91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/01(土) 20:38:06 ID:rAx0rSRT0.net
息子が1歳になったのを機に3ヶ月の育休を取った 
出産直後に俺母、俺姉とトラブルがあり嫁が鬱っぽくなって病院に通っているのもあって育休を取ってからは3食、風呂、寝かしつけ等ほとんど全ての育児を担ってきた 
ところがそれがいけなかったのか俺の姿が見えなくなると息子がギャン泣きするようになった 
俺がトイレに行ったり嫁が風呂に入れようとしたり寝かしつけしようと寝室に連れていこうとすると息切れするくらい泣く
 
元々長泣きギャン泣きはしない子だったので嫁も困惑
更には俺の育休が終わる2か月後、俺がいないとこんなにも泣き叫ぶ子供を1人で面倒見ることは出来ない、と嫁が不安がっている
俺の仕事は特殊だから育休後は早く帰るのは無理で帰宅は0時前後になるから風呂、寝かしつけは嫁がすることになる
嫁も風呂や寝かしつけを頑張ろうとするけどあまりに泣き叫ぶので情操的にもよくないのでは、と思っていてどうするべきか意見をいただけたらありがたいです

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/01(土) 20:54:47 ID:p7jT06zL0.net
自分が何も出来ないなら、泣いてても我慢してもらうしかない
お子さんは慣れるまではつらいかもしれないけど、父親がいなきゃその環境に順応するよ
昼間も奥さんがつらいなら、精神的な問題でも保育園に預けられるだろうからせめて昼でも離れていられるよう預けられるか問い合わせたらどうかな

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/01(土) 21:24:25.57 ID:mAS8ZF3o0.net
>>91
慣れてないだけだから子供のギャン泣きは無視しとけ
お前がやるべきことは嫁のケア

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/01(土) 23:07:23.92 ID:yli/ixAo0.net
子供は泣くのがお仕事です

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/01(土) 23:14:08.37 ID:VmoQA1800.net
問題はそれを嫁さんが飲み込めるかどうか

102: 91 2020/02/02(日) 20:52:11 ID:NEa9/znQ00202.net
レスありがとう
俺実家とのトラブルやその後の俺のフォローが不味くて嫁が子供の前で大声で泣いたり情緒不安定になったりしたから子供は嫁を恐れてギャン泣きしてるんじゃないかと思ってるんだ
それもあって恐怖の対象である嫁と関わらせて情操的に良くないんじゃないかと危惧してる
子供が嫁にはギャン泣き、俺には信頼するようになって嫁も更に不安定になってるしとりあえず俺が2か月頑張って子育てしてその後も嫁でダメそうなら俺の実家に預けるのがいいのかなと考えているが

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 20:57:49 ID:iso8vT9O00202.net
子供が懐かないギャン泣きするだの、お前がそう仕向けてるじゃないか
しかも実家とのトラブルで不安定になってるとか自分で言ってるのに、その実家に子供を預ける?嫁から取り上げて?
お前どんだけ嫁が嫌いで潰したいの?

104: 91 2020/02/02(日) 21:04:43 ID:NEa9/znQ00202.net
>>103
後出しになってすまん、その点は嫁も「私じゃ無理そうだからあなた(俺)の実家に預けて」って言ってる

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 21:21:03.95 ID:443CV2tJp0202.net
>>104
嫁のメンタルが安定すれば、ギャン泣きも治まりそうだと思う
嫁へのフォローは何かしてる?
子供と嫁を引き離すのは解決ではなく、むしろ家庭崩壊の方に向かうだけだと思うよ

106: 91 2020/02/02(日) 21:26:14.16 ID:NEa9/znQ00202.net
>>105
俺が心理学部出身なので心理学に基づいた人付き合いのアドバイス(ミラーリングとか)をしてる
主に俺が育児の大半を担っているから嫁の負担が軽くなってるとは思う(昼まで寝ていたりするので)
嫁が不安定になると俺や俺の実家を悪く言うのでそれについて言い返してしまうことがあるので嫁の精神を安定させなければと思っているが他にした方が良い事があれば教えてください

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 21:42:41.60 ID:/uU5G0Df00202.net
>>104
その言葉が本心だと思ってんの?産後と産後うつのことをもっと調べなよ
産後の母子の絆を作る大事な期間にお前の親たちが失敗して鬱に追い込んだ
心理学部卒でアドバイス()までしてるくせに自分の実家を悪く言われて言い返す?とことん馬鹿だな
病院には通わせてるんだろ?馬鹿が適当なことするより医者に聞け
大体母親にだけギャン泣きなんて嫁が鬱じゃなくても仕様だ馬鹿

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 21:51:17.51 ID:NEa9/znQ00202.net
>>107
でも嫁が俺や俺実家を罵倒する時に大声を出したことが何回かありそれから息子が嫁に恐怖心を抱いているような反応を示すことがあるので仕様ではなく嫁のせいだと思います
泣いて怒鳴ってたことがある人間と2人きりになったら子供が怖がって可哀想なので嫁と2人きりにはしたくない
もしくは子供の恐怖心を取り除く方法を教えてください

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 21:54:40.67 ID:/uU5G0Df00202.net
>>109
いきなりフルスロットルで怒鳴り出したのか?違うだろう
なんて言われてなんと返した?

医者にかかってるんだよな?

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 21:55:32.22 ID:/uU5G0Df00202.net
でもだの嫁のせいだの
お前絶対なんかやらかしてるよ

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:03:50.45 ID:NEa9/znQ0.net
>>110
嫁の出産直後はガルガル期が酷くて俺母、俺姉に「そんな神経細いようじゃ子供なんて育てていけないよ」と言われたことを嫁がずっと気にしていたので「そんなの気にしなきゃいいじゃん、俺は何とも思わないけどな」と言ったことを嫁が「一族揃って私を追い詰めた」と怒り狂う
その派生で嫁が「お前(俺)の母親にいびられてるんだ!」って言ってきたので「俺の母親がそんなことするわけないだろ、お前嘘ついてるだろ」って言ったらギャーーー!と大絶叫した
寝てた息子が泣いて起きたので連れてきたら息子の前でも泣き叫んでた
その日以来息子は俺から離れるとビビるようになった
嫁もムカつく言い方をしてくるのでついカチンときて言い返してしまった

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:04:34.65 ID:P3whz7Wz0.net
>>102
嫁はあなたの実家を信用してなさそうなのに預けるっておかしくない?
最悪預けるとしても嫁実家でしょうに

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:05:35.41 ID:P3whz7Wz0.net
>>106
まず言い返さないのは大前提だと思う

118: 91 2020/02/02(日) 22:08:54.22 ID:NEa9/znQ0.net
メンヘラ特有のグチグチと責め立てる口調にイライラして言い返してしまう
被害妄想が激しく俺が100%悪いかのような言われ方をされるから
例えば今回も「アンタは2か月経てば子育ては全部私に押し付けて仕事に逃げられるからいいよね」みたいに嫌味っぽい言い方をしてくるから「全部じゃない、俺だってやってる」みたいに言い返すと嫁がブチ切れて大絶叫

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:10:41.00 ID:xaFGisFD0.net
>>114
完全にあんたが追い詰めてるじゃん
さらに子供を離れさせて問題の実家に預けるなんて、解決するつもりないでしょ
子供に好かれる俺、子育てすらできない嫁、って構図作りたいだけに見える

124: 91 2020/02/02(日) 22:13:33 ID:NEa9/znQ0.net
申し訳ない
自分がしたことは反省しててそのうえで息子の嫁に対する恐怖心をどうやったら取り除けるか相談したかったんだ
俺実家に預けるのはダメだということは分かったが嫁実家も頼れる状況ではないから何とか今の家族3人で上手く暮らしていく方法を模索したい

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:13:02 ID:/uU5G0Df0.net
ガルガル期が酷かったってとこにも設定があるなら書いて

125: 91 2020/02/02(日) 22:17:25 ID:NEa9/znQ0.net
>>122
俺母が産後の見舞いに来たいと言ったのを俺が仕事終わってから俺と一緒に来てくれ、と俺母に頼んだことを俺母と姉は失礼だと感じたらしく、上記の発言に繋がった
で、嫁はその事にずっとキレてた
結局俺母が拗ねて見舞いには来なかったんだが、産後毎週自宅に俺母が来たことにもキレてた(嫁は里帰りはしてない)
ガルガル期が酷いというか些細なことに異様なキレ方をするようになった

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:13:16 ID:P3whz7Wz0.net
>>114
そこは嫁の味方をしないと駄目だよ
自分が気にしてることを気にしないと言われても何の気休めにもならない
実家の発言は嫌味に聞こえるし嫁は心細いだろ
旦那が実家の味方してどうするんだよ

126: 91 2020/02/02(日) 22:19:10 ID:NEa9/znQ0.net
>>123
そのことは反省して嫁にも謝罪したがずっとキレられたままだ
どんなに謝られても許せない、一生恨んでやると言われた
正直どうしたらいいかわからん
嫁がキレ続ける限り息子にも悪影響だし

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:19:13 ID:YW+QWYks0.net
>>114
『俺の母親がそんなことするわけないだろ、お前嘘ついてるだろ』なんて言われたら、メンタルが安定してても信用無くすよ
心理学を学んだかどうか以前に、自身のクズっぷりを自覚した方が良い

そして『起きた息子を泣き叫んでる嫁の所へ連れて行く』って正気か?
半狂乱になった人間を幼い子供に見せたら、その人を怖がるのは当然だろう
嫁に対するDVとも取れるし、息子に対する虐待とも取れる

128: 91 2020/02/02(日) 22:23:45 ID:NEa9/znQ0.net
>>127
俺母は嫁のガルガル期に呆れてもうそういういびりはしないと思ってた
今では俺母が悪いことは俺もよくわかる

息子が起きた時は別の部屋で寝かそうとしてたんだがそうすると嫁が「またそうやって逃げるんだ!」って泣き叫ぶので仕方なかった
今思えばやめておくべきだったと思う
正直、このまま嫁が息子に関わることは息子には悪影響にしかならないと思う
だから実家に預けようと考えた
それが嫁を傷つけることになっても息子のことを1番に考えるとそれしか考えつかない

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:26:23 ID:99+7ZEcj0.net
>>126
嫁を罵倒してるお前にやれることは無いから嫁とお前以外の他の人間で育児すれば良いよ
子供が慣れるまで嫁の監視と育児ができる人間を用意すれば良いだけの話
本当に家族のことを大事に思ってるならこれくらいは出来るだろ

136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:52:12.06 ID:NEa9/znQ0.net
>>129
今息子と嫁を捨てるのは得策ではないように思う
息子を傷つけたのも俺が原因だから責任はとりたい
嫁は出産直後から傷つけられて不安定で俺は仕事激務で帰りが遅くそんな中でも頑張って必死に子育てしてくれた
本当にありがたいと思ってるから3人で楽しく暮らしたい

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:28:06 ID:P3whz7Wz0.net
>>125
義母とコトメって同じ意見で複数人で責めてくるよね
敵が一人じゃなく複数だと本当に精神やられるのよ
私も義実家誰も信用できねえと思って今は全員の連絡先削除してて誰一人として連絡先知らないしここ数年会ってもいない
まず嫁にしっかり寄り添って気持ちを安定させてあげて、その上で子供と3人でゆっくり過ごす機会を持てないだろうか

133: 91 2020/02/02(日) 22:43:03 ID:NEa9/znQ0.net
>>130
経験談に基づいた具体的なアドバイスありがとう
嫁のフォローはどうしたらいいだろうか
何回謝っても些細なことがきっかけで大爆発する
俺が逆ギレして言い返してしまうことも原因の一つだとは思うが

134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:46:28 ID:iso8vT9O0.net
>>132
離婚で済めば良いが、アフィならむしろ不幸な嫁がいなくて万々歳だが
マジならこのままいくと嫁あぼんオチだろ
違う意味でこの板に来れなくなるやつ

138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 23:54:32.11 ID:99+7ZEcj0.net
>>136
傷付けたのはお前なw
捨てるんじゃなくて見守るんだよ
お前は本当に頭おかしいのか?
子供がお前に依存するのをやめさせれば良いだけの話
今嫁1人じゃ無理なら他の人間を追加すれば良いだけなんだよ
お前とお前の実家以外の人間でな
本当にお前含めたお前の実家側が悪いって言ってんなら他の人間を追加するための金を用意しろ

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 00:12:42.59 ID:8CrXfdq10.net
>>136
3人でどんな風に過ごしてるのかな
今日は一日どうやってすごしたの?
3人でどっか出かけたりした?

145: 91 2020/02/03(月) 00:54:24.44 ID:9tRbPifm0.net
>>140
今日は朝息子と俺が起きて遊んでたら嫁が起きてきたので朝飯(嫁が用意して嫁が食べさせた、育休取ってからは俺がやってたが今日は嫁がやりたいと言ったので嫁が担当)
午前のおやつ(嫁担当)、昼飯(嫁担当)、昼飯の後はショッピングモールに行って息子の絵本を買った(道中は俺が抱っこ)
、帰宅してから風呂(俺担当)、夕飯(嫁担当)、歯磨き(嫁担当)、寝かしつけ(2人で見守る)

普段は
起床→朝飯→午前おやつ→昼飯→散歩→昼寝
→昼おやつ→散歩→夕飯→風呂→歯磨き→寝る
俺の育休中は嫁は好きな時間に寝起きして気が向いたら育休に参加
息子の離乳食とおやつは嫁が作ったものを俺があげている

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 00:59:09.14 ID:9tRbPifm0.net
まず言い返すのは我慢する
俺には言い返す資格はないことがよく分かった
息子の恐怖心をどうするべきか意見をいただけたらありがたい
俺がそばにいれば嫁が近くにいてもビビらないが俺がいなくなると怯えるのでしばらくは3人で過ごした方がいいと思うのだがどうだろうか?

147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 01:28:12.98 ID:P6sQYWZzM.net
嫁に怯えてるのがそもそも勘違いじゃ?
普段抱っこでべったりの人が離れたら後追いするよ
全ての育児してるってかいてたけど、見る分には半々
俺がいないとだめだと思ってるかもしれないけど一歳なんて即忘れて慣れるよ
嫁はワンオペきついならベビーシッターか保育園預けたら?(産後うつの診断書があればいける地域もある)

148: 91 2020/02/03(月) 01:48:23.62 ID:9tRbPifm0.net
>>147
俺が育休取るまで嫁が付きっきりで育児してたけど嫁にだけ執着するってことはなくて
俺が育休取ってからは俺がいなくなると怯えたように泣くので俺がいないとダメと言うよりは嫁が怖いのは少なからずあると思う
嫁には好きなように過ごして良いと伝えていて嫁1人で丸一日出かけたこともある
息子が怯えるようになってから嫁もこれじゃマズいと思ったのか育児に参加しているがその前は嫁は離乳食作るくらいで後はずっと好きに過ごしてもらっていた
ベビーシッターは知らない人が家に来るので嫌だ、保育園は毎朝送り届けるためにドタバタするのが嫌だ、ということで嫁に却下されている
産後の俺実家とのトラブルで人付き合いが怖くなっているそうで嫁の主治医にも今は第三者が介入しない方が良いだろうと言われている
俺の育休前は通院時や嫁の体調不良時に嫁の祖母がたまに手伝いに来てくれてそれは有難かったようだが嫁の祖母もナチュラルに嫌味を言うタイプなのであまり頻繁には関わりたくないようだ
デモデモダッテですまん
嫁の負担を減らしたいがそうすると息子との距離がますます開いていきそうでどうするべきかまだ自分でも分からない

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 01:57:04.49 ID:P6sQYWZzM.net
>>148
転職したら?
殴ったわけでもないのに嫁にだけ怯えるの?他の人は平気?

152: 91 2020/02/03(月) 09:58:05 ID:5w/FixA+p.net
>>149
会社経営してるから転職は厳しい
嫁は息子を殴ったり叩いたりしたことはない
半狂乱の嫁を見るまでは誰に抱っこされても平気そうにしてた
息子が嫁に怯えるようになってからそういうシチュエーションがまだないので何とも言えない

150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 05:04:25 ID:gy8wboWd0.net
>>114
> 「俺の母親がそんなことするわけないだろ、お前嘘ついてるだろ」

典型的マザコンの思考回路
何で嫁は嘘吐きでママンは聖母認定なん?確認くらいしたら?

そもそも産後は無条件で嫁の味方をしないと一生に係ると言う名言があるけど、これ本当だからな
姑と嫁が揉めたら嫁に非があっても嫁の味方をしないといけないんだよ
このままだとマジで離婚されちゃうよ

154: 91 2020/02/03(月) 10:02:54 ID:5w/FixA+p.net
>>150
産後鬱になってから嫁は話を変な風に解釈したり過剰に被害妄想するようになったから嘘だと思ったんだよ
実際に俺母は嫁から相当キレられて嫁にうんざりしてたから嫁にはもう関わりたくないと言ってた
1年経った今もいびられてるってのは多分嘘、俺が言い返したからヒートアップしてそう言ったんだろう
それでも嫁に同情せず言い返したのは悪かったと思う
とにかく嫁に言い返さずに慰め続けなければいけないんだろうな、その点は頑張るよ

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 11:57:01 ID:7iVUXTkI0.net
それこそカウンセリングにかかってみたらどうかしらね

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 12:21:07 ID:puzhtfaO0.net
不安定の原因を作った姑が嫁さんに言い訳無しで謝ることだと思う
どんなに嫁さんがキレても逆ギレしたり関わりたくないと逃げないこと
産後ってただでさえ不安定な時期に嫁さんの自尊心を深く傷つけたことを誠心誠意謝る

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 12:55:54 ID:0ThLIOfWa.net
ただでさえ子供が小さくて大変な時期なのにこんなクソとクソみたいな義実家の相手するなんて
そりゃ鬱にもなるわ、こいつが原因じゃん

168: 91 2020/02/03(月) 20:48:05 ID:T5KJbSpLp.net
みんなありがとう
上でも書いたけど嫁は産後からカウンセリングに通っていて俺も付き添って一緒にカウンセリングを受けている
でもまだ通って1年ほどなので俺も嫁もそれほど効果は出ていない気がする
特に俺が逆ギレして言い返してしまうことにより全てがリセットされていると反省している

俺母はもう何を言っても「私は悪くない、嫁が悪い、もう嫁とは関わりたくない」と言うので嫁に謝らせるのは不可能
実際、嫁に謝れと言ったら「それは悪うござんした」みたいにふざけて謝罪して嫁を怒らせたことがある
歳いってるし性格や考え方は変わらないだろう
むしろ俺母を刺激して嫁に関わらせようとすれば嫁の方が爆発しそうだからとにかく俺が俺母の分まで誠心誠意謝るしかないと思う

嫁は子供が泣き喚こうが嫁と一緒にいさせて俺がいない環境に慣れさせた方がいいと言って子供を無理やり俺から引き離すのだが、やはり俺がいられるうちは俺と嫁と子供3人で過ごした方が良いだろうか

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 21:36:59 ID:8CrXfdq10.net
>>168
とりあえず奥さん育児メイン、あなたは家事メインにしてみたら?

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 21:47:42 ID:XpskHM8X0.net
>>168
だから1歳児なんてすぐ忘れるんだよ
ママ嫌パパがいいとかその逆も普通の家庭にもある話
何がなんでもダメな嫁扱いしたいんだろうけど、一年育てた嫁と2か月のお前じゃ経験値が違う
嫁の言う通りにしろ
お前おかしい

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 22:37:35 ID:puzhtfaO0.net
現時点の問題は鬱での母子間の愛着形成をうまくやるには?だよね

その上で父の関わり方をどうするかだけど、嫁さんのウツを改善するのが第一で
父親がいなくて今の鬱嫁のみで安定した愛着は難しいと思うから(だからといって実家に預けるのはやめたほうがいい)
一緒にいたほうが本人が楽そうならそうしたらいいそれは嫁さんに決めてもらっていいと思う

嫁さんが楽になって愛着形成が上手くできるようになるといいね



引用元: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ432