引用元:【悲報】学校でアニソン流したオタク、「キモ」「はよ終われ」「もうゴミ持ってくるなよ」と罵倒される
1: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:55:14 ID:l6SOwzA40
2: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:55:22 ID:l6SOwzA40
5: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:57:22 ID:cGO/cc8K0
うーんこれはジャンル指定しなかった先生のミスやね
ジャズかクラシック持ってこいって言えば良かったのに
ジャズかクラシック持ってこいって言えば良かったのに
6: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:57:43 ID:JuT0WPL90
給食中に好きな曲流すみたいなやつマジでなんなんやあれ?
正直誰も望んでないやろ
正直誰も望んでないやろ
7: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:58:05 ID:4C4MnqpN0
今日日CD持ってる10代なんているかね
15: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:01:14 ID:6EFTZ0Rl0
いまどきアニソン流してもそんな反応ないやろ
17: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:01:49 ID:a+/aAfos0
>>15
これ
これ
53: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:20:18 ID:YXgkqgfz0
>>15
そら鬼滅やスパイファミリーならともかくオタアニメの電波ソングなんか流したら普通にキモがられるやろ
そら鬼滅やスパイファミリーならともかくオタアニメの電波ソングなんか流したら普通にキモがられるやろ
19: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:02:31 ID:Jzdw5zbqd
今時の高校生がCD買うわけねーだろ
配信でスマホで聞いとるぞ
配信でスマホで聞いとるぞ
20: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:03:21 ID:kN4nWGj60
>>19
どんな偏見だよ好きだったら買うだろ
どんな偏見だよ好きだったら買うだろ
30: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:08:39 ID:rumeLofW0
>>20
好きな曲を聞くとしてスマホで聞けるのに不便な媒体を選ぶ理由がなくない…?
これは偏見とかではないのでは
好きな曲を聞くとしてスマホで聞けるのに不便な媒体を選ぶ理由がなくない…?
これは偏見とかではないのでは
27: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:07:30 ID:p/8YatB+0
ホルモン持ってったら先生にお、漫☆画太郎やんけ!って褒められたことあるわ
38: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:10:51 ID:mlzdkRKG0
そんな授業ないやろw
41: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:12:43 ID:tR2QIeGOd
高校やったらアニソン嫌うやつは嫌うやろ
ワイも高校生の頃は無駄にモンパチとか聞いてたし
ワイも高校生の頃は無駄にモンパチとか聞いてたし
42: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:15:41 ID:u34uEP6da
きもいっす
48: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:18:16 ID:X16HB4i70
閃光にしとけば良かったものを
51: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:19:49 ID:CiRjj1Q60
音大生なんやろ
55: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:25:52 ID:jJWc+L/J0
ドラえもんやサザエさんの視聴率見ても昔よりアニメ見てる子供少ないやろ
アニメきもいと思ってるの増えてるんちゃうか
アニメきもいと思ってるの増えてるんちゃうか
59: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 00:33:50 ID:D6h+nvFWr
>>55
視聴率が判断基準とかおっさん過ぎやろ…
視聴率が判断基準とかおっさん過ぎやろ…
悪い事ならしたやん
気持ちの悪い事をした