100の小町に書いてあったこれ。

>「離婚すると楽になれる、とか思っているんでしょう。だったら絶対に離婚なんかしない。
>離婚しないであなたを苦しめ続けてやる!」と。

>夫が驚いた顔で私を見つめたあの日を、私は今も忘れる事が出来ません。

旦那は、お前が旦那を苦しめている為に離婚をごねているという認識しかないよ
嫌う通りこして憎むだろうよ



414: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/24(木) 23:54:47.18
100はストーカーとなんら変わりないよな・・・・・
怖いよ。

420: 100です。 2011/03/26(土) 22:16:16.50
小町を引用して書かれている人がいましたが、
>本当は離婚なんか考えていない。したいとも思わない。
そんなバカな発言をする私を抱きしめて、「バカだな、離婚なんかする訳ないだろ」
そう言って欲しかった。

これが私の本当の言葉であり、思いです。夫を苦しめようなんて誤解です。

421: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/26(土) 22:31:43.02
100のそれがエゴ。
私を分かって!と一方的に要求して、理不尽な暴力・暴言を夫に加えたのは事実だろう?
な?諦めろ、夫に憎まれているから。
何回言っても分からないみたいだから、もう一度書くよ
100は夫に 「憎 ま れ て い る」
言っとくが生活費をくれているのは優しさじゃないぞ。
>>418だから。

422: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/26(土) 22:34:29.65
100の小町のトピ。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0615/323468.htm?o=0&p=0

424: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/26(土) 23:31:55.16
猫処分しちゃったんだ、酷いね100…。
私も30過ぎで夫に捨てられたけど猫は大事だよ、夫よりもね。

425: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/27(日) 01:38:50.09
見捨てられ不安というのは皆抱えているものです。
100さんはその見捨てられ不安が強く出すぎて、
試し行為をしてしまったのですね。
そういうこともご主人に伝えて理解してもらえるといいのですが…

426: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/27(日) 02:10:43.21
>>425
なんで今さら旦那が100を理解しなきゃなんないの?

100が精神病だからって100のかたもつのやめてくんない?
旦那の方がよっっぽど追い詰められてるわ
こんなキチに粘着されたら、誰だってまいる

435: 100です。 2011/03/27(日) 20:43:10.29
私が夫に手を上げてしまう事、これは私達兄妹が親から怒られる度に
兄ではなく私だけいつもぶたれていた、という親の真似ではないかと気付きました。

私は成長過程でこの両親の影響をかなり受けてしまったようです。

だからといって夫に手を上げて良い訳ではないし、両親の影響から抜け出す為にも
まず定期的にカウンセリングを受けること、そして今からでも毒親の轍を踏まず
夫を尊重する事が私の使命だと思います。

436: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/27(日) 21:15:13.75
だったら毒親に今すぐ会いに行きなよ。
あなたを殴った言い訳を親から聞いて、それがどんな理不尽な理由でも全て許しなよ。
子供を愛してない親なんかいない。愛があるからあなたを殴ったの。
それが親からの愛なら、過去の恨みは全部忘れて受け入れなよ。

自分でそれができないなら、旦那さんにも許しを求めないで。矛盾してるよ。

438: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/27(日) 23:08:52.87
>>435
今さら・・・・
離婚以外に道はないですよ。

439: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/27(日) 23:25:27.14
>>435
>夫を尊重する事が私の使命だと思います。
だったら今すぐ夫さんの「離婚したい」という意思を尊重してあげて下さい。
それが唯一あなたに出来る夫さんへの償いであり愛の証しです。

442: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/28(月) 08:12:09.80
>>435
無理。100は既に人の痛みを理解するって事が40過ぎてもまだ理解出来ない人間だよ。
残念ながら、100の両親と同じ。お前がいくら否定しようとも毒親そのもの。
「これをしたら傷ついてしまう」「これを言ってはいけない」というライン引きが出来ていないのが、その証拠。
お前に使命なんかない。さっさと野たれ死ぬ事を望まれていると思うよ。

444: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/28(月) 15:09:30.71
100さんの夫も悪い所はないの?
100さんが100%責められるのも理不尽だと思うけど

445: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/28(月) 15:36:51.71
>>444
100元夫の悪いところ つ『女を見る目』
               

451: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/28(月) 21:49:01.50
100さんの旦那、何気に怖いよね。
取り返しのつかない年齢になって見切るとは。
もしかすると随分前から計画していたのかもね…。

452: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/28(月) 22:06:42.12
計画的だったのかな?
100さんが悪いのはわかるけど、
いきなり警告なしで別居・離婚調停ってどうかなって思うけどね。
警告はあったけど、100さんが気付かなかったのかな?

453: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/28(月) 22:20:06.96
>>452
計画的もクソも……。100の話じゃ今迄に三回は離婚届を突き付けられて
いるんだから、単に心が折れただけじゃないか?
年老いた時100みたいなのが自分の配偶者だったらと想像してみろ。
ぞっとするだろ。

458: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/28(月) 23:04:17.02
2回目突きつけられた時に、100はもう性格変わら無そうだし…
よしっ、次には!それ来た、いいタイミング!
と旦那は思ったのかもしれないね…。

472: 離婚さんいらっしゃい 2011/03/29(火) 16:13:31.39
アハハw
久しぶりに来たけどまたこのレス続いてるんだねw
凄いよね100は めげない 負けない 頑固ちゃんw
うちも 離婚して 子供にも 会わせて貰えないけど… いい加減諦めれば良いのにね… てか 皆さん楽しんでるね♪でも 良い事言う人も いるから凄いよね〜

491: 100です。 2011/04/06(水) 19:56:27.27
先月末に二審の裁判が始まりました。
私と私側弁護士、夫の弁護士3名の出席でした。
夫の弁護士さんに夫は欠席なのか、と聞いたところ
「前も申し上げた通り、離婚回避が前提のテーブルには着きません」
と言われました。

まず私はここがおかしいと思います。
離婚する、しないの話し合いは避けて通れないはずです。
まずは私の言い分、夫の言い分を存分に話しあってから、その次に
「離婚が本当に必要かどうなのか」を探るべきだと思うのです。

492: 100です。 2011/04/06(水) 20:18:04.26
裁判官から
「あなたは、離婚届を突きつけたのは夫の気を引くためであり、離婚する気は
ないと(陳述書に)書いてありますが、本当ですね?」
と聞かれたので
「心の底から離婚したいと考えた事は一度もありません」と答えました。

次に夫側弁護士に対し
「被控訴人(夫のことです。二審は私が夫を訴えたので)は、
控訴人のこの考えをどう思っているようですか?」と聞きました。
夫弁護士は
「激高されて、殴る蹴るされて、家出して離婚届を突きつけながら、
それは本心じゃなくて試していただけと説明されても、理解に苦しみます」
と答えていました。

この言葉を夫がここにいて言ったのであれば、もう一度自らを省みて
愚かな行為を反省したいと思っていましたが、弁護士さんの言葉だったので
うまく消化出来ない自分がいました。

494: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/06(水) 20:21:20.60
>>491
裁判所は相談所ではありません
そこでは離婚か否かだけを判決する場所です。

この期に及んでまだそんな話しを裁判所でしているなんて

495: 100です。 2011/04/06(水) 20:23:04.16
そして裁判官は、私に和解の意思が無いか確認し、私はまだ離婚したくありません、と答えた途端
「分かりました」と言い、では次の裁判が判決言い渡し期日となります、と言って
閉廷となりました。

次回は今月末です。

何でですか。
私は一審では夫の誤解が解けないと思い、二審に入ったのです。
もっと互いの言い分を聞いて、平等な立場で裁判をするのが裁判所の勤めではないですか。

496: 100です。 2011/04/06(水) 20:27:15.58
皆さんは離婚しなさい、夫を解放してあげてと書くけれど
そんな事言うのなら、最初から「復縁したい」というスレに来なければいいのです。

私は離婚したくない。離婚したくないから頑張っているんです。

すぐに諦めて離婚に同意した皆さんにそこまで言われる事はないはずです。

498: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/06(水) 20:35:52.75
きれいごと並べても
ただのストーカー…

499: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/06(水) 20:37:51.93
根本的に、100は我を通すことしか知らないから何を言っても無駄だしね

500: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/06(水) 20:40:56.21
うん。
自分に都合の悪いカキコミは華麗にスルー。
あげくに逆ギレ。

旦那さん、うまく逃げるんだよ!

501: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/06(水) 20:53:57.07
>>496
何度も書き込まれてることだけどね、裁判所は話し合いをする場所じゃないの。
話し合いじゃ決着が付かないから法律と事実に照らし合わせて結論を出そうっ
ていう場所なの。話し合いの段階はとっくに過ぎてるんだよ。

507: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/07(木) 02:25:52.95
>>100正直に言えよ
金が欲しいんだろ?
働きたくないんだろ?
旦那が死ぬまで寄生したいんだろ?
世間体が気になるんだろ?身内の誰かに対抗心があって離婚したくないんだろ?

509: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/07(木) 02:43:29.20
旦那への愛(爆笑)
働かず生活できてお金がもらえる自分への愛でしょう?

514: 離婚さんいらっしゃ 2011/04/07(木) 11:38:06.00
例えば
旦那から貰っていた生活費が20万円として。
これから100さんが働いて得たお金が10万円とする。

その10万円の価値がわかれば100さんも変われると思うよ。

537: 100です。 2011/04/10(日) 00:41:47.99
働きたいとは思っているのです。
ネットで色々検索してはいるのですが、本当に無いのです。
皆さんが言うような「なまけたいから、働いたことがないから」という理由ではありません。

この部屋で夫を待ちたいのは、この部屋以外に行く場所がないのもそうですが
ここは「夫が私と住むために購入した部屋」だからです。
私はあまり物が捨てられない性格で、廃盤になった雑誌や単行本などブックオフでは
手に入らないレアな漫画が大好きで収集しています。
夫は結婚前、その本の量を見て、部屋を1つ書庫にしなくてはね、と言ってくれて
マンション購入と同時に棚をたくさん入れて、本当に書庫にしてくれました。

この部屋は夫と私の大切な思い出が詰まった場所なのです。
他人になど、絶対に渡したくありません。

538: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/10(日) 00:50:46.81
>>538
順番を変えてみては?

気に入った仕事が見つかるまで、仕事をせずに探すのではなく、
バイトでもパートでも少しでも収入を得ながら、最終的にやりたい仕事を探す。

部屋についても、手放すのがイヤなら、
自分の働いたお金で自分の物にすればいいんですよ。

みな、自分の生活にかかるお金と自分の欲しいものを手に入れるお金は自分で稼いでいるのです。
100さんは、それをしていないから皆に甘えてるといわれるんです。

539: 100です。 2011/04/10(日) 00:51:28.67
定期的にカウンセラーに通っていますが、判決の事が心配で「どうきがする、眠れない」と
訴えたら優しい声で「もっと薬を増やしましょう」といわれました。

カウンセラーから毎日日記をつける様に指示されていて、夫が出て行ってからずっと
書き続けています。
書き続ける事でようやく自分の行為を振り返り、離婚届を突きつける事は
やってはいけない事だと気付いたところです。
私はまだ夫に謝らねばならないスタート地点に立ったばかりです。

だからこそ、離婚出来ません。まだ夫に謝っても、許してもらってもいないから。
私の心からの謝罪と、罵られても夫との生活を維持したい私の意思を
夫に知って欲しいから。

541: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/10(日) 01:18:01.98
>>539
貴方は旦那さんの貴方への愛を自分自身で
殺してしまったのですよ

今の旦那さんはもう貴方の知っている
旦那さんでは無いのです

死んだ人は生き返らないのです。

今の旦那さんと本当にやり直したいなら
離婚でしかやり直せないんです

542: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/10(日) 01:22:57.08
どんなに謝って貰っても
どんなに償って貰っても
絶対に許せない
離婚するしかない
もう俺を解放してくれ!

これが旦那さんの本心だと思うけど。
100の意思はちゃんと伝わってる。
その上での面会拒否。
謝ってもらえば許せるなら
そもそも離婚になんてならないでしょ?
謝れば許して貰えるなんて
そんな甘い時期はとっくの昔に終わってる。

594: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/15(金) 01:02:59.69
紙切れ一枚ごときと振り回した結果
紙切れ一枚にしがみつく100は
今どんな気持ち?

599: 100です。 2011/04/16(土) 16:04:33.20
書かせて下さい。
ひどい吐き気と頭痛で毎日辛いです。薬を飲んでも治りません。
これ以上夫に嫌われないためにどうしたらいいか分からない。
「私はあなたを苦しめる方法をとります」なんて、どうしてあの時言ってしまったのか
そんな事、考えた事もなかったのに。

しばらく控えていた、夫宛にメールを出そうと思います。
夫と何がしか繋がっていたい、この細い糸でも断ち切りたくないんです。

私は離婚という重大な決断を軽んじていました。
そのために苦悩した夫の気持に気付くこともできなかった。
いまここにすべての夫に対する過ちを謝罪します。
夫の心に届くまで、何度でも。
私はあなたを愛しています。
健やかなる時も病める時もと二人だけで誓った日のままに。

600: 100です。 2011/04/16(土) 16:08:40.44
>紙切れ一枚ごときと振り回した結果
紙切れ一枚にしがみつく100は
今どんな気持ち?

離婚届を突きつける、という行為は正真正銘「最後の通告」であって
やみくもに振り回してはならない、という事を調停とカウンセリングで教えられました。

だからこそ夫は離婚という紙を突き付けられて、心を絞りだすほど苦悩し、弄んだ私は今罰を受けています。
今後も、夫からの責める言葉は逃げずに受けとめるつもりです。

601: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/16(土) 16:15:38.36
責める言葉を受け入れてもらえる時期は疾うに過ぎ、
関係を清算することを求められているのに、
全然「受け止め」てないじゃないか。

今、罰を受けてるんじゃなくて、
これから受けるんだよ。

覚悟して、ちゃんと旦那さんの求めることを受け止めてあげなよ。
そうしないと、何も変わらないよ。

604: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/16(土) 17:10:27.39
>これ以上夫に嫌われないためにどうしたらいいか分からない。
分からないんじゃなく、分かろうとしていないだけ。

旦那さんは100を責める気なんてさらさらナイと思うよ。
100と同じ穴の狢には絶対なりたくないだろうから。

旦那さんの望みはただ一つ離婚だけ。
旦那さんの幸せはただ一つ離婚だけ。

離婚してあげたら感謝されると思うよ。
離婚してあげたら許してくれると思うよ。

606: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/16(土) 20:45:16.65
今まで耐えて来た旦那さんが
最後の頼みに離婚して欲しいっていう願いを聞きれない事が1番旦那を苦しめてるよ

616: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/17(日) 13:38:18.84
この人の「旦那の為にしてあげた事」が飼い猫を捨てた事だけだからね。
自分の身を削る事は一切何もしてない。漫画さえ手放さない。
言葉だけで「心から愛してる」「反省してる」なんて誰が信じるかっつーの。
本当にせめて漫画を売る事と、働きに出る事はしなよ。グダグダ口先だけの言い訳はもういらない。

618: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/17(日) 15:31:15.64
猫を捨てた事が何で旦那さんの為なの・・?
よくわからん

619: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/17(日) 16:02:13.47
>>618

100が家出
  ↓
猫を発見、動物嫌いな旦那へ嫌がらせを込めて連れ帰る
  ↓
旦那が家を出て別居
  ↓
旦那が自分の元へ戻らないのは猫がいるのも原因の一つだと思う
  ↓
猫を処分

こんな感じだったと思う。
小町でフルボッコにされてたよ。

620: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/17(日) 17:17:21.54
>>619なるほどそういう事か、ありが㌧ 
しかし100はやりたい放題だな
旦那さんも猫もカワイソス

621: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/17(日) 18:26:16.02
旦那さんへの嫌がらせのためだけに拾われ、100のためだけに捨てられた
猫が不憫過ぎる……。100が住む場所を失うのは自業自得だな。

629: 100です。 2011/04/18(月) 23:19:26.50
例えば、「天気の良い日の週末に○○へ遊びに行こうか」と夫が言う。
けれどその週末はいつまでたっても来ません。夫が約束を忘れてるからです。
だから私が「○○に行くのはいつになるんですか」と詰問する。
すると夫は「ごめんなさい」と言う。
「ごめんさいが聞きたい訳ではなく、約束を守る気があるのかと聞いてるの」
と言うと、今度は「次回はちゃんとする」と言うのです。

これは会話じゃありません。
私が何か言う、夫がそれに対してごめんさい、と言う。
結局夫は言った事を憶えていないからけんかが始まっていたのです。

630: 100です。 2011/04/18(月) 23:24:16.43
では私はどうすれば良かったのですか。

私はごめんなさいなんて言葉じゃなくて、行動して欲しかったんです。
ちゃんと行動してと夫に言うと「わかりました」とその時は言います。
でも数ヵ月後には同じ事を繰り返します。
そして私は再度夫に対し激怒していました。そのオツムにはいつになったら
憶えられるんですか、と。
そうやって、怒鳴って、殴って、蹴るとエスカレートしていったのです。

631: 100です。 2011/04/18(月) 23:36:44.93
夫から、この夫婦喧嘩を収束に向かわせる為の実のある意見、それが無い。
夜中中怒鳴りつけても夫から意見を引き出せない。
だから自分も頭を冷やすために家出していました。
ただ私は探して欲しい人なので「すぐに探しに来い」と夫を叱責していましたが。

どうすれば夫から意見が引き出せるのか、分からなかったのです。
こんな、裁判なんていう瀬戸際になってからようやく夫が語りだすなんて。
私が今までしてきた事は一体何だったのか。

632: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/18(月) 23:37:53.95
男女逆ならDVで慰謝料もの
気持ちはわかるが明らかにやり過ぎたね。旦那にとっては100とのお出かけはその程度の約束ということ。その時点で何らかのサインは出てたと思うが・・・旦那が自分を嫌うなんて微塵も思わず暴力とか。やりすぎ

634: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/18(月) 23:44:15.16
夫がすべてをお膳立てしてくれるのを口を開けて待ってるんじゃなくて
「約束忘れてるんじゃない?今日天気いいから○○行こうよ!」と一声かければ良かったじゃん。
普通の夫婦はそうやってコミニュケーション取ってるよ。

皆に自分の非を責められてグウの根も出なくなったからって
また夫の悪かった部分を責め出すんだね。進歩のない人…
ところで漫画は売りに行ったのかな〜?自分こそちゃんと行動しなよ。

635: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/18(月) 23:53:10.54
う〜んかなりのダラ奥だったらしいのに、旦那にはやたら厳しい。約束忘れてたんじゃなくて、疲れて寝てたんでしょ?労りもせずに叱責し怒鳴りヒス起こして暴力とか。生活費稼ぐために働いてくれてた旦那に鬼の仕打ち。

636: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/18(月) 23:55:37.73
寝過ごした旦那を待ち構えて怒鳴り散らしてた100の姿が目に浮かぶ。言い訳する気力も無くなってたろうね、旦那さん。

644: 離婚さんいらっしゃ 2011/04/19(火) 13:08:44.17
100さんから見たら毒親かもしれない。
けど100さんの思考回路や価値観を見ると、
まっとうなのは親で、100さんこそ 毒 なのでは?

あの手この手で教育しても理解しないし治らない100さん。
だから最後の手段として 暴力もふるった。

ご両親の心労は大変なものだったろうなと。

646: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/19(火) 18:29:30.17
100が19 20の娘ならまだしも立派なアラフォーだからね。分別ある大人を嫁にしたと思ったらとんでもないワガママ娘。[思いやり]さえあれば、疲れてるんだな、また今度、で済む話しなのに。

656: 100です。 2011/04/20(水) 18:58:27.68
違います。始めから詰問していた訳ではありません。
行動と伴わない夫の言動に対し、
最初はやんわりと言ってみる、それでダメなら遠回りに言ってみる、
それでも通じないからはっきりと言ってみる、その繰り返しだったんです。

夫の関心を私に向けるためには激しく言い募るしか方法がなかった。
やわらかい口調で言ったって通じない夫に、大声で罵声浴びせて問い詰めた。
それがいけない、と皆さんが言うのなら私に対して夫が常に言っていた、
「ストレスためないようにしてね、我慢はしないでね」という言葉は
嘘ではないですか。
なぜ夫はその矛盾に気付かずに、今私を裁判で苦しめるんですか。

658: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/20(水) 19:36:31.25
>>なぜ夫はその矛盾に気付かずに、今私を裁判で苦しめるんですか。

馬鹿なことを言うなよ
まだ全然苦しめてない
本当の地獄を味わうのはこれからだ
反訴だって出来る。
まだまだ他にも追い込む方法はある
衣食住のうち住を取り上げるのは裁判が終わってから
食はわざわざ手を出す必要もないだろう
衣に至っては自らが剥ぎ取るだろうよ
それでも>>100旦那の味わった地獄の100分の1にも満たない
それを遠くからただ何もせず眺める
最高じゃないか

659: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/20(水) 19:54:26.98
この人ずっと繰り返し同じ事言ってるだけだね。

漫画売る気ないの?

仕事する気ないの?

都合の悪い質問でも答えてよ。皆がアドバイスしてるの見てるんでしょ?

「夫に迷惑かけたくない」と言ったのは嘘ですか?
何で嘘つくの?何で行動できないの?
そのオツムはいつになったら理解できるのですかー??

660: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/20(水) 20:13:41.41
100が親を許さずに見捨てたから、親と同じ人格破綻者になった。

100が猫を捨てたから、猫と同じようにもうすぐ住む場所を無くす。

100が旦那を苛め抜いたから、旦那ももう100を愛してないし絶対許さない。

ぜんぶ自分のした事が返ってきてるだけ。
因果応報って良い言葉だよね^^日本には昔からある言葉だよ。
動物を苛める奴や、ごうつくばりな婆さんにはバチがあたるって決まってるんだ。

661: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/20(水) 23:46:24.48
100さんの言いたい事わかるよ。言ってもわかってくれないから怒った。旦那はまともに返事もしないでいたのに、いきなり裁判なんて言い出した。
でもさ、そんなにお出かけの約束が守られないの、許せない?他の事で充分穴埋めしてくれてたんじゃない

666: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/21(木) 01:49:38.50
100はもう判決が出てる頃だな

667: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/21(木) 07:23:19.52
100の独白なんかいいから、早く、親を許せるのかどうか教えろよ、カス

672: 100です。 2011/04/23(土) 09:21:38.33
毒親を許せるのか、とかそういう話ではないです。
親が嫌い、なのではなく、私を憎みつつ束縛する親からやっと離れる決心がついた、
これが真実です。
皆さんが言ってる事とは逆で、生まれてからずっと首にくくりつけられていた鎖から
自分を解き放つ自覚が出来たんです。

子供じみた反発なんかじゃありません。
それは自分の存在意義をかけた命がけの「離脱」なんです。
よかったら「毒になる親」でクグって下さい。

673: 100です。 2011/04/23(土) 09:29:08.31
私が最後の離婚届を突きつけ、夫に離婚を迫ったあの日、夫と一晩中話をしたあと
夫は「本当に離婚の意思があるなら今夜もう一度話しをしよう」と言って
私の実家でで待っているよう指示をして会社に行きました。

私はそれも不愉快でした。なんで実家で話をしなければならないの、と。
案の定父は私の離婚届を見て激怒、母と兄はニヤニヤしながら私を見ていたし、
義姉だけは痛ましそうに私を見ていましたが、何も言いませんでした。

言い訳になるかも知れませんが、夫は皆の前で
「本当に離婚の意思があるのならば、先にサインして下さい」と言ったので
私としては離婚なんか考えていなかったけれど
離婚届を持ってきたのは確かに私だし、皆見てるし、離婚を迫ったのも私なので
その場はサインするしかなかったんです。
その後に夫がサインするなんて夢にも思わなかったので。

674: 100です。 2011/04/23(土) 09:34:30.60
だから私は激怒して、皆をリビングから追い出して、夫と二人で話をさせてと
言い、夫に問い詰めました。
「なんでサインできるの、今まで書いた事なかったくせに」と。

結局その日も一晩話し合い、明け方に母がやってきて、どうするの、と聞いたので
夫が「離婚することになりました。荷物の整理もありますので今日は連れて帰ります」
と言って、部屋に連れ帰ったんです。

私はまだその時夫は本気じゃないと思ったんです。まだ復縁の余地は十分にあると。
本当に離婚したいなら、そのままうち捨てますよね?
夫が私を部屋に連れ帰ったんです。だから部屋を出て行かないと文句言われても
責任は夫にあると思います。

だから私は部屋を出ません。ここで夫を待ち続けます。

681: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 11:10:01.22
うわぁ・・・。
なにコレ。酷い話だな。
100はこのまま行ったら犯罪を犯しそうだな。
追い詰められたら何するかわからないからこわいな、こういう人は。

687: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 13:11:54.56
痛い女だねぇwww

688: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 14:46:33.46
100ってアスペも持っていないか?

690: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 15:41:36.10
自分で離婚届署名しておいて旦那が署名するとは夢にも思わなかったとか。〇〇なら〇〇するはずですよねとか、あまりに自己中。誰も人の行動の裏の裏の裏なんか読んでくれないから。行動が全てだよ。なんか病があると思われて当然。

691: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 16:01:47.00
この期に及んで、
大人は自分の言動に責任を持たなきゃいけないってコトがわかってないからなぁ
大人を免許制にすればいいと思うわ。
免許取らなきゃ結婚できないようにして。
子供が居なかったのが幸いだね。

692: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 16:53:20.69
本当はそんなつもりじゃなかったって事を、旦那に分かってもらえたら許して貰えると思ってるよね。裁判所もそこを分かってくれてないと不満なんだよね。
でも、受けた仕打ちで負った傷は治らないし、何よりあなた達夫婦、全く合わない、性格の不一致とも言える。どこから見てももう無理でしょ。

696: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 17:48:19.83
100はカウンセリング受けてやっと自分の過ちに気がついたばかりなんだよ。ただ謝ってるわりに過大な要求(このままマンションに住みたい、生活費送って、また手をつないで歩きたい)だの言うから、誰にも、もちろん旦那にも相手にされないのが、分かってない

697: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 18:01:23.49
まあ、100歩譲ってやっと過ちに気付いたとしても。誰が見たって1番楽チンな暮らしを選択しておいて『この部屋で待つ事が私の誠意』なんてトンチンカンな事言うからフルボッコにされる。

702: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 20:23:37.73
こういう案件って、弁護士は採算取れるのかな?
負けるの確定じゃないか。
100もあまりお金なさそうだし。

着手金は貰ったし、どうせ負けるから事務手続きだけ簡単に代行って感じなのか?

703: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 20:28:32.97
財産分与があるから、確保するだろ
弁護士口座に養育費や慰謝料などを振り込ませるのはその為
しかしマンションには残債もあるだろうし
最高裁まで弁護士にやらせたら100万じゃすまない
>>100には負債だけ残るだろうな 分割払いだ!

オラモワクワクシテキタ!

706: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/23(土) 23:49:51.36
だけど本当にネタじゃないのかなあ。

現実に>>100みたいな残念な人いたって
親・兄弟姉妹・親戚全部から見捨てられるにきまってるし友達だってひとりもいないだろう。

一回でも結婚出来ただけ良かったじゃん。
普通は人知れず誰にも看取られず朽ち果てる運命なんだろうし、自分の行いのおかげで予定通りの人生になりそうだね。


707: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/24(日) 00:01:45.55
ネタでここまで続くのも相当な精神破綻者かと

711: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/24(日) 00:51:43.92
上告から棄却までってどれくらい時間かかるのかな。
まぁ棄却されたら、ここに書きに来てくれるか怪しいけどね。

心配してる人が大勢居るんだから、結果がどうあれ、報告してもらいたいよね。

全員が、幸せな、結末に、なればいいね

752: 100です。 2011/04/26(火) 23:14:56.20
判決は明日です。
弁護士さんは当初、調停は大抵女性に有利に動きます、と言ってくださいました。
当初調停員は、まずは別居で折り合いをつけませんかと言ってきました。
私としては離婚回避と夫の心の平静のためにもその案件を飲もうとしていたのです。
それを不調に持っていったのは夫です。

私から何もかも奪いたいのなら、まずは私と話をして下さい。

754: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/26(火) 23:19:41.92
いや、だから何回も一晩中話ししてたんでしょ

758: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/26(火) 23:44:52.65
100さんに対して、少しでも良い判決がでるといいね。

759: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/26(火) 23:49:46.99
>>758
いや、このバカ女にいい判決は出て欲しくない。
旦那さんが可哀想過ぎる。

760: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/26(火) 23:50:09.82
どんな判決になろうとも
報告して欲しいな
逆に報告がなかったら
未来日記通りなんだろうけど

762: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/26(火) 23:57:14.20
なんかワクワクしてきたwww

769: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 02:05:03.60
明日の判決が、夫に100%いい判決であるようにお祈りしとこう。

771: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 04:04:02.68
・旦那が仕事に行く前と仕事から帰った直後は絶対に「ケンカをしない」「文句を言わない」
・どんな状況でも「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」は笑顔で言う。
・旦那にどんなに腹が立ってもその日のうちに自分の気持ちを整理して翌日に持ち越さない。
・旦那が仕事から帰ってきたらどんな時間でも食事の用意をする。
 当然、文句は言わず煮込み料理以外は作りたてを出す。(炒め物や揚げ物)
・旦那が興味持った事はどんな事にも自分も興味を持つ。
・どんなにつまらない事でも旦那の話は最後までニコニコと聞く。
・旦那が寝る時間は自分が眠くなくてもベットに入る。
 そして旦那の手を揉む、愚痴を聞くなどをする。
・旦那の給料がどんなに低くても文句は言わない。
・自分の物を買った時は必ず「ありがとう」って言う。
・旦那の休日はちゃんと休ませてあげる。(昼まで寝てても文句は言わないし家事を手伝わせない)
・旦那と旦那の家族の不満は絶対に旦那の耳に入れない。

私も旦那とケンカ&家出をして「離婚して」と何度も言った事があるけど日頃、上の事をやってるからか
今のところ、離婚には至ってない。
まぁ私はケンカしても暴力は振るわないし水を掛けたりもしないけどね。
100も日頃、ちゃんと旦那に対して居心地のいい環境を作ってたらこんな状況にはならなかったのにね。

773: 100です。 2011/04/27(水) 09:58:20.76
夫の本気は分かっているつもりです。
夫の本気を理解しているからこそ、その氷の刃を受け止めて、私の心は恐怖で一杯です。
でも諦めきれない。
それでも夫を諦められない理由を私はずっと自問しています。
私が一方的に夫を追い詰め求めていた夫ではなくて、夫にとってかつての私はなんだったのか。

少なくとも2回の離婚届は夫が回避してくれたのです。
必死で私の心を解きほぐし、離婚回避を模索してくれたあの時の夫の行動を
繰り返し思い描いています。
その中にヒントがあるのではないかと。

私が変わったことを見て欲しいです。変わり方が夫の思い通りでないというならば
どうすけばいいかヒントが欲しいのです。
夫がかつて私に添うように努力してくれたように、今は私が夫の歩む道に添うよう模索します。

774: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 10:14:52.92
それを人はストーカーと言うんだよ
んでそれは日本では犯罪

778: 離婚さんいらっしゃ 2011/04/27(水) 11:49:57.40
夫の歩む道に沿う決心がついたって何度も言ってるね。
聞き飽きた。

夫に寄り添う健気な妻に生まれ変わりたいんだろうが
本質は変わらない。だから無理だよ。

甘やかされ、守られ、それが当然の生き方しか知らない100さん。
調停員が女性に甘い?
法律を軽んじてるね。

どこまで上から目線で被害者面したら気がすむ?

780: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 12:28:31.50
とにかく働きなよw
旦那にこれだけ嫌われてるのに復縁もクソもないだろ。
口だけで何にもせずに自分勝手で見ててイライラするわ。

797: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 20:30:11.23
最高裁に上告する気満々みたいだけど、まず受理されるかどうかが問題だよな。
こんな馬鹿な理屈で上告が認められたりしたら裁判所何やってんだって話になる。
それに、仮に上告が認められたとしてもその費用をどっから持ってくるつもりなんだ?
100にそんな経済力無いだろうに……。

798: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 20:34:19.53
ん?待てよ?裁判費用も旦那に払ってもらってるということになるのか?

800: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 20:40:51.43
したくない裁判に無理やり付き合わされて
金を奪われるなんて心底同情するよ

807: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 22:42:56.00
今日は100は来ないのか?
結果が知りたい

808: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 23:17:02.32
>>807
たぶん、ショックで泡吹いてるんじゃね?

816: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/28(木) 09:58:29.96
100早く報告しろよ

849: 100です。 2011/05/05(木) 20:40:40.02
主文を載せます。

第1 控訴の趣旨
1、原判決を取り消す。
2、被控訴人の請求を棄却する。

第2 事案の概要等

1、今回の事案は、被控訴人が控訴人の自己中心的な言動、家出、暴力によって婚姻関係が破綻し
婚姻を継続し難い重大な事由があるとして離婚を求める事案である。

2、原審は、被控訴人の請求を認めた。
 当裁判所も、被控訴人の請求を認めるべきものと判断した。

3、前提となる事実及び離婚原因についての当事者の主張は、以下の通り、当事者の当審における主張を加えるほかは、
原判決の事実及び理由に記載のとおりであるからそれを引用する。

850: 100です。 2011/05/05(木) 20:42:24.31
1、控訴人の主張

本件では、頻繁な夫婦喧嘩や家出、被控訴人が暴言、暴力を振るう等の事情があったが、控訴人は女性で力も弱く、
男性が振るう暴力とは事情が異なっている。また、夫婦生活がすさんでいたとは考え難く、被控訴人は控訴人の体調が悪いときなど
常に食事を賄ったり洗濯をしたり等の協力をしてきた。
そして控訴人は自らの言動に深く反省をし、被控訴人とやりなおすため、精神科で治療まで受けている。
このような事実をかんがみれば、婚姻協同関係を修復することが著しく困難とはいえず、婚姻を継続し難い重大な自由は存在しない。

2、被控訴人の主張

控訴人の言動及び行動は、自らの意思のみ執拗に被控訴人にぶつけ、暴力まで振るって窒息寸前まで被控訴人を追い詰めるもので、
夫婦喧嘩という域を著しく超えるものであった。したがって、被控訴人の離婚意思は固い。
また、控訴人は被控訴人とやり直すための具体的な方法を一度も提案したことがないし、被控訴人の出奔した先も探そうとしなかった。
単に「いつか帰ってくるであろう」と、放置をしていただけである。
以下のとおり、被控訴人と控訴人の婚姻は破綻はており、婚姻を継続し難い重大な事由がある。

第3 当裁判所の判断

1、被控訴人は、控訴人と被控訴人の夫婦関係を修復することは著しく困難ではないと主張する。

しかし、控訴人は、被控訴人との同居期間中、被控訴人を長時間にわたって一方的に詰問し、満足出来る返事がないと
罵声を浴びせ、水をかけたり時には暴力を振るい、家出をして自らの所在を被控訴人に一晩中探させる等の行為を繰り返して
被控訴人を振り回し続けた上、3度にわたって離婚届用紙に署名を求め、被控訴人が最終的に離婚の決断をすると、
今度は、本意ではなかったと復縁を求めているものである。
そしてこのような経緯を経て、被控訴人は控訴人との離婚を強く求めるに至っている。

控訴人が現時点において被控訴人に対する仕打ちを反省し、復縁を求め、そのための努力をする気持ちを持っていることは理解できるが、
前期引用に係る原判決が認定する控訴人と被控訴人との夫婦関係からすると、被控訴人が離婚を求めるのは自然なことであり、
被控訴人が控訴人と復縁を望むようになるとは考え難い。
控訴人と被控訴人の夫婦関係の修復は不可能ないし著しく困難というほかなく、婚姻を継続し難い重大な事由が存在する、というべきであろう。



852: 100です。 2011/05/05(木) 20:50:14.38
弁護士さんから、「今回の件は上告の事由がない」と、三審への主張を
退けられてる最中です。なのでここに載せるのが遅れました。

上告審というのは、原判決(本件では高裁判決)に間違いがあったか否かを、法律面から審査するという制度である。
したがって基本的には、判決が憲法に違反していることが必要であり、事実に間違いがあったという点は上告理由にはらない。
本件では、事実関係(暴力や家出等)についてはほぼ争いがなく、
法令の解釈に関する重要な事項を含んでいるとはいえないと考えている。

こんな風にメールで説明があり、その後GWに入ったため、弁護士さんにいくらメールしても
なしのつぶてです。

853: 100です。 2011/05/05(木) 20:53:56.25
私はそれがおかしいと思います。

私はずっと、今回の件はコミュニケーションの不足、対話の不足であると言い続けていて
一貫してその主張は変わっていません。
私がこのように努力をしているのに、「婚姻を継続し難い重大な事由が存在する」は
あきらかに憲法違反です。

上告を希望していますが、まだ弁護士さんと連絡がとれない状態です。

856: 100です。 2011/05/05(木) 21:02:04.82
私は、夫と私、お互いのすれ違いがどにあったか、どこで間違っていたのかのかを探り、
そして間違っていた時点から改めてスタート地点とし、夫婦生活をやり直す事が
「婚姻生活」であると考えています。

確かに私の方法は間違っていました。だから、間違っていた時点、気付いた時点から
夫婦共に「再スタート」という原点に戻り、お互いを見つめ直す、という方法が
婚姻という契約ごとなのだと思います。
そう簡単に離婚、という手順を踏む人々が間違っているのです。

今回の件で私は様々な事を学びました。
夫がいかに私を愛してくれたのか、どれだけ大事にされていたのか
再認識した事柄でした。
なので私はもう間違えません。優しかった夫のために、私として出来るだけの
誠意を夫に対して行っていくつもりです。

857: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/05(木) 21:05:13.83
>>853

裁判所も>>100が言いたいことは理解したるけど、それでも無理ぃーーーって判決文に書いてあるじゃん。
あきらめろん(AA略)

858: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/05(木) 21:22:54.66
めくじら立てて「憲法違反!」って何条違反よ?
しごと探して、自立の準備したほうがいいよ。
うられるんだよ、マンションも。
まじで、急いだ方が良い。

859: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/05(木) 21:25:49.19
100は弁護士からも見捨てられたのか。良かったあああ

最高裁まで粘って離婚を5年長引かせるとか言ってたから
旦那が可哀相でたまらなかったよ。
そうだよね。弁護士だっていつまでも付き合うほど暇じゃないよね。旦那良かったなああ
100さん、報告ありがとう!wスキーリした!

865: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/05(木) 22:13:18.37
>>100
連休も終るんだ

明日から職安で第二の珍生探したらどうだいw

866: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/05(木) 22:14:39.50
弁護士も、裁判官も法律のプロだっちゅーのに
>>100が憲法無視して旦那が離婚したくてもできなくて困ってるのに
なーにが「あきらかに憲法違反です(キリッ」なのwwww
憲法違反はお前でしょーがwwww

867: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/05(木) 22:29:20.45
>>100
お疲れ様です
大方の予想通りの結果ですね
弁護士からほど良い返事が有るといいですね
上告期間は1週間ほどでしたっけ
弁護士が駄目でも自分で上告してもいいんですよ

872: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/05(木) 23:28:06.82
裁判で離婚が決定してもこの人は納得しなさそうだね。
「間違った憲法によって紙の上では引き離されてしまいましたが
私たちの魂は繋がっており、永遠に夫婦なのです」とか言って。
本当に「自分の気に入った答えを差し出す」まで永遠に納得しないんだな。
何年でも…何十年でも…どんなホラーだよ。
本当にこういう人に関わってしまったらどうすればいいんだろう。

874: 離婚さんいらっしゃ 2011/05/05(木) 23:33:18.52
今回はあなたが訴えた。
次は100さん夫が訴えてくる番。

手加減無しの強いやり取りになるよ。
事実を武器に人格否定も辞さない攻撃で100さんを責めるよ。


感情と理性をつかさどる大脳に異常をきたさないことを祈る。

876: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/05(木) 23:38:56.25
>>874
そんなメンドクサイことするわけないべ
こんな基地外からは早く逃げたいでしょw

880: 離婚さんいらっしゃ 2011/05/05(木) 23:52:16.62
自宅の不法占拠。
100から受けたDV、迷惑行為。
じゅーぶん、訴えられるはず。


886: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/06(金) 13:50:19.17
今まで自分を守ってくれていた法律が
今度は自分を攻撃してくるようになるよ
判決後の行動は慎まないとすぐに捕まりますよ

912: 100です。 2011/05/12(木) 19:59:33.75
本日、弁護士さんとお会いして、2時間話しをしてきました。
上告の期限まで日にちが迫っています。なのでどうしても上告手続きがしたかった。

私の不満は、裁判から判決までの日程があまりにも早すぎる事です。
以前も述べましたが、私はお互いの主張をもっと裁判官に聞いてもらい、
本当に離婚が必要な事なのか、ちゃんと判断してもらいたかった。
離婚、離婚と騒いでいた私の「本当の真実」をきちんと把握した上で、
公正な判決を下して欲しかったのです。

913: 100です。 2011/05/12(木) 20:01:37.45
弁護士さんの話はこうです。

民事裁判の建前は弁論主義と言って、裁判官はあくまでも当事者とその弁護士の
主張や提出する証拠がなければ、勝手に真実を暴いて判決を下すことは許されない。、
あくまでも法の上での真実、つまり相対的な真実が必要である。

今回の事例だと、離婚裁判というのは私的な損得の問題を解決するためのもので、
離婚訴訟の解決に役立つ、そして当事者が納得できる範囲の真実さえあればいいわけで、
その真実は絶対的な真実である必要はまったくないというのが法の立前なのだと。
だから、妻は離婚したくないって言ってるけど、本当はこうだったのではないの、とか裁判官が勝手に
判決を下してしまう事は許されない。

あなたは日本は三審制なんだから上告できるはず、したいと言う。
けれど、三審制といっても、事実の取り調べは第一審ですべて行われるので
いったんここで事実として認定されてしまうと、この事実が裁判所の事実となってしまい、
「もう一度、最初から話し合いがしたい」との願いを受け入れてくれる意味での
三審ではない。

一審の時、提出したカウンセリング継続の書類や、夫が戻ってくれるならやり直すための
プログラム等、必要だと思われる書類は全部提出し、本人尋問もお互い行った。
その一審で出た判決がもっとも重要であり、ほとんどの裁判は、この一審で確定となる。
ここで、相対的であれ、裁判所の真実、つまり判決が決まるという事なのだ、と。

914: 100です。 2011/05/12(木) 20:02:58.93
私は、私の本当の気持ち(真実)に寄り添って、歩み寄りや和解を促すのが民事裁判であると
思っていました。
裁判に本当の真実なんか必要ない、なんてものすごく変です。
「婚姻を継続し難い重大な理由」に絶対的な真実が必要ないなんておかしいです。

性格の不一致では離婚は認めない、という最高裁の判例はないですか?と聞いたら
そのような最高裁判例はありません、との事。
気持は分かりますが、もう法律論でしか争えず、あなたの上告は通らないし、これ以上の争いは
やっても意味がありません、と言われました。

どうしたらいいんですか、マンションを出て行きたくないんですと相談したら
今後出来ることは、マンションの買取を希望すること、または賃貸契約を結び、夫に支払っていくか
どちらかになります、と言われました。
上告期間、つまりまだ離婚が確定していない今、夫側弁護士にその旨を働きかけるのが正しいと。
明日までに決めてくださいと言われました。

まだ、どうすればいいのか分かりません。


915: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/12(木) 20:09:22.58
働かなきゃ買い取りも賃貸も無理でしょ
はい詰んだ。

916: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/12(木) 20:24:44.89
復縁ではなく、働きたくない、マンション出て行きたくないってのが本音なんでしょ?
自分勝手すぎて読んでてイライラするわ
いい加減に現実を受け入れて働いたら?

918: 100です。 2011/05/12(木) 20:32:07.77
ものすごく後悔しています。
「本当の事」なんか裁判所が必要ないのだと分かっていたら
暴力ふるった事も、家出した事も、離婚届を突きつけた事も
全部否認すれば良かった。

嘘をついた方が得なのだと分かっていたら、最初からやり方を変えていました。
本当に悔しいです。

920: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/12(木) 20:49:23.96
生活保護申請すると、100の大嫌いな親に連絡行くからよーく考えてから申請するんだよ。
当然、マンションを出て行かないと申請は通らないからね。


メシウマ

924: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/12(木) 21:45:03.36
100の本心は旦那に永遠にATM、住居提供、サンドバッグでいて欲しいということだろ。
離婚する気はなかった、はそれを手放す気はなかったという意味で真実。
天気の良い日の週末の話を聞いても、とても夫婦とは思えんよ。
指を鳴らすだけで全て心得て動く執事とでも思ってやしないか。

もしも旦那が破産してクレカも持てない境遇になったとしたら、
100は狭い賃貸で旦那と暮らせるか? 旦那を支えて家賃生活費の為に働けるか?
それでは復縁の意味が無いと言うなら、100にとっての旦那はATM。
できると言うなら言葉だけじゃなく実績でやれるところを見せろ。働いて生活費を稼げ、家賃を払え。
何ヶ月も前から言われているんだけどね。

932: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/13(金) 11:42:04.28
働く気もないみたいだし、実家にも戻れないんだろうから、生活保護確定かな。淋しい老後を送る事になるんだろうね。
絶対にこんな人生送りたくないww

952: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/14(土) 23:05:11.17
>>100は中国人でしょ?
日本人にはいないよ、こんなキチ。
以前、子供の通う幼稚園の園児二人殺したキチ女も、中国人だったね。

965: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/16(月) 22:03:44.53
小町で、>>100は日本人ではないと書いている。やっぱり中国人なのかな?

969: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/17(火) 02:23:22.52
えっ…100さんて日本人じゃないの…?

970: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/17(火) 02:32:19.64
>>422より。日本人でないと自分で書いてる。

旦那は気の毒だけど、中国人としか結婚できなかったのだから、
底辺レベルの人だと思う。

この一年考えていたこと 劉(トピ主) 2010年6月19日 22:26
トピ主です。
離婚しなさい、というレスの多さに少々凹んでおります。
考えてはいたのです。夫から離婚したいという意思表示があったにもかかわらず
何故それを承諾出来ないのか。

夫は当初、調停や裁判を経ての嫌な別れ方をせず、協議離婚しようと言ってきました。
だけど、「離婚」という言葉が一人歩き始めた時、私たちは一度もそれについて協議をしていない。
離婚する、嫌だ、そればかり主張して、「話し合い」をしていないのです。

何人からのご指摘通り、私は日本人ではありません。

両親は中華料理店を経営、兄夫婦と隣町で暮らしています。
でも私の事を罵って罪の意識も持たないような毒親の元へは帰りません。
親とは縁を切りました。私の家族は夫ただ一人なのです。

だからこの部屋で待つと決めた。
夫とは平行線ばかりで進まなかった話合いも、調停委員の助けを借りれば
出来るかも知れない、と思ったから応じたのです。

971: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/17(火) 02:56:18.76
>>970
中国人なのか。
だからどうだという訳ではないけど、ちょっと驚いたな。

972: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/17(火) 10:46:24.19
中国人でしっくり来た。
あの国民は食べてる時と寝てる時以外は話してないと気が済まないんだよ。
だから話し合い話し合いと追求したんでしょ、自分の都合のいい様に…
でも道民夫のいい加減さもわかる。
優しいけど、なんくるないさーと同じで約束なんてあって無きが如し、
「なんもなんも〜」って流しちゃうんだよね。
執着しない土地柄もあり、離婚率は日本一だし養育もスルーな薄情さもある。
非常に不幸な組み合わせでしたな。

981: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/18(水) 00:07:57.52
このスレで中国とか嫌官みたいな思想を主張すんのやめてくんない?
100が日本人じゃないなんてとっくに既出だし、そういう主張は該当スレでやってくれ。ウザいよ。
100が旦那にした行為を責めるのはともかく、日本人じゃないからと責めるのではスレの趣旨と違ってしまう。
せっかく裁判経過とかためになるスレだったのに。

988: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/19(木) 04:35:08.89
>>981
中国人と聞いてがっかり。そこが悪の根源じゃん。聞く価値もない。

いじめっ子が、いい子の振りをして、自分は不当に先生に怒られると
訴えたとしよう。あとでいじめっ子とわかったらどうする?
お前、それお前が悪いじゃん市ねと思うだろ。

ここの大半は、>>100が日本人と思って読んでたと思う。
中国人というところで、前提が違うんだよ。

989: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/19(木) 08:45:51.34
中国人が悪いと言うより、まずそもそもの根っこが違った上にこれだけ不合な価値観を押し付け合っても不毛。
それでも!更に強要を続ける辺りが中国らしい…って感じ。
それだけ日本語達者なんだから日本育ちだろうに、日本の風土は学べてないのかな。
日本人同士でもあれこれ違うと言って揉めるけどそこまで主張続ける例は珍しい。
色々違う相手に自分を強要し続けられたら終わるしかないじゃない。
その辺わかってないね<100

990: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/19(木) 09:57:40.35
>>989
中華街で生まれ育った華僑だと思う。だから、中毒語は話せまい。

993: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/19(木) 16:37:06.61
>>988
>ここの大半は、>>100が日本人と思って読んでたと思う。

だから100さんが日本人じゃないなんて、このスレ長い人は知ってるっつーの
新参が後から来てロクにスレも読まず「中国人に騙された!」とか騒いでるのがウザい。
お前が日本人だと言うなら空気読め。ここはそういうスレじゃない。

旦那にした事をどれだけ責められても書き込み続けてきた100さんだって
中国人中国人と単に国籍を叩かれたんじゃ、さすがに書く気も失せるだろう。
100の登場で過疎だったスレが3年かけてやっと埋まろうとしてるんだ。
もう書き込みないかもしれないけど、できれば最後まで静かに見守りたい。

994: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/19(木) 18:26:45.97
はいはい古参古参

996: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/19(木) 20:49:50.87
上告の期限が13日だったけど、どうなったのか気になる。

引用元: 我儘過ぎて離婚したけど復縁したい




6: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/20(金) 10:15:01.86
前スレ100はもう来ないだろうな

67: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/29(日) 15:13:36.81
100はもう来ないの?

68: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/29(日) 16:00:55.69
100さんその後どうしていますか?
純粋に心配している人もいます。
私個人的な意見としては旦那さんとは
別の道を歩まれたほうが良いかと思います。
いきなり離婚を切り出されてパニックになっているかと
思いますが冷静に考えてこれからの人生を考えて下さい。

113: 100です。 2011/06/05(日) 04:45:34.71
2が出来ていて驚きました。

先月、市役所から離婚受理書が届きました。
夫は早々に手続きをしたようです。5月は婚姻費用の振込みもありませんでした。

毎日を呆然と過ごしています。
早く仕事につきたいけれど、やっぱり見つからない。毎日が辛いです。

そして私側の弁護士から連絡が入りました。
今月末までにマンションの退去、扶養家族から外れたので保険証の返還等です。
保険証が無かったら、私はどうやってクリニックに通えば良いのでしょうか。
夫はそういう事を分かってないと思います。

それに私はマンションを出たくありません。ここで夫を待ちたいのです。
弁護士さんには
出て行かないと、出ていかされてしまうんですよ、と言われています。

居住権とかは使えないのでしょうか、と聞いたところ
それは法律用語ではなく「概念」なのでダメです、との事。
私の場合は使用貸借と言って借地借家法は認められないと言われました。

114: 100です。 2011/06/05(日) 04:51:15.87
私はまだ出る準備も出来ていないし、出て行く気力もありません。
どうしたらいいのか分からない、と弁護士さんにメールしたら
財産分与の調停をしたらどうか、と返されました。
少なくとも調停の間は出て行かなくても良くなるので、その間に次の場所を
探したらどうですか、と言われています。

例えば、1万円でも夫の口座に毎月振り込んでおけば、居住権は発生するのではと
考えますが、だめなのでしょうか。

115: 2011/06/05(日) 07:03:39.93
ほ、本当に本人なのか・・・・・・?


えっと・・・・・もう夫ではなく「元」夫で、完全に「赤の他人」です。

>例えば、1万円でも夫の口座に毎月振り込んでおけば、居住権は発生するのではと
>考えますが、だめなのでしょうか。

「元」夫と賃貸契約していないのに、居住権なんか発生するわけないだろ。
たとえ100万を振り込んでも、来月1日以降は不法占拠になるだけだよ。


>夫はそういう事を分かってないと思います。

なんで上から目線なの????

116: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/05(日) 07:18:05.21
>>115
こんなキチガイ文章は、中国人本人にしか書けまい。

117: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/05(日) 09:15:17.16
>>114
その1万円が住居費であると双方が了解していなければ、意味不明の送金でしかありません。
迷惑メールとなんら変わらない、ストーキング行為とみなされる可能性もあります。

マンションの処理は既に不動産屋の手に任されている感じだから
退去の要請に来るのは不動産屋の雇った立ち退きのプロだろう。
待っていても 元 夫 さんは永久に来ないよ。
それに期日にはガスも電気も水道も止まるんじゃないの?

保険証は既に無効になっている筈です。
返却せずに使用した場合、後日必ず差額の請求があります。
早く市役所に行って国民健保の手続きをした方がいい。

122: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/05(日) 17:03:16.44
しかし100の弁護士も引き伸ばして費用取る気マンマンだな。

123: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/05(日) 20:14:11.30
離婚調停のときであれば100万以上はとれた可能性はあるが、
今ではとれて引っ越し代金程度だろ。

125: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/05(日) 20:52:18.25
復縁って難しいと思うよ。
気持ちが離れたから離婚したんだし

一から始める恋愛より難しい。

126: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/05(日) 21:02:11.27
もう親に頭下げて実家に入れてもらうしかないでしょ。
毒親だか何だか知らん。ホームレスになるよりマシでしょ。
自分が住み続けたいからといって権利も金もない人がそこを占拠し続けたら犯罪だよ。
最後のプライドがあるなら法的にたたき出される前に荷造り始めんさい。

127: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/05(日) 21:30:13.08
実家が中華料理屋やっているんだから
とりあえずそこで働かせてもらえば?

131: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/05(日) 23:48:38.06
実家がこんな不発弾を受け入れるとは到底思えない。
もし100が私の家族だったら、絶対に絶縁すると思うわ。

132: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/05(日) 23:50:42.53
小町でもここでも仕事と家を早く探せと1年前から言われていたのに、今になって泣いてももう遅いです。

133: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/06(月) 00:01:38.08
確かにトピ建ってもう1年だな
夫が出てってからは2年
すげー長丁場。元夫よく頑張った。

172: 100です。 2011/06/09(木) 20:47:52.51
皆さん勘違いなさっています。
私は引き伸ばしをしたいのではなく、話し合いをしたいのです。
夫との話し合いが、これほど平行線になるとは思ってもみませんでした。
私は罪を認め、悔い、ずっと謝罪を申し入れてきました。
それに応せず、黙秘を決め込んでしまったのは夫の方です。

私の言葉に、夫に耳を傾けて欲しいと願うのは、そんなにいけない事なのでしょうか。

174: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/09(木) 20:58:23.64
>>172
もう全てが終わったんだよ・・・・

175: 100です。 2011/06/09(木) 21:01:24.33
本日、私側の弁護士さんに時間をもらい、話してきました。
調停の決心をしたからです。

皆さんの言うとおり、お金を夫の口座に振り込んでも契約をしていないのだから
使途不明金として扱われるだけです、との事でした。
扶養的側面から、別れた妻に賃借権を認めた判例も確かにあるが、それは夫が
圧倒的に立場が悪い場合で、私の案件は裁判では認められないそうです。

夫がマンションの権利書を持っていってしまったので詳細のローン残金等は分かりませんが
憶えている限りのことを答えてきました。

私としては、夫は私と住むために買ったマンションなのだから、権利としては
私も半分欲しいです。
ここは当時、5050万で買ったと記憶しています。
地下鉄まで徒歩1分、都心に出やすいのが売りでした。
頭金として夫が2500万入れています。このお金の出所は?と聞かれたので
夫の独身時代の貯金です、と言ったら、ではそれは財産分与の対象外です、と言われました。
驚いてしまいました。二人で住むために買ったのに。


176: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/09(木) 21:04:24.77
>>175
>夫の独身時代の貯金です、と言ったら、ではそれは財産分与の対象外です、と言われました。

当たり前だろ。
他人の金を自分のものと思い込んでいる時点で、軽蔑されるべき人物。

178: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/09(木) 21:09:42.31
>>172
もう夫じゃなくて「元夫」でしょ。
親子の縁は死ぬまで切れないけど、夫婦は離婚したら「赤の他人」だよ。だって元々他人なんだから。
1度夫婦になったのだから、離婚したとしても縁は続いてます論法はやめてね。
親子の縁だってその気になれば切れるんでしょ?

あと早く動かないと、大切な漫画の本がゴミに出されて処分されちゃうよー
あなたの宝物が燃えるゴミに出されても、あなたが家がなくて泣いてても
ましてや保険証がなくて医者にかかれなくても
もう「赤の他人」の「元・夫」には何の責任もないんだよ。
裁判離婚てある意味「相手が死のうがどうなろうが構わないくらい」の心構えで相手を叩き潰さないと完遂できないよね。
100は未だに分かってないみたいだけど、元旦那はもうとっくにその心構えだったんだよ。

179: 100です。 2011/06/09(木) 21:11:05.16
ただし、婚姻期間中に返済したローン金額は対象となります、と言われました。
私と喧嘩する前、前倒しで払ったローンもあるのですが
それも当然対象ですよね、とうかがったところ、婚姻期間中に築いた財産であれば
確かに私の言う通りであるが、それも夫が独身時代に貯めたお金である事が
通帳等で示された場合、対象外です、と言われました。

なので、私の場合は向こうに訴訟を起こされるより前に、調停で解決した方が
より財産分与が有利になります、との事でした。

あとは、将来夫が貰う退職金や年金にも権利が発生すること、
保険の解約払戻金も財産分与となるので、
これも申し立てしましょうと言われています。

いずれにせよ、やはり夫は私と協議をしなければならないようです。

183: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/09(木) 21:22:45.22
元夫に金よこせ、結婚前の貯金も私によこせなんて言ったら
ますます軽蔑されて嫌われて憎まれるって分かってるんだよね?
どの口で「愛している」「復縁したい」とか言うかなー

これからは
元夫にいくら嫌われてもいい。私はお金とマンションを得る為なら何でもします。
ってちゃんと正直に書いてね。

186: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/09(木) 21:30:39.46
本当に愛してるの?

今回のレスを見る限りお金にしか目がないような気がしますが。。

元旦那は見切りをつけたんだよ。
まだ分からない100は路頭に迷うか生活保護だと思う。

早く行動した方がいいよ。

189: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/09(木) 21:34:56.60
元ダンナ、とんだ疫病神に取りつかれて、散々だなw

192: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/09(木) 21:56:04.24
100の弁護士もその辺判ってるはずなんだけどねぇ。
あまりに納得できないって粘着されるから負け確定で調停起こして
無理やり納得させてるのか?

193: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/09(木) 21:59:44.04
>>192
「面倒くせえな・・・・ここまでやっときゃ、これ以上粘着されないだろ('A`)」と思っていたりしてw

214: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/10(金) 08:25:50.01
離婚判決が出た以上、譲歩する必要が全くないから、元旦那の弁護士も全力で来ると思う。
離婚には応じるからその代わりに・・・ならまだわかる実際財産分与の話しならテーブルにつくって言われてたし。
何をいまさらだし、調停が不成立になったら訴訟するの?何を理由に?
どっちにしろ、元旦那と直接話し合う機会なんて可能性ゼロだよ。

219: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/10(金) 14:26:23.26
>>218
どんなキチ言動や行動でも
中国人という事で「あぁ・・・」と納得してしまうのでネタとしては弱い。

227: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/10(金) 20:58:39.85
根こそぎ取ろうって根性が凄い。

働けないんだったらもっと元旦那の事を大事にしないと><

267: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/14(火) 19:57:53.93
100さんは調停の準備をしているのかな?
ホントに止めたほうがいいと思うけどな。

283: 100です。 2011/06/18(土) 10:06:13.29
マンションに水道光熱費の振込み用紙が届きました。
夫は今までカード引き落とししてくれていましたが、停止したようです。

そして、弁護士さんからメールが入りました。
向こうの弁護士さんから連絡が入ったそうです。
今月末までに退出しない場合、1ヶ月15万の使用損害金を払うようにと。

私の事をお金の事ばかりと皆さん言うけれど、夫だってそうじゃないですか。

まだ財産分与の調停を申し込んだばかりですし、私は部屋を出ません。
就職先も決まっていないし、どうしても嫌です。

284: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/18(土) 10:45:25.33
夫じゃないよ
元夫 赤の他人
>>100は赤の他人の光熱費払うのかい?
>>100のマンションを他人にただで貸すのかい?
それでも今月末までは居てもいいと言っている赤の他人の主張の何処が間違ってるの?
調停を申し込んだから家賃については延期は出来るだろうけど
ただの時間稼ぎ 遠くない将来、まとめて家賃払って出て行くか
家賃を払い続けるしかないよ

286: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/18(土) 11:04:19.67
元旦那さんはさ、100さんからお金が欲しいんじゃないよ、縁を切りたいんだよ
月15万が欲しいんじゃなくて、出て行って欲しいの
嫌な思い出の詰まった部屋を売り払って手放したいんだよ

287: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/18(土) 11:08:09.53
全くだ
金を奪い合ってるから金の事ばかりと言われてるのではなく
他人の金にしがみついてるから金の事ばかりと言われてるのだがね

さあ選択肢は
1出て行く
2大金を払う
になっちゃったな。

289: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/18(土) 11:15:31.44
元夫は早くマンションから出てってもらって

売りたいんだと思うよ。

元夫からしたら嫌な思い出のマンションなんだから

290: 離婚さんいらっしゃ 2011/06/18(土) 11:59:11.78
そうやって自分の都合ばかりを優先してきたのね。

100さんは何も変わってないじゃない。
そんなあなたを元夫が見たらどう思うかしら?

痛々しくて気の毒で仕方ない。
もうすぐ酷暑がくる。
ライフラインが止まるってことはどういうことか想像できる?

294: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/18(土) 13:11:19.40
元夫がごめんなさいと言って迎えに来ると思ってそうだな
ウケるわw

295: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/18(土) 13:42:17.01
さて、そろそろ弁護士費用の不安から
こちら側の弁護士が手を引きそうだね。
弁護士の追立てはきっついぞw


298: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/18(土) 13:55:26.57
終わってみると、最大の敵は自分の弁護士だったという笑えない話もある。

301: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/18(土) 16:08:49.04
しかし本当にテコでも動かない&人の意見をきかないねー
自分は他人を殴った事なんて1度もない人間だけど
100が自分の子供ならそりゃ殴りたくなるわ。情けなくて。

100は毒親や元夫、周囲の人間のせいで自分が不幸だと思ってるんだろうけど
悪いのは全部100だよ。
間違ってるのも全部100。
あなたが不幸なのはみんなあなたのせい。

310: 離婚さんいらっしゃ 2011/06/18(土) 23:20:50.08
世の中には
こんなにも自己中心的な利権を要求する人間がいたんだと
恐ろしくなった。

絶対へこたれない開拓精神のようなものをお持ちだから
訪問販売的な職業が似合いそうだ。

332: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/20(月) 01:25:33.44
某質問版で叩かれまくったと思ったら、こんな所にいたのね。
甘えて生きてきた代償でしょ。
期待に答えて、メシウマな展開になってるな。

大丈夫だよ。100さんなら、新しい生活にも慣れるよ。
頑張ってね!!

371: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/21(火) 01:11:33.59
さっきこのスレ来てサーっと読んだんだが、100結構頭悪くない文章書くね
読みやすいし、だからここまで伸びるんだろうな
俺はここの登場人物で言えば弁護士で100みたいな話が通らない人を相手にする職なんだけど
そういう人って、
100を言っても1や2しか理解しない
言った言葉の端を拡大解釈して都合良い方向に持っていったあげく、○○さんが言ったと押し付ける
自分に都合の悪いことは忘れ、そもそもこっちの話をまず聞こうとしない
等々、本当にひどい
けれど100は一応弁護士さんや裁判官さんが言ったこと(表面上は)受け止めて、ここで文章化できてるんだもんな

取りあえず、100の文章読んで元旦那の懐の深さに惚れたわ

372: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/21(火) 01:16:23.47
>>371
最後の一文がまとめでワロタ

381: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/21(火) 16:31:26.69
ここまで酷いと釣りであって欲しいとさえ思えてきた。
可哀想な100元旦那はいなかたんだなと思いたい。

487: 100です。 2011/07/13(水) 18:55:53.94
本日突然夫が来ました。弁護士も連れて来ました。

業者もやってきて、玄関の鍵を付替えてしまいました。
私が持っている鍵を使えなくしてしまったのです。

酷い事をしないで欲しい、止めさせて欲しい、警察を呼びますと言ったら
「この部屋は彼の名義ですし、貴女の荷物には一切触っていませんから
法律上何の問題もありません」
と言って聞いてもらえませんでした。

そして不動産業者まで来てしまいました。
私は出て行く気はまだありません、調停が終わるまで待って欲しいと夫に言ったら
不動産業者が来る旨は郵便で届いているはずです、と言われました。

鍵を変えて不動産業者と話しこんだ後、夫と弁護士は出て行ってしまいました。

確かに郵便は届いていましたが、中を見てないので用件を知らなかったのです。
すぐ私の弁護士事務所に電話しましたが、別の案件で外出中だと言って
まだ連絡が取れていません。

オートロックなので正面玄関の鍵は私の保持している鍵で開きますが、
今夜からこの部屋の鍵をかける事が出来ません。
もし私に何かあったら夫はどう責任をとるつもりなのでしょうか。
とにかくチェーンをかけて、今夜は人が入れないようにして、弁護士さんの連絡を待ちます。

489: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/13(水) 19:06:45.13
100が久々に来てる。

出かけてる間に荷物出されて鍵かけて終了だね。
そのうちオートロックも使えなくなると思うよ。

490: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/13(水) 19:13:02.47
>>487
今後あなたは自分でどういう選択肢があると思う?
○○したい、じゃなく現実的に考えてみた時、今取ってる行動は自分に有利だと思う?
人として正しいと思う?

491: 100です。 2011/07/13(水) 19:51:15.30
離婚しても暖かく迎えてくれるような家族がいる人に、私の気持は分からないと思います。

私は「普通の家族」が欲しかったのです。
どちらかの意見を押し通す関係ではなく、二人で決める、そんな普通の家族に
なりたかっただけです。
私個人のことだけでなく、夫だけのことでもない。
それが家族というものではないでしょうか。

今後の事にしても、就職のこころみはしていますが、バイトのような就職先はあっても
自分の食事を賄うのが精一杯程度の賃金です。アパートでさえ借りることは出来ないのです。
それでは暮らしてゆく事は出来ません。
今のご時勢でバイト口でさえすぐには見つからない事、この板の住民の皆さんなら
よくご存知のはずです。

だからこそ、弁護士さんに調停のお願いをしたのです。
クリニックも通い続け、自分の矛盾していた行動を客観的に見る余裕も出ました。
私はまだスタートに立ったばかりなのです。


493: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/13(水) 20:08:00.28
>>491
いいからもう書き込むなよ

494: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/13(水) 20:10:22.40
>>491
何のスタート地点?
もう全てが終わったんだよ・・・・

496: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/13(水) 20:19:57.04
>>491

>>オートロックなので正面玄関の鍵は私の保持している鍵で開きますが、
今夜からこの部屋の鍵をかける事が出来ません。
もし私に何かあったら夫はどう責任をとるつもりなのでしょうか。

もう「夫」じゃないんだから元旦那さんは100がどこでのたれ死にしようが
知ったこっちゃないんだよ。責任も糞も無い。

>>私は「普通の家族」が欲しかったのです。
どちらかの意見を押し通す関係ではなく、二人で決める、そんな普通の家族に
なりたかっただけです。

100の言う「普通の家族」は配偶者を一晩中怒鳴り続けて帰って来てからも怒鳴り続けて、
飯も作らない掃除もしない仕事もしないで一方的に相手にぶら下がる関係のことを言うのか?
まあ、100の中の普通の家族がどういうものだろうとどうでもいいが、もう元旦那さんは
赤の他人なんだよ。100を助ける義務も義理も無い。いい加減現実見ろよ。
百万歩譲って調停に持ち込めたとしても、何らかの成果が出る前に100の貯金が尽きると
思うよ。いや、その前に警察が来るか。不法占拠だもんな。

500: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/13(水) 20:56:01.20
>>100
一ヶ月もあれば充分段取りついたはず
確認しないのも動かないのも貴女の勝手
責任は全て自分に跳ね返るそれが大人です

チェーンかければ逆に弁済費用を請求されるし
下手すれば警察に自分が捕まるだけ

メシウマ

502: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/13(水) 21:27:19.37
旦那も以前のダメダメから少しはやる男になったみたいだね。
電気・ガス・水道止めてない事などまだまだ甘いけどね。

510: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/13(水) 22:35:54.99
鍵かけないで100に何かあったら100の責任でしょ?夫は100に何があっても何とも思わないんじゃない?
そこまで軽蔑されてなおすがるって惨めじゃないの
100にはプライドないのかね

515: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/14(木) 00:21:59.73
「どの口で言う」ってこの状況の為にある言葉なんじゃないかと思った
あとわかりきった事ではあるが、
今回の書き込みで「酷い事」と言ってる事からも微塵も反省してないって事が分かるな。

516: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/14(木) 00:32:31.36
一年ぐらい前から自立しろ、準備しろって言われ続けてたと思うんだけど、
何をしとったのだか。
小町や2ちゃんで書き込むぐらいなら、ネットでバイトの検索でもすりゃいいのに。
最終実家に送り込まれる事になるだろうなとは思ってるんだが。
旦那が連れて出れば一発で付いて行くと思うんだが、例え第三者が一緒にいても、
旦那はそれは嫌なんだろうな。

520: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/14(木) 00:55:02.41
まだ夫って書いてる…しつこいなあ。
元・夫だよ、元!
もう親兄弟より遠い他人だし、100に何かあっても元・夫には何も責任ないの。
100が明日死体になっても、引き取るのは親兄弟であり元夫ではないの。
理解できないのか、そのオツムは?

539: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/14(木) 22:04:09.51
夫と話し合えるなら、
どんな言葉も受け入れますと言ってたよね。
なら、受け入れなくちゃね。

自分の言葉には責任をとりな。それがオトナだ。


543: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/15(金) 10:53:55.13
100さんには頑張って更正してほしい。
人間は生まれ変われるんだという可能性を実証してほしいんだ。


553: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/16(土) 10:50:43.33
居住権は強い

554: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/16(土) 11:56:30.74
居住権を主張できるのは、正当な賃借権を持っている場合だけです

563: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/16(土) 14:03:50.56
こんな事になったのは、全部旦那が悪いんだと思ってるんだろね。

600: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/21(木) 08:09:34.05
生ポ待ちかな

601: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/21(木) 08:44:53.01
通らないよ、きっとw

641: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/28(木) 13:57:11.85
100はメンヘラっつーか、まあ凄い人だけど人生やり直して頑張って欲しいよ。

666: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/29(金) 20:44:20.10
気になって毎日のぞいてしまうのは私だけではないはず。

667: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/29(金) 21:49:10.14
>>666
私もだ

688: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/31(日) 17:55:15.94
7月も今日で終わりだね
100は何してるかな
決して100の肩を持つ訳じゃないけど、何か言ってもすぐごめんなさいって言う男いるよね
アレは私でもちょっとイライラするわ
だからと言ってさすがに暴力は振るわないけどw

689: 離婚さんいらっしゃい 2011/07/31(日) 20:13:34.77
そろそろ強制退去じゃない?
気になるw
ボダババアがどんなダダこねるのかすげぇ気になるw

717: 100です。 2011/08/06(土) 09:50:46.06
最後の書き込みになります。

結論から言うと、部屋を出ることにします。

部屋の鍵を交換させられてしまった時から、私の弁護士さんと
今後について話し合っていました。

まずは7月から発生する家賃、月に15万は払えないです。
結納金の蓄えも底をつき、ここに住んで自立をしたいけれど、
それはもう無理であることを理解しました。

その後、弁護士同士で話し合いをしてくれたようで、以下の連絡が来ました。

「合意書を作成します。8月中と期限を決め、退出して下さい。
この合意書に双方がサインし、有効となった時点で7月分の使用損害金は?
支払わなくてよい事になりました」と。

その代わり、8月中には必ず退去、私の私有物及び夫との間で
合意できた物を除き建物内に動産を残置しないこと。 
仮に残置した場合、残置した動産については、その所有権を放棄すること。
夫が自由に処分することに異議を申し立てないこと。
但し、処分費用は私の負担とする。
私が、部屋の明渡しを遅滞したときは、夫に対し、明渡しに至るまで
1ヶ月につき15万の使用損害金を支払うこと。


今月末から調停も始まりますし、とにかく部屋を見つけて移ります。

718: 離婚さんいらっしゃい 2011/08/06(土) 11:09:21.26
長かったね。おつかれさん。
逆にさっぱりしたんじゃないか?

ある日突然目が覚めて、いろんなことに気付くよ。
一生懸命だった自分を忘れないでね。

飛ぶ鳥跡を濁さず
 

719: 離婚さんいらっしゃい 2011/08/06(土) 13:01:25.49
バイバーイw
クソバカ女www

722: 離婚さんいらっしゃい 2011/08/06(土) 13:31:22.21
お疲れ様。
次の仕事、新しい住まいが決まったら、報告に来てください。
待っていますよー。

727: 離婚さんいらっしゃい 2011/08/06(土) 17:11:51.58
そんだけ追い詰められてんじゃね?

734: 離婚さんいらっしゃい 2011/08/06(土) 21:19:23.25
結納金で暮らしてたんだ。謎が解けたわ。




引用元: 我儘過ぎて離婚したけど復縁したい★2