783: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 00:48:36 ID:Bf+PTtUW
愚痴...イライラとまらない
私がおかしいんだろうか?
うちと義実家は車で2時間の距離。
義姉がもうすぐ出産なんだけど、義姉の旦那は単身赴任で県外に行ってしまったため、義姉は義実家で暮らしてる。
始めは地元の産婦人科に通ってたのに、途中からこっちの産婦人科に通うようになり(うちから15分くらい)なんでわざわざそんな遠いところ?有名な病院だから?ま、関係ないしどーでもいーやくらいに思ってたら
先日トメから旦那に連絡あり、いつ陣痛来るかわからないから健診で様子見つつ、予定日一週間前くらいからそっちに泊めてやってくれないだろうか?うちからは2時間かかるし!とのこと
ちなみに私も二人目妊娠中。安定期とはいえやはりしんどいし、上の子見ながら更に義姉の世話まで出来ない。したくない。
私がおかしいんだろうか?
うちと義実家は車で2時間の距離。
義姉がもうすぐ出産なんだけど、義姉の旦那は単身赴任で県外に行ってしまったため、義姉は義実家で暮らしてる。
始めは地元の産婦人科に通ってたのに、途中からこっちの産婦人科に通うようになり(うちから15分くらい)なんでわざわざそんな遠いところ?有名な病院だから?ま、関係ないしどーでもいーやくらいに思ってたら
先日トメから旦那に連絡あり、いつ陣痛来るかわからないから健診で様子見つつ、予定日一週間前くらいからそっちに泊めてやってくれないだろうか?うちからは2時間かかるし!とのこと
ちなみに私も二人目妊娠中。安定期とはいえやはりしんどいし、上の子見ながら更に義姉の世話まで出来ない。したくない。
陣痛が来たら誰が病院まで送っていくの?旦那がもし夜勤のときだったら 寝てる2歳児を起こして病院に送っていかなきゃいけないの?ふざけんなって旦那に言っていいかな
785: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 00:57:45 ID:joqKBRdQ
>>783
それ断って当然の案件だと思う
どうしてもその病院がいいならホテルとるなり計画的に入院するなり方法はあるのに
それ断って当然の案件だと思う
どうしてもその病院がいいならホテルとるなり計画的に入院するなり方法はあるのに
786: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 01:05:43 ID:n2CIEpIE
>>783
言っていいに決まってる
言いなりになったらダメ絶対
今後一生義実家の奴隷要員に成り下りたくなかったら、しっかり強く出な
言っていいに決まってる
言いなりになったらダメ絶対
今後一生義実家の奴隷要員に成り下りたくなかったら、しっかり強く出な
787: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 01:23:04 ID:3/TOq+Qu
>>783
妊娠中でなくても断りたい案件だね
安定期とはいえ他人の面倒見るなんて負担だから、子どもと自分の身を守るためにも断った方が良いよ
妊娠中でなくても断りたい案件だね
安定期とはいえ他人の面倒見るなんて負担だから、子どもと自分の身を守るためにも断った方が良いよ
792: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 12:16:28 ID:1yAnyh+6
>>783
ちゃんと断れたかな…
最初から783の家をあてにして産院を決めたならまずその時点で頼っていいか確認するよね、普通は。
まぁ普通の人はそもそも弟家族をあてになんてしないんだけど
夫の姉ってだけの赤の他人を一週間泊めるとかイヤに決まってるのになんで断られると思わずにそんなギリギリで言い出すんだろうね
ちゃんと断れたかな…
最初から783の家をあてにして産院を決めたならまずその時点で頼っていいか確認するよね、普通は。
まぁ普通の人はそもそも弟家族をあてになんてしないんだけど
夫の姉ってだけの赤の他人を一週間泊めるとかイヤに決まってるのになんで断られると思わずにそんなギリギリで言い出すんだろうね
793: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 12:25:06 ID:2p8x1Je4
>>792
旦那がいいよいいよって安請け合いしてそう…って疑いすぎ?
断れていますように!!
旦那がいいよいいよって安請け合いしてそう…って疑いすぎ?
断れていますように!!
795: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 15:59:44 ID:uWUUp0SI
783です、レスありがとうございます
イライラに任せて夜中に殴り書きしてしまったけど、皆さんの意見聞けてよかった
旦那に「いや普通に無理だし」と言ったらあまりいい顔されず...私がいいよいいよと言うと思ってたみたいで。旦那は義姉にちょっとした借りがあるので(しょーもないので省略します)出来たら力になってあげたかったみたい。
でも無理なもんは無理なので断ってもらったら、トメに「身内なのに冷たいね。困ったときはお互い様じゃないの?」と言われたのを気にしている模様
え、なんか私悪者になってんの?協力してあげられない私がおかしいの?と思っているところに実母から電話があり、ついつい愚痴ってしまったら
皆さんと同じような事を言ってくれ、「ストレスためてあんたとお腹の子に何かあったらどうするんだ。それでも向こうが引き下がらないようなら私からお願いする」とまで言ってくれた(おおごとにしたくないのでそれは避けたいけど)
結局、私のことを心から心配してくれるのなんて実母だけなんだなと実感したわ。
イライラに任せて夜中に殴り書きしてしまったけど、皆さんの意見聞けてよかった
旦那に「いや普通に無理だし」と言ったらあまりいい顔されず...私がいいよいいよと言うと思ってたみたいで。旦那は義姉にちょっとした借りがあるので(しょーもないので省略します)出来たら力になってあげたかったみたい。
でも無理なもんは無理なので断ってもらったら、トメに「身内なのに冷たいね。困ったときはお互い様じゃないの?」と言われたのを気にしている模様
え、なんか私悪者になってんの?協力してあげられない私がおかしいの?と思っているところに実母から電話があり、ついつい愚痴ってしまったら
皆さんと同じような事を言ってくれ、「ストレスためてあんたとお腹の子に何かあったらどうするんだ。それでも向こうが引き下がらないようなら私からお願いする」とまで言ってくれた(おおごとにしたくないのでそれは避けたいけど)
結局、私のことを心から心配してくれるのなんて実母だけなんだなと実感したわ。
797: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 16:32:55 ID:1yAnyh+6
>>795
なんでいいよなんて言うと思うのかね
借りを返したければてめーで返せよ
一週間泊まってる間の家事やら何やらを夫がやるつもりでもないんでしよ?
いや、例えやってくれるにしたってイヤだけどさ
なんでいいよなんて言うと思うのかね
借りを返したければてめーで返せよ
一週間泊まってる間の家事やら何やらを夫がやるつもりでもないんでしよ?
いや、例えやってくれるにしたってイヤだけどさ
801: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 17:37:15 ID:u4mrAKaa
>>795
一家揃って嫁に甘えすぎでビックリ
借りを返したいなら妊婦の嫁を使わず自分でやれやって感じだよね
何なの本当にその義母も腹立つわー
冷たい優しいの範囲超えてどんだけ常識はずれなこと言ってるか誰か第三者にガツンと言って欲しいわ!
娘と娘の子のためには嫁と嫁が産む子に負担がかかってもいいってことだよね
人のことながら腹立つ腹立つ腹立つーーー
一家揃って嫁に甘えすぎでビックリ
借りを返したいなら妊婦の嫁を使わず自分でやれやって感じだよね
何なの本当にその義母も腹立つわー
冷たい優しいの範囲超えてどんだけ常識はずれなこと言ってるか誰か第三者にガツンと言って欲しいわ!
娘と娘の子のためには嫁と嫁が産む子に負担がかかってもいいってことだよね
人のことながら腹立つ腹立つ腹立つーーー
805: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 18:21:58 ID:sxmyu7Jy
冷たい冷たくないの問題じゃねーんだよ
無理なんだよぼけ!!!
無理なんだよぼけ!!!
796: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 16:06:38 ID:zmFCR/PM
>>795
なんでここで愚痴られる旦那って、嫁で親孝行しようとしたり、嫁を差し出そうとするんだろうね。
お互い様って>>795にとってお互い様になってないよね。
旦那が借りがあるから今度は返してあげなさいって、旦那と一心同体のつもりでいるんだろうか。
ストレス貯めて嫁がどうなろうと孫が(子供が)どうなろうと、そこはトメや旦那はなんとも思わないのかな?
なんでここで愚痴られる旦那って、嫁で親孝行しようとしたり、嫁を差し出そうとするんだろうね。
お互い様って>>795にとってお互い様になってないよね。
旦那が借りがあるから今度は返してあげなさいって、旦那と一心同体のつもりでいるんだろうか。
ストレス貯めて嫁がどうなろうと孫が(子供が)どうなろうと、そこはトメや旦那はなんとも思わないのかな?
798: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 16:55:12 ID:3/TOq+Qu
旦那もそんなに面倒みたいならホテルとかで自分だけで面倒みればいいのに
嫁使って自分の借り返す気満々じゃん
トメは困った時はお互い様と言ってるけど、それは頼まれる方が言う台詞だろ
嫁使って自分の借り返す気満々じゃん
トメは困った時はお互い様と言ってるけど、それは頼まれる方が言う台詞だろ
800: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 17:01:15 ID:joqKBRdQ
親にいい顔して妻には事後報告とかやってられないよね
親孝行は一人でやってろ
親孝行は一人でやってろ
806: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 18:27:22 ID:zmFCR/PM
旦那は自分の子供や嫁が最悪犠牲になっても構わないって思ってるのかな?
だとしたらその方がよっぽど冷たいと思うんだけど。
他人の家の娘に冷たいだの何だの言う前に、自分んちの息子の再教育したほうがいいわ。
だとしたらその方がよっぽど冷たいと思うんだけど。
他人の家の娘に冷たいだの何だの言う前に、自分んちの息子の再教育したほうがいいわ。
808: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 18:54:51 ID:vtUBeNBy
来るんなら自分が実家に早めに里帰りしちゃえば?
そしたらアホ旦那が世話して恩返せるじゃん、良かったねって。
まぁ、ババアも来て家を荒らされるの覚悟の上だけど、自分でお世話するわけいかないんだから。
そしたらアホ旦那が世話して恩返せるじゃん、良かったねって。
まぁ、ババアも来て家を荒らされるの覚悟の上だけど、自分でお世話するわけいかないんだから。
811: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 20:55:25 ID:MD9wgZrF
お互い様なら、義姉んちに>>783が出産するときに上の子預けてもいいの?低月齢の子抱えながら2歳の子見てくれるんですか?って聞きたいよね。そんな常識ないやつに預けるのは勿論嫌だろうけど、話としてね。
てかさ、義姉だって妊婦なのになんで>>783の立場がわからないの??つわりとか体調不良一切なかった妊婦で他人の気持ちを創造することができない馬鹿なの??
てかさ、義姉だって妊婦なのになんで>>783の立場がわからないの??つわりとか体調不良一切なかった妊婦で他人の気持ちを創造することができない馬鹿なの??
812: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 21:56:20 ID:n2CIEpIE
そうそう
実際に例え話を出してやれ
じゃあそのかわり、私が出産の時に上の子1週間前から預かって下さいね、乳児がいるから無理とかなしですよね、だってお互い様ですから
万が一これをokしたとしても、絶対に直前になったらいろいろ言い訳つけて断るんだよな、トメって
実際に例え話を出してやれ
じゃあそのかわり、私が出産の時に上の子1週間前から預かって下さいね、乳児がいるから無理とかなしですよね、だってお互い様ですから
万が一これをokしたとしても、絶対に直前になったらいろいろ言い訳つけて断るんだよな、トメって
813: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 22:37:50 ID:TtILMDxy
>>811
ほんとそれだよね
それとこれとは話が違う、とかゴニョゴニョ言いそう
義姉が頼っていいのは実親か旦那か義姉のウトメであって妊婦の弟嫁じゃないでしょ
お門違いにも程がある
旦那ももしそれ飲んだら2歳児抱えて妊婦の嫁が運転して送らなきゃいけないこととかわかってんのかな
寝てたら子供起こしてまでいかなきゃいけないしなんでそこまでしてやらにゃいかんの
当然上げ膳据え膳でお使いとかも妊婦の弟嫁にお願いするつもりでしょふてぶてしい
ほんとそれだよね
それとこれとは話が違う、とかゴニョゴニョ言いそう
義姉が頼っていいのは実親か旦那か義姉のウトメであって妊婦の弟嫁じゃないでしょ
お門違いにも程がある
旦那ももしそれ飲んだら2歳児抱えて妊婦の嫁が運転して送らなきゃいけないこととかわかってんのかな
寝てたら子供起こしてまでいかなきゃいけないしなんでそこまでしてやらにゃいかんの
当然上げ膳据え膳でお使いとかも妊婦の弟嫁にお願いするつもりでしょふてぶてしい
816: 名無しの心子知らず 2018/03/07(水) 23:44:44 ID:nrCaJ2XV
「お互い様」とか「助け合い」を引き合いに出す奴に限って、自分が助ける側に回る気ナッシングなんだよなw
819: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 08:49:22 ID:cX1m0vA2
せめて病院変える前に話しされてればなぁ
義姉はなんて言ってるんだろ?
普通の神経なら弟の嫁に世話になるなんて嫌だけどな
義姉はなんて言ってるんだろ?
普通の神経なら弟の嫁に世話になるなんて嫌だけどな
822: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 10:56:55 ID:ErQrvExc
なんかあったら弟宅に世話になればいっかーって勝手に甘い事考えてたんだろうねえ
迷惑極まりない……
迷惑極まりない……
821: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 10:06:42 ID:wXBjURpd
持病あって総合病院に転院とかなら仕方ないが、それでも弟嫁の所に世話になろうとは思わないな。
そんな場合でもウィークリー借りてトメといればいいんだしね。
ただ単に人気産院なだけっぽいし。
片道2時間なんて妊娠後期の健診だって大変だろうに、出産前に何かあったらどうすんのよ。
そんな場合でもウィークリー借りてトメといればいいんだしね。
ただ単に人気産院なだけっぽいし。
片道2時間なんて妊娠後期の健診だって大変だろうに、出産前に何かあったらどうすんのよ。
820: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 09:50:00 ID:FepDWSoP
出産時のことも考えず転院なんてクソバカだわ
ホテルでもウィークリーマンションでも取って姑が付き添ったらよろしい
いつ産まれるか分からないのに他人の世話してられないよ
ホテルでもウィークリーマンションでも取って姑が付き添ったらよろしい
いつ産まれるか分からないのに他人の世話してられないよ
828: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 17:27:01 ID:e8EYUw7d
783です。たくさんのレスにビックリ
本当にイライラするやら情けないやらで気分も沈んでたんだけど、ここで義実家一族フルボッコにされててスッキリしたよ。ありがとう
あの一件以降、イライラしすぎのせいかお腹は張るし頭痛はするしだったから来週の健診を早めてもらって今日行ってきたんだけど
そういうのを見て改心したのか、旦那は負担かけてごめんな、絶対断るからと謝ってきた
トメと当の本人からは何の連絡もなし。
普段クソどうでもいいことばっかり連絡してくるくせに、言いにくいお願い事とかはいつも旦那に連絡。こういうところも腹が立つ。
あとは旦那に全部任せるのでもう知らない
ちなみに転院した理由は、私には「地元の産院に不信感を持った」とか言ってたけど本当はこっちの産院が料理が美味しくて有名だしエステもあるからだと思ってる
とりあえず 絶対断るからと言い切った以上、絶対守らせるしなんとかなりそうです。
皆様本当にありがとうございました。
自分のことのように怒ってくださってここの方はなんて優しいんだ...
本当にイライラするやら情けないやらで気分も沈んでたんだけど、ここで義実家一族フルボッコにされててスッキリしたよ。ありがとう
あの一件以降、イライラしすぎのせいかお腹は張るし頭痛はするしだったから来週の健診を早めてもらって今日行ってきたんだけど
そういうのを見て改心したのか、旦那は負担かけてごめんな、絶対断るからと謝ってきた
トメと当の本人からは何の連絡もなし。
普段クソどうでもいいことばっかり連絡してくるくせに、言いにくいお願い事とかはいつも旦那に連絡。こういうところも腹が立つ。
あとは旦那に全部任せるのでもう知らない
ちなみに転院した理由は、私には「地元の産院に不信感を持った」とか言ってたけど本当はこっちの産院が料理が美味しくて有名だしエステもあるからだと思ってる
とりあえず 絶対断るからと言い切った以上、絶対守らせるしなんとかなりそうです。
皆様本当にありがとうございました。
自分のことのように怒ってくださってここの方はなんて優しいんだ...
829: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 17:47:10 ID:SWrQ+Dn4
料理が美味しくて有名だしエステもあるから
クッソくだらない理由wwwwwしょーもなw
旦那さん改心してくれてよかったね!男なら言った事は守らせねば!
あとは旦那に任せてのんびりしましょ
クッソくだらない理由wwwwwしょーもなw
旦那さん改心してくれてよかったね!男なら言った事は守らせねば!
あとは旦那に任せてのんびりしましょ
831: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 19:09:19 ID:VD17I3I8
>>828
乙です!体の調子は大丈夫かな
旦那さんがちゃんとした人で良かった!
ホント、近くに産院のない離島とかならまだしもわざわざ2時間かかるとこに転院する意味が分からないわ
最初から転がり込む気満々の確信犯ぽくて、他人ながらイラっとするw
乙です!体の調子は大丈夫かな
旦那さんがちゃんとした人で良かった!
ホント、近くに産院のない離島とかならまだしもわざわざ2時間かかるとこに転院する意味が分からないわ
最初から転がり込む気満々の確信犯ぽくて、他人ながらイラっとするw
846: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 10:57:21 ID:tEP3KrS8
>>828
たとえ本当に不信感持ったとしても二時間かかる産院に転院するまえにほかに近くにいくらでも産院あるだろうにね
確かに今は個人病院で料理も美味しくてマッサージとかしてくれる所があるけど、弟夫婦にお世話になってまで転院するとか馬鹿すぎる
さすがトンでも提案してくるだけあってほんと浅はかで愚かな親娘だねー
たとえ本当に不信感持ったとしても二時間かかる産院に転院するまえにほかに近くにいくらでも産院あるだろうにね
確かに今は個人病院で料理も美味しくてマッサージとかしてくれる所があるけど、弟夫婦にお世話になってまで転院するとか馬鹿すぎる
さすがトンでも提案してくるだけあってほんと浅はかで愚かな親娘だねー
830: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 17:52:56 ID:zSL6Qziq
>>828
おー良かったね。自分と自分の子供の身体が一番大事だからね。
こんな勝手なこと通ると思ってる人間が母親になるんだから子供も…
おー良かったね。自分と自分の子供の身体が一番大事だからね。
こんな勝手なこと通ると思ってる人間が母親になるんだから子供も…