717: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:11:59
ここは男もOKだろうか。
まず前提に、12日から約1週間嫁が嫁実家方面へ出張に行く。
一昨日の俺たちの会話。
俺: 9日(今日)は早く帰るから支度しておいて。
嫁: え?
俺: 9日から俺実家に行こう。11日は天気みたいだから○○に行こう。
嫁: 私はじまったから泊まりは無理。11日は天気ならお洗濯したい。
俺: 母の日なのに?おまえは実家に行けるのに…
嫁: 私は仕事で行くんだけど?
嫁が月のだって話は確認したら本当のようだった。
昨日のお昼に実家に電話して10日か11日に日帰りに変更になりそうだって伝えたら
母親から嫁に直接電話して、
母親: ~~用品くらい家にあるから、それ使いなさい。
そんな大きな荷物じゃあるまいし、女性なら仕方無いことでしょ、何を今更…
これに対して嫁激怒。
何で嫁の月の事を他の人間に言うんだ!!って。
今回の事で周期を覚えられたら気持ち悪くてたまらない!!と、顔真っ赤にして怒鳴られた。
それに便乗して週末の日帰りで俺実家に行くのも反故にしようとしているみたいだ。
確かに俺の母親は嫁の母親とは違うけど、周期を知ったからって何かするわけでもないし
気持ち悪いだなんて…
俺としては力づくで引っ張って実家に連れて行くような事はしたくないから、
何とか機嫌直して欲しいんだけど、どうしたらいいだろう。
まず前提に、12日から約1週間嫁が嫁実家方面へ出張に行く。
一昨日の俺たちの会話。
俺: 9日(今日)は早く帰るから支度しておいて。
嫁: え?
俺: 9日から俺実家に行こう。11日は天気みたいだから○○に行こう。
嫁: 私はじまったから泊まりは無理。11日は天気ならお洗濯したい。
俺: 母の日なのに?おまえは実家に行けるのに…
嫁: 私は仕事で行くんだけど?
嫁が月のだって話は確認したら本当のようだった。
昨日のお昼に実家に電話して10日か11日に日帰りに変更になりそうだって伝えたら
母親から嫁に直接電話して、
母親: ~~用品くらい家にあるから、それ使いなさい。
そんな大きな荷物じゃあるまいし、女性なら仕方無いことでしょ、何を今更…
これに対して嫁激怒。
何で嫁の月の事を他の人間に言うんだ!!って。
今回の事で周期を覚えられたら気持ち悪くてたまらない!!と、顔真っ赤にして怒鳴られた。
それに便乗して週末の日帰りで俺実家に行くのも反故にしようとしているみたいだ。
確かに俺の母親は嫁の母親とは違うけど、周期を知ったからって何かするわけでもないし
気持ち悪いだなんて…
俺としては力づくで引っ張って実家に連れて行くような事はしたくないから、
何とか機嫌直して欲しいんだけど、どうしたらいいだろう。
721: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:24:39
>>717
自分の実家は自分だけで行けばいいと思います。
カーネーション奮発すればお母さんも喜ぶと思うよ。
セイリ周期は下手に憶えられると、子どもいつできるか攻撃されるから
教えない方がよかったね。
下手うちましたねぇ。
自分の実家は自分だけで行けばいいと思います。
カーネーション奮発すればお母さんも喜ぶと思うよ。
セイリ周期は下手に憶えられると、子どもいつできるか攻撃されるから
教えない方がよかったね。
下手うちましたねぇ。
722: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:26:29
>>717
12日から一週間の嫁の出張についてくわけじゃないんでしょ?
あなたも嫁母のところに顔を出さないなら、今回はあいこだと思って
母の日はあなたが一人で行ってお母さん孝行してきたら?
もしあなたが普段から嫁母にも気を使い、嫁がやってないという事情があるなら、嫁が悪いですが。
あと、セイリのことはあまり人には言って欲しくないし、
女同士だからって「うちのセイリ用品使いなさい」って言われるのは嫌なものです。
そこは奥さんに謝った方がいいと思うよ。
12日から一週間の嫁の出張についてくわけじゃないんでしょ?
あなたも嫁母のところに顔を出さないなら、今回はあいこだと思って
母の日はあなたが一人で行ってお母さん孝行してきたら?
もしあなたが普段から嫁母にも気を使い、嫁がやってないという事情があるなら、嫁が悪いですが。
あと、セイリのことはあまり人には言って欲しくないし、
女同士だからって「うちのセイリ用品使いなさい」って言われるのは嫌なものです。
そこは奥さんに謝った方がいいと思うよ。
718: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:20:11
つまりあれか、典型的なデリカシーの無い旦那ってことか。
719: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:21:49
デリカシーのない旦那
720: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:24:02
ほんとに男の人?
だんなを叩いてほしいだけの妻のなりすましじゃないよね?
人によるけど荷物がとか手当てがとかの問題だけじゃなく
体調の問題もあるから、本人が嫌と言うならやめといたほうがいいかも
あと、そういう話題は友達同士ですらしたくない人もいるから
義母なんて微妙な距離の人に勝手に話したら激怒しても無理はないような
仕事で仕方なく行くついでに寄るのと
体調わるいのを押してわざわざ行くのじゃ大きな違いだし
だんなを叩いてほしいだけの妻のなりすましじゃないよね?
人によるけど荷物がとか手当てがとかの問題だけじゃなく
体調の問題もあるから、本人が嫌と言うならやめといたほうがいいかも
あと、そういう話題は友達同士ですらしたくない人もいるから
義母なんて微妙な距離の人に勝手に話したら激怒しても無理はないような
仕事で仕方なく行くついでに寄るのと
体調わるいのを押してわざわざ行くのじゃ大きな違いだし
725: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:32:53
>>717涙目wwwww
実家には1人で行ったほうがいいかと。そんなやりとりの後に嫁さんと姑を会わせようとすべきではないですよ。
あと、嫁さんの体調をいたわってあげて下さい。「俺にデリカシーが無さ過ぎた、ごめん」の一言は必須。
実家には1人で行ったほうがいいかと。そんなやりとりの後に嫁さんと姑を会わせようとすべきではないですよ。
あと、嫁さんの体調をいたわってあげて下さい。「俺にデリカシーが無さ過ぎた、ごめん」の一言は必須。
729: 717 2008/05/09(金) 16:36:25
俺デリカシーないですか?
安全な日なんて都市伝説だと思ってました。
だから周期知られたところで何の問題もないのに気持ち悪いなんて、ひどい言い草だと。
世間でいう危険な日にやったところで妊娠するしないは運でしょう?
あと俺一人で実家に行けというのは厳しいです。
俺だと出来ない事やわからない事があるので、嫁は必要なんです。
安全な日なんて都市伝説だと思ってました。
だから周期知られたところで何の問題もないのに気持ち悪いなんて、ひどい言い草だと。
世間でいう危険な日にやったところで妊娠するしないは運でしょう?
あと俺一人で実家に行けというのは厳しいです。
俺だと出来ない事やわからない事があるので、嫁は必要なんです。
730: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:42:52
>>729
知られたところで何もなくても
嫌なものは嫌ってだけだよ
例えば、いつ行為したとかあなたがいつ一人でしてたとか
奥さんが友達に話したりしてたら嫌じゃない?
母の日は、ネットで注文して花束送って
当日電話するとかじゃだめかな?
知られたところで何もなくても
嫌なものは嫌ってだけだよ
例えば、いつ行為したとかあなたがいつ一人でしてたとか
奥さんが友達に話したりしてたら嫌じゃない?
母の日は、ネットで注文して花束送って
当日電話するとかじゃだめかな?
732: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:45:12
>>729
セイリに関することは理屈じゃないよ。
奥さんが嫌がっているならその考え方に沿ってあげるべき。
人にもよると思うけど
奥さんにとって旦那さんの実家は基本的にアウェーです。
友好的であってもかなり緊張は強いられる場所。
体調の悪いときには行きたくないものだよ。
セイリの件はデリカシーがなくてすまなかった。
機嫌を直して欲しいなら最低限それは謝るべき。
自分ひとりで自分の実家に行くのが厳しいっていう状況がよくわからない。
セイリに関することは理屈じゃないよ。
奥さんが嫌がっているならその考え方に沿ってあげるべき。
人にもよると思うけど
奥さんにとって旦那さんの実家は基本的にアウェーです。
友好的であってもかなり緊張は強いられる場所。
体調の悪いときには行きたくないものだよ。
セイリの件はデリカシーがなくてすまなかった。
機嫌を直して欲しいなら最低限それは謝るべき。
自分ひとりで自分の実家に行くのが厳しいっていう状況がよくわからない。
733: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:45:33
>俺だと出来ない事やわからない事があるので、嫁は必要なんです。
って何?
って何?
731: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:43:00
何か、二重三重に地雷踏んづけてないか。
一個目:何泊かするような予定をその日の朝にいきなり話す。普通でもいきなりは迷惑。
二個目:奥さんが実家方面に行く「仕事」と、旦那さんが母の日だから実家に帰りたい
「プライベート」をごちゃ混ぜにしてる。ついでに、親孝行は奥さんでなくご自分でしましょう。
三個目:実はこれが一番でかかったと思われる。個人的な価値観によるけど、大概の女性が
他人には絶対に踏み込まれたくないと思う凄まじくデリケートな事柄。あなたのお母様は
平気で踏み込んでるからそれが普通と思ってらしゃるようだけど、大いなる勘違い。
自分の母親や姉妹相手でも、理由がなければ話したくないという人は多い。
ドジ踏んだねぇ…。
一個目:何泊かするような予定をその日の朝にいきなり話す。普通でもいきなりは迷惑。
二個目:奥さんが実家方面に行く「仕事」と、旦那さんが母の日だから実家に帰りたい
「プライベート」をごちゃ混ぜにしてる。ついでに、親孝行は奥さんでなくご自分でしましょう。
三個目:実はこれが一番でかかったと思われる。個人的な価値観によるけど、大概の女性が
他人には絶対に踏み込まれたくないと思う凄まじくデリケートな事柄。あなたのお母様は
平気で踏み込んでるからそれが普通と思ってらしゃるようだけど、大いなる勘違い。
自分の母親や姉妹相手でも、理由がなければ話したくないという人は多い。
ドジ踏んだねぇ…。
735: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:46:00
デリカシー無さすぎだよ。
717が出来ることは
実家に行かない
嫁の負担を軽減されたい余りに喋ってしまったということ事を伝え謝る
くらいじゃない?
717が出来ることは
実家に行かない
嫁の負担を軽減されたい余りに喋ってしまったということ事を伝え謝る
くらいじゃない?
737: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:49:04
危険日が都市伝説って…
739: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:54:58
うわ 最悪な旦那だ
嫁子出張のまま自宅に戻らなかったりしてねw
嫁子出張のまま自宅に戻らなかったりしてねw
740: 717 2008/05/09(金) 16:55:03
月の事に関する事はいまいち実感が持てませんが、女性のみなさんの意見がほぼ一致
しているようなので、俺が母親に喋りすぎたって事ですよね。
俺一人で実家に行くのが厳しいのは、うちでは母の日に実家を大掃除するのが習慣です。
去年までは俺と姉貴でやってたんですが、今年は母親には1泊の旅行に行ってもらって、
その間に大掃除をしようって話になったんです。
俺たちには父親がいないので、同伴者として姉貴も一緒に行く事になりました。
なので今まで姉貴が中心にやっていた台所周りの掃除は、俺にはどうしたらいいかわからないんです。
だから嫁の手がどうしても必要なんです。
しているようなので、俺が母親に喋りすぎたって事ですよね。
俺一人で実家に行くのが厳しいのは、うちでは母の日に実家を大掃除するのが習慣です。
去年までは俺と姉貴でやってたんですが、今年は母親には1泊の旅行に行ってもらって、
その間に大掃除をしようって話になったんです。
俺たちには父親がいないので、同伴者として姉貴も一緒に行く事になりました。
なので今まで姉貴が中心にやっていた台所周りの掃除は、俺にはどうしたらいいかわからないんです。
だから嫁の手がどうしても必要なんです。
743: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 17:00:34
>>740
妻に掃除をさせたいだけなのか。
掃除の方法を自分で調べて、1人でやればいいだろう。
それがイヤなら掃除代行を頼めば?
妻に掃除をさせたいだけなのか。
掃除の方法を自分で調べて、1人でやればいいだろう。
それがイヤなら掃除代行を頼めば?
745: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 17:00:46
>>740
奥さんだってあなたの実家の台所に精通してるわけじゃないでしょうに…。
セイリ云々はともかくとしても、奥さんと自分の立場を逆にして考えてみたら?
奥さんだってあなたの実家の台所に精通してるわけじゃないでしょうに…。
セイリ云々はともかくとしても、奥さんと自分の立場を逆にして考えてみたら?
742: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 16:59:00
セイリ中の嫁に、わざわざ実家の掃除手伝いをさせる旦那。
嫁可哀想。
嫁可哀想。
747: 717 2008/05/09(金) 17:10:12
もう帰宅の時間になりましたが…
結局、嫁を実家に連れて行く良い案がいただけなくて残念です。
掃除代行なんて頼んだのが姉貴に知れると、嫁が怒られます。
掃除を来週に持ち越しも無理です。
母親は自分の旅行中に家が綺麗になってると期待しているでしょう。
それが実現できなければ、どんなサプライズを用意しようと期待を裏切る事に
なります。
これから帰宅しますので、また後ほど見に来ます。
結局、嫁を実家に連れて行く良い案がいただけなくて残念です。
掃除代行なんて頼んだのが姉貴に知れると、嫁が怒られます。
掃除を来週に持ち越しも無理です。
母親は自分の旅行中に家が綺麗になってると期待しているでしょう。
それが実現できなければ、どんなサプライズを用意しようと期待を裏切る事に
なります。
これから帰宅しますので、また後ほど見に来ます。
751: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 17:20:48
>>747
あほか。知られないようにすればいいじゃないか。この間抜け。
自分の実家の掃除なんかを嫁にさせるな阿呆。
あほか。知られないようにすればいいじゃないか。この間抜け。
自分の実家の掃除なんかを嫁にさせるな阿呆。
754: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 17:23:43
>>747
あなたがヘタ打ったんだから
今回はあきらめてひとりで実家に行きなよ。
そして慣れない掃除を一生懸命やりながら
嫁さんのありがたみを噛みしめて帰ってくるがいい。
勘違いしているようだから言っておくけど
あなたの母親のために
あなたの奥さんに苦労を強いるのは間違っている。
それは奥さんに甘えているよ。
あなたがヘタ打ったんだから
今回はあきらめてひとりで実家に行きなよ。
そして慣れない掃除を一生懸命やりながら
嫁さんのありがたみを噛みしめて帰ってくるがいい。
勘違いしているようだから言っておくけど
あなたの母親のために
あなたの奥さんに苦労を強いるのは間違っている。
それは奥さんに甘えているよ。
755: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 17:24:49
>>747の横柄さに吹いた。
つまり、自分一人で頑張るって案はないわけだ。
母や姉から嫁さんを庇う気持ちもなく、
嫁は体調不良でも掃除をしなければならないと考えてるわけだ。
嫁さんに心から同情するわ。
つまり、自分一人で頑張るって案はないわけだ。
母や姉から嫁さんを庇う気持ちもなく、
嫁は体調不良でも掃除をしなければならないと考えてるわけだ。
嫁さんに心から同情するわ。
748: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 17:11:24
あとから出てきた>>717は、どう見ても釣りだろ。
相手にするな。
そして、釣り>>717は死ね。
相手にするな。
そして、釣り>>717は死ね。
749: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 17:19:02
釣りなのかどうなのか見極めれないが、とりあえず>>717は糞だな。氏ね。
753: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 17:23:11
>>747は女臭い希ガス
766: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 17:52:37
セイリ日を知られるっていうのは
たとえば「今トイレ中だよ」っていうのと同じ。
平気な人は平気かもしれないけれど、耐えられない人もいる。
あと、女の人は、人の家のトイレに
セイリの汚物を残してくることに抵抗を感じる。
その家の主婦が片づけることになるわけだからね。
その家の主婦に「あら、あのひとセイリだったの。汚物イヤだなあ、なんか血なまぐさい」
なんて思われたくなければ、ゴミとして持ち帰らなければならない。
これがどういうことかお分かり?
トイレにバック持ち込んで、こそこそ汚物をビニールに入れて
さらに密閉して見えないように布袋に入れてバックにしまう・・・
なんてことをするわけですよ。
おおっぴらに宣言して赤ん坊のおむつ替えるのとはワケが違うのよ。
だからなるべくセイリ日には人の家に行きたくないわけ。
たとえば「今トイレ中だよ」っていうのと同じ。
平気な人は平気かもしれないけれど、耐えられない人もいる。
あと、女の人は、人の家のトイレに
セイリの汚物を残してくることに抵抗を感じる。
その家の主婦が片づけることになるわけだからね。
その家の主婦に「あら、あのひとセイリだったの。汚物イヤだなあ、なんか血なまぐさい」
なんて思われたくなければ、ゴミとして持ち帰らなければならない。
これがどういうことかお分かり?
トイレにバック持ち込んで、こそこそ汚物をビニールに入れて
さらに密閉して見えないように布袋に入れてバックにしまう・・・
なんてことをするわけですよ。
おおっぴらに宣言して赤ん坊のおむつ替えるのとはワケが違うのよ。
だからなるべくセイリ日には人の家に行きたくないわけ。
787: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 19:24:52
今、恐ろしい事に気がついたんだ。
>>717の母親は母の日のプレゼントで1泊旅行に行くんだよな?
それ、嫁さん知ってるのか?
そしてその代金はどこから出してるんだ?
>>717の母親は母の日のプレゼントで1泊旅行に行くんだよな?
それ、嫁さん知ってるのか?
そしてその代金はどこから出してるんだ?
788: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 20:28:14
>>787
それは>>717の家計からでは。
なんか>>717って嫁より母親べったりなんだね。
嫁さん具合悪いから留守番させて俺だけ来たって、一言が言えないもんだろうか?
それは>>717の家計からでは。
なんか>>717って嫁より母親べったりなんだね。
嫁さん具合悪いから留守番させて俺だけ来たって、一言が言えないもんだろうか?
793: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 21:58:25
717まぁだ?
794: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 22:19:02
今嫁と揉めていてPCに張りつけない、とエスパーしてみる
795: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 23:28:05
もう緑の紙貰ってたりしてw
797: 717 2008/05/09(金) 23:37:38
釣りやキジョだの言われたので出てこようが迷ったんですが、また来ました。
今後はどうなるかわかりませんが>>794のエスパー通りです。
嫁は俺の実家で掃除だなんて聞いてない、知らない、一人で勝手にやれと言って
ききません。
俺はうちの習慣について話してあったんですけどね。
それで大喧嘩になりました。
今後はどうなるかわかりませんが>>794のエスパー通りです。
嫁は俺の実家で掃除だなんて聞いてない、知らない、一人で勝手にやれと言って
ききません。
俺はうちの習慣について話してあったんですけどね。
それで大喧嘩になりました。
798: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 23:39:54
>嫁は俺の実家で掃除だなんて聞いてない、知らない、一人で勝手にやれ
そらそうよ
そらそうよ
799: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 23:40:13
>>797
嫁の実家に行ったら、何やってるの?
大工仕事?
庭の草むしり?
嫁の実家に行ったら、何やってるの?
大工仕事?
庭の草むしり?
800: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 23:45:47
>>797
今回の問題を離婚するほどでないと思ってるとしたら、それからして間違い。
掃除するしないが問題じゃないんだよ。
考え方が717夫婦はかけ離れてる。
常識からいって、あなたの考え方は受け入れ難い。
奥さんの言ってる方が一般的です。
今回の問題を離婚するほどでないと思ってるとしたら、それからして間違い。
掃除するしないが問題じゃないんだよ。
考え方が717夫婦はかけ離れてる。
常識からいって、あなたの考え方は受け入れ難い。
奥さんの言ってる方が一般的です。
803: 717 2008/05/09(金) 23:54:56
>>799
俺の分担は主に力仕事や高いところの作業です。
外部の物置の中の整理整頓、2階の窓拭きなど。
あとは風呂のカビ取り掃除なんかも強い薬剤を使うので俺がやってました。
>>800
嫁の意見が正しいのですか?
他の奥様たちは夫側両親に対して、どのような形で敬意と感謝を伝えているんですか?
うちの母親は物によるプレゼントより、掃除などで誠意を見せる方が喜ぶんです。
だいたい物のプレゼントと言っても、1年や2年程度の付き合いで、しかも同居している
わけでもないのに、相手の好みを理解できるはずないでしょう?
相手の好みに合わない物を贈ったって心から喜んでもらえません。
嫁にもそのように説明しましたが理解してくれません。
俺の分担は主に力仕事や高いところの作業です。
外部の物置の中の整理整頓、2階の窓拭きなど。
あとは風呂のカビ取り掃除なんかも強い薬剤を使うので俺がやってました。
>>800
嫁の意見が正しいのですか?
他の奥様たちは夫側両親に対して、どのような形で敬意と感謝を伝えているんですか?
うちの母親は物によるプレゼントより、掃除などで誠意を見せる方が喜ぶんです。
だいたい物のプレゼントと言っても、1年や2年程度の付き合いで、しかも同居している
わけでもないのに、相手の好みを理解できるはずないでしょう?
相手の好みに合わない物を贈ったって心から喜んでもらえません。
嫁にもそのように説明しましたが理解してくれません。
804: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 23:58:43
>>803
嫁の親じゃねえじゃん。
お前が喜ばせたらいいだろ。
嫁の親じゃねえじゃん。
お前が喜ばせたらいいだろ。
805: 名無しさん@HOME 2008/05/09(金) 23:59:06
>>717
お前の実家の習慣にどうして嫁が付き合わなきゃいけないわけ?
じゃあ嫁の実家に「この日にはこうする」という習慣があったとして、
お前の参加の意思を確認しないまま行くことが決まってたら不愉快じゃないか?
これだけははっきり言える。
お 前 は 間 違 っ て い る
お前の実家の習慣にどうして嫁が付き合わなきゃいけないわけ?
じゃあ嫁の実家に「この日にはこうする」という習慣があったとして、
お前の参加の意思を確認しないまま行くことが決まってたら不愉快じゃないか?
これだけははっきり言える。
お 前 は 間 違 っ て い る
808: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:06:15
>>803
なんで嫁子が義母に誠意を見せなきゃいけないの?
誠意ってなに?
姉は母と旅行に行くのに、掃除代行を頼んだら怒るのはなぜ?
どんな方法であれ、部屋がキレイになればいいじゃん。
なんで嫁子が義母に誠意を見せなきゃいけないの?
誠意ってなに?
姉は母と旅行に行くのに、掃除代行を頼んだら怒るのはなぜ?
どんな方法であれ、部屋がキレイになればいいじゃん。
819: 717 2008/05/10(土) 00:26:53
>>805
俺が俺たちの母の日の習慣について話をした時に拒否しなかったのと、
1日遅れではありますが嫁も実家に行くからです。
嫁が向こうにいる間は家事を分担したり手伝ったりするでしょう。
独身時代がそうだったんですから。
だから俺実家の掃除も手伝ったって良いはずです。
大変な事や難しい事をしろとは言ってません。
嫁が家で普段やっている台所周りの掃除と同じ事をして欲しいと言ってるだけです。
普段の掃除と違うのはレンジフード洗いがあるくらいですが、これは年末の大掃除
でも洗っているので然程汚れていないはずです。
>>808
姉貴が怒るのは「無駄な金を使うな!」です。
とても金に堅実なので、知られれば絶対に怒られます。
人手が無いわけじゃないんですから。
それから上の方で嫁の月の事を「体調が悪い」とかおっしゃっている人がいましたが、
確かに腹痛や腰痛があって時には1日横になってる事もありますが、今回は違います。
それだからを理由に家事が免除されるなんて、他の家庭でもありませんよね?
汚物の件については初耳でしたので、そういった事情なら宿泊が嫌なのは理解します。
だけどそれを掃除を嫌がる理由にはして欲しくないし、認める気もありません。
うちの実家の人間がいるのが嫌だと言うのなら、11日に行けば母親も姉も旅行でいません。
俺が俺たちの母の日の習慣について話をした時に拒否しなかったのと、
1日遅れではありますが嫁も実家に行くからです。
嫁が向こうにいる間は家事を分担したり手伝ったりするでしょう。
独身時代がそうだったんですから。
だから俺実家の掃除も手伝ったって良いはずです。
大変な事や難しい事をしろとは言ってません。
嫁が家で普段やっている台所周りの掃除と同じ事をして欲しいと言ってるだけです。
普段の掃除と違うのはレンジフード洗いがあるくらいですが、これは年末の大掃除
でも洗っているので然程汚れていないはずです。
>>808
姉貴が怒るのは「無駄な金を使うな!」です。
とても金に堅実なので、知られれば絶対に怒られます。
人手が無いわけじゃないんですから。
それから上の方で嫁の月の事を「体調が悪い」とかおっしゃっている人がいましたが、
確かに腹痛や腰痛があって時には1日横になってる事もありますが、今回は違います。
それだからを理由に家事が免除されるなんて、他の家庭でもありませんよね?
汚物の件については初耳でしたので、そういった事情なら宿泊が嫌なのは理解します。
だけどそれを掃除を嫌がる理由にはして欲しくないし、認める気もありません。
うちの実家の人間がいるのが嫌だと言うのなら、11日に行けば母親も姉も旅行でいません。
827: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:33:48
>>819
嫁が向こうにいる間は家事を分担したり手伝ったりするでしょう。
独身時代がそうだったんですから。
だから俺実家の掃除も手伝ったって良いはずです
何でそういう理屈になるのかさっぱり分からない。
あと普通に奥さんへの思いやりがないね。
嫁が向こうにいる間は家事を分担したり手伝ったりするでしょう。
独身時代がそうだったんですから。
だから俺実家の掃除も手伝ったって良いはずです
何でそういう理屈になるのかさっぱり分からない。
あと普通に奥さんへの思いやりがないね。
832: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:37:25
>>819
まず自分の親と人の親とは同じ扱いはできないと理解したほうがいい。
まず自分の親と人の親とは同じ扱いはできないと理解したほうがいい。
814: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:19:40
フルボッコなのに、堪えてないねー。717。
815: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:19:48
その程度じゃ離婚は無理だ。
嫁が慰謝料払うなら別として。
嫁が慰謝料払うなら別として。
821: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:27:21
>>815
そんな事ないよ
>>717は一事が万事こんな調子だと思うから
嫁の精神的苦痛はどんなもんか分からない。
いくらでも理由は出来ると思う。
そんな事ないよ
>>717は一事が万事こんな調子だと思うから
嫁の精神的苦痛はどんなもんか分からない。
いくらでも理由は出来ると思う。
822: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:28:20
ただのエネ夫か
828: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:35:24
嫁実家の母の日に、あんたは何をするのですか?
831: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:36:25
嫁はタダで使える家政婦ですか?
あ~そうですか。
あ~そうですか。
835: 717 2008/05/10(土) 00:40:14
嫁の事を家政婦だだなんて思っていません。
ただ、手伝ってくれても良いと思いませんか?
今年は姉貴がいないんですから、俺一人じゃどの道無理なんです。
だから頼んでいるのに…
ただ、手伝ってくれても良いと思いませんか?
今年は姉貴がいないんですから、俺一人じゃどの道無理なんです。
だから頼んでいるのに…
837: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:41:36
>>835
「頼んで」ないじゃない。
「やって当然」と思ってるんじゃない。
「頼んで」ないじゃない。
「やって当然」と思ってるんじゃない。
838: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:41:38
>>835
思いません。
自分の小遣いでヘルパー雇えばー(ハナホジ)
思いません。
自分の小遣いでヘルパー雇えばー(ハナホジ)
836: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:40:53
なんで娘である姉が一緒に旅行で、赤の他人の嫁が掃除なのか。
そこをおかしいと思えないなら、結婚して新たな家族なんか作るんじゃねーや。
生涯ママンの息子「だけ」でいればいいのに。
そこをおかしいと思えないなら、結婚して新たな家族なんか作るんじゃねーや。
生涯ママンの息子「だけ」でいればいいのに。
840: 717 2008/05/10(土) 00:45:45
>>836
うちには父親がいません。
だから姉貴が同行するんです。
一人での旅行はつまらないですし、母の友達だと…母の分の料金だけこちらが
支払うって形になるので、それも何だか気持ちがモヤモヤするよね、と姉貴と
話し合った結果です。
母と一緒に旅行するのが嫁なら問題ないんでしょうか?
今回は嫁の出張と旅行が重なっているので無理なんですが、スケジュールに
問題がないなら嫁と母の二人で行かせるべきだったんですか?
うちには父親がいません。
だから姉貴が同行するんです。
一人での旅行はつまらないですし、母の友達だと…母の分の料金だけこちらが
支払うって形になるので、それも何だか気持ちがモヤモヤするよね、と姉貴と
話し合った結果です。
母と一緒に旅行するのが嫁なら問題ないんでしょうか?
今回は嫁の出張と旅行が重なっているので無理なんですが、スケジュールに
問題がないなら嫁と母の二人で行かせるべきだったんですか?
846: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:47:47
>>840
行くわけないw
何が悲しくて姑と旅行にいかなきゃならんのwww
自分の実家のことは自分でしなさい。
行くわけないw
何が悲しくて姑と旅行にいかなきゃならんのwww
自分の実家のことは自分でしなさい。
847: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:48:16
>>840
違うって。
母の日に拘泥せずに、姉が旅行から帰ったら
姉と弟でお掃除すればいいだけのこと。
姉が旅行でいないから、嫁じゃないんだよ。低脳。
違うって。
母の日に拘泥せずに、姉が旅行から帰ったら
姉と弟でお掃除すればいいだけのこと。
姉が旅行でいないから、嫁じゃないんだよ。低脳。
844: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 00:47:01
手伝うっていったって、台所まわり全部任せるんでしょ。
そういうの手伝いのレベルじゃないから。
そういうの手伝いのレベルじゃないから。
859: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:11:39
同じ言語使ってるはずだけど、全く話が通じない。
860: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:12:32
姉にやり方聞け。
それかこづかいでヘルパー雇え。
それかこづかいでヘルパー雇え。
863: 717 2008/05/10(土) 01:18:59
姉に聞いたらやっぱり怒られますよ。
嫁ちゃんがいるのに!って…
俺が勝手に決めた事と言っていた人がいましたけど、それは違います。
俺は嫁に事前に話していました。
その時に何も言ってこなかったから、母と姉貴の旅行プランを考えたのに…
嫁が拒否しないから決まった事なので、今更「行かない、やらない」って言われても
困るんですよ…
しかも直前になって…
嫁ちゃんがいるのに!って…
俺が勝手に決めた事と言っていた人がいましたけど、それは違います。
俺は嫁に事前に話していました。
その時に何も言ってこなかったから、母と姉貴の旅行プランを考えたのに…
嫁が拒否しないから決まった事なので、今更「行かない、やらない」って言われても
困るんですよ…
しかも直前になって…
864: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:20:51
>>863
717:母の日に家掃除するんだー
717嫁:ふーん、親孝行だね^^
こういうのだったら話したうちに入らないから。
717:母の日に家掃除するんだー
717嫁:ふーん、親孝行だね^^
こういうのだったら話したうちに入らないから。
865: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:22:20
話したってどう話したの?
なんで拒否しなければ了承したことになるの?
確認しなかったお前のミスだろ。
責任とって掃除しろよ。
グダグダ言わずに一人ですると決めてやり方勉強しろよ。
五体満足の大人だろ。
なんで拒否しなければ了承したことになるの?
確認しなかったお前のミスだろ。
責任とって掃除しろよ。
グダグダ言わずに一人ですると決めてやり方勉強しろよ。
五体満足の大人だろ。
866: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:22:59
旅行に行ってる間に嫁が姉の代わりに掃除。
そりゃ姉も喜ぶわな。
嫁子さんが気の毒。
もし、ここで相談したら、717以外はみんな「離婚しろ」だろうな
そりゃ姉も喜ぶわな。
嫁子さんが気の毒。
もし、ここで相談したら、717以外はみんな「離婚しろ」だろうな
868: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:26:13
姉のダンナは何してるの?
掃除にこないと!
掃除にこないと!
870: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:30:00
何も言わなかった嫁は
まさか自分も手伝う人だとは思ってなかったよ。
大掃除?勝手にどうぞ=無言だと思う。
もしも「お前もやれよ!」=無言なら離婚を考えてるでしょ。
変な男と結婚しちゃったなーと後悔してると思う。
出張からちゃんと帰ってきてくれるとイイネ。
まさか自分も手伝う人だとは思ってなかったよ。
大掃除?勝手にどうぞ=無言だと思う。
もしも「お前もやれよ!」=無言なら離婚を考えてるでしょ。
変な男と結婚しちゃったなーと後悔してると思う。
出張からちゃんと帰ってきてくれるとイイネ。
874: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:45:02
>>717
ここまでおまえさんがフルボッコにされてることどう思う?
おまえさんの考えが確実におかしいって世間一般では思われるんだよ。
姉もどうかしてる、嫁ちゃんがいるのに!っていうなら
それは弟の妹は家政婦も同然って思ってるのと一緒なんだよ。
それから同じ女でありながらセイリの日にわざわざ掃除させようとする
お前の母も同様。女性なら仕方がない何を今更・・・なんてよく言えたもんだ。
717たち3人がやってることってモラハラにあたるんじゃないのか?
はっきりいって嫁に実家の掃除をさせる権利なんてないし、
そうするための魔法の言葉もないんだよ。
ここまでおまえさんがフルボッコにされてることどう思う?
おまえさんの考えが確実におかしいって世間一般では思われるんだよ。
姉もどうかしてる、嫁ちゃんがいるのに!っていうなら
それは弟の妹は家政婦も同然って思ってるのと一緒なんだよ。
それから同じ女でありながらセイリの日にわざわざ掃除させようとする
お前の母も同様。女性なら仕方がない何を今更・・・なんてよく言えたもんだ。
717たち3人がやってることってモラハラにあたるんじゃないのか?
はっきりいって嫁に実家の掃除をさせる権利なんてないし、
そうするための魔法の言葉もないんだよ。
877: 717 2008/05/10(土) 01:54:53
>ここまでおまえさんがフルボッコにされてることどう思う?
正直よくわかりません。
ずっと考えていましたけど。
ただ、俺が必死に嫁に頼んでるのは、別に実家のためだけじゃないですよ?
何かあったら嫁が責められるんです。
俺は壁になるつもりはありませんよ。
前から話してあったのに、直前になって嫌がってるのが悪いんですから。
下手したら旅行の計画もダメになりかねないってのに、全く配慮してない。
でも嫁が怒られる=俺も怒られるんです。
いい迷惑です…
俺がいくら頼んでも説得しても意固地になってどうにもなりません。
本当、どうにか方法はないですか…
正直よくわかりません。
ずっと考えていましたけど。
ただ、俺が必死に嫁に頼んでるのは、別に実家のためだけじゃないですよ?
何かあったら嫁が責められるんです。
俺は壁になるつもりはありませんよ。
前から話してあったのに、直前になって嫌がってるのが悪いんですから。
下手したら旅行の計画もダメになりかねないってのに、全く配慮してない。
でも嫁が怒られる=俺も怒られるんです。
いい迷惑です…
俺がいくら頼んでも説得しても意固地になってどうにもなりません。
本当、どうにか方法はないですか…
882: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:00:06
>>877
自分だったらこれを機に接触断ちますw
自分だったらこれを機に接触断ちますw
885: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:03:49
>>877
なんとか嫁に言うことを聞かせようと意固地になってるのは717。
事前に「手伝ってほしい」とお願いしたのかどうかはっきり汁。
なんとか嫁に言うことを聞かせようと意固地になってるのは717。
事前に「手伝ってほしい」とお願いしたのかどうかはっきり汁。
879: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:55:55
壁にもならないモラハラ男なんざ、一緒にいる必要もないさね
881: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 01:58:56
私が嫁なら非常識な奴に怒られても
「ああ、この人おかしいのね」としか思わない。
怒られてイヤなのは717だけだろ?
「ああ、この人おかしいのね」としか思わない。
怒られてイヤなのは717だけだろ?
884: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:01:31
>>881
この手の人は自分が怒られたくないがために
配偶者を盾にしているということに気づいてない真性のアホ。
この手の人は自分が怒られたくないがために
配偶者を盾にしているということに気づいてない真性のアホ。
887: 717 2008/05/10(土) 02:09:50
嫁には話してありました。
「毎年母の日には俺たちで実家の家中の大掃除する事になってるから」って。
それに対して「嫌だ」という事を一言も言ってきてません。
「毎年母の日には俺たちで実家の家中の大掃除する事になってるから」って。
それに対して「嫌だ」という事を一言も言ってきてません。
891: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:18:11
>>887
嫌だも何も俺たちの中にはいってるのは「717と姉」だけじゃんw
そんな話きかされて自分が掃除しに行くことになるなんて思わないよ普通。
というかセイリと当たる時点で絶対嫌だけどね。
嫌だも何も俺たちの中にはいってるのは「717と姉」だけじゃんw
そんな話きかされて自分が掃除しに行くことになるなんて思わないよ普通。
というかセイリと当たる時点で絶対嫌だけどね。
890: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:16:36
>>887
俺たちというのは717と717姉のことでしょ?
それは単に話しただけでお願いではない。
お願いしてもいないのに勝手に了承したと都合よく解釈した717が悪い。
俺たちというのは717と717姉のことでしょ?
それは単に話しただけでお願いではない。
お願いしてもいないのに勝手に了承したと都合よく解釈した717が悪い。
892: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:20:32
717は結婚何年目だっけ?
>「毎年母の日には俺たちで実家の家中の大掃除する事になってるから」
とあるけど、毎年なら嫁はわかってるはずだよね?
「今年は姉ちゃんがいないからその代わりに嫁が」
なんて言ってないじゃん。
「母の日のプレゼントとして俺の実家の大掃除をしたいんだけど協力してくれる?」
ならまだしも、「する事になってるから」という事後報告的な物言いの「俺たち」の中に
よもや自分まで混ざっているとは思うまい。
プレゼントの対象である母親の実子、夫とその姉、と思うのが自然だろ。
>「毎年母の日には俺たちで実家の家中の大掃除する事になってるから」
とあるけど、毎年なら嫁はわかってるはずだよね?
「今年は姉ちゃんがいないからその代わりに嫁が」
なんて言ってないじゃん。
「母の日のプレゼントとして俺の実家の大掃除をしたいんだけど協力してくれる?」
ならまだしも、「する事になってるから」という事後報告的な物言いの「俺たち」の中に
よもや自分まで混ざっているとは思うまい。
プレゼントの対象である母親の実子、夫とその姉、と思うのが自然だろ。
888: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:10:12
嫁が母の日に義実家の台所の掃除をしない、という理由で
旅行をドタキャンするかも、という母と姉のほうがよっぽどキチ。
掃除なんていつでもいいじゃん。
旅行をドタキャンするかも、という母と姉のほうがよっぽどキチ。
掃除なんていつでもいいじゃん。
893: 717 2008/05/10(土) 02:30:23
結婚は8月で1年です。
皆さんの言う通り俺の言った「俺たち」のセリフに含まれるのが俺と姉貴の二人だって
嫁が受け取っていたとしても、>>717で書きましたけど俺は「9日の夜から泊まりに行こう」
って言ってるんです。
嫁の身体に問題がなければ、実家で泊まっているはずなんです。
もし姉貴が旅行に行かずにいたとして、嫁は俺たちが忙しく掃除している間、まさか
何もしないつもりでいたんでしょうか?
母だってずっと座ってテレビ見ているわけじゃなく、ちょこちょこっと動いて雑巾を
出したりくらいはしてくれます。
そんな中、嫁はボーッとテレビを見ているつもりだったとでも言うんでしょうか。
「私も手伝いますよ」って気持ちに、普通ならなるでしょう?
今の嫁にはそれが全くないから困っているんですよ。
皆さんの言う通り俺の言った「俺たち」のセリフに含まれるのが俺と姉貴の二人だって
嫁が受け取っていたとしても、>>717で書きましたけど俺は「9日の夜から泊まりに行こう」
って言ってるんです。
嫁の身体に問題がなければ、実家で泊まっているはずなんです。
もし姉貴が旅行に行かずにいたとして、嫁は俺たちが忙しく掃除している間、まさか
何もしないつもりでいたんでしょうか?
母だってずっと座ってテレビ見ているわけじゃなく、ちょこちょこっと動いて雑巾を
出したりくらいはしてくれます。
そんな中、嫁はボーッとテレビを見ているつもりだったとでも言うんでしょうか。
「私も手伝いますよ」って気持ちに、普通ならなるでしょう?
今の嫁にはそれが全くないから困っているんですよ。
894: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:33:12
>「9日の夜から泊まりに行こう」
これを言ったのも「俺たち」発言のとき?
これを言ったのも「俺たち」発言のとき?
895: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:36:57
>>894
>>717
母親に電話したのは昨日らしいから数日前ってところじゃないの?
>>717
母親に電話したのは昨日らしいから数日前ってところじゃないの?
898: 717 2008/05/10(土) 02:45:30
連休明け、7日の夕食の時です。
896: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:39:16
>>893
知るか。
お前がもっと早くにお願いすりゃ断るなり調整するなり出来た話だろうが。
責任転嫁するなボケ。
知るか。
お前がもっと早くにお願いすりゃ断るなり調整するなり出来た話だろうが。
責任転嫁するなボケ。
897: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:42:32
>>893
泊ってるはずって言うけど、
9日の夜から泊りに行こうって話したのは何日前?
セイリの周期が安定してる人なら一ヶ月前ぐらいに言ったとしても
その日は無理かもって言うと思うよ。
なんでも「こうなるはずだった」「ああしてくれると思った」と思い込む性格は
早くなおしたほうがいいよ。
大げさな話じゃなく、こういう行き違いが離婚につながる可能性があるから。
泊ってるはずって言うけど、
9日の夜から泊りに行こうって話したのは何日前?
セイリの周期が安定してる人なら一ヶ月前ぐらいに言ったとしても
その日は無理かもって言うと思うよ。
なんでも「こうなるはずだった」「ああしてくれると思った」と思い込む性格は
早くなおしたほうがいいよ。
大げさな話じゃなく、こういう行き違いが離婚につながる可能性があるから。
901: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 02:51:35
ちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょと待てよ。
掃除はおいといてさ、「9日から泊まり」ってのは、
おととい初めて嫁に話したってことなんだよね?
そりゃ嫁は寝耳に水だよ。
嫁はさ、たとえ日帰りだとしても、掃除するしない別にしても、
その日に717実家に行くことすらおととい初めて知ったんだよね?
セイリじゃなくても、なんの事前連絡もなく
「行くことになってる」と勝手に決められてたらそりゃイラつくわ。
だからさ、相手にちゃんと伝わるように「ほう・れん・そう」してればよかったんだよ。
掃除はおいといてさ、「9日から泊まり」ってのは、
おととい初めて嫁に話したってことなんだよね?
そりゃ嫁は寝耳に水だよ。
嫁はさ、たとえ日帰りだとしても、掃除するしない別にしても、
その日に717実家に行くことすらおととい初めて知ったんだよね?
セイリじゃなくても、なんの事前連絡もなく
「行くことになってる」と勝手に決められてたらそりゃイラつくわ。
だからさ、相手にちゃんと伝わるように「ほう・れん・そう」してればよかったんだよ。
903: 717 2008/05/10(土) 02:57:10
別に急じゃないですよ。
今までも当日になって「実家に泊まりに行こう」って言ってましたし。
荷物なんて簡単に用意してますよ。
下着と着替えだけでいいんですから。
化粧道具もファンデーション(っていうんですか?)くらいしか付けてないし。
今までも当日になって「実家に泊まりに行こう」って言ってましたし。
荷物なんて簡単に用意してますよ。
下着と着替えだけでいいんですから。
化粧道具もファンデーション(っていうんですか?)くらいしか付けてないし。
904: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 03:06:00
人の話を聞かない>>717
自分に都合の悪いレスはスルーですか。
そんな自分中心だったら嫁さんに逃げられるよ?
自分に都合の悪いレスはスルーですか。
そんな自分中心だったら嫁さんに逃げられるよ?
905: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 03:06:39
・スケジュールを勝手に決められていた
・大掃除要員に勝手に決められていた
・夫実家は無人、しかもセイリなので抵抗がある
・その日は他にやろうとしていたことがあった
拒否の理由満々じゃない?
暗に脅迫めいた家政婦扱いされて不愉快極まりないしな。
717は家庭を持つには早すぎたようだね
・大掃除要員に勝手に決められていた
・夫実家は無人、しかもセイリなので抵抗がある
・その日は他にやろうとしていたことがあった
拒否の理由満々じゃない?
暗に脅迫めいた家政婦扱いされて不愉快極まりないしな。
717は家庭を持つには早すぎたようだね
906: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 03:16:53
普通は結婚して旦那が実家の大掃除に行くって言ったら手伝うよ。
ていうか、当然「自分も掃除要員に入ってるな」とは思う。
だから、一言も「いやだ」と言わなかったことは嫁にも非があるよ。
だけどさ、ここまでこじれてるんだから、今回はあなたが引いたら?
ていうか、当然「自分も掃除要員に入ってるな」とは思う。
だから、一言も「いやだ」と言わなかったことは嫁にも非があるよ。
だけどさ、ここまでこじれてるんだから、今回はあなたが引いたら?
908: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 03:21:34
>>906
そりゃあ、みんな(717、717嫁、717姉、717夫)で大掃除をするなら
もちろん手伝うよ。でも、717母と717姉は旅行、717夫はしらんぷり。
なのに717嫁だけに掃除しろっていうのはどうかな?
自分だったら「何で私だけ?」って思うと思う。
そりゃあ、みんな(717、717嫁、717姉、717夫)で大掃除をするなら
もちろん手伝うよ。でも、717母と717姉は旅行、717夫はしらんぷり。
なのに717嫁だけに掃除しろっていうのはどうかな?
自分だったら「何で私だけ?」って思うと思う。
910: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 03:36:03
717ってさぁ
自分の都合のいい回答がでるまでデモデモだって(ry
ここまで空気読めない旦那じゃ嫁はストレスたまりまくりだな
自分の母親が姉が~じゃなくて
お前が自分の嫁の味方しなくてどーするよ!
来年からそんな母の日プレゼンは辞めろよ;
嫁の実家に対してどうなんだ?と散々聞かれてるのに無視!
自分の都合の悪い事には無視!
多分今までも717が気づかないうちに嫁の怒り買ってるぞ
あ~嫁の立場から見たらイライラする。
自分の都合のいい回答がでるまでデモデモだって(ry
ここまで空気読めない旦那じゃ嫁はストレスたまりまくりだな
自分の母親が姉が~じゃなくて
お前が自分の嫁の味方しなくてどーするよ!
来年からそんな母の日プレゼンは辞めろよ;
嫁の実家に対してどうなんだ?と散々聞かれてるのに無視!
自分の都合の悪い事には無視!
多分今までも717が気づかないうちに嫁の怒り買ってるぞ
あ~嫁の立場から見たらイライラする。
911: 717 2008/05/10(土) 03:40:35
まだ起きている人がいるんですね。
俺は対策を考えてて眠れなかったんですけど。
さっき嫁がトイレに起きてきて話かけられました。
もう嫌です。最悪です。
嫁: お姉さんが掃除できない理由は何なの?理由によっては手伝う。
俺: 旅行に行くんだ
嫁: はぁ?それだったら掃除は別の日にすれば?お姉さんが遊んでいる時になんで
私が犠牲になんないといけないわけ?
ここで俺、キレました。犠牲て何だ!と。
そしたら嫁のやつ、すごい冷たい目で見下ろしてきて
「ああーそう。お母さんも留守だって言うからまさか、と思ってたんだけど
掃除を私にやらせてお二人で仲良くご旅行ですか」
で、旅行の料金の出所とか明日一番で話し合う必要があるからさっさと寝ろと
吐き捨てて寝室に戻って行った。
旅行の金なんて俺の稼いだ給料からだし、文句言われる筋合い無いってのに
一方的に吐き捨てて寝るなんて…
力づくは可哀想だなんて情けかけてたのが馬鹿みたいです。
俺は対策を考えてて眠れなかったんですけど。
さっき嫁がトイレに起きてきて話かけられました。
もう嫌です。最悪です。
嫁: お姉さんが掃除できない理由は何なの?理由によっては手伝う。
俺: 旅行に行くんだ
嫁: はぁ?それだったら掃除は別の日にすれば?お姉さんが遊んでいる時になんで
私が犠牲になんないといけないわけ?
ここで俺、キレました。犠牲て何だ!と。
そしたら嫁のやつ、すごい冷たい目で見下ろしてきて
「ああーそう。お母さんも留守だって言うからまさか、と思ってたんだけど
掃除を私にやらせてお二人で仲良くご旅行ですか」
で、旅行の料金の出所とか明日一番で話し合う必要があるからさっさと寝ろと
吐き捨てて寝室に戻って行った。
旅行の金なんて俺の稼いだ給料からだし、文句言われる筋合い無いってのに
一方的に吐き捨てて寝るなんて…
力づくは可哀想だなんて情けかけてたのが馬鹿みたいです。
915: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 03:46:25
何が対策だ。
結局心の底に
「何が何でも嫁に手伝ってもらう」
というかって極まりない考えがあったんだろ?
効率のいい掃除の仕方を調べるとかすりゃいいだろうよ。
結局心の底に
「何が何でも嫁に手伝ってもらう」
というかって極まりない考えがあったんだろ?
効率のいい掃除の仕方を調べるとかすりゃいいだろうよ。
914: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 03:44:16
嫁の言ってることに間違いはないよ。
つか、旅行代金は姉と折半じゃないの?
つか、旅行代金は姉と折半じゃないの?
917: 717 2008/05/10(土) 03:52:20
>>914
代金は姉貴のとこの旦那が借金野郎で、生活のための貯蓄も勝手に引き出すなどして
自由にできる金があまり無いんです。
だから姉貴の負担はホテル代金のみです。
代金は姉貴のとこの旦那が借金野郎で、生活のための貯蓄も勝手に引き出すなどして
自由にできる金があまり無いんです。
だから姉貴の負担はホテル代金のみです。
918: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 03:53:44
だから?何w
嫁には関係ないよwwwwwwwww
嫁には関係ないよwwwwwwwww
919: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 03:56:47
だからって弟が業者を頼むことに口を挟んだりしていいわけじゃないだろ?
717にとって大事なのは、母と姉、嫁、どっち?
今回のことで自分に非があるとは思ってないの?
717にとって大事なのは、母と姉、嫁、どっち?
今回のことで自分に非があるとは思ってないの?
920: 717 2008/05/10(土) 04:01:37
みんな大切です。どれか1つでも捨てるなんてできません。
俺の悪いところですか。
指摘された、2・3日前に実家に泊まりに行くと伝えるのは急すぎるという部分しか
無いと思います。
掃除の事は俺の連絡不足だと言われましたが、確かに俺は嫁に伝えましたし。
嫁がはっきりと意思表示しないのが悪いんです。
俺の悪いところですか。
指摘された、2・3日前に実家に泊まりに行くと伝えるのは急すぎるという部分しか
無いと思います。
掃除の事は俺の連絡不足だと言われましたが、確かに俺は嫁に伝えましたし。
嫁がはっきりと意思表示しないのが悪いんです。
923: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:04:40
嫁がはっきりと行きたくない!掃除もしたくない!
と意思表示しても文句言って
自分の都合のいい様に嫁にやらせるんだろ?
と意思表示しても文句言って
自分の都合のいい様に嫁にやらせるんだろ?
921: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:03:35
やっぱ釣りだったorz
だって、母子家庭で姉旦那は借金野郎、新婚の弟の金で旅行に行き、
その間に嫁に掃除を頼むトメコトメがいるところに
わざわざ嫁に行く女がいるとは思えないもん。
もし実話なら、嫁両親は嫁に離婚を勧めてると思う。
だって、母子家庭で姉旦那は借金野郎、新婚の弟の金で旅行に行き、
その間に嫁に掃除を頼むトメコトメがいるところに
わざわざ嫁に行く女がいるとは思えないもん。
もし実話なら、嫁両親は嫁に離婚を勧めてると思う。
924: 717 2008/05/10(土) 04:05:56
こんな深夜にまで釣り釣り言う人がいるんですね。
嫁親も結婚にいは大賛成でしたよ。
嫁祖父母も号泣してたし。
嫁親も結婚にいは大賛成でしたよ。
嫁祖父母も号泣してたし。
926: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:09:54
>>924
旅行代金は自分の給料から、子供もいない、共働きなら、何の問題もない。
なんで嫁に詰問されないとならないのか理解不能。
掃除の件は、嫁の認識も甘いと思うけど、確認不足もあったと思う。
あと、嫁の態度は確かに悪いけど、お前も少しは引くこと覚えろ。
旅行代金は自分の給料から、子供もいない、共働きなら、何の問題もない。
なんで嫁に詰問されないとならないのか理解不能。
掃除の件は、嫁の認識も甘いと思うけど、確認不足もあったと思う。
あと、嫁の態度は確かに悪いけど、お前も少しは引くこと覚えろ。
925: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:07:15
・・・で嫁の実家の母の日には717は何してあげてるの?
927: 717 2008/05/10(土) 04:10:02
何もしてませんよ。
嫁が12日から行くんですから。
嫁が12日から行くんですから。
931: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:12:07
>>927
なにもしないときたもんだ。
じゃあ自分の母親の母の日に嫁に何かしてもらうって事が理不尽だってよくわかるな?
なにもしないときたもんだ。
じゃあ自分の母親の母の日に嫁に何かしてもらうって事が理不尽だってよくわかるな?
933: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:12:34
>>927
お前も釣りじゃないなら、そろそろ引け。
絶対に考えが一致しない人間相手に語っても無駄だろ。
愚痴りたいだけならチラシの裏とかでやってくれ。
お前も釣りじゃないなら、そろそろ引け。
絶対に考えが一致しない人間相手に語っても無駄だろ。
愚痴りたいだけならチラシの裏とかでやってくれ。
928: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:10:33
717は>>925に答えたらもう寝るといいよ
朝嫁になに言われても寝不足の頭ではうまくないからさ
朝嫁になに言われても寝不足の頭ではうまくないからさ
942: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 04:17:51
とりあえずトリだけ付けて寝ます。
>>928の言う通り、寝不足では嫁に上手く言いくるめられる可能性もあるので。
>>928の言う通り、寝不足では嫁に上手く言いくるめられる可能性もあるので。
946: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:19:33
>>942
あんたもいつまでここに居座る気?
何を相談したいのかはっきりさせていけよ。
嫁の悪口だの愚痴ならスレ違いだよ。
あんたもいつまでここに居座る気?
何を相談したいのかはっきりさせていけよ。
嫁の悪口だの愚痴ならスレ違いだよ。
949: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:20:45
結論が出てないんだろ、自分に都合の良いな。
953: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:24:11
大掃除は嫁が掃除をやる事を前提に
賛同のスレがほしいんだね・・・・
ここじゃ無理だと思うよ
賛同のスレがほしいんだね・・・・
ここじゃ無理だと思うよ
954: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:24:57
自分の気に入る結論じゃなければ延々と続けるという点で
>>717も>>717にしつこくからんでる奴らも同じ穴の狢。
>>717も>>717にしつこくからんでる奴らも同じ穴の狢。
955: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 04:25:44
全面賛同はいなかったと思うけど、
「大掃除くらい嫁も手伝えばいいと思う」というのはいくつかあった。
「大掃除くらい嫁も手伝えばいいと思う」というのはいくつかあった。
976: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 08:22:48
717嫁には是非DQ返しまとめで偽実家掃除のやり方を勉強してほしい。
978: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 08:33:58
717さんのお姉さんは母の日に義実家に行かないの?
986: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 10:06:33
母も姉も自分も、友達いないっぽいな
988: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 10:11:49
717の「姉に怒られる」ってのに引っかかる。
小さい頃から怒られてばかりで、今だに頭が上がらない?
母親や姉に自分を認めて欲しいってのが根底にあるから、その為なら嫁が協力して当たり前って考えてそう。
まずは717が精神的に自立しないと、誰と結婚しても上手くいかないよ。
小さい頃から怒られてばかりで、今だに頭が上がらない?
母親や姉に自分を認めて欲しいってのが根底にあるから、その為なら嫁が協力して当たり前って考えてそう。
まずは717が精神的に自立しないと、誰と結婚しても上手くいかないよ。
992: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 10:17:50
717姉貴も痛い奴とおもはれ
995: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 10:22:05
マザコンでシスコンって救えないな…
9: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 11:23:21
ここまで読む限りは、姉がトラブルの元凶だよな。
弟も言いなりになりっぱなしの理由がわからん。
別に弟がダスキンに金を払うのに、「姉が怒るから」というのがわからん。
さらに旅行代金まで払わせてるのに姉が威張る理由もわからん。
何か壮大な後出しがあるんだろう。
弟も言いなりになりっぱなしの理由がわからん。
別に弟がダスキンに金を払うのに、「姉が怒るから」というのがわからん。
さらに旅行代金まで払わせてるのに姉が威張る理由もわからん。
何か壮大な後出しがあるんだろう。
25: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 13:12:20
大掃除は「離婚するほどでない」スレに書き込んでいるが、
妻はおそらく緑の神への信仰に傾倒しつつあると思うの。
妻はおそらく緑の神への信仰に傾倒しつつあると思うの。
46: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 15:36:18
717嫁さん、掃除くらいしてあげたらいいのに。
DQ返しまとめサイトには義実家の掃除の仕方がたくさん載ってますし。
洗濯機でモチ作って差し上げればいいと思います。
DQ返しまとめサイトには義実家の掃除の仕方がたくさん載ってますし。
洗濯機でモチ作って差し上げればいいと思います。
47: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 15:40:07
近けりゃ私が代わりに掃除しに行ってあげるのにw
ホウ酸抜きのホウ酸団子とかもあったよなw
ホウ酸抜きのホウ酸団子とかもあったよなw
50: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 15:52:05
てすと
54: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 15:55:47
今頃出てくるって事は掃除に行ってねーのか?www
59: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 15:58:47
大掃除のトリ、KYってwww
61: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:01:18
マジ?ww>トリップがKY
釣り決定だなwww
釣り決定だなwww
60: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:01:11
大 掃 除 の 親 は 嫁 の 親 で は な い
親 孝 行 は 生 み 育 て て く れ た 人 に す る も ん だ
親 孝 行 は 生 み 育 て て く れ た 人 に す る も ん だ
64: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 16:09:10
トリ合ってますね、テストすみません。今実家です。
嫁には6時すぎに起こされました。そして朝ご飯を食べる暇ももらえずに責められました。
特に旅行の金について。
俺の給料からだって何回も言ってるのにすごい剣幕で怒鳴られました。
あれがわめくってやつなんですね・・・みっともない。
嫁は俺実家との付き合いは一切断る、二度とおまえ(俺)の実家には行かない!!
と、こんな事まで言い出すので俺も呆れて、逆にそれですごく冷静になれました。
嫁は俺の顔を見れば怒鳴るし、いつまでも不機嫌面してるので嫌になって実家に来ました。
実家に来てからも責められましたけどね。
何で嫁と一緒じゃないんだ、と。
だからここで昨日助言を頂いた事を思い出して、今は嫁が体調が悪いから完璧な掃除は
無理そうだ。
来週なら大丈夫だから、と頼んで延期してもらった。
姉貴は母の日にやらないと意味がない・・・などと言ってましたが、母が
「いつでもいい。3人ならいつもより楽になるでしょ」と姉貴を説得してくれました。
嫁には6時すぎに起こされました。そして朝ご飯を食べる暇ももらえずに責められました。
特に旅行の金について。
俺の給料からだって何回も言ってるのにすごい剣幕で怒鳴られました。
あれがわめくってやつなんですね・・・みっともない。
嫁は俺実家との付き合いは一切断る、二度とおまえ(俺)の実家には行かない!!
と、こんな事まで言い出すので俺も呆れて、逆にそれですごく冷静になれました。
嫁は俺の顔を見れば怒鳴るし、いつまでも不機嫌面してるので嫌になって実家に来ました。
実家に来てからも責められましたけどね。
何で嫁と一緒じゃないんだ、と。
だからここで昨日助言を頂いた事を思い出して、今は嫁が体調が悪いから完璧な掃除は
無理そうだ。
来週なら大丈夫だから、と頼んで延期してもらった。
姉貴は母の日にやらないと意味がない・・・などと言ってましたが、母が
「いつでもいい。3人ならいつもより楽になるでしょ」と姉貴を説得してくれました。
65: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:10:58
>>64
全部大掃除が悪い、嫁悪くない、以上。
わからないなら、大掃除と大掃除実家は異常。
全部大掃除が悪い、嫁悪くない、以上。
わからないなら、大掃除と大掃除実家は異常。
66: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:11:49
>>64
バカ?
嘘ついて先延ばししてどうするの?
>>60読めよ、ドアホ。
バカ?
嘘ついて先延ばししてどうするの?
>>60読めよ、ドアホ。
67: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:12:19
>>64
だったらアンタも嫁実家の大掃除するのか?
だったらアンタも嫁実家の大掃除するのか?
72: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:13:17
真のエネミーは偽実家全員だったのね・・・
74: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:13:32
わめいてのも使い方間違ってる。
みっともないのはお前の言い分だ。
みっともないのはお前の言い分だ。
75: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:13:45
嫁を不機嫌にさせたのはお前。お前が悪い。
夫婦の共有財産って知ってる?
夫婦の共有財産って知ってる?
79: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 16:16:31
姉貴がなぜ姉貴旦那の実家に行かないのか、のレスですが
姉貴旦那の両親は尊敬に値しません。
あの借金男がいつまでも借金癖が治らないのは、向こうの両親が甘やかして
金を工面してやってるからです。
今まで何回も借金男の借金を肩代わり返済してるようです。
そんな親のために姉貴が何かしてやる必要はないでしょう。
あいつらのせいで今、姉貴が苦労しているんだから。
姉貴旦那の両親は尊敬に値しません。
あの借金男がいつまでも借金癖が治らないのは、向こうの両親が甘やかして
金を工面してやってるからです。
今まで何回も借金男の借金を肩代わり返済してるようです。
そんな親のために姉貴が何かしてやる必要はないでしょう。
あいつらのせいで今、姉貴が苦労しているんだから。
85: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:19:56
>>79
おまいの親や姉も尊敬に価しないから、掃除どころか何の手伝いもしなくていいね。
おまいの親や姉も尊敬に価しないから、掃除どころか何の手伝いもしなくていいね。
93: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:23:10
>>79
あんたの親が尊敬に値するとは思えないw
何故なら、あんたみたいな大馬鹿な子供しか育てられなかったから。
あんたの親が尊敬に値するとは思えないw
何故なら、あんたみたいな大馬鹿な子供しか育てられなかったから。
83: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:17:29
で、お前が嫁両親になにもしない理由は?
89: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:21:44
嫁がなぜ大掃除の実家に行かないのか、のレスですが
大掃除の両親は尊敬に値しません。
あのマザコン男がいつまでも虚言癖が治らないのは、向こうの両親が甘やかして
チヤホヤしてやってるからです。
今まで何回も大掃除の尻拭いをしてやっているようです。。
そんな親のために嫁が何かしてやる必要はないでしょう。
あいつらのせいで今、嫁が苦労しているんだから。
大掃除の両親は尊敬に値しません。
あのマザコン男がいつまでも虚言癖が治らないのは、向こうの両親が甘やかして
チヤホヤしてやってるからです。
今まで何回も大掃除の尻拭いをしてやっているようです。。
そんな親のために嫁が何かしてやる必要はないでしょう。
あいつらのせいで今、嫁が苦労しているんだから。
99: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 16:31:14
なりすましはやめてくださいね。俺のはトリップで区別できると思いますけど・・・
俺の母が尊敬に値しないなんて、あまりにも失礼ですね。
女手ひとつで姉貴も俺も、専門学校まで行かせて貰ったのに。
(大学は学力が足りなくて行けませんでしたが、もし学力があれば行かせてくれたでしょう)
それに比べて、姉貴旦那の方は先ほど書いた状態ですし、嫁の方も嫁が生まれてからずっと
専業だったそうですよ。甘えてますよね。
俺の母が尊敬に値しないなんて、あまりにも失礼ですね。
女手ひとつで姉貴も俺も、専門学校まで行かせて貰ったのに。
(大学は学力が足りなくて行けませんでしたが、もし学力があれば行かせてくれたでしょう)
それに比べて、姉貴旦那の方は先ほど書いた状態ですし、嫁の方も嫁が生まれてからずっと
専業だったそうですよ。甘えてますよね。
108: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:35:22
>>89はなりすましじゃなくて改変だろ。
103: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 16:33:06
俺はあんな嫁でも、嫁が姉貴や母に叱られるのが可哀想だと思って困っているんですよ・・・
111: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:37:12
>>103
嫁に重大な非があるならまだしも、
家政婦だと思ってた嫁が反抗的な態度を取ったからって叱るってんなら、
それはとんでもないお門違いだと思わない?
嫁に重大な非があるならまだしも、
家政婦だと思ってた嫁が反抗的な態度を取ったからって叱るってんなら、
それはとんでもないお門違いだと思わない?
119: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:43:06
>嫁が姉貴や母に叱られるのが可哀想だと思って
釣りじゃなきゃ真性のバカだな。
なぜ嫁が叱られなきゃならないんだ?
理解力が無いんならもう消えろ。
相談になってないし。
嫁をお前の糞実家に関わらせる事が出来る魔法の言葉なんか無いんだよ。
釣りじゃなきゃ真性のバカだな。
なぜ嫁が叱られなきゃならないんだ?
理解力が無いんならもう消えろ。
相談になってないし。
嫁をお前の糞実家に関わらせる事が出来る魔法の言葉なんか無いんだよ。
104: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:34:27
結婚一年を待たずして絶縁か
自業自得ということで。
自業自得ということで。
106: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:34:55
絶縁と同時に離婚かもねw
114: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:38:36
見事すぎる。
嫁を見下しまくってんじゃんwww
それ、自分で気づいてる?
自分と自分の家族だけが尊敬を受けるべきで
それ以外は全部カスだって言ってるって、自分でわかってるのかな?
いいから、カスとは離婚してやりなよ。
そのご立派な家族と幸せに暮らしなよ。
今なら慰謝料もほとんど払わなくて済むだろうよ。
嫁さんも大掃除やおまえさん御一家と関わらなくて済むからな。
嫁を見下しまくってんじゃんwww
それ、自分で気づいてる?
自分と自分の家族だけが尊敬を受けるべきで
それ以外は全部カスだって言ってるって、自分でわかってるのかな?
いいから、カスとは離婚してやりなよ。
そのご立派な家族と幸せに暮らしなよ。
今なら慰謝料もほとんど払わなくて済むだろうよ。
嫁さんも大掃除やおまえさん御一家と関わらなくて済むからな。
120: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 16:44:11
見下しているわけじゃなく、実家の掃除くらい、ちょっと不満があってもそれを抑えて
手伝っても良いと思うんです。
実際、ここにも数人いらっしゃいましたよね、掃除くらいなら手伝うって方が。
嫁にとっては「将来の家」なんですよ。
だから今から色々かってを知っていっても損はありません。
嫁が意固地になればなるだけ、関係も悪化して住みにくくなるんです。
他の方のように少し柔軟に考えてみて欲しいんですよ。
手伝っても良いと思うんです。
実際、ここにも数人いらっしゃいましたよね、掃除くらいなら手伝うって方が。
嫁にとっては「将来の家」なんですよ。
だから今から色々かってを知っていっても損はありません。
嫁が意固地になればなるだけ、関係も悪化して住みにくくなるんです。
他の方のように少し柔軟に考えてみて欲しいんですよ。
125: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:46:08
>>120
今回のことで関係がこじれて同居なんかしないと思うwww
というか、そういう都合のいいレスしか抜き出さないなら(・∀・)カエレ!!
今回のことで関係がこじれて同居なんかしないと思うwww
というか、そういう都合のいいレスしか抜き出さないなら(・∀・)カエレ!!
130: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:48:33
>>120
その家に嫁が住むことはないと思うが?
その家に嫁が住むことはないと思うが?
145: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:54:37
>>120
だからさ、お前は嫁実家に何をしたの?
何でお前の実家に一方的に嫁が尽くす話になってんの?
お前みたいな俺様男を育てた親は尊敬に値しない。
学歴つけただけで威張れる話じゃない。
学歴つけてもらっても、それがわからないお前の頭は最悪の出来だ。
だからさ、お前は嫁実家に何をしたの?
何でお前の実家に一方的に嫁が尽くす話になってんの?
お前みたいな俺様男を育てた親は尊敬に値しない。
学歴つけただけで威張れる話じゃない。
学歴つけてもらっても、それがわからないお前の頭は最悪の出来だ。
146: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 16:55:00
>今回の件で、嫁との仲が修復できると思っている?
修復も何も、嫁が少し柔軟になってくれればいいだけですよ。
俺には特に許すとか許さないなんて感情はありません。
>お前は嫁親のために何かしたのか?
昨日答えた事を何回も聞かないで欲しいのですが・・・
嫁は明後日から約1週間実家に行くんです。
そこでちょっと遅れた母の日孝行するはずですよ。
修復も何も、嫁が少し柔軟になってくれればいいだけですよ。
俺には特に許すとか許さないなんて感情はありません。
>お前は嫁親のために何かしたのか?
昨日答えた事を何回も聞かないで欲しいのですが・・・
嫁は明後日から約1週間実家に行くんです。
そこでちょっと遅れた母の日孝行するはずですよ。
149: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:56:21
>>146
嫁がするのであって、自分がするわけじゃないじゃないか。
何同列に語ってるの?区別つかないの?
嫁がするのであって、自分がするわけじゃないじゃないか。
何同列に語ってるの?区別つかないの?
152: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:56:42
>>146
もしかして、一週間も嫁を実家に帰してやることが、自分の嫁実家への親孝行とか思ってないか?
もしかして、一週間も嫁を実家に帰してやることが、自分の嫁実家への親孝行とか思ってないか?
153: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:56:44
>>146
「お前」が何かしたのか?だ
日本語も読めないのか?
「お前」が何かしたのか?だ
日本語も読めないのか?
129: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:48:14
凄いな…
もう同居も勝手に決めてるし。
もう同居も勝手に決めてるし。
133: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:49:01
大掃除に質問
今回の件で、嫁との仲が修復できると思っている?
今回の件で、嫁との仲が修復できると思っている?
134: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:49:14
都合のいいカキコにだけレスを付け
わざと反感買うようにしているだろ。
釣りだといい加減気づけよ。
ま、そう書くと「釣りかもしれないけど本物だったら~」
みたいなカキコが誰かさんによって書き込まれるんだろうがなw
わざと反感買うようにしているだろ。
釣りだといい加減気づけよ。
ま、そう書くと「釣りかもしれないけど本物だったら~」
みたいなカキコが誰かさんによって書き込まれるんだろうがなw
170: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:59:47
しかも、嫁は基本「出張で」実家方面に行くついでに寄ってくるってだけだろ。
ってことは、交通費だって嫁会社持ちじゃん。
大掃除、何にもしてねぇ!
あのなぁ、嫁はおまえの付属品でも奴隷でもないんだよ!
ってことは、交通費だって嫁会社持ちじゃん。
大掃除、何にもしてねぇ!
あのなぁ、嫁はおまえの付属品でも奴隷でもないんだよ!
176: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:01:26
将来の家とか同居とか、嫁にはちゃんと言ってんのか?
言ってないならさっさと言っとけ。
言ってないならさっさと言っとけ。
178: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 17:01:54
嫁には将来の同居の事は話してあります。
嫁実家の好みを知らないので、嫁には向こうの家で1週間世話になる生活費を渡してあります。
あとは明日にでも嫁実家に電話するつもりでいましたが、嫁があんな態度のままなら
挨拶する気分になれません。
嫁実家の好みを知らないので、嫁には向こうの家で1週間世話になる生活費を渡してあります。
あとは明日にでも嫁実家に電話するつもりでいましたが、嫁があんな態度のままなら
挨拶する気分になれません。
182: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:03:24
>>178
同居、話しただけじゃないの?
同意してるの?
絶対違うだろうけど。
同居、話しただけじゃないの?
同意してるの?
絶対違うだろうけど。
186: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:03:47
>>178
話しをした時嫁はなんて言ったんだよ
話しをした時嫁はなんて言ったんだよ
189: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:03:55
>>178
>嫁には向こうの家で1週間世話になる生活費を渡してあります。
これは嫁に対してであって、
嫁の親に対しては何もしていないんだけど?
わかりやすいようにひらがなで書いてみる。
おまえがちょくせつよめのおやになにかしてやらないのかってきいてんだよ
>嫁には向こうの家で1週間世話になる生活費を渡してあります。
これは嫁に対してであって、
嫁の親に対しては何もしていないんだけど?
わかりやすいようにひらがなで書いてみる。
おまえがちょくせつよめのおやになにかしてやらないのかってきいてんだよ
195: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:06:04
お前のやってることが将来の同居に無事繋がると思ってんのか?
こんな確執残しといて仲良くできるとおもってるならおめでたいわお前。
嫁が掃除して機嫌がよくなるのはお前とママンと姉だけ。
おや?何かうまく行く気がするね?それは何故かって?
嫁の感情、意見、人格を無視してるからうまく収まると思ってんだよお前は。
こんな確執残しといて仲良くできるとおもってるならおめでたいわお前。
嫁が掃除して機嫌がよくなるのはお前とママンと姉だけ。
おや?何かうまく行く気がするね?それは何故かって?
嫁の感情、意見、人格を無視してるからうまく収まると思ってんだよお前は。
196: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:06:13
嫁側には金で済ませようとするのに、
自分の所は、手厚く構えってか?
自分の実家も金出して、ダスキンやら
お掃除本舗使えばいいじゃんか。
矛盾ばっかで本当にバッカじゃね?
自分の所は、手厚く構えってか?
自分の実家も金出して、ダスキンやら
お掃除本舗使えばいいじゃんか。
矛盾ばっかで本当にバッカじゃね?
199: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 17:08:36
距離の問題で俺が何かしてやるのが無理なんです。
同郷の人と結婚した人ばかりじゃないですよね?
嫁実家は遠いんですよ。出張としてわざわざ行くくらいなんですから。
同郷の人と結婚した人ばかりじゃないですよね?
嫁実家は遠いんですよ。出張としてわざわざ行くくらいなんですから。
209: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:10:36
>>199
距離の問題じゃないだろう。
お前が嫁実家に何かをする気がないから行かないだけだろ。
距離の問題じゃないだろう。
お前が嫁実家に何かをする気がないから行かないだけだろ。
210: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:10:38
>>199
距離は関係ない。
出張以外では嫁は自分の実家に帰れないのか?
お盆、正月いろいろある。
距離は関係ない。
出張以外では嫁は自分の実家に帰れないのか?
お盆、正月いろいろある。
220: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:15:01
>>199
出張としてわざわざ行くって、出張は仕事だろうが。
それとも出張を自分で決められるのか?
出張としてわざわざ行くって、出張は仕事だろうが。
それとも出張を自分で決められるのか?
208: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:10:35
じゃあ聞くけど
母親の旅行費用+姉の交通費
と
嫁に持たせる金
金額でどのくらいの差があるの?
母親の旅行費用+姉の交通費
と
嫁に持たせる金
金額でどのくらいの差があるの?
215: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 17:13:23
>>208
金額差は、旅行代金一人分くらいですね。
旅行は1.5人分(姉貴の分も少し出してるので)だけど嫁の出張は一人ですから。
差がついてもおかしくないですよ。
金額差は、旅行代金一人分くらいですね。
旅行は1.5人分(姉貴の分も少し出してるので)だけど嫁の出張は一人ですから。
差がついてもおかしくないですよ。
267: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:26:58
>>215
嫁が世話になる金だったら、お前が嫁親に孝行する金じゃねーじゃんwwwwwww
必要経費(お前が考える)払っただけで、嫁親に「してあげた」気になってんの?
ホントに何人?
嫁が世話になる金だったら、お前が嫁親に孝行する金じゃねーじゃんwwwwwww
必要経費(お前が考える)払っただけで、嫁親に「してあげた」気になってんの?
ホントに何人?
213: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:12:58
嫁に逃げられたら、「大掃除が将来孤独死する家」なんだから
独力でしっかり掃除すればいいじゃん、なんで一人だとおそうじできないんでちゅか?
独力でしっかり掃除すればいいじゃん、なんで一人だとおそうじできないんでちゅか?
214: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:13:10
共働きだからこそ、
母親と姉の旅費も出せるんだろが。
それだけでも十分だろが。
母親と姉の旅費も出せるんだろが。
それだけでも十分だろが。
223: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:15:59
でもおかしくない?
嫁は遊びで行くんじゃなくて仕事で行くんだよ?
嫁も働いてるし あんたの小遣いから出してあげたってこと?
生活費とかどうしてるの?
嫁が仕事で滞在する生活費と親が遊びで行く旅行代って同じじゃないと思う
もうね、あんたの実家の掃除云々よりあんたの性格が嫌過ぎるわ
嫁は遊びで行くんじゃなくて仕事で行くんだよ?
嫁も働いてるし あんたの小遣いから出してあげたってこと?
生活費とかどうしてるの?
嫁が仕事で滞在する生活費と親が遊びで行く旅行代って同じじゃないと思う
もうね、あんたの実家の掃除云々よりあんたの性格が嫌過ぎるわ
228: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 17:18:02
だから、嫁実家は遠いと言いましたよね?
正月なんて行けるはずないじゃないですか。
チケット取れないばかりか普段の倍もするんですよ?
そんな事くらい、皆さんだって知ってるでしょう。
正月なんて行けるはずないじゃないですか。
チケット取れないばかりか普段の倍もするんですよ?
そんな事くらい、皆さんだって知ってるでしょう。
229: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:18:38
>>228
じゃあ、いつ行くんだよ。
じゃあ、いつ行くんだよ。
234: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:19:33
>>228
だから距離の問題ではないんだって。
だから距離の問題ではないんだって。
238: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:20:50
>>228
知ってるのは、お前が口ばっかりで何もしない奴ってことだけだな。
お前が距離を理由に嫁実家に何もしないなら、嫁だってお前の実家に何かする義理ねーよ
知ってるのは、お前が口ばっかりで何もしない奴ってことだけだな。
お前が距離を理由に嫁実家に何もしないなら、嫁だってお前の実家に何かする義理ねーよ
237: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:20:41
ならそれこそ嫁を大掃除実家に連れて行かなくてもいいわけですよ。
夫婦は同等で平等に、だ。
夫婦は同等で平等に、だ。
245: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 17:23:01
買い物と食事に出かけるそうなので、落ちます。
ちなみに旅行代金は俺の給料から、嫁に持たせる金は生活費の一部です。
ちなみに旅行代金は俺の給料から、嫁に持たせる金は生活費の一部です。
257: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:24:58
>嫁に持たせる金は生活費の一部です
だったら貰って当然の金やんけ
お前があげたって言う権利もねーぞ
だったら貰って当然の金やんけ
お前があげたって言う権利もねーぞ
252: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:24:11
その買い物代と食事代は誰が払うかと小一時間(ry
261: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:26:00
都合の悪い質問はスルーって、クソ旦那の典型だなw
262: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:26:04
要するに、俺の給料まるまる俺の物。生活費は嫁の給料。ってこと?
266: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:26:57
>>262
それって、ヒモもどきじゃん。いや、まじで。
それって、ヒモもどきじゃん。いや、まじで。
277: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:29:24
都合が悪くなったら逃げた。
293: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:40:52
すでにスレ違いだよな、これ普通に離婚レベルだってw
296: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:41:50
逃げられじゃなくてここに来るあたりが既にずうずうしいw
299: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:43:07
来週に延期っていうけど、嫁さん12日から一週間出張じゃなかったっけ?
310: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:56:25
これは嫁、出張から帰らないな。
313: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 18:02:48
>>310
出張そのものが…だったりするかも。
出張そのものが…だったりするかも。
401: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 22:10:22
美味しい料理があまり美味しく思えませんでした。
二人からは「あまり我侭勝手させるな」なんて注意されるし。
俺だってそんなつもりは無いんだけど、周りからはやっぱりそう見えるんでしょうね・・・
それに嫁のひどい子供っぽさに呆れというより哀れみを感じました。
本当に情けないです・・・
ここから先は、他の方の言う通りスレ違いになりますね。
もう「離婚する程じゃない」の粋を超える寸前です。
二人からは「あまり我侭勝手させるな」なんて注意されるし。
俺だってそんなつもりは無いんだけど、周りからはやっぱりそう見えるんでしょうね・・・
それに嫁のひどい子供っぽさに呆れというより哀れみを感じました。
本当に情けないです・・・
ここから先は、他の方の言う通りスレ違いになりますね。
もう「離婚する程じゃない」の粋を超える寸前です。
402: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 22:11:04
>>401
うん、離婚した方がいいよ
うん、離婚した方がいいよ
408: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 22:14:22
>>401
> 周りから
って母と姉の言葉を客観的な意見と思う時点でおかしいだろ
> 周りから
って母と姉の言葉を客観的な意見と思う時点でおかしいだろ
435: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 22:57:41
>二人からは「あまり我侭勝手させるな」なんて注意されるし。
いやww我侭勝手なのは 大掃除と母と姉だからwwww
いやww我侭勝手なのは 大掃除と母と姉だからwwww
409: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 22:15:45
あ~あ、洗脳されて帰って来たよ。
410: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 22:15:56
姉と母が世界のすべてかよw
414: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 22:20:04
母親にしろ、姉妹にしろ、自分の夫婦生活がうまく行っていない奴は、
息子・兄弟を同レベルの不幸に引きずりこもうとする話が多いよ。
冷静に考えた方がいい。
息子・兄弟を同レベルの不幸に引きずりこもうとする話が多いよ。
冷静に考えた方がいい。
417: 大掃除 ◆0gBLhcCRKY 2008/05/10(土) 22:23:15
>>414
母と姉貴が俺に何か言ったわけじゃありませんよ。(注意はされたけど)
嫁はまだ不機嫌だったのか、情けなくなるくらい子供くさい事をやったのがきっかけです。
母と姉貴が俺に何か言ったわけじゃありませんよ。(注意はされたけど)
嫁はまだ不機嫌だったのか、情けなくなるくらい子供くさい事をやったのがきっかけです。
418: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 22:25:16
>>417
充分言ってるよ…
充分言ってるよ…
432: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 22:52:32
子供くさいて。
ああ、そうか、まだ結婚適齢期に達しないうちに結婚してしまったんだねぇ…
ああ、そうか、まだ結婚適齢期に達しないうちに結婚してしまったんだねぇ…
437: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 23:02:49
つかこれまではこの夫婦にはトラブルがなかったのか?
そっちの方が不思議。やっぱりつりとしか
そっちの方が不思議。やっぱりつりとしか
443: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 23:21:44
つか、本人もう尾っぽ巻いて逃げ出したんじゃね?
444: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 23:25:28
あれこれ書きたくなるような強烈ネタだけど、もうそろそろ終わりでいいですよ。
452: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 00:30:06
実際離婚になったら華麗にロミオに変身!って所だろうな
453: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 00:57:07
毎回この手の話を読んでて不思議なんだけど
こういうクズ亭主の持ってる根拠のない自信って一体なんなんだ?
こういうクズ亭主の持ってる根拠のない自信って一体なんなんだ?