1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:57:02 ID:aBeXT7r00
本当にこんなジジイいるんだな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:58:07 ID:79ADg5630
めっちゃ居るよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:58:16 ID:NEtXsMVR0
番号覚えろってなら
全国で統一するべき
全国で統一するべき
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:58:20 ID:kHE3+89Fr
そんなこと言ったってわかんないんだから欲しかったら番号言うしかなくね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:58:23 ID:j2wiVegw0
典型的老害
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:58:44 ID:NEtXsMVR0
店舗ごとでバラバラなのを知らないあたり
>>1は最下層の店舗アルバイトかニート
>>1は最下層の店舗アルバイトかニート
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:01:49 ID:aBeXT7r00
>>7
ごめんわかりにくかったかな
俺はただ居合わせた客だ
ごめんわかりにくかったかな
俺はただ居合わせた客だ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:59:07 ID:rBEOaKi+0
見えねえんだよ
ファストフードのメニューみたいにカウンターにも置け
ファストフードのメニューみたいにカウンターにも置け
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:59:22 ID:7B3xSul90
そもそも老眼で読めないんじゃないの
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:00:16 ID:NEtXsMVR0
>>8,10
レジの奥とかおかしいんだよな
ゆっくり見ることもできない
レジの奥とかおかしいんだよな
ゆっくり見ることもできない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:59:17 ID:nOgQMqpH0
そもそも昔みたいにレジ前にタバコ陳列すれば解決するだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 00:59:48 ID:lG7wR74X0
こういうおっさんは死ぬべきだと思うけどレジ裏に全部並べてるのも不親切だとは思う正直
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:00:39 ID:kHE3+89Fr
ヤニカスに万引き多いからそうなったんだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:01:27 ID:7PDR8PwCa
ガキが盗むからダメ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:00:58 ID:yhzROL4C0
まじで番号統一してくれ
統一しない理由はなんなんだ?
統一しない理由はなんなんだ?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:04:54 ID:aBeXT7r00
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:08:08 ID:kHE3+89Fr
>>27
コンビニに文句言うんじゃなくてJTだか協会とかに言えばいいのに
メーカのアルファベット一文字と3桁で行けるだろ
コンビニに文句言うんじゃなくてJTだか協会とかに言えばいいのに
メーカのアルファベット一文字と3桁で行けるだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:10:11 ID:yhzROL4C0
>>27
結局番号探すのに手間取って動線悪くなると思うんだがなぁ
結局番号探すのに手間取って動線悪くなると思うんだがなぁ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:02:03 ID:bB0wa9ag0
五十音順で並べれば?
そしたら少しは探しやすくなるだろ
そしたら少しは探しやすくなるだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:06:38 ID:aBeXT7r00
>>18
これはできないのかなと思う
これはできないのかなと思う
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:02:13 ID:Oprbc4X+0
自分で指差してコレって言ってレジ清算した後にこれじゃねーってブチ切れてるマン様居たわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:02:33 ID:bB0wa9ag0
>>20
それ笑うとこなのにな
それ笑うとこなのにな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:04:02 ID:+7Bgioqgd
最近は箱見せてこれくださいにシフトした
対面薄膜張ってる店は見えやしねえし
対面薄膜張ってる店は見えやしねえし
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:04:20 ID:CUqw1UcD0
ウィンストンとウエスト紛らわしいんじゃ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:07:39 ID:DONotPsY0
統一するならすべての銘柄に一意の番号振らないとダメだね
日本で流通してる銘柄は486種
ポケモンより少ないねえ
日本で流通してる銘柄は486種
ポケモンより少ないねえ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:10:25 ID:kHE3+89Fr
コンビニ側でもファストフード店のメニューみたいにラミネートされた
取り扱い振られた番号一覧みたいなのレジ近く置けばいい
だからといって発狂するのはやっぱアホ
取り扱い振られた番号一覧みたいなのレジ近く置けばいい
だからといって発狂するのはやっぱアホ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:15:14 ID:NEtXsMVR0
>>32
レジ近くである意味もないと思う
本棚の脇でいいと思う
引換券or番号で
レジにたどり着いてからじゃマクドナルド暗黒期みたいに
レジで探し始めるからダメだな
レジ近くである意味もないと思う
本棚の脇でいいと思う
引換券or番号で
レジにたどり着いてからじゃマクドナルド暗黒期みたいに
レジで探し始めるからダメだな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:19:39 ID:kHE3+89Fr
>>34
まあそれは好きなようにしたらいいけど急に本棚に置かれてもよくわかんないじゃん
タバコ買うやつレジに来るんだし
まあそれは好きなようにしたらいいけど急に本棚に置かれてもよくわかんないじゃん
タバコ買うやつレジに来るんだし
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:13:03 ID:np3xT/Sg0
ビニールシートあって奥のタバコの番号ボヤけて見れないわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:15:50 ID:3cPLuK/g0
でも置いてない可能性がある中番号探すのはなぁと思う
元店員だけどタバコの銘柄なんて自然に覚えられるし銘柄言ってくれていいよ
むしろ楽
一部のどうしようもないバカが銘柄覚えられないからって理由で全国的に番号言う仕組みになった
元店員だけどタバコの銘柄なんて自然に覚えられるし銘柄言ってくれていいよ
むしろ楽
一部のどうしようもないバカが銘柄覚えられないからって理由で全国的に番号言う仕組みになった
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:17:05 ID:3cPLuK/g0
その商品はないかも知れんから素直に銘柄言ってくれた方がいいよ本当
無いものを永遠に探し続ける羽目になるかもしれない
無いものを永遠に探し続ける羽目になるかもしれない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:17:11 ID:92uxlbiW0
そういや疑問なんだがタバコってなんか銘柄で味違うの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:19:00 ID:N2wlWb6Br
>>38
酒と同じぐらい違う
酒と同じぐらい違う
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:19:25 ID:92uxlbiW0
>>42
へー
煙草の葉に品種でもあるのかね
へー
煙草の葉に品種でもあるのかね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:21:58 ID:N2wlWb6Br
>>45
品種もあるし製造工程でも変わる
追加で味付けしてあるのもある
品種もあるし製造工程でも変わる
追加で味付けしてあるのもある
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:22:43 ID:DNrI0pN20
>>45
ものすごくありますよ
本当に酒の種類のように豊富です
ものすごくありますよ
本当に酒の種類のように豊富です
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:17:51 ID:U95KZUhf0
マイナンバーカード認証で買える自販機置こう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:19:03 ID:NEtXsMVR0
>>39
本来ほぼ自販機依存するべきだったのに
タスポ導入あたりで終わったな
そのタスポもゴミだから数年後に終了だろ
本来ほぼ自販機依存するべきだったのに
タスポ導入あたりで終わったな
そのタスポもゴミだから数年後に終了だろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:18:53 ID:9KuIP5YY0
タバコを売らなきゃいいんじゃね?
自販機オンリーでいいじゃん
自販機オンリーでいいじゃん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:20:24 ID:H7Eq8GRj0
こういうときのお婆さんってちゃんと止める気ないよな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:21:23 ID:3cPLuK/g0
>>48
強い男ってステキみたいなパターンも多いな
強い男ってステキみたいなパターンも多いな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:21:32 ID:kHE3+89Fr
>>48
「そんな物言いするんじゃないよ!」って起こってくれる人がそばにいたらこんなことなってないからだろ
「そんな物言いするんじゃないよ!」って起こってくれる人がそばにいたらこんなことなってないからだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:22:03 ID:NEtXsMVR0
>>48
本物は
ジジイが銘柄で言い出した瞬間に割り込んで番号でいうか
煙草そのものを辞めさせるかだな
本物は
ジジイが銘柄で言い出した瞬間に割り込んで番号でいうか
煙草そのものを辞めさせるかだな
58: おっとっと(東京都) 2022/03/27(日) 01:26:42 ID:+f9ldXZR0
>>52
わろた
わろた
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:23:02 ID:7PDR8PwCa
コンビニに夫婦連れ添って来てる時点でな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:23:39 ID:n//URuVL0
暇な店でずっとタバコの補充位しかやること無かったからタバコの名前だいたい覚えたわ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:25:24 ID:1KTNbR+Ur
興味のない数百ある煙草の銘柄を覚えるほど長くコンビニバイトやってるのは恥じたほうがいいのでは
59: おっとっと(東京都) 2022/03/27(日) 01:26:58 ID:+f9ldXZR0
でも煙草の銘柄ってそんなに難しくなくね?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:27:10 ID:n//URuVL0
派手だし1ヶ月もあれば覚えれるぞ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:30:18 ID:3cPLuK/g0
>>59
やってれば勝手に覚えられるよ
ノータイムで手が伸びる
番号の方が却って辿ってく分時間かかる
やってれば勝手に覚えられるよ
ノータイムで手が伸びる
番号の方が却って辿ってく分時間かかる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 01:32:38 ID:kM05kWTr0
コンビニでタバコ販売禁止にしたら専門店需要増えてWINWIN
HOOLOO
★管理人おすすめ記事★
引用元: ・クソジジイ「番号なんて覚えてない!パーラメント!店員なら銘柄くらい覚えろ」店員さん「スミマセン」お婆さん「あなたやめて…」俺「…」
タバコ農家もどんどん無くなってるし。