでいても清掃の仕事はしていました。
僕が中学生位から結婚する1年前までこの状態で働いてたので生活保護もないと思います。
年金については払う余裕があるならお前に使った方がいいと思ったと
年金の受給できる年に言われました。
それまでは払っていないことすら知りませんでした。
文章を書いている間に他の人の書き込みがあるので話のながれがはやくてついていけません。
母親は正社員ではないと思います。
昼間は弁当屋で働いていて、夕方近くから清掃の仕事をしていました。
体調が悪く弁当屋を休んでいても清掃の仕事はしていました。
僕が中学生位から結婚する1年前までこの状態で働いてたので生活保護もないと思います。
年金については払う余裕があるならお前に使った方がいいと思ったと
年金の受給できる年に言われました。
それまでは払っていないことすら知りませんでした。
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:23:40
>年金については払う余裕があるならお前に使った方がいいと思ったと
高校にもやらないでか。矛盾というか行き当たりばったりというか。
高校にもやらないでか。矛盾というか行き当たりばったりというか。
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:26:32
矛盾点と行き当たりばったりが過ぎて信じられん…
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:28:41
今は、年金だの母子手当だなんだの情報があるが、
サイダー母も低学歴(ゴメソ)なら、しょうがないかも。
この年代なら、親の面倒は子供が見てくれるって意識もあるだろうし。
サイダー母も低学歴(ゴメソ)なら、しょうがないかも。
この年代なら、親の面倒は子供が見てくれるって意識もあるだろうし。
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:31:39
いくら稼いでいようとも、ケチな人間は義理親に小遣いなんてやらん。
嫁はサイダーを養い、義理親も養って来た。
それを放り出そうというのだから、絶対根の深い問題がある。
子づくりせっつく⇒夫婦生活覗く、サイダーのいないところで石女とののしる
勝手に掃除⇒夫婦生活の有無などゴミ箱チェック、シタギチェック、貴重品チェック
いいか、サイダーは信じたくないかもしれんが、
これらの例は現実に行う奴がいるんだぞ。
別居に至る詳しい理由をちゃんと聞くんだ。
嫁はサイダーを養い、義理親も養って来た。
それを放り出そうというのだから、絶対根の深い問題がある。
子づくりせっつく⇒夫婦生活覗く、サイダーのいないところで石女とののしる
勝手に掃除⇒夫婦生活の有無などゴミ箱チェック、シタギチェック、貴重品チェック
いいか、サイダーは信じたくないかもしれんが、
これらの例は現実に行う奴がいるんだぞ。
別居に至る詳しい理由をちゃんと聞くんだ。
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:36:05
どうもサイダーが20位のの若造君のような気がして仕方ないが
38のおっさんなんだよな。
そう思うとこの純粋っぷり気持ち悪い。
…一時は妖精だったんだろうか。
38のおっさんなんだよな。
そう思うとこの純粋っぷり気持ち悪い。
…一時は妖精だったんだろうか。
975: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 03:37:22
皆さんの書き込みを読んでいて不安になってきました。
も母が使っている可能性もあるということですよね。
それは信じたくはないですが明日やっぱり自分で銀行に行ってきます。
自分名義の定期預金がないかと母親に預けている通帳の残高を銀行で聞いてみます。
母親が心臓悪いというのは本当だと思います。
幼稚園位から病院で点滴を受けてくると言われ留守番をしていたことが記憶にあります。
住んでいる家については中古の家を嫁と結婚する時に買いました。
裁判所の競売物件とかですごく安く購入したので嫁とお金を出し合いました。
その時のお金は小遣いのあまりを貯金していた分と母親から貯金から300万出してもらい
合計で500万を僕の方から、800万を嫁の方から払いました。
も母が使っている可能性もあるということですよね。
それは信じたくはないですが明日やっぱり自分で銀行に行ってきます。
自分名義の定期預金がないかと母親に預けている通帳の残高を銀行で聞いてみます。
母親が心臓悪いというのは本当だと思います。
幼稚園位から病院で点滴を受けてくると言われ留守番をしていたことが記憶にあります。
住んでいる家については中古の家を嫁と結婚する時に買いました。
裁判所の競売物件とかですごく安く購入したので嫁とお金を出し合いました。
その時のお金は小遣いのあまりを貯金していた分と母親から貯金から300万出してもらい
合計で500万を僕の方から、800万を嫁の方から払いました。
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:37:40
サイダー母馬鹿だな、
将来たかりたかったら高校くらい出しておかないと…
たまたま高額納税者嫁捕まえたけど、
本人は低所得者層で、成り上がる覇気もない純粋君じゃん…
将来たかりたかったら高校くらい出しておかないと…
たまたま高額納税者嫁捕まえたけど、
本人は低所得者層で、成り上がる覇気もない純粋君じゃん…
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:39:11
普通銀行で訊く時は
・身分証明証(免許証等)
・通帳かキャッシュカード
・実印
あたりが必要になると思うが大丈夫か?
・身分証明証(免許証等)
・通帳かキャッシュカード
・実印
あたりが必要になると思うが大丈夫か?
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:41:14
サイダー、家のことは何となく合点が行った
母親のことはまずは金の確認だな
万が一、金がなければ間違いなくお前の母親は屑だ
金が問題なかったとしても、
嫁にきちんと理由を聞けよ?
一言で「掃除が嫌」「孫攻撃が嫌」といっても、
その内容は千差万別だ
嫁がわがままなのか、母がひどいのか、よく考えろ
母親のことはまずは金の確認だな
万が一、金がなければ間違いなくお前の母親は屑だ
金が問題なかったとしても、
嫁にきちんと理由を聞けよ?
一言で「掃除が嫌」「孫攻撃が嫌」といっても、
その内容は千差万別だ
嫁がわがままなのか、母がひどいのか、よく考えろ
985: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 03:45:05
親切にありがとうございます。
通帳とキャッシュカードはありませんが実印はあると思うのですがそれだけで大丈夫ですよね。
皆さんの意見も参考に明日嫁ときちんと話し合いたいと思います。
あとホスト規制ってなんでしょうか?
何か規制されると困ることがあるんでしょうか?
通帳とキャッシュカードはありませんが実印はあると思うのですがそれだけで大丈夫ですよね。
皆さんの意見も参考に明日嫁ときちんと話し合いたいと思います。
あとホスト規制ってなんでしょうか?
何か規制されると困ることがあるんでしょうか?
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:47:43
サイダーへ
金があって母親が信用できたとしても、
なくて屑決定だったとしても、
もっと嫁と話はするんだぞ
>>970あたり考えてみろ
お前にはいい母親でも、嫁にはひどい姑、ってこともあるから。
もし本当に母親に落ち度がなければ、
いきなり仕送りも禁止で別居を言い出すのは不自然。
孫攻撃はお前が防波堤になって嫁を庇ってやればいいし、
(息子に原因があるからこれ以上詮索するなと言えば一番角が立たない)
掃除が嫌なだけなら、仕送りまでなしって急に冷たすぎるだろう。
何かあるぞ。絶対に。
金があって母親が信用できたとしても、
なくて屑決定だったとしても、
もっと嫁と話はするんだぞ
>>970あたり考えてみろ
お前にはいい母親でも、嫁にはひどい姑、ってこともあるから。
もし本当に母親に落ち度がなければ、
いきなり仕送りも禁止で別居を言い出すのは不自然。
孫攻撃はお前が防波堤になって嫁を庇ってやればいいし、
(息子に原因があるからこれ以上詮索するなと言えば一番角が立たない)
掃除が嫌なだけなら、仕送りまでなしって急に冷たすぎるだろう。
何かあるぞ。絶対に。
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:47:47
>>985
身分証明書持って行けよ
免許証とか
身分証明書持って行けよ
免許証とか
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 03:49:53
>>985
ホスト規制っつーのはスレ立てれないだけだから気にすんな
通帳とカードが無いなら、口座番号わかるか?
わからないと銀行側でも照合が出来ないと思われ
201: サイダー代理 ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 23:15:31
ホスト規制っつーのはスレ立てれないだけだから気にすんな
通帳とカードが無いなら、口座番号わかるか?
わからないと銀行側でも照合が出来ないと思われ
7: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 04:12:28
相談させてもらっていたサイダーといいますが
相談させてもらっていた掲示板に書き込めなくなり
似たタイトルを見つけたのですがこちらにまた書き込んで大丈夫ですか?
相談させてもらっていた掲示板に書き込めなくなり
似たタイトルを見つけたのですがこちらにまた書き込んで大丈夫ですか?
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:14:17
>>サイダー
スレは1000まで書き込まれると使えなくなる
ここがその続き用のスレだからOK
スレは1000まで書き込まれると使えなくなる
ここがその続き用のスレだからOK
10: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 04:15:55
そうなんですか。
メールのリンクをクリックしても書き込めなくて焦りました。
嫁も寝てる時間だろうし聞けないので途方にくれるところでした。
ありがとうございます。
メールのリンクをクリックしても書き込めなくて焦りました。
嫁も寝てる時間だろうし聞けないので途方にくれるところでした。
ありがとうございます。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:17:02
ん…?サイダーがここに来た経緯ってどういうのだ?
12: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 04:19:27
ここに来た経緯ですか?
嫁からのメールにさっき相談した掲示板のリンクが書いてありました。
嫁からのメールにさっき相談した掲示板のリンクが書いてありました。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:20:38
嫁に「寺で相談しろ」って言われたのか?w
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:21:13
ええええええええええ?重大な後出しwwww
17: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 04:21:32
何か間違ったことをしてしまったのでしょうか?
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:21:59
よ、嫁は一体何が目的なんだ!?
これはあまりにも世間知らずな夫に世間様を教え込んでくれってことなのか!?
これはあまりにも世間知らずな夫に世間様を教え込んでくれってことなのか!?
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:22:26
全ては嫁の手の平の上。
ここでのやりとりを嫁はニヨニヨしながら見てたってことだw
ここでのやりとりを嫁はニヨニヨしながら見てたってことだw
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:23:07
ごめん、いっぺんに嫁に対する印象悪くなった
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:23:32
>>17
いや、間違ったことは何もしてないよ。
ただここは、「嫁が離婚したいって言うんだどうしたらいい?」って
相談事をする掲示板だから、普通は嫁が
「ここでどうしたらいいか聞いてきなさい」っていうもんじゃないんだよw
嫁、別れたがってないんじゃないか?
いや、間違ったことは何もしてないよ。
ただここは、「嫁が離婚したいって言うんだどうしたらいい?」って
相談事をする掲示板だから、普通は嫁が
「ここでどうしたらいいか聞いてきなさい」っていうもんじゃないんだよw
嫁、別れたがってないんじゃないか?
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:25:30
嫁、ここで煽ってただろうな
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:26:17
うーん…サイダーはちょっと嫁に
どうしてこの掲示板を教えてくれたのか聞いてみた方がいいよ。
どうしてこの掲示板を教えてくれたのか聞いてみた方がいいよ。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:26:20
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/07/31(火) 03:31:39
いくら稼いでいようとも、ケチな人間は義理親に小遣いなんてやらん。
嫁はサイダーを養い、義理親も養って来た。
それを放り出そうというのだから、絶対根の深い問題がある。
子づくりせっつく⇒夫婦生活覗く、サイダーのいないところで石女とののしる
勝手に掃除⇒夫婦生活の有無などゴミ箱チェック、シタギチェック、貴重品チェック
いいか、サイダーは信じたくないかもしれんが、
これらの例は現実に行う奴がいるんだぞ。
別居に至る詳しい理由をちゃんと聞くんだ。
これ、嫁じゃね?wwww
いくら稼いでいようとも、ケチな人間は義理親に小遣いなんてやらん。
嫁はサイダーを養い、義理親も養って来た。
それを放り出そうというのだから、絶対根の深い問題がある。
子づくりせっつく⇒夫婦生活覗く、サイダーのいないところで石女とののしる
勝手に掃除⇒夫婦生活の有無などゴミ箱チェック、シタギチェック、貴重品チェック
いいか、サイダーは信じたくないかもしれんが、
これらの例は現実に行う奴がいるんだぞ。
別居に至る詳しい理由をちゃんと聞くんだ。
これ、嫁じゃね?wwww
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:27:04
嫁、こんな掲示板教えてる暇あったら話し合えよ
コミュニケーション不全だな
コミュニケーション不全だな
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:28:38
出張先で見てるwwww
しかも離婚前提の出張かもwwww
しかも離婚前提の出張かもwwww
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:29:48
>>35
どうかな、これだけあからさまに抜けてたら、掲示板で情報集めなくても
ペラペラ自分から喋りそうな気がする。
どうかな、これだけあからさまに抜けてたら、掲示板で情報集めなくても
ペラペラ自分から喋りそうな気がする。
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:33:32
家も夫婦でネラーだから嫁がネラーだからって差別はしたくないが…
天然過ぎる旦那の教育に寺を進めるってのは…
正直,引いた
天然過ぎる旦那の教育に寺を進めるってのは…
正直,引いた
44: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 04:33:34
相談しても大丈夫なんですね?
嫁が見ている事はあるんでしょうか?
今出張でいないので嫁のパソコンはありません。
ただ昨日の夜に嫁から来たメールに掲示板のリンクがあり
何も知らない方が幸せなことがあるかもしれないけれど
きちんと話し合いをする前に世間の普通に結婚して家庭を築いてる人に
あなたの状況を相談してみてと書かれていました。
酷いこと書かれてもそれが結果的には私とあなたのためになる。
もしそれでも自分の状況が分からないなら本当に離婚する覚悟はできています。
っていうような文章があったので
ここで相談すれば離婚せずに済むのかや母親に生活費を渡したいのはおかしいことなのか
わかるのかもしれないと思い相談しました。
嫁が見ている事はあるんでしょうか?
今出張でいないので嫁のパソコンはありません。
ただ昨日の夜に嫁から来たメールに掲示板のリンクがあり
何も知らない方が幸せなことがあるかもしれないけれど
きちんと話し合いをする前に世間の普通に結婚して家庭を築いてる人に
あなたの状況を相談してみてと書かれていました。
酷いこと書かれてもそれが結果的には私とあなたのためになる。
もしそれでも自分の状況が分からないなら本当に離婚する覚悟はできています。
っていうような文章があったので
ここで相談すれば離婚せずに済むのかや母親に生活費を渡したいのはおかしいことなのか
わかるのかもしれないと思い相談しました。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:36:45
>>44
なるほど、嫁は嫁で家庭板あたりでさんざっぱら「姑は悪!」ってのを
吹き込まれたわけだw
そんでいきなり同居だけじゃなく援助までカットって話になったんだな。
なるほど、嫁は嫁で家庭板あたりでさんざっぱら「姑は悪!」ってのを
吹き込まれたわけだw
そんでいきなり同居だけじゃなく援助までカットって話になったんだな。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:36:51
>>44
貴方の行動は間違ってはいない。
だがここは掲示板です。誰でも見ることが出来るし誰でも書き込むことが出来ます。
今貴方の奥さんもこれを見ているかもしれません。
貴方の行動は間違ってはいない。
だがここは掲示板です。誰でも見ることが出来るし誰でも書き込むことが出来ます。
今貴方の奥さんもこれを見ているかもしれません。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:39:05
>>44
なるほどな。
まあそのあたりの真意は嫁に直接聞かなきゃ分からんから今はいい。
それで嫁はどうしておまえの母親に生活費を渡す事を嫌がる?
その事についての説明は嫁からあったのか?
なるほどな。
まあそのあたりの真意は嫁に直接聞かなきゃ分からんから今はいい。
それで嫁はどうしておまえの母親に生活費を渡す事を嫌がる?
その事についての説明は嫁からあったのか?
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:39:54
>>サイダー
嫁はお前がここで非常識だと叩かれることを望んでたんだな
俺の中で悪人グラフが一気にサイダー母から嫁へと傾いた訳だが
そうだなぁ、お前が非常識というか、一般的に珍しい状態なのは
嫁の方が圧倒的に稼いでいる、嫁に義理母の小遣いまであげさせていることかな。
ただ、嫁の方が稼いでいる家庭はない訳じゃないし、
お前も少ないなりにきちんと働いているし、それはおかしくない。
でも、お前の母親は、お前が面倒を見るべきだな。
嫁が良いと言うなら、稼ぎ手の嫁が養ってもいいが。
ただし、嫁が嫌だと言っても、お前の自由にできるお金の中から、
母親に援助する分には全くおかしくない。
嫁はお前がここで非常識だと叩かれることを望んでたんだな
俺の中で悪人グラフが一気にサイダー母から嫁へと傾いた訳だが
そうだなぁ、お前が非常識というか、一般的に珍しい状態なのは
嫁の方が圧倒的に稼いでいる、嫁に義理母の小遣いまであげさせていることかな。
ただ、嫁の方が稼いでいる家庭はない訳じゃないし、
お前も少ないなりにきちんと働いているし、それはおかしくない。
でも、お前の母親は、お前が面倒を見るべきだな。
嫁が良いと言うなら、稼ぎ手の嫁が養ってもいいが。
ただし、嫁が嫌だと言っても、お前の自由にできるお金の中から、
母親に援助する分には全くおかしくない。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:45:18
ここでサイダーが諭されてるのみてニヨニヨしてる嫁ってキチだろ…
68: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 04:51:17
嫁が見ていると思うと嫌われないか怖くてなかなか書けません。
でもさっき携帯に電話したら留守電になっていたので寝ていると思います。
ただどうして生活費を渡したくないというのかはわかりません。
日曜日に別居したいと話をされて生活費ももう渡したくない。
どうしてかは出張が終わったらゆっくり話そうといわれました。
それで今日嫁と待ち合わせしています。
でもさっき携帯に電話したら留守電になっていたので寝ていると思います。
ただどうして生活費を渡したくないというのかはわかりません。
日曜日に別居したいと話をされて生活費ももう渡したくない。
どうしてかは出張が終わったらゆっくり話そうといわれました。
それで今日嫁と待ち合わせしています。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:51:47
嫁の気持ちも分からんでもないな。
直接言うよりも、利害の無い赤の他人に言われた方が
当事者としてのギャップを実感する衝撃は大きいと思う。
今回の一連の事情を穿った見方をすれば、
嫁は旦那を導く権利も幸せな家庭を守る義務も放棄したんだから
不和の原因がサイダーにあろうとも、
責められるべくは嫁の方だと追われるのはしょうがないことじゃないかな。
もしも、ニヨニヨとオチしてんなら、今一度考え直した方がいいぞ、嫁w
直接言うよりも、利害の無い赤の他人に言われた方が
当事者としてのギャップを実感する衝撃は大きいと思う。
今回の一連の事情を穿った見方をすれば、
嫁は旦那を導く権利も幸せな家庭を守る義務も放棄したんだから
不和の原因がサイダーにあろうとも、
責められるべくは嫁の方だと追われるのはしょうがないことじゃないかな。
もしも、ニヨニヨとオチしてんなら、今一度考え直した方がいいぞ、嫁w
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:54:04
>>68
だったら、とりあえず嫁と話をしてからまた来いよ。
でないと俺たちだって、どう判断したらいいのかわからねーじゃん。
おまえさんが解らないんだから、俺らなんてもっとワカンネ。
だったら、とりあえず嫁と話をしてからまた来いよ。
でないと俺たちだって、どう判断したらいいのかわからねーじゃん。
おまえさんが解らないんだから、俺らなんてもっとワカンネ。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:54:53
まさか…なんかの保証人になってたりしないよな…?
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:57:29
少なくともオレはサイダーに最後まで相談に乗るつもり。
なんか放っておけねーよ。
おいサイダー、離婚の危機に面しているんだ。嫌われるも何もねーよ。
気にしないで書き込めよ。
嫁さんは別れたがってるわけじゃねえんだ。
まずはこのスレで言われてる疑問点を嫁に聞いて相談にきてくれ。
なんか放っておけねーよ。
おいサイダー、離婚の危機に面しているんだ。嫌われるも何もねーよ。
気にしないで書き込めよ。
嫁さんは別れたがってるわけじゃねえんだ。
まずはこのスレで言われてる疑問点を嫁に聞いて相談にきてくれ。
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:57:52
まあ嫁は性格悪いな
83: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 04:58:30
嫁が今までこぼしていたのは
・孫を催促される
・部屋を掃除される
この2点くらいです。
生活や食事の時間帯も違うし、母親も同居してからは
仕事をしていたとき以上に出かけているようなので正直皆さんに相談している今もまだ分かりません。
ただひどい姑もいるようなのでもしかしたら僕の分からない部分で
ひどいことがあったのかもしれません。
でも2人きりで暮らしたいというのは1年くらい前からたまに言っていました。
・孫を催促される
・部屋を掃除される
この2点くらいです。
生活や食事の時間帯も違うし、母親も同居してからは
仕事をしていたとき以上に出かけているようなので正直皆さんに相談している今もまだ分かりません。
ただひどい姑もいるようなのでもしかしたら僕の分からない部分で
ひどいことがあったのかもしれません。
でも2人きりで暮らしたいというのは1年くらい前からたまに言っていました。
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 04:59:55
そういえば、サイダーは母親と別居するなら独身時代の貯金を
あげるって言ってたがそれがどういう行為か知ってるよな?
一括であげた場合、贈与税とか取られるぞ。
その辺も理解してるよな。
あげるって言ってたがそれがどういう行為か知ってるよな?
一括であげた場合、贈与税とか取られるぞ。
その辺も理解してるよな。
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:01:29
>>サンダー
そうか。
じゃあ、その二点以外に何かあるのかってことを聞いてみてくれ。
本当にその二点だけなら改善の余地はあると思うんだ。
その二点が改善されれば同居してもいいのか、
もう何がなんでも同居は嫌なのか、その点も頼む。
あと、母親と別居なら、近所に住むのはokなのか、もな。
そうか。
じゃあ、その二点以外に何かあるのかってことを聞いてみてくれ。
本当にその二点だけなら改善の余地はあると思うんだ。
その二点が改善されれば同居してもいいのか、
もう何がなんでも同居は嫌なのか、その点も頼む。
あと、母親と別居なら、近所に住むのはokなのか、もな。
90: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 05:02:50
あと関係あるかわからないけど
嫁の口癖は親は親単体で考えなきゃいけない。
共同体にはなれないみたいなことはよく言っていました。
でも、僕の母親とも休みの日は外食したりしていて
毛嫌いしているという感じはありませんでした。
嫁の口癖は親は親単体で考えなきゃいけない。
共同体にはなれないみたいなことはよく言っていました。
でも、僕の母親とも休みの日は外食したりしていて
毛嫌いしているという感じはありませんでした。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:04:45
>>90
んー、多分嫁さんは「母親は自立するべき」って考えてるんじゃないか?
んー、多分嫁さんは「母親は自立するべき」って考えてるんじゃないか?
94: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 05:05:36
多分、嫁の口癖は嫁自身の親のことなのかなと思っていましたが
僕のほうだったんでしょうか?
僕のほうだったんでしょうか?
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:06:09
母親だから子供が面倒見なきゃいけないっていう考えじゃないんだろうな。
母親は自立して自分で生活をするべきだって思ってるんじゃないかと。
母親は自立して自分で生活をするべきだって思ってるんじゃないかと。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:06:53
>>94
そういえば嫁親は?健在なのか?どうしてる?
そういえば嫁親は?健在なのか?どうしてる?
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:07:16
>>サイダー
間違いないってw
多分、サイダーが自覚してないだけで嫁はたくさん不満を言ってるぞw
間違いないってw
多分、サイダーが自覚してないだけで嫁はたくさん不満を言ってるぞw
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:10:22
てかサイダーは明日は何時に起きるんだ?
寝なくていいのか?
多分、嫁に「どうして別居したいか」ってのをもう一度ちゃんと
聞いてきてくんないとアドバイスしようがないから
寝たらどうだ?
寝なくていいのか?
多分、嫁に「どうして別居したいか」ってのをもう一度ちゃんと
聞いてきてくんないとアドバイスしようがないから
寝たらどうだ?
107: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 05:10:30
嫁の親はいません。
嫁も同じく母子家庭で大学に入った頃に蒸発したと聞いています。
その時に知らないうちに借金の保証人になっていたり苦労したとは聞いています。
嫁も同じく母子家庭で大学に入った頃に蒸発したと聞いています。
その時に知らないうちに借金の保証人になっていたり苦労したとは聞いています。
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:11:33
>>107
だったら、100%お前の親のこと言ってたんだよ!
そうやってボケーっと色々聞き流してきたぞ絶対!
だったら、100%お前の親のこと言ってたんだよ!
そうやってボケーっと色々聞き流してきたぞ絶対!
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:13:12
サイダーは友達いるか?
もしかして人間関係が嫁と母親と仕事での関係だけじゃないか?
異様に母親との距離が濃密になってるのかな…ひょっとして。
もしかして人間関係が嫁と母親と仕事での関係だけじゃないか?
異様に母親との距離が濃密になってるのかな…ひょっとして。
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:13:36
>>107
嫁さんも苦労してんのな。
母子家庭で、今は嫁母も亡くなっているわけか。
なんかさぁ、そしたら、>>94の発言、めっちゃ問題だぜ。
対象がお前の親以外、ありえないじゃん。
嫁さんも苦労してんのな。
母子家庭で、今は嫁母も亡くなっているわけか。
なんかさぁ、そしたら、>>94の発言、めっちゃ問題だぜ。
対象がお前の親以外、ありえないじゃん。
119: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 05:18:41
寝たほうがいいんでしょうが頭の中がいっぱいになってしまって寝れません。
母親とは特にべったりはありません。
留守番が多く、家に1人でいることが多かったので1人のほうが好きです。
母親も今は好きな時間に起きて出かけて寝てなので顔を見ない日もあります。
友達は少ないですがいますが、皆転勤などで遠方にいます。
嫁の母は亡くなっているのではなく、嫁を保証人にし借金をして蒸発したそうです。
税金については考えていませんでした。
明日それについても調べてみます。
母親とは特にべったりはありません。
留守番が多く、家に1人でいることが多かったので1人のほうが好きです。
母親も今は好きな時間に起きて出かけて寝てなので顔を見ない日もあります。
友達は少ないですがいますが、皆転勤などで遠方にいます。
嫁の母は亡くなっているのではなく、嫁を保証人にし借金をして蒸発したそうです。
税金については考えていませんでした。
明日それについても調べてみます。
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:22:20
判らん、さすがに当人が自覚していない問題についての
相談はどうしようもない。
叩く以前だよなぁ。
相談はどうしようもない。
叩く以前だよなぁ。
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:25:01
サイダー自身、嫁がどうしてそうしたいのかがサッパリわかっていないんじゃな…
状況説明だけ嫁にしてもらってくれないか?
状況説明だけ嫁にしてもらってくれないか?
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:26:14
離婚を回避するにはサイダーがこう感じてるって事よりも
嫁がどう感じてるかの方が大事だからな。
意識の差はあると思うぞ。
嫁がどう感じてるかの方が大事だからな。
意識の差はあると思うぞ。
126: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 05:27:57
今日、嫁と話をしてからまた来させてもらってもいいですか?
皆さんを混乱させてしまっているようですみません。
相談するときはもう一度相談内容の詳細を書いてコテハン&トリップをした方がいいですか?
コテハン&トリップというのは今のと同じでいいんでしょうか?
皆さんを混乱させてしまっているようですみません。
相談するときはもう一度相談内容の詳細を書いてコテハン&トリップをした方がいいですか?
コテハン&トリップというのは今のと同じでいいんでしょうか?
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:32:18
>>サイダー
また来てくれ。コテハンとトリップは今と同じでオッケー。
そんでできれば、嫁に一度このスレに書き込んでくれるよう頼んでくれ。
その場合嫁とお前は同じトリップがいいな。
また来てくれ。コテハンとトリップは今と同じでオッケー。
そんでできれば、嫁に一度このスレに書き込んでくれるよう頼んでくれ。
その場合嫁とお前は同じトリップがいいな。
136: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 05:46:16
皆さん朝までお付き合い頂きありがとうございました。
嫁と話をしてからまた来ます。
嫁にも頼んでみます。
同じトリップにするには#の後ろの部分を嫁に教えれば大丈夫でしょうか?
あと日曜日に嫁が言っていた事は
最初に自分の母親のことを話していました。
それから2人きりで暮らしたい。
母親にはこの家と僕の貯金をあげて離れたい。
せっかく幸せな家庭を持てたのにまた壊れるのは嫌だ。
できないのならば離婚してここから出て行く。
僕は人が良すぎる以前に世の中を分かっていない。
助け合うのが家族で一方的に支えるのは家族ではない。
今別居しないと僕は一生このまま。墓場で後悔するよ。
みたいな事を言っていました。
これから何かわかるでしょうか?
別居して生活費も渡さなければ解決できるでしょうか?
そろそろ空港まで出かける準備をするのでまた相談させてください。
よろしくお願いします。
嫁と話をしてからまた来ます。
嫁にも頼んでみます。
同じトリップにするには#の後ろの部分を嫁に教えれば大丈夫でしょうか?
あと日曜日に嫁が言っていた事は
最初に自分の母親のことを話していました。
それから2人きりで暮らしたい。
母親にはこの家と僕の貯金をあげて離れたい。
せっかく幸せな家庭を持てたのにまた壊れるのは嫌だ。
できないのならば離婚してここから出て行く。
僕は人が良すぎる以前に世の中を分かっていない。
助け合うのが家族で一方的に支えるのは家族ではない。
今別居しないと僕は一生このまま。墓場で後悔するよ。
みたいな事を言っていました。
これから何かわかるでしょうか?
別居して生活費も渡さなければ解決できるでしょうか?
そろそろ空港まで出かける準備をするのでまた相談させてください。
よろしくお願いします。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:51:57
…いやその条件でお前さらに生活費だそうとしたわけ?
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:52:25
サイダー、お前嫁から母親から自立しろと言われてるのも判ってないのか
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:53:19
家あげる、貯金あげるでお前なんなんだよ…なにが不満なんだ…?
むしろ同居にこだわってなければ親だって悪くは言わないだろ…これ…
むしろ同居にこだわってなければ親だって悪くは言わないだろ…これ…
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:55:29
もしかして現状の問題ってサイダーだけなんじゃないか?
サイダー親もかなり過保護な面・反省する面があるが、それとこれとは話が違う
サイダー親もかなり過保護な面・反省する面があるが、それとこれとは話が違う
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 06:00:52
家あげる、貯金あげるって・・・
そんなに譲歩してくれる嫁より母親と一緒に居る方が大事なら、母親と結婚しろよ
只の気持ち悪いマザコンに見えてきた
そんなに譲歩してくれる嫁より母親と一緒に居る方が大事なら、母親と結婚しろよ
只の気持ち悪いマザコンに見えてきた
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 06:01:55
家庭がどう壊れるのか、何が一方的に支えているのか不明だが
とりあえず嫁の言いたいことは判ったような気がする。
問題はこう言われて何も思い当たらないサイダーなわけだが。
とりあえず嫁の言いたいことは判ったような気がする。
問題はこう言われて何も思い当たらないサイダーなわけだが。
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 06:06:37
嫁はサイダーと別れる気はないんだな
でもサイダーがママンママンと繰り返すなら自分は必要ないと思っているんだな
小汚い俺は嫁の条件を飲んで嫁と安泰に暮らす方を選ぶ
でもサイダーがママンママンと繰り返すなら自分は必要ないと思っているんだな
小汚い俺は嫁の条件を飲んで嫁と安泰に暮らす方を選ぶ
787: サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 19:12:52
こんばんは。
昨夜は本当にありがとうございました。
今日嫁を迎えに行き、色々と話をしました。
結果だけ言うとお盆過ぎには別居することにしました。
もちろん嫁とは離婚しません。
もう何をどう説明していいかも何をしていいかもわかりませんが
一応これだけはお世話になった皆さんに報告したくて今書き込みに来ました。
皆さんの言うことがどんなにきつくても当たっていました。
僕が世の中をわかっていなかっただけです。
本当にありがとうございました。
昨夜は本当にありがとうございました。
今日嫁を迎えに行き、色々と話をしました。
結果だけ言うとお盆過ぎには別居することにしました。
もちろん嫁とは離婚しません。
もう何をどう説明していいかも何をしていいかもわかりませんが
一応これだけはお世話になった皆さんに報告したくて今書き込みに来ました。
皆さんの言うことがどんなにきつくても当たっていました。
僕が世の中をわかっていなかっただけです。
本当にありがとうございました。
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 19:14:14
サイダー、乙。
てか、当ってたってどの辺の事だ?
母親の貯金の事か?嫁への態度か?
てか、当ってたってどの辺の事だ?
母親の貯金の事か?嫁への態度か?
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 19:15:30
>>787 サイダー、貯金はどうなってたんだ?
別居してサイダーが母親と暮らすのか?
その別居は離婚と再構築のどちらに近い別居なんだ?
別居してサイダーが母親と暮らすのか?
その別居は離婚と再構築のどちらに近い別居なんだ?
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 19:15:56
>>787
乙。
差し支えなければもう少し詳しく報告してくれるとありがたい。
結局生活費はどうなったんだ…
乙。
差し支えなければもう少し詳しく報告してくれるとありがたい。
結局生活費はどうなったんだ…
201: サイダー代理 ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 23:15:31
トリ合っているか自信がありませんが・・・
色々と相談に乗って頂き有難うございました。
本人が状況把握のみでダウンしてしまったので本人の了解を得、報告だけでもと代理で来ました。
2〜3前のスレからの話になるので覚えている方が少ないとは思いますが、
スレ住人の了解があれば一連の説明をしたいと思いますので宜しくお願いします。
色々と相談に乗って頂き有難うございました。
本人が状況把握のみでダウンしてしまったので本人の了解を得、報告だけでもと代理で来ました。
2〜3前のスレからの話になるので覚えている方が少ないとは思いますが、
スレ住人の了解があれば一連の説明をしたいと思いますので宜しくお願いします。
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 23:17:00
>>201
メモ帳にまとめて投下をお願いします。
メモ帳にまとめて投下をお願いします。
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 23:17:14
>>201
サイダー嫁なのか?
報告というか何があったのか聞きたい。
サイダーがダウンする状況って…
サイダー嫁なのか?
報告というか何があったのか聞きたい。
サイダーがダウンする状況って…
256: サイダー代理 ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 23:31:15
簡単にまとめて言えば、
サイダー母の貯金をしているというのは虚偽。
貯金という名目の搾取したお金はすべてサイダー母の浪費に使われており、
サイダーが就職してからの約20年近くサイダー母は仕事をしていない。
サイダー嫁が別居を言い出したのは、
孫を望む干渉よりも、サイダー夫婦が留守中に寝室に入り、
サイダー嫁の金品を盗み、リサイクルショップ及び知人に売却していたため。
またサイダー母が借金をしており、その督促がサイダーを通り越し、サイダー嫁に来たため。
ただ、これらや他のサイダー母の所業をサイダーに伝えても、サイダーの性格から理解できない、
または理解したくないがための逃避に走るのではとの思いから
少々きつい言い回しや煽りからでも他者の意見を聞けば
話し合いの心構えができるのではと考え、ここで相談するよう誘導しました。
少々姑息な手段だったかもしれませんが、私としては離婚せずにサイダー母と別居でき感謝しております。
あとはサイダーの精神的なケアにできる限りの力を注ぐだけです。
有難うございました。
サイダー母の貯金をしているというのは虚偽。
貯金という名目の搾取したお金はすべてサイダー母の浪費に使われており、
サイダーが就職してからの約20年近くサイダー母は仕事をしていない。
サイダー嫁が別居を言い出したのは、
孫を望む干渉よりも、サイダー夫婦が留守中に寝室に入り、
サイダー嫁の金品を盗み、リサイクルショップ及び知人に売却していたため。
またサイダー母が借金をしており、その督促がサイダーを通り越し、サイダー嫁に来たため。
ただ、これらや他のサイダー母の所業をサイダーに伝えても、サイダーの性格から理解できない、
または理解したくないがための逃避に走るのではとの思いから
少々きつい言い回しや煽りからでも他者の意見を聞けば
話し合いの心構えができるのではと考え、ここで相談するよう誘導しました。
少々姑息な手段だったかもしれませんが、私としては離婚せずにサイダー母と別居でき感謝しております。
あとはサイダーの精神的なケアにできる限りの力を注ぐだけです。
有難うございました。
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 23:32:28
>>256
別居より離婚の方がいいんじゃねーの?
別居より離婚の方がいいんじゃねーの?
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 23:32:53
サイダー母は典型的なサイマーだった訳ね
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 23:34:16
>>256
ああ、一番駄目な予想通りの母だったか。
でもよくそこまで絵に描いたような腐れ母が
家の頭金の300万用意しろって言われた時、用意できたな。
ああ、一番駄目な予想通りの母だったか。
でもよくそこまで絵に描いたような腐れ母が
家の頭金の300万用意しろって言われた時、用意できたな。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 23:35:33
>>256
浪費説は出てたけど、さらに斜め上な展開なんだね。
サイダーショックだろうな、今まで信じてた親に裏切られて。
浪費説は出てたけど、さらに斜め上な展開なんだね。
サイダーショックだろうな、今まで信じてた親に裏切られて。
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 23:35:38
>>257
最初の方は第三者として書き始めた文章が
最後は嫁自身の言葉になっちゃってるけど
乙
最初の方は第三者として書き始めた文章が
最後は嫁自身の言葉になっちゃってるけど
乙
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 23:38:14
別居できたとしても、サイダー母がそのうち借金漬けになって足枷になったりはしないのかね?
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 23:47:48
問題はあの親に対してへタレサイダーが実際に追い出せるかだな。
母に泣きつかれたら強気に出られるのかな。
向こうだって今の良い暮らし捨てたくないだろうしな。
生活費丸がかりで月10万なんて他では有り得ん。
ほとぼりが冷めた頃に泣き言いわれたら「心臓が」とかいって家に上げたりして。
母に泣きつかれたら強気に出られるのかな。
向こうだって今の良い暮らし捨てたくないだろうしな。
生活費丸がかりで月10万なんて他では有り得ん。
ほとぼりが冷めた頃に泣き言いわれたら「心臓が」とかいって家に上げたりして。
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 13:08:34
こんにちは。前に相談させてもらったサイダーといいます。
相談させてもらったまま報告もできなかったので掲示板を探しました。
たぶんこの掲示板で相談にのってもらったと思うのですが、あの時はありがとうございました。
みなさんに相談にのってもらったおかげで今は毎日楽しく過ごしています。
亡くなってたと思っていた父親にも会え、治療が終わったら来年からは高校にも通うことになりました。
ほんとうにありがとうございました。
相談させてもらったまま報告もできなかったので掲示板を探しました。
たぶんこの掲示板で相談にのってもらったと思うのですが、あの時はありがとうございました。
みなさんに相談にのってもらったおかげで今は毎日楽しく過ごしています。
亡くなってたと思っていた父親にも会え、治療が終わったら来年からは高校にも通うことになりました。
ほんとうにありがとうございました。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 13:11:48
>>252
おお、サイダーか?
トリップ覚えてないかい?
おお、サイダーか?
トリップ覚えてないかい?
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 13:19:13
>亡くなってたと思っていた父親にも会え
ハイ、ここkwsk!
ハイ、ここkwsk!
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 13:27:23
>>252
貯金は残ってた?
貯金は残ってた?
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 13:53:17
高校行くのか、偉いよ
264: サイダー ◆PoUfS.LhKQ 2007/10/27(土) 14:37:33
トリップをつけてみましたがあっているでしょうか?
母親に預けていた貯金は残っていませんでした。
僕が中学を卒業して働き始めてからずっと生活費や遊ぶのに使っていたようです。
家を購入するときに貯金から渡してもらった300万は母親の知り合いから借りた
お金だったようで、その知り合いが嫁の会社に取り立てに来たそうです。
それで変に思った嫁が税金対策のために一度通帳を貸して欲しいと母親に言ったら
通帳はない、貯金もないといわれて母親に問い詰めたところ
僕が中学を卒業してからはほとんど仕事をしていなく、
昼に弁当屋で2〜3日働いて後は遊んでいたと言われたとあれから聞きました。
父親については、2歳のころに亡くなったときいいていたのですが
本当は2歳のころに母親の浮気が原因で離婚していただけでした。
引っ越しをした後に父親に会いました。
嫁が仕事先の人と家庭のことなどを話す機会があったときに
僕の苗字や出身地などで私の子供かもしれないという話になり嫁がその人と
詳しく話すうちに僕の父親だとわかったそうです。
母親に預けていた貯金は残っていませんでした。
僕が中学を卒業して働き始めてからずっと生活費や遊ぶのに使っていたようです。
家を購入するときに貯金から渡してもらった300万は母親の知り合いから借りた
お金だったようで、その知り合いが嫁の会社に取り立てに来たそうです。
それで変に思った嫁が税金対策のために一度通帳を貸して欲しいと母親に言ったら
通帳はない、貯金もないといわれて母親に問い詰めたところ
僕が中学を卒業してからはほとんど仕事をしていなく、
昼に弁当屋で2〜3日働いて後は遊んでいたと言われたとあれから聞きました。
父親については、2歳のころに亡くなったときいいていたのですが
本当は2歳のころに母親の浮気が原因で離婚していただけでした。
引っ越しをした後に父親に会いました。
嫁が仕事先の人と家庭のことなどを話す機会があったときに
僕の苗字や出身地などで私の子供かもしれないという話になり嫁がその人と
詳しく話すうちに僕の父親だとわかったそうです。
265: サイダー ◆PoUfS.LhKQ 2007/10/27(土) 14:38:16
それで本当は離婚していたというのがわかりました。
父親は毎月僕の生活費を母親に振り込んでいて、高校や大学に入学すると母親からの電話で
僕の高校や大学の費用も母親に渡したそうです。
ただ僕がどこに住んでいるかわからず母親からもお金のことでしか父親に連絡がなかったので
会うことができなかったと会ったときに泣いていました。
今までのいろいろなことや母親の借金のことや貯金のことや父親のことが同じ時期にわかり嫁は別居したいと考えたと嫁に話し合いのときに聞かされました。
最初はわけがわからずにすごくショックを受けましたが今はカウンセリングに通ったり、
勉強したり、仕事も変えました。今は父親の会社で雑用のアルバイトをしながら勉強しています。
母親は僕がいるから自由がなかったし、お金をどう使おうが親の勝手だと言っていました。
住んでいた家は売って、母親はそのお金を持って好きな人がいるからとその人のところにいきました。
僕がもっと早くに母親のことをわかっていて、馬鹿でなければ嫁にこんなにつらい思いをさせずにすんだのだと思います。
嫁は別居してから毎日笑ってくれているのでこのまま笑っていられるように僕が頑張ろうと思います。
たくさんの人に相談にのってもらえてよかったです。ありがとうございました。
父親は毎月僕の生活費を母親に振り込んでいて、高校や大学に入学すると母親からの電話で
僕の高校や大学の費用も母親に渡したそうです。
ただ僕がどこに住んでいるかわからず母親からもお金のことでしか父親に連絡がなかったので
会うことができなかったと会ったときに泣いていました。
今までのいろいろなことや母親の借金のことや貯金のことや父親のことが同じ時期にわかり嫁は別居したいと考えたと嫁に話し合いのときに聞かされました。
最初はわけがわからずにすごくショックを受けましたが今はカウンセリングに通ったり、
勉強したり、仕事も変えました。今は父親の会社で雑用のアルバイトをしながら勉強しています。
母親は僕がいるから自由がなかったし、お金をどう使おうが親の勝手だと言っていました。
住んでいた家は売って、母親はそのお金を持って好きな人がいるからとその人のところにいきました。
僕がもっと早くに母親のことをわかっていて、馬鹿でなければ嫁にこんなにつらい思いをさせずにすんだのだと思います。
嫁は別居してから毎日笑ってくれているのでこのまま笑っていられるように僕が頑張ろうと思います。
たくさんの人に相談にのってもらえてよかったです。ありがとうございました。
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 14:52:29
>>265
とにかく良かったな。
これからきっといいことが沢山ある。がんがれよ。
とにかく良かったな。
これからきっといいことが沢山ある。がんがれよ。
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 14:58:16
ひでぇ母親だな
これでもよほどの事がない限り、子供の親権は母親に行くんだよな
どうしようもないな、日本の法律は
父親に引き取られていればこうはなってなかっただろうに
サイダーもある意味被害者だな
これでもよほどの事がない限り、子供の親権は母親に行くんだよな
どうしようもないな、日本の法律は
父親に引き取られていればこうはなってなかっただろうに
サイダーもある意味被害者だな
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 15:11:18
サイダー、ここまで書くのに自分の中で葛藤があっただろう。
でも乗り越えたのが伝わってきたよ。
母親離れできたんだ。遅かったかもしれないけど、まだ間に合う。
そこまでしてくれた嫁を今後も大事にな。
でも乗り越えたのが伝わってきたよ。
母親離れできたんだ。遅かったかもしれないけど、まだ間に合う。
そこまでしてくれた嫁を今後も大事にな。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 15:17:20
>>265
とりあえず、今が幸せなようでよかったな。
逆に考えて嫁と結婚しなかったら、サイダーって
騙されっぱなしだったんじゃないかと思ってたけどな。
サイダーって今まで自分の戸籍みる機会なかったのか?
戸籍見たら父親が死別したのか、ただの離婚なのか気づけそうなもんだけど。
とりあえず、今が幸せなようでよかったな。
逆に考えて嫁と結婚しなかったら、サイダーって
騙されっぱなしだったんじゃないかと思ってたけどな。
サイダーって今まで自分の戸籍みる機会なかったのか?
戸籍見たら父親が死別したのか、ただの離婚なのか気づけそうなもんだけど。
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 15:20:13
前とトリが違うが、疑う気にはなれん。
これだけ時間あいたら、トリ忘れることはあるしな。
>>265
嫁と幸せにやれよ。
これだけ時間あいたら、トリ忘れることはあるしな。
>>265
嫁と幸せにやれよ。
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 19:34:24
母親による計画的な飼い殺しが実行されていたというのが
このケースの最も恐ろしいところ。
このケースの最も恐ろしいところ。
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 19:48:43
>>291
同意。
サイダーまだ洗脳残ってるっぽいしな。
サイダーは自分がいたから、母親が自由にならなかったと言ってるけど
サイダーの中学卒業以降は自由だったはずなんだよな。
金も父親から貰ってた大学進学費、高校の学費と貯金すると言ってた
サイダーの給料までちょろまかしてた訳だから数千万くらい騙し取ってた訳で
親子2人で生活するのに苦しかったとは思えないしな。
同意。
サイダーまだ洗脳残ってるっぽいしな。
サイダーは自分がいたから、母親が自由にならなかったと言ってるけど
サイダーの中学卒業以降は自由だったはずなんだよな。
金も父親から貰ってた大学進学費、高校の学費と貯金すると言ってた
サイダーの給料までちょろまかしてた訳だから数千万くらい騙し取ってた訳で
親子2人で生活するのに苦しかったとは思えないしな。