引用元:ワイ、両親がが交通事故で死んで保険金2億円と遺産6000万円を相続するもやることがない



1: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:30:48.11 ID:FDqomRT00.net
ヒキコモリ歴15年の36歳だからどうしていいのかわからない





2: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:31:16.01 ID:seMOg5mG0.net
節約してそのまま暮らせ

4: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:32:05.36 ID:FDqomRT00.net
家の名義やら電気とかガスとかネットの名義を全部自分に
するのに親が入ってた方の保険の弁護士に頼んだら60万近く取られた

6: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:33:33.95 ID:9wYVxNsO0.net
>>4
よーわからん奴に言わんでワイに貸してや

7: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:33:38.59 ID:seMOg5mG0.net
>>4
アホで草

8: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:34:28.61 ID:FDqomRT00.net
でも弁護士がいいやつで宅配弁当のナッシュとか
教えてくれたから毎日ナッシュ食ってる

5: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:32:09.33 ID:9wYVxNsO0.net
ワイに貸してくれたらマジで倍にして返す

11: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:36:07.87 ID:FDqomRT00.net
倍にしなくても貸してあげたいけど知らん人だからなぁ

12: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:37:12.13 ID:9wYVxNsO0.net
>>11
ワイら友達やないか!!ワイはショックやで!

9: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:34:52.47 ID:CEQEddJr0.net
所得税と相続税で死にそう
実家の固定資産税の払い方も分からなくて最終的に一文無しになりそう

10: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:35:48.33 ID:9wYVxNsO0.net
100万円くらいホンマにワイに貸してーや
絶対倍にして返すから

13: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:37:35.46 ID:BBnq8J8Sd.net
来年の税金1億で草

14: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:37:57.50 ID:maBoiO4J0.net
質素にゲームでもして静かに暮らせばいい