1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:11:02 ID:Xzs
激オコのワイに凍りつく部下、顔を青ざめる人事部
慌てふためくゆとり、会議室が修羅場とかす
ワイ、ゆとりにお引き取りくださいと冷たく言い放つ
ゆとりの顔から余裕が消える
慌てふためくゆとり、会議室が修羅場とかす
ワイ、ゆとりにお引き取りくださいと冷たく言い放つ
ゆとりの顔から余裕が消える
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:16:10 ID:Xzs
そのちょっと前の話し
ワイ(なんやこいつ知性も品性もあらへんな)
ゆとり調子に乗って自己PRをペラペラ
ワイ(あかん・・・イライラするわ・・・・・・)
ワイ(なんで人事はこんなやつよこしたんやろ・・・・・・お!ええもん見つけたわ)
ワイ、おもむろに会議室の電話から内線でコール
ゆとり一瞬喋りが止まる
ワイ(なんやこいつ知性も品性もあらへんな)
ゆとり調子に乗って自己PRをペラペラ
ワイ(あかん・・・イライラするわ・・・・・・)
ワイ(なんで人事はこんなやつよこしたんやろ・・・・・・お!ええもん見つけたわ)
ワイ、おもむろに会議室の電話から内線でコール
ゆとり一瞬喋りが止まる
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:20:51 ID:Xzs
会議室に入ってくる人事部の女の子に、ワイがおもむろに告げる
ワイ「なあ?なんでこの部屋掃除しとらんの?学生さんがさっきから埃っぽいって言っとるで?」
人事部の女の子「面接前に庶務の方々が掃除はしたはずですが、申し訳ございません」
学生さん「えっえっ?(キョドりながら)僕は、ほ、埃っぽいなんて一言も、え?あ?い、言ってませんよ」
ワイにやけながらこう呟く
ほーせやけど、きみ、さっきからフラップ出しっぱやろ
意味わかっとらんの?
ワイ「なあ?なんでこの部屋掃除しとらんの?学生さんがさっきから埃っぽいって言っとるで?」
人事部の女の子「面接前に庶務の方々が掃除はしたはずですが、申し訳ございません」
学生さん「えっえっ?(キョドりながら)僕は、ほ、埃っぽいなんて一言も、え?あ?い、言ってませんよ」
ワイにやけながらこう呟く
ほーせやけど、きみ、さっきからフラップ出しっぱやろ
意味わかっとらんの?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:23:14 ID:358
面接中に電話しだしたのか
そりゃ黙るわ
そりゃ黙るわ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:24:23 ID:yBe
面接で自己PRすらできない世の中
お前みたいな人間は即刻消えてくれ
お前みたいな人間は即刻消えてくれ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:24:42 ID:Xkx
ゆとり「ふ、ふらっぷ?ってなんですか?」
ワイ「フラップすら知らんのか?君のマッマかパッパから教わっとらんの?」
ゆとり「え、えっと教わっておりませんので教えてください・・・・・・」
ワイ「はぁ・・・・・・なんでそんなことも知らんのかな」
ゆとりちょっとムッとした表情
ワイ、ニンマリ
ワイ「フラップすら知らんのか?君のマッマかパッパから教わっとらんの?」
ゆとり「え、えっと教わっておりませんので教えてください・・・・・・」
ワイ「はぁ・・・・・・なんでそんなことも知らんのかな」
ゆとりちょっとムッとした表情
ワイ、ニンマリ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:26:47 ID:SnA
>>1の怒ってるポイントが解らん。
自己PRの内容に問題あったのか?
フラップ出してたからか?
自己PRの内容に問題あったのか?
フラップ出してたからか?
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:26:50 ID:bU3
>>1っていくつなのか知らんけどさ、10歳以上年下の人間をいじめてドヤ顔って妄想だとしても終わってるよね
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:27:37 ID:Xkx
ワイ「フラップっちゅうのはそのポケットのぴらぴらやで?」
ワイ「そのぴらぴらが出しっぱなしっちゅうんはな。お前の会社は汚いのうwポケットに埃入ってまうで?掃除しろwwwっていう意味や」
ワイ「そうなんやろ?すまへんな?今、この人事部の社員に責任持って掃除させるからな?」
ゆとり、顔を青ざめ黙り込む
ワイ、さらにニンマリ
ワイ「そのぴらぴらが出しっぱなしっちゅうんはな。お前の会社は汚いのうwポケットに埃入ってまうで?掃除しろwwwっていう意味や」
ワイ「そうなんやろ?すまへんな?今、この人事部の社員に責任持って掃除させるからな?」
ゆとり、顔を青ざめ黙り込む
ワイ、さらにニンマリ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:27:47 ID:up9
若者をゆとり呼ばわりする時点で人間として終わってる
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:28:41 ID:FWp
面接時に関西弁とかもうね
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:29:38 ID:Xkx
人事部の姉ちゃんが濡れ雑巾を持ってくる
ワイ、人事部の姉ちゃんにどこ汚れてるんやろな?
ワイにはわからんわ、わかるか?と聞く
人事部の姉ちゃん苦笑い
ゆとり学生、涙目www
青ざめた顔が、段々赤くなってきたwwwwww
ワイ、人事部の姉ちゃんにどこ汚れてるんやろな?
ワイにはわからんわ、わかるか?と聞く
人事部の姉ちゃん苦笑い
ゆとり学生、涙目www
青ざめた顔が、段々赤くなってきたwwwwww
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:29:59 ID:358
人事部カワイソス
ポケットの蓋、フラップって言うんか
あれって雨水防ぐためのもんだから出てるのが普通だって聞いたけどな
ポケットの蓋、フラップって言うんか
あれって雨水防ぐためのもんだから出てるのが普通だって聞いたけどな
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:30:53 ID:SnA
フラップは埃とか入らんようにするもんや。
外では出して屋内では入れるのがマナー。
外では出して屋内では入れるのがマナー。
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:30:55 ID:5Xl
どんな業種だかしらんけど、そこで面接受けた人間が将来の顧客になる可能性とか考えないのか
30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:34:48 ID:Xkx
ゆとり「も、も・・・申し訳ありませんでした。ぼ、ぼ、僕の世間知らずのせいです」
ワイ「さっきから自己PRでは大層なことおっしゃってたんやけどなw」
ゆとり「も、申し訳ありません。」
ワイ「申し訳ございませんやろ?」
ゆとり「申し訳ございません」
人事部の社員「・・・では面接を再開なさるようなので、私は退室致します。」
ワイ「おースマンやで」
ワイ「さっきから自己PRでは大層なことおっしゃってたんやけどなw」
ゆとり「も、申し訳ありません。」
ワイ「申し訳ございませんやろ?」
ゆとり「申し訳ございません」
人事部の社員「・・・では面接を再開なさるようなので、私は退室致します。」
ワイ「おースマンやで」
33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:37:50 ID:Xkx
ワイ「なあ?スーツすらまともに着れへん奴が自己PRのような仕事できるんか?」
ワイ「何が新卒やけど即戦力です。や」
ワイ「どうなん?」
ゆとり「・・・・・・あ、い、その・・・」
ワイ「なんやねん。はっきり喋れや」
会議室に訪れる静寂
ワイ、ドS、ちょっと興奮してきた
ワイ「何が新卒やけど即戦力です。や」
ワイ「どうなん?」
ゆとり「・・・・・・あ、い、その・・・」
ワイ「なんやねん。はっきり喋れや」
会議室に訪れる静寂
ワイ、ドS、ちょっと興奮してきた
32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:36:58 ID:3jJ
新人教育のワイ
フラッペ?なんか知らず新人にはカッコづかないから出せと教えていた模様
フラッペ?なんか知らず新人にはカッコづかないから出せと教えていた模様
35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:38:38 ID:3h3
ビジネスマナーってやつは本来のマナーのあり方からかけ離れてるの多いけど、たぶん>>1みたいなやつのせいなんだろうな
38: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:40:51 ID:3jJ
>>35
お互い気持ちよく仕事する為のモノやで
分からない子がいたら教えてあげて互いに
もしくは誰かを高見に連れていくモノやで
マナーの使い方は心の現れってね
お互い気持ちよく仕事する為のモノやで
分からない子がいたら教えてあげて互いに
もしくは誰かを高見に連れていくモノやで
マナーの使い方は心の現れってね
47: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:44:34 ID:ERd
創作じゃないとこんな奴いてもらったら困るだろ…
フラップしまうくらい知っておけと言うよりは、事前にマナーくらい調べろよとは思う
勘違い自己PRも恥ずかしいとは思う
だけど、
フラップはしまうのがマナーだから次の会社からはしまった方がいいぞ
即戦力なんて頼もしいこと言うんだからその辺もきっちりと隙見せずに頑張りなさいよ
でおk
フラップしまうくらい知っておけと言うよりは、事前にマナーくらい調べろよとは思う
勘違い自己PRも恥ずかしいとは思う
だけど、
フラップはしまうのがマナーだから次の会社からはしまった方がいいぞ
即戦力なんて頼もしいこと言うんだからその辺もきっちりと隙見せずに頑張りなさいよ
でおk
40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:41:02 ID:Xkx
ワイ「それになんやねん?そのスーツは?黒っぽいグレーや黒っぽい紺やなくて黒やないか?」
ワイ「あれやで?お前、自分で自分は威厳あふれる偉大な人間や言うてんのやで?それ?」
ワイ「社会人でもな黒スーツ着とるアホおるけどな?みんな仕事でけへん給料泥棒やで?」
ゆとり「・・・・・・すびばぜん」
ワイ(こいつ中々泣かへんな・・・飽きてきた・・・・・・)
ワイ「あれやで?お前、自分で自分は威厳あふれる偉大な人間や言うてんのやで?それ?」
ワイ「社会人でもな黒スーツ着とるアホおるけどな?みんな仕事でけへん給料泥棒やで?」
ゆとり「・・・・・・すびばぜん」
ワイ(こいつ中々泣かへんな・・・飽きてきた・・・・・・)
46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:43:46 ID:Xkx
ワイ「お引き取りください、弊社はスーツすらまともに着れへん人間はいらへんのや」
ゆとり「・・・・・・」
ワイ「お引き取りください」
ゆとり、涙目で退出
ワイ、ストレス発散
ゆとり「・・・・・・」
ワイ「お引き取りください」
ゆとり、涙目で退出
ワイ、ストレス発散
42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:42:28 ID:2dY
ここまであからさまな創作は置いとくにしても
SNSの発達したこのご時世に圧迫面接なんて怖くてとてもやらせられんわ
SNSの発達したこのご時世に圧迫面接なんて怖くてとてもやらせられんわ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:44:46 ID:3jJ
>>42
いやあるよ、普通に
最近はガチゆとりガードの為に圧迫するところ多い
まあ圧迫は使いこなすのは相当難しいんだがね
いやあるよ、普通に
最近はガチゆとりガードの為に圧迫するところ多い
まあ圧迫は使いこなすのは相当難しいんだがね
51: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:46:50 ID:Xkx
あんな、この話は事実やで?
圧迫したとしてもな、このゆとりはSNSで晒さへんで?
ゆとりコントロールセミナーに三回通ったワイが言うから間違いあらへん
圧迫したとしてもな、このゆとりはSNSで晒さへんで?
ゆとりコントロールセミナーに三回通ったワイが言うから間違いあらへん
54: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:47:40 ID:3jJ
>>51
いつのセミナーよ
大体の場所いってみ
いつのセミナーよ
大体の場所いってみ
62: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:50:07 ID:Xkx
ゆとりはな自分に非がある場合は恥に感じるからな晒さへんで?
この場合はな、徹底的にマナーも知らんのにでかいこと言うなっちゅうて
ゆとりの羞恥心刺激しといたで?だから、今頃、ゆとりは家で泣いてるやろなwww
この場合はな、徹底的にマナーも知らんのにでかいこと言うなっちゅうて
ゆとりの羞恥心刺激しといたで?だから、今頃、ゆとりは家で泣いてるやろなwww
66: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:51:40 ID:Xkx
内定欲しいゆとりはワイに相談してもええんやで?
ワイはマナーの鬼と言われとるんや
マナーに自信ニキやで
ワイはマナーの鬼と言われとるんや
マナーに自信ニキやで
68: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:51:56 ID:JTl
>>66
でもお前返答しないじゃん
でもお前返答しないじゃん
69: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)23:52:53 ID:Xkx
>>68
相談には答えるで
相談には答えるで
94: モンゴル侍◆RSbo4ukU6BVd 2015/06/04(木)00:38:58 ID:0rp
けどこんなんでスーツのぴらぴらしまう奴ばっかになったら逆にワロてまう
95: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)00:41:49 ID:JEJ
>>94
スーツ屋だけど大学生が今日、スーツ買いに来たわ
一着目に黒を別の店で買ってしまったから紺をくださいだとさw
スーツ屋だけど大学生が今日、スーツ買いに来たわ
一着目に黒を別の店で買ってしまったから紺をくださいだとさw
96: モンゴル侍◆RSbo4ukU6BVd 2015/06/04(木)00:44:52 ID:0rp
>>95
うん
まあそれはいいと思うよ
黒スーツって印象イマイチなのは本当だもの
けどぴらぴらはなくね?アレ出しててそんなん言う奴おれへん
うん
まあそれはいいと思うよ
黒スーツって印象イマイチなのは本当だもの
けどぴらぴらはなくね?アレ出しててそんなん言う奴おれへん
97: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)00:45:52 ID:JEJ
>>96
まあ、この学生みたいに付け込まれるケースも無きにしも非ずやで
まあ、この学生みたいに付け込まれるケースも無きにしも非ずやで
98: モンゴル侍◆RSbo4ukU6BVd 2015/06/04(木)00:47:20 ID:0rp
>>97
ナイナイwww
仮にあっても不勉強でゴメンナサイでええねん
ナイナイwww
仮にあっても不勉強でゴメンナサイでええねん
105: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)09:32:07 ID:GE1
今更スーツ買う余裕ないんすが
109: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)10:02:10 ID:7hZ
就活生だけど、就活講座でポケットのびらびらについて言及あったわ
「出すなら左右どっちも出す、しまうなら左右どっちもしまう」でおkって言われた
まともな面接官ならぱっと見でおかしいところがないか確認して、あとは他の点の確認に入るから
左右統一しときゃ面接レベルなら問題無いってさ
「出すなら左右どっちも出す、しまうなら左右どっちもしまう」でおkって言われた
まともな面接官ならぱっと見でおかしいところがないか確認して、あとは他の点の確認に入るから
左右統一しときゃ面接レベルなら問題無いってさ
111: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)10:18:57 ID:96y
>>1がそのゆとりなんだろ
嫌な奴も居るもんだよな、そういう大人がいるから日本はダメなんだよな
嫌な奴も居るもんだよな、そういう大人がいるから日本はダメなんだよな