1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:44:10 ID:pccLIjcua
現金持ってなくて無理だと言ったら
店員が喰い逃げだとか言い出して通報された
最終的に店長が別の機械持ってくるまで約2時間拘束されたんだがこれって違法な拘束だよな





4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:46:11 ID:yDVZWKVA0
違法拘束だし
「今使えない」のが手数料逃れの意図的なら規約違反

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:45:12 ID:A3bFIiIL0
その時張り紙はされていたんだよな?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:47:50 ID:pccLIjcua
>>2
ドアに張紙
壁にも何箇所か壁留めされてたよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:45:20 ID:yKyZj6Nvd
通報させてあげればええやん

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:48:02 ID:6PtPezFO0
金額による

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:50:02 ID:pccLIjcua
>>3
通報されたよ
民事ってことで店長が呼ばれた

>>8
880円

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:52:56 ID:6PtPezFO0
880円なら普通は、「ちょっと下ろしてくるんで待っててもらっていいですか」で済む話

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:56:49 ID:iFAQzAdsr
>>18
現金持ってないやつがキャッシュカード持ってると思うな定期

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:57:58 ID:6PtPezFO0
>>21
現金なしで人間生活送れると思うな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:58:33 ID:yKyZj6Nvd
>>24
一応13000円は常に持つようにしてるけどガチで数ヶ月現金使った記憶ない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:47:58 ID:GdKf2qfQa
ペイペイなら送金すればいいだろ嘘松か?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:50:29 ID:VCRdGTNI0
ペイペイ使ったことなさそう

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:49:22 ID:a/H5o8uc0
後日払いにくるからって言っておしまいじゃね?
客観的に見て店のせいなんだから

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:50:18 ID:a/H5o8uc0
なお後日も払いに行かないけどね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:50:57 ID:3BprfDnV0
今そんな店あるんだ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:54:50 ID:gNRXM4fZ0
店長のスマホに金転送で解決やろ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:57:07 ID:A3bFIiIL0
>>19
これ
でも今の状況なら店が謝罪して頭下げてやるべき

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:57:42 ID:yKyZj6Nvd
これキャッシュレスが使えるからこの店で食事することを決めたとしたら契約不成立にならんの?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:58:34 ID:6PtPezFO0
>>23
飯を食っといて何も払わずに済むなんてことは法的にあり得ない
常識的に考えよう

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:58:57 ID:yKyZj6Nvd
>>26
法的なのか常識的なのかどっちやねん

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:59:21 ID:6PtPezFO0
>>29
常識的に考えれば法に定められてることくらい容易に想像できる、って話

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:59:46 ID:A3bFIiIL0
>>23
ならないと思う
でも>>1の場合は別として
手持ちがないなら先に入り口で決済が使えるか聞くのが普通だと思う

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 12:58:40 ID:HSgc+rg6a
むしろ自分も通報し返せば良かったのに
何故しなかったのか

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 16:29:09 ID:RlYhqz460
最初に確認しろよ

身分証みせて後で払うと言えばいいだろ







引用元: 飲食店の店頭張紙「当店電子決済のみ現金使えません」食後俺「支払いpaypayで」店員「今、電子決済使えないので現金でお願いします」