807: 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)09:50:24 ID:HZy
いまどき駆け落ちなんてする人がいるとは思わなかった。
ちなみに私の母親と私の夫。
こんなこと言っちゃいけないが、母親も夫も私の稼ぎで食べてたんだけど、
もう二人の関係を隠しておくことはできませんだってさ。ちなみに私の母親と私の夫。
こんなこと言っちゃいけないが、母親も夫も私の稼ぎで食べてたんだけど、
とおの昔に気付いてたけどそれを責めると二人とも食べていけなくなると思ったから
知らんぷりしてあげてたのに。
二人とも仕事が大嫌いで家でぶらぶらして生きていけてたのに。
高々4~500万の貯金持って逃げたって家賃光熱費と生活費を働かない二人で使ったら
もって2~3年じゃないのかな。
まあ、離婚届も置いて行ってくれたし、このまま逃げさせてもらうわ。
いつまで我慢しなきゃいけないのかなとずっと思ってたから。
まあ二人で頑張ってほしい。
知らんぷりしてあげてたのに。
二人とも仕事が大嫌いで家でぶらぶらして生きていけてたのに。
高々4~500万の貯金持って逃げたって家賃光熱費と生活費を働かない二人で使ったら
もって2~3年じゃないのかな。
まあ、離婚届も置いて行ってくれたし、このまま逃げさせてもらうわ。
いつまで我慢しなきゃいけないのかなとずっと思ってたから。
まあ二人で頑張ってほしい。
808: 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)10:22:33 ID:b5T
>>807
壮絶な話だね
すぐに離婚届出して、二人に気づかれない遠方に逃げた方が良さそう
カネが尽きたら必ず舞い戻って、元の自堕落な生活させてくれと要求するだろうから
絶対に見つからぬよう細心の注意を払って、しあわせに生きるんだよー
壮絶な話だね
すぐに離婚届出して、二人に気づかれない遠方に逃げた方が良さそう
カネが尽きたら必ず舞い戻って、元の自堕落な生活させてくれと要求するだろうから
絶対に見つからぬよう細心の注意を払って、しあわせに生きるんだよー
809: 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)11:09:39 ID:YBz
>>807
あなたの貯金は無事?
駆け落ちする時に、貯金や権利書とか持って逃げるから貴重品を確認して、手続きをした方が良いですよ
あなたの貯金は無事?
駆け落ちする時に、貯金や権利書とか持って逃げるから貴重品を確認して、手続きをした方が良いですよ
810: 807 2016/09/01(木)11:39:05 ID:HZy
>>808
ありがとう
>>809
貯金は持っていかれてしまったけど、幸い資格と自分で管理している貯金はあるので大丈夫です。
家は賃貸なので契約切れば問題ないし。
ばたばたになりますが今月中に引っ越します。
いつ帰ってくるかと思うと気が気じゃないですしね。
物心ついたころには母子家庭だったのでちょっと母親のことを大事にしすぎたのかもしれませんね。
まあ、母親にも夫にも未練はないのでさっぱりきっぱり一人でやっていきます。
ありがとう
>>809
貯金は持っていかれてしまったけど、幸い資格と自分で管理している貯金はあるので大丈夫です。
家は賃貸なので契約切れば問題ないし。
ばたばたになりますが今月中に引っ越します。
いつ帰ってくるかと思うと気が気じゃないですしね。
物心ついたころには母子家庭だったのでちょっと母親のことを大事にしすぎたのかもしれませんね。
まあ、母親にも夫にも未練はないのでさっぱりきっぱり一人でやっていきます。
811: 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)13:30:07 ID:BTq
>>807
不受理届、住民票ロック、その他もろもろの手続きお忘れなく
祝!脱出!
不受理届、住民票ロック、その他もろもろの手続きお忘れなく
祝!脱出!
★管理人おすすめ記事★(2018年8月分過去記事)
- ウワキがバレた!夫「双方に慰謝料1000万を要求する。拒否してもいいがそれなりの覚悟をしろ」私・間男「払えません」父「い、いや!払わせます!」夫が土下座をして…
- 同窓会のお知らせ『全員参加。欠席は認めない。男子は会費1万円。現地集合』俺「連絡先なし?」地元の旧友に連絡→結果、参加者は警察にお縄。実は…
- 義弟嫁がコンサートのために生後5ヶ月の子を実家に託児!トメ「助けてー!」私(これから旅行なんですけど・・)夫「1人で行って。それか誰か誘って」私「はぁ?!」→
- 証券会社勤務の義兄嫁「300万貸して!」義実家が証人になり借用するも返済が滞り。夫「待ってやれよ」私(バカ夫!・・そうだ!)夫にある事を提案すると…夫「任せとけ!」