309: 愛と死の名無しさん 2010/09/10 17:08:30
自分の話。
式の後、旦那実家でご祝儀の計算をしてたら、
主賓に呼んだ上司Aのご祝儀が 五 千 円 だった。
見た瞬間、なにかの間違いかと思った。
新郎側の主賓は10マソだっただけに、すごく恥ずかしかった。
式の後、旦那実家でご祝儀の計算をしてたら、
主賓に呼んだ上司Aのご祝儀が 五 千 円 だった。
見た瞬間、なにかの間違いかと思った。
新郎側の主賓は10マソだっただけに、すごく恥ずかしかった。
もしかして上司Aに嫌われてたのか、とか不安になってたんだけど、後日、既婚の同僚に、
「上司Aのご祝儀いくらだった?」
と聞かれ、正直に答えたら、
「やっぱり。自分のときもそうだった」と。
他の既婚者にもさりげなく聞くと、やっぱり同じだった。
自分が嫌われていたわけではないとわかってホッとしたけど、同僚みんなで微妙な気分になった。
スレ汚しスマソ
「上司Aのご祝儀いくらだった?」
と聞かれ、正直に答えたら、
「やっぱり。自分のときもそうだった」と。
他の既婚者にもさりげなく聞くと、やっぱり同じだった。
自分が嫌われていたわけではないとわかってホッとしたけど、同僚みんなで微妙な気分になった。
スレ汚しスマソ
310: 愛と死の名無しさん 2010/09/10 17:16:07
うわ・・・主賓なら引き出物も高いよね
自分なら、ネタとして語り継げるしいっかwと思ってあらゆる人に喋ってしまいそう。
自分なら、ネタとして語り継げるしいっかwと思ってあらゆる人に喋ってしまいそう。
312: 愛と死の名無しさん 2010/09/10 17:32:30
社内で噂が回り‥その内、呼ばれなくなるんだろうな。
313: 愛と死の名無しさん 2010/09/10 17:46:40
>>312
それを望んでるんじゃないか?
それを望んでるんじゃないか?
314: 愛と死の名無しさん 2010/09/10 18:28:53
上司でどこかしこ呼ばれるから、もう5000円しかださねぇ!ってなったのかしら。
315: 愛と死の名無しさん 2010/09/10 19:23:46
>>314
その人が既婚で披露宴に上司をよんでたとしたら、恥知らずにもほどがあるな
あんたがよんだ上司もあんたにくれただろうにって感じ
その人が既婚で披露宴に上司をよんでたとしたら、恥知らずにもほどがあるな
あんたがよんだ上司もあんたにくれただろうにって感じ
316: 愛と死の名無しさん 2010/09/10 20:05:11
その上司は独身で自分が貰ったことがないため
「五千円が相場」と思い込んでるかもしれん。
「五千円が相場」と思い込んでるかもしれん。
317: 愛と死の名無しさん 2010/09/10 20:23:34
>>316
それはそれで上司の常識を疑うレベル
それはそれで上司の常識を疑うレベル
★管理人おすすめ記事★
- 俺「今年も両親が1ヶ月ウチに泊まるから」嫁「実家に帰る予定だから」俺「勝手なことを!何で相談しない?」嫁「相談して変わる?」俺(ワガママ嫁が!)→結果…
- 親「親戚にお礼言ってないって?」俺「何のこと?」親「現金書留でお金送ったって」俺「え?」→郵便局「受け取りのサインありますよ」なんと・・・
- 男「俺の女に何してんだ!」見知らぬ男に凸られなぐられた!→俺「彼氏?」彼女「違う!」→俺「刑事さん、これ謝罪ですか?」刑事「そうみたい」俺「事件で」→結果…
- コトメが娘を蹴っ飛ばした!私「出てけ!」夫「まぁまぁ」私「離婚!」夫「いつでも判押してやる!」→私「押して」夫「…娘の花嫁姿見てからにしない?」→結果・・・
引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****