引用元:【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 322【必須】



166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:02:55.25
なあ、そんなに年収100万っておかしいか?
俺は160万だけど生活余裕だよ
まあ嫁は正社員だけど





169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 20:48:31.93
>>166
おかしいってか
ミジメ

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 21:53:49.67
>>166
専業主夫なら別におかしくないかも

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:18:41.26
平均年収の半分より更に下でおかしくないと思う根拠は?
生活レベルが違いすぎるから参考にならなそう

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 20:16:32.42
嫁の稼ぎで食ってんだな
嫁に養ってもらってるなら特におかしくはないんじゃないか?
旦那正社員、嫁4時間パート みたいなのの逆バージョンだな

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 21:17:07.24
嫁に捨てられるといきなり人生詰むなw
捨てられないように家事頑張れよ
男は出産だけは出来ないからその分家事をしっかりやってないと捨てられやすい
旦那養ってるのに家事育児やらないならいらなくね?ってな
自分と子供だけのほうが楽だと思われないようにな

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 21:57:52.39
みんな フシアナしてないやつにかまうなよ。
雑談調の小出し後出しだと釣られるやつがいると、またつり師がくるぞ。

フシアナどころかテンプレもなしでいいんだから思うつぼだろ。そうでなくてもフシアナ
破りに必死なんだからな。
雑談したければ雑談スレで、このスレはテンプレ・フシアナやって相談ってはっきり
させないと危ない。

173: pd28bd870.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 2015/07/21(火) 22:32:02.16
166だけど別に釣りじゃねーよ


【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁とケンカしてむしゃくしゃした
◆最終的にどうしたいか
離婚したくないし嫁に謝らせたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
俺33歳、バイト、160万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
嫁26歳、正社員、300万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
嫁が払ってるから知らない
◆貯金額
俺15万くらい
嫁のは知らん
◆借金額と借金の理由
俺車のローン残り30万くらい
嫁はない
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
いない
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
俺も嫁も初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
そろそろ子供欲しいねって言っただけなのに嫁が子供欲しいんなら家事全部やるか正社員の仕事しろってキレてきたからケンカになった。
半年以内に仕事決めないなら離婚するとまで言われた
こっちはバイト増やすって言ってんのにそんなことしなくていいから就職しろとかしつこい
嫁が家計管理してんのも気に入らない
普通旦那がやるもんだろ
ケンカしたのは昨日なんだがあれから一言も口を聞いてくれない

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 22:38:48.59
ハロワ行け

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 22:42:55.90
33歳にもなってフリーターか。
人生詰んでるな。もしかして嫁の扶養か?

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 22:48:53.13
金が無いだけなら許せるが、この頭はひどい。

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 22:51:07.84
いずれプリマ行きにカシオミニかけるわ

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 22:51:16.70
年収500万位の所に就職したら嫁も謝ってくれるだろう。
ハロワ行って探してこい。

180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 22:54:15.73
160万は扶養に入れないギリギリのレベルw
扶養に入れないギリギリを狙うとは笑えるな

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 22:57:51.81
ん?103万円じゃねーの?

185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:07:19.52
社会保険の扶養に入れないのが130万
それ以上は160万前後まで税金と保険料で実質収入が下がるんだよ
30万分くらい損してることになるな

188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:21:58.73
バイト増やすって・・・就職して正社員になれよ
嫁正論だ

普通は旦那が稼いでくるだろ
常日頃から嫁は就職してないお前に不満が溜まって爆発寸前だったんだろ
そんなところに子供欲しいねなんて言われるからカチンと来た
これどう見ても相談者が悪いな

189: バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/21(火) 23:25:29.96
バイト増やすって言ってんのにお前らも俺を責めるのかよ意味わからん
俺何もしてないし変なことも言ってないだろ?
あと、嫁の扶養なんかじゃねーよ
俺の保険証はバイト先のやつだぞ
自分の小遣いくらいちゃんと自分で稼いでる。
なんでハロワ行かなきゃいけないのかもわからん
バイトやめたら食っていけないだろ
車だって自分でローン組んで自分で買ったし

191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:33:43.63
>>189
バイトは先の保証が無い
正社員は福利厚生その他がバイトより保証されている
何より社会的信用度が違う
それ以前に、嫁より年上なのに年収が半分くらいしかないってw
草どころか草原ものだぞ

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:35:14.43
>>189
バイトじゃなくて正社員になれってだけだろ
生まれてくる子供を養うのに父親がフリーターでいいのかっつーね
つっか30をいくつも越えて小遣い稼ぎしか出来ないお前が父親になるとかおこがましいっつーね

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:53:17.89
>>189
出産するのにいくらかかる?
嫁は出産時に会社休むと収入は0
休めるならいいけど、退職要求されたらどうする?
今子どもが生まれたとして高校卒業する時には50歳。
50歳のバイト雇ってくれる所があるといいね。
嫁はお前が何も考えていない事に、じぶんの将来を考えてお前を諦めたんだよ。

264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:50:14.67
>>189
何もしてないのが大問題なんだよw

193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:36:19.97
あと家計管理は別に旦那がやるものではない
特にお前の場合大黒柱ですらない嫁にぶら下がってる身分なんだからおこがましい

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:39:24.61
ちまちまレスに合わせてネタ入れてくるあたり釣りだろ
出産のレスあれば子供ほしいねとか扶養や保険のレスあれば俺の保険証は自分のだ!とかさ

196: バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/21(火) 23:50:32.96
>>195
お前うざいな
今のバイト楽しいし長く続けてるからやめたくないんだよ
生活に困ってないし。
どうせレスすんなら離婚されない方法を書けよ
お前だって15年働いた職場離れろって嫁に言われたらむかつくだろ?
そういうことだよ
年収500万とかそんなに偉いのか?

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:54:03.81
嫁ぶっ倒れたらお前養えるの?

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:56:07.35
甲斐性無しだから先のことが考えられないのか、将来を考えられないから甲斐性がつかないのかどっちだ???

202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:57:11.15
バイト歴15年クソワロタ

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 23:58:05.71
バイトリーダーさんカッケー!

208: バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 00:04:03.00
>>203
バイトリーダーではない

嫁が産休とらなきゃ生活できるだろ
もしどうしても休まなきゃいけないんならその間は俺がバイト増やせばいいじゃん
子供ってそんなに金かかるの?
友達はみんな子供いるからそろそろ俺も欲しいと思っただけなのにあいつらみんな年収500万以上あるとか信じられないw

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:03:53.97
15年働いてなんでそこの社員になれないんだ…

211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:04:43.85
バイトリーダーですらないってのもそれはそれで恥ずかしな

215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:08:53.58
嫁が産休取らないでお前がバイト増やしたら
誰が子供育てるの?
保育園とか簡単に入れると思ってるの?

216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:08:57.86
出産って1日2日休めばいいとか思ってる?
臨月ギリギリまで働ける人もいるけど、切迫になったら入院費も凄いし
早々に産休に入る羽目になる人も多い
産休は手当て無いからな?
妊娠しました→閑職回しからの退職推奨なんて珍しくも無いよ

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:10:04.99
何のバイト?

229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:13:07.88
別に男が必ずしも収入上回らなきゃいけないわけじゃないが家事やれよ
家事を全部やれば許してもらえるんだろ
主婦なら家事全部やっててもおかしくないからな
リーダーにもなれていないが大好きな仕事やらせてもらってるんだったら感謝して家事頑張れよ

234: バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 00:15:56.38
>>220
中古ゲームとか扱ってる店
家からも近いしな!

>>229
なんで俺が家事しなきゃいけないんだよw
家事は女の仕事だろw
さすがの俺でもそこはプライドあるわ

293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 01:32:37.56
>>234
家から近いってことは近所にバイトってばれてるんじゃないのか
お前のかあちゃん何にも言わないの?

223: バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 00:10:37.93
社員には前誘われたけど、県外に行けって言われたから断った
さすがに嫁置いていけないだろ

224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:11:01.62
なんで嫁はフリーターと結婚したんだ?バカなの?

227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:13:06.42
嫁さん一人暮らしの方がマシだな。
小遣い稼ぎしかしない、ろくに家事もしない、でも偉そうな夫なんぞ
生活においては不要。

236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:17:36.28
>>234
嫁よりも稼ぎが少ないことにはプライドはないんだな

240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:18:51.54
>>234
プライドねwww甲斐性なしってその言葉好きだよね

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:19:40.16
>>234
嫁がお前と一緒にいるメリットって何?
お前の奴隷?

239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:18:12.40
プライドがあるのに嫁の半分の給料って笑わす。

248: バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 00:23:05.10
俺がバイト辞めてハロワ行って年収500万以上の所に就職できなきゃ嫁とは離婚なの?
重要なのはそこなんだよ

嫁は大卒なんだから俺の方が収入低くて当たり前だろ
ま、俺のが偏差値高い高校出てるけどなw

250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:24:23.09
はいはい離婚離婚

254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:26:34.32
ヒモとしてもロクに働けねえのか

255: バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 00:28:27.85
そんなに俺が悪いのかよ
お前ら性格悪いな
あとヒモじゃない
俺は働いてる

256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:30:38.99
>>255
聞く耳持た無いなら嫁に離婚されてしまえ。別にこっちは痛くもかゆくも無い。
自我を貫くなら現状は変わら無い。

259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:33:57.11
>>255
うん。お前が悪い。お前の言い分はだだっ子と同じだ
続きはこっちにどうぞ

プリマ既男が独りで踊るスレ41
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1423545794/

260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:35:00.42
>>255
百歩譲ってお前が100%悪い

262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:43:10.10
>>255
性格が悪いのはお前だよ
仕事も家事も出産も育児も恐らく貯金も嫁負担
お前は良い気で小遣い稼ぎ

嫁を何だと思ってんの?

257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:31:05.18
離婚でいいならバイト続ければ良い
離婚いやなら嫁さんの希望通り正社員になるだけ

この2択しかないのに何をゴネてんだお前

261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:35:50.69
いやいや無理せんでいい。無理に転職しても続かないなら就職するする詐欺と一緒だ。
無理は禁物。
ただ結婚や人の親になるには向かない男だったというだけのことだ。
一生バイトで気楽に一人で暮せ。ヒモじゃないなら嫁がいなくなっても生活困らないだろ。

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:52:54.53
娘が産まれたら父ちゃん嫌われそう
息子が産まれたら父ちゃん軽蔑されそう

266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:54:42.81
子どもが小学生になって「お父さんの仕事について聞きましょう!宿題です」されたときに何て答えるんだろう子ども可哀想

267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:55:58.95
>>266
パパアルバイトぅ!

270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 00:58:18.94
>>267
ブックオフのアルバイトゥ!

271: バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 00:58:31.22
プリマ覗いてみたけど、あっちで書いたら俺が悪いみたいだろ!
お前ら俺の嫁がかわいいからって僻んでるんだろ
僻み乙
絶対離婚しねーしw
バーカ消えろ

でも一応明日ハロワ行ってくる
年収500万以上の仕事探す

272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 01:00:01.84
ハロワ行って戻ってくんな

275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 01:02:10.42
高卒33歳。正社員歴なし。バイト歴18年。
ハローワークに500万の仕事あんの?

282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 01:10:02.93
会社が33才フリーターを雇うメリットって何?中古ゲームの知識?そもそも資格や社員経験あんの?

284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 01:11:27.76
もう年収500万なんて勝ち組にはなれないんだから、家で大人しく家事のプロフェッショナルになれよ

285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 01:13:13.02
面接官「なぜ15年もアルバイトをしていたのですか?正社員を目指さなかった正当な理由はありますか?」

298: パイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 01:43:44.85
まぁ必死に働いててこんなとこで俺を叩いてるお前らのほうが不幸だろうなw
俺はハロワから天下目指すわ

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 01:45:36.11
>>298
天下目指してどうすんの

300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 01:46:30.71
嫁と子供のこと忘れてら
こいつ頭大丈夫か

301: ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 01:48:27.55
お前ら釣られてんじゃねーよw

こいつのトリップ簡単すぎワロタw
で、嫁さんの歳は26じゃなくて27だろ?

302: バイ卜歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 01:51:29.26
お前誰だよ…

303: ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 01:54:45.73
まだ続けたいならトリップ変えろよ
さすが160万だな

304: バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI 2015/07/22(水) 01:58:47.47
明日バイトだしそろそろ寝るわ
ちなみに俺の本当の年収は1600万な

お前ら乙

305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:08:08.87
破綻きたー

306: pd28bd870.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 2015/07/22(水) 02:13:32.22
俺が本物だよ!
ちゃんとフシアナもできる

年収500万の職探すって嫁に言ったのにまだ無視されてる
トリップバレてるしお前らまじキモい
ちなみに嫁は27歳
嘘ついてごめん

310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:30:13.79
>>306
愛知なら大人しくトヨタの期間工からやれば?

314: pd28bd870.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 2015/07/22(水) 02:35:50.67
>>310
トヨタの期間工とか負け組と出稼ぎの田舎もんしかいないだろw

315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:37:06.87
>>314
やっぱり負け組の自覚はないのな

316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:37:57.39
>>314
お前から見れば見上げる高みでは

309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:23:30.95
休む嫁の代わりに稼ぐなら500万じゃなくて660万が最低ラインだろ
税金で目減りする分はとりあえず無視するとしても
この程度の足し算もできないとか終わってる

311: pd28bd870.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 2015/07/22(水) 02:30:40.21
俺って終わってるのか?
じゃあ660万の職にするわ
ハロワ行ったことないからよくわからん

312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:33:12.50
なんでバイト始めたの
なんで若いとき就職しなかったの

313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:34:23.84
ブックオフなのに良く嫁さん結婚してくれたね

317: pd28bd870.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 2015/07/22(水) 02:41:59.83
>>313
ブックオフって言うな

嫁は俺に惚れてたはずだったのに
嫁とはバイトが一緒だったんだ
なのに大好きなはずの俺と離婚するとか言い出すから意味わからん

318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:43:39.29
で?嫁が就職したのに何故あんたは就職しんかったの?

319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:43:45.38
甲斐性も無く家事もしないお前は嫌いになったんだよ

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:44:28.89
バイトリーダーちゃんはさっさとプリマに来なさいよ

324: pd28bd870.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 2015/07/22(水) 02:48:54.71
>>318
別に就職しなくても必要な分は稼いでたから必要なかった

>>320
トリップバレたしそっち行くわ
ここ怖い
新しいトリップは長いものにする

322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:47:39.22
相手が自分に惚れてるからって胡座かくやつは見捨てられる
自分に惚れてる相手のことは普通大事にしてやるもんだろ

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:48:26.46
えっほんとにBOOKOFFなの

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:49:11.61
いつまで10代の学生気分でいる気だよ

326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:49:46.16
国民保険や年金ちゃんと払ってんのかな

328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 10:04:57.95
>>326
払ってたとしても受け取れる額は少ないだろうから老後は間違いなく困窮すると思う

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 02:54:07.85
不要になった旦那や古本がありましたらお気軽に当店にお売りください

店員「こちらの旦那、お値段つきませんでしたー。お持ち返りになりますか」
嫁「そちらで処分してもらえますか」




引用元:プリマ既男が独りで踊るスレ41



790: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 00:48:50.75 ID:???0.net
バイト歴15年まだー?

791: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 02:50:50.89 ID:???0.net
きたぞ
トリップには嫁の名前使ったからもうバレないだろ

800: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 03:30:07.92 ID:???0.net
>>791
トリバレしたら嫁さんの実名全世界に公表かーそういうの言っちゃうとこがますますクズですな

792: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 02:54:46.40 ID:???O.net
結論:好きにしたらええ
そんで顛末をここに随時書き込んでね

795: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 02:59:47.93 ID:???0.net
>>792
わかった
ハロワから帰ったら書くわ

804: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 06:38:44.77 ID:???0.net
>>795
まぁ気をつけていっといで。

バイト歴しかない高卒の33歳に、マトモな職は無いと思うけどね……

月収20万が夢のまた夢レベルだと思う。

正直、確実なのはいまの職場で正社員だと思うわ。

805: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 07:56:36.21 ID:???0.net
>>804
社員になったら、県外だから嫌ですーだからな。

他にも家事やれよに対しては

234 バイト歴15年 ◆oCJZGVXoGI sage 2015/07/22(水) 00:15:56.38
なんで俺が家事しなきゃいけないんだよw
家事は女の仕事だろw
さすがの俺でもそこはプライドあるわ

793: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 02:55:59.87 ID:???0.net
嫁からの信頼を取り戻すには相当な時間と努力が必要だぞ

794: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 02:58:22.79 ID:???O.net
信頼回復?謝らせるのが目標なんだから必要ないんじゃね?

796: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 03:00:03.49 ID:???0.net
>>794
ほんまや…

799: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 03:19:06.19 ID:???0.net
光熱費、食費、生活用品、このへんの生活費って誰が出してんの?

808: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 08:43:59.99 ID:???0.net
年収500万の仕事が見つかるといいな。
進展があったら報告に来てくれ

809: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 09:02:33.93 ID:???0.net
世間一般の男ってこんな馬鹿ばかりじゃないよね?ね?

810: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 09:43:01.39 ID:???0.net
馬鹿と言うより、親に養ってもらってるガキのまま成長してないな。

812: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 09:59:06.27 ID:???0.net
子供産んだら嫁しばらく働けないって理解してないんだろうね。月収10万ちょっとで生活できるかどうか、足し算と引き算できれば分かるだろうに。

813: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 10:34:07.96 ID:???0.net
おいお前ら適当なことばっか言うな
660万くれるとこなんかねーぞ
ハロワのジジイにもないって言われたぞふざけんな

816: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 10:48:19.29 ID:???O.net
>>813
お前に500万出す求人があるなんて誰も言ってねえよ

821: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:12:26.61 ID:???0.net
>>813
なんでいつも上から目線なの?
君の自信の根拠は何?
嫁より偏差値の高い高校卒業?

823: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 11:16:49.47 ID:???0.net
>>821
そうだよ
嫁なんか底辺高校→Fランだぞ
俺の方が賢いだろ

829: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:19:15.56 ID:???0.net
>>823
でも嫁の方が稼いでますよね?
それに>>820読む限りじゃ食費は誰が払ってるの?
高卒年収160万33歳はカス以外何者でもないんだけど?

働けや屑が!!

881: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 15:21:48.26 ID:???O.net
>>813
お前何時からハロワ行ったの?
初めて言ってワークシート書いて面談して午前中に帰ってきたの?
ハロワの担当者手早すぎだろ

894: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 19:10:08.81 ID:???0.net
 >>881
朝8時半に行った
最初は何もわからない俺に優しく教えてくれてたのに年収660万って言った瞬間ごにょごにょ言ってきて腹が立った
紹介してくる求人も俺の希望に合ってないしジジイとケンカになった

俺は働いてたんだよ!
ニート乙
お前らと違って1日2chにはりつく程暇じゃねーんだよ

895: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 19:14:49.00 ID:???O.net
>>894
今まで150万円しか稼げなかったのに、その自信はどこからくるんでしょうか
自分を売り込むつもりで、営業トークで回答していただけませんか

896: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 19:17:30.06 ID:???0.net
>>894
君が出した希望とやらをここに書いておくれよ。

817: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 10:50:18.96 ID:???0.net
500万から660万に上がってるw
向こうでもないって散々言われてたじゃん。
どこをどう読んだらって思ったが
179 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/07/21(火) 22:51:16.70
年収500万位の所に就職したら嫁も謝ってくれるだろう。
ハロワ行って探してこい。

ってこれだけ読んでそういったのか。
ないから、謝らせるのは無理。

というか、まず、家賃食費保険光熱費…、月々生活にいくら掛かっているのか嫁に聞いてこい。
それすら把握してなくて、家事もしてないのに子供とか笑わせるな。

820: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 11:10:43.47 ID:???0.net
>>817
嫁は喋ってくれないし仕事だしラインも既読すらつかない
俺が払ってるのは携帯代、車のローン、駐車場代、ガソリン代、車の税金、飲み代、ゲーム代
あとは嫁だから知らない
これでも正直きついのにその他も出せとか意味わからん
金ないんなら車売れとか嫁に言われたこともある
仕事探したけど給料安すぎだわ
イライラして帰ってきた

822: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:15:26.70 ID:???0.net
>>820
なんか資格とか無いの

825: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 11:18:15.28 ID:???0.net
>>822
暇だからレスしてやるよ
資格は車の免許と英検3級

830: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:19:39.03 ID:???0.net
>>825
英検3級なんて今どき小学生でも取るからな

828: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:19:03.38 ID:???0.net
>>820
職業安定所で職業訓練の案内もらってみたら?
フォークリフトや溶接、危険物取り扱い、介護福祉士
色々有るしバイトよりは安定した収入が見込めるよ

819: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 10:51:21.75 ID:???0.net
それだけ無能なんだろ。
33歳までバイトしかしなかったつけ。

831: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:20:56.96 ID:???O.net
33にもなって高校の偏差値を拠り所にするとか
本当に10代で時が止まってるんだな

832: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:22:45.10 ID:???0.net
偏差値もどうせ48くらいだろ
嫁に比べて高いってだけ

833: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 11:24:22.04 ID:???0.net
介護とかフォークリフトとか底辺の仕事だろバカにしてんのか?
嫁は大卒なんだから稼いで当たり前だろ
お前らの嫁は高卒ばっかりなのかw
バカな嫁持つと大変だなw

837: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:26:34.57 ID:???0.net
>>833
どんな仕事希望してるの?
営業とかラインとか事務とか色々あるじゃん
業種とか

840: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 11:28:15.83 ID:???0.net
>>837
660万くれるならなんでもやるぞ
スーツ着る仕事がいいかなかっこいいし

842: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:29:13.65 ID:5n6i67SyO.net
>>840 ないよ

846: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:32:16.41 ID:???0.net
>>840
営業職なら660万どころかもっと稼げる仕事はけっこうあるよ
インセンティブで稼ぎまくれ
基本給はほぼないだろうけどな

847: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:32:48.39 ID:???0.net
>>840
ビジネスマナー知ってるの?
職歴なしなのに敬語使えるの?

ちょっと自己紹介してみw

834: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:25:50.71 ID:???O.net
で、お前のスペックじゃたいして稼げないと分かったわけだが、次はなにをするつもりなの?

836: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:25:57.97 ID:???0.net
ブックオフのアルバイトが遠吠えしておりますw

嫁もなんでこんな不良物件選んじゃったんだろうなw

844: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 11:31:57.07 ID:???0.net
特定しようとすんなよ
嫁にバレたらどうすんだよ
660万スーツは無理か?
スーツじゃなくてもいいから660万欲しい

845: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:32:12.42 ID:???0.net
営業職でトップになればいけるよ。

849: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 11:39:21.75 ID:???0.net
営業にするわ!
ビジネスマナーとかバイトみたいな喋り方すればいいんだろ
お前ら俺をなめてんだろ
本当に性格悪いな

878: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 15:00:35.15 ID:???O.net
>>849
単にお前の頭が悪いだけだよ
ここの奴らがお前にかまうのはひとえに嫁さんがかわいそうだから

884: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 15:30:05.11 ID:???0.net
>>849
高卒職歴なしの33が仕事選べると思ってるのが間違い。俺らがお前をなめてるんじゃなくてお前が現実をなめてるの。
ハロワ行ってろくな仕事なかったんだろ?お前にできるのはその程度ってことだよ。ハロワの職員お前の事よく見てるじゃんwww

850: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:42:35.88 ID:???0.net
方向が決まってくるのはいいことだと思うよ
営業決まるといいね頑張って

852: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:44:19.37 ID:???O.net
じゃあさっそく嫁に報告しなきゃね

856: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:53:59.50 ID:???0.net
一度今の年収で一人暮らししてみろよ。
そうすりゃ嫁の援助なしじゃ生きて行けない自分を実感出来る。

857: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 11:54:54.03 ID:???0.net
というか一人で生活すらできないなら嫁は見捨てるだろうな
一旦、自分の収入だけで部屋借りて生活して貯金も3桁万円貯めれるなら嫁はクソの事見直してくれると思う

860: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 12:10:02.77 ID:???0.net
正直、年収660万の仕事なんて、ハローワークで募集してるわけないわな。

転職紹介会社で対応する案件だな。

861: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 12:14:53.72 ID:???0.net
つまりバイト15年の職歴なしには無理な話って事w

868: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 13:38:54.44 ID:???0.net
妻子持ちでブックオフ月13万も凄いが、
バイトで車を持っちゃうのも凄いわ…
給料ほぼ車と小遣いで生活費いれないのも…

897: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 19:26:08.72 ID:???0.net
>>894
年収660万っていうけどさ、具体的にどんなもんか想像ついてるの?

月収40万、ボーナス4ヶ月ならそれくらい行くけれど、お前さんはそれだけ価値のある仕事ができて、会社に売上を貢献できるん?
利益をあげられるの?

899: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 19:33:56.18 ID:???0.net
俺は正社員で年収660万くれる会社ってだけで別に選り好みはしてない
半年以内にそういう求人来ないか聞いたけどないって言われた。
年660万って月40万くらいなのか
アルファードが買えるな
就職に興味がでてきたわ
でも嫁になんて言おうか思いつかなくて帰れない
見つからなかったとかダサイよな

900: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 19:35:29.22 ID:???0.net
バイトお疲れさん

週に何日、何時間バイトしてるんだ?
フルタイムでバイトしてるなら、正社員になった方が儲かるぞ
さすがに600万までは届かんが

家では何して過ごしてる?家事はゴミ捨てくらいはしてるのか?
バイトや正社員うんぬんかんぬんより、嫁が腹を立てている原因はこっちにあると思うので答えてほしい

901: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 19:39:05.03 ID:???0.net
>>899
わかってないな。
それだけの報酬を与えるってことは、それだけの能力を要求されるんだよ。

ブックオフなら、たぶん店長以上、エリアマネージャークラスかな。
そうなると、売上計画から利益計画、店舗管理、各店の人材配置、採用計画、育成計画やらなにやら、かなりハイスキルが要求されるわけ。

そんな仕事がハローワークにあるわけないやん……
そんで、お前さんはそれをすぐやれるという客観的証拠を持ってるかい?

903: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 19:39:57.95 ID:???0.net
>>899
嫁には「ハロワ行ってきたけど年収500万の仕事なんてなかった。嫁のように稼ぐのがいかに大変か思い知ったよ。就職に興味が出てきたからまた明日も行ってくる」でおk

904: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 19:42:26.06 ID:???0.net
>>899
お前、年収500万ナメてるだろ?
日本で年収500万稼いでるのなんて10%そこそこだぞ。

現実を見ろ。
ttp://heikinnenshu.jp/nenshu/500man.html

907: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/22(水) 20:04:38.67 ID:77wmVxfK0.net
>>900
週5か6でだいたい6時間から9時間
家ではスマホでゲームしてるか2ch
ゴミ捨ては嫁がやってる

>>901
俺には無理かも
店長とか尊敬してるレベル
好きな仕事だけど向いてないのかな

>>903
ハロワに明日も行くのか?
ケンカしたから気まずいんだが
嫁って結構高給取りだったんだな
俺ダサくない?

>>904
660万とか無理なのか
そのサイトすげー読んでしまった

912: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 20:42:05.86 ID:???0.net
無知って怖いな。
世間知らず過ぎて自分がどの位置に居るのかも自覚せず、怖いもの知らずできてるんだろうな。

嫁が自分より上と何となく自覚していても虚勢張ってないと
自分が惨めな存在な気がして一生懸命自分に言いきかせる様に
対しても嫁に下げ発言ぶつけていたんだろう。正にブーメラン。

914: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 20:51:55.87 ID:???0.net
無知で無恥な33歳バイト歴15年

915: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 21:04:12.31 ID:???0.net
ブコフの店長になれば?店に頼んで。
35歳くらいまでだからギリギリかな。
転勤がどうとか言ってたけど、嫁に離婚されるよりマシだろう。

916: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 21:14:29.77 ID:???O.net
>>915
一回断ってるし本人に店長クラスの能力無さげ
クレーム客が来ただけでちびって逃げそう

919: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 22:27:10.26 ID:???0.net
33歳でバイト15年って事は高校卒業してからずーっとバイトだよね?
卒業してから15年経っても出身高校に拘る辺りマジで愛知県民っぽい
でもそんな優秀な高校なら殆どの生徒が進学すると思うけど、何故バイト?w
もし本当に愛知県民ならとりあえず期間工になって揉まれてみたらいいと思う
この間見たチラシには「二交代で30万以上」とか、
支度金と半年だか1年続いたらお祝い金も出すと書いてあった気がする
多分寮も用意してくれるから嫁に離婚されても住むとこ探しやすいと思うよ

924: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/23(木) 01:05:03.57 ID:uNvMztEp0.net
嫁が寝た
嫁が帰ってきてからずっとついて回って職が決まったらバイト辞めるとか少しでも早く就職するとか660万はちょっと無理かもしれないけど、少しでもたくさん稼ぐとかゴミ捨て俺がやるとかずっとそんなこと繰り返し言ってた
晩飯食った後に嫁にゴミの分別と曜日と出す場所を教えてもらった
嫁が喋って嬉しかった
俺ちょっとダサかったかも
もううるさいから喋らないでって言われるまで喋り続けてしまった

>>919
トヨタの期間工ってそんなもらえんの?
でも寮には入れないだろ嫁いるし車あるし
でも友達に言うの恥ずかしい
どうにかならない?

926: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 01:13:01.21 ID:???0.net
>>924
大丈夫。もう現時点でお前恥かきまくりだから

937: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 06:35:35.95 ID:???0.net
>>924
三十代職歴なしの時点で恥ずかしさは限界超えてるから。

945: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 08:01:01.45 ID:???0.net
>>924
実親や義親や友だちは、既婚中年アルバイターという肩書きについて今まで突っ込んでこなかったの?

920: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 23:53:46.73 ID:???0.net
まあ定職にはつくとして、年収690万目指すより嫁に謝って家事一生懸命やる方が早いだろ

921: はじめまして名無しさん 2015/07/22(水) 23:59:36.82 ID:???O.net
なんでちょっとずつ金額上がってんのよw

941: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 07:54:18.97 ID:???0.net
なんか分かりやすいくらい幼いな
アルファード買えるなら就職しようかなっていう感覚にビックリ
嫁も呆れるわ

946: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 08:06:46.19 ID:???0.net
>>941
その程度の常識しか持ち合わせてないんだよ……

高卒バイト、職歴なしの経験のなさが明らかだね。

947: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 08:10:17.83 ID:???0.net
例え就職できても給料は渡さずに勝手にアルファード買って離婚されそう

955: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 08:53:40.46 ID:???0.net
>>947
これ

950: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 08:24:56.95 ID:???0.net
まぁ一般的な感覚では、期間工(33)よりバイト歴15年(33)の方が恥ずかしい

そこをまず理解しれ



アルファード>>>>>>>嫁なのにビックリ
嫁にここ見して、アルファードおねだりしろよ
お前がせっかく就職をしようかとまで思い立ったんだ。人生で初!快挙だ!ハロワにすぐ行ったのも偉いよな!
もしかすると嫁は喜んで買ってくれるかもしれんぞ!!
嫁にここ見せるだけでアルファード乗れる!!

960: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 09:24:15.23 ID:???0.net
ごみ捨てっつったって、嫁が家中のごみをまとめてくれて玄関に置いてくれたごみ袋を
そのまま集積所に移動させるだけの「ごみ移動」をごみ捨てだと思っているだろう


ちなみにこのバイト歴15年くん、ネタでなければ発達障害だと思うよ。
アスペルガー系の。

相手の立場に立てられない、思いやりが分からない、長期的な先のことを考えられない。

学校の成績は良くても、社会人として通用しないのは発達障害の特徴だけど、アスペルガーなら毎日同じことをすればいい仕事(単純なバイト)なら続くからさ。

970: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 13:29:10.01 ID:???0.net
あれれえ?
今日はハロワ報告ないのお?

975: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 15:06:06.15 ID:???0.net
アルファード見にトヨタ行ってたりして

980: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/23(木) 19:21:11.63 ID:uNvMztEp0.net
>>950
嫁に買ってもらったらダサいだろバカか
自分で買わなきゃ自慢にならないだろ

>>960
俺はちゃんと分別も教えてもらったからな!
冷蔵庫に貼ってあるゴミ出しカレンダーがわかりにくかったからわかりやすく嫁がふせんにいろいろ書いてくれた

俺はアスペルガーじゃないぞ
思いやりとかちゃんとわかる

>>970
ハロワ行った後トヨタ行ってからバイト行ったんだよカス
俺はお前みたいに暇じゃねえんだよ

>>975
よくわかったな

昨日のハロワは気まずいから別のとこ行った
とりあえず月16万正社員の仕事に応募することになった
営業なのにこんなにもらえないってありなのか?
トヨタの期間工のがいいのか迷ってる
トヨタのが給料いいしな
でも期間工なんだよな

981: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 19:32:01.52 ID:???0.net
>>980
職歴なしの三十路男が、十六万もらえるだけありがたいわ。

つかさ、ブックオフの社員になった方が良いと思うけどな。
社長もパート出身だし、チャレンジ精神を尊重する風土はありそう。

982: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 19:34:58.80 ID:???0.net
>>980
おーーーい、正社員就職の目的ズレてるぞ
お前が正社員になるのは嫁と仲直りするためだろうが
もし働いた金を一切家庭に入れないで車なんかに使ったらそれこそ離婚待ったなしだぞ

983: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 19:38:21.91 ID:???0.net
>>980
ゴミ捨てを覚えたのはエライ。一歩成長したな
三日坊主にならないように続けるんだぞ

ゴミ捨てができるようになったら次はトイレ掃除と風呂掃除もやってみろ。嫁さん喜ぶぞ

984: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 19:48:33.52 ID:???O.net
ゴミ出しカレンダーが読めない33歳がトヨタカレンダーを読めるのか?

985: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 19:50:39.34 ID:???0.net
>>980
営業の給料はインセンティブといって、実績に応じて給料が貰えるようになってる
営業職に就いただけで高給取りになれるわけじゃないんだよ
頑張って結果を出せばそれだけ給料に反映されるけど、結果を出せない無能は16万のまま

986: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 20:13:33.19 ID:???0.net
>>980
ゴミ出しカレンダーがわかりにくいって時点で
かなり危ないと思う。
泥酔している奴が酔ってないって言い張るのと
同じレベルに見えるよ。

988: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/23(木) 20:39:32.63 ID:uNvMztEp0.net
>>982
いくら入れればいいんだ?

>>983
俺っていい夫だろ!
風呂とかトイレの掃除は難しいのか?
ちょっと嫁に聞いてみる!

>>984
子供の頃から読めるわ!
なめんな

>>981
明日店長に聞いてみるけど、俺が店長になるとか絶対できない自信がある

>>985
営業なら儲かると思ったのに大変そうだな
そもそも営業ってなにやるんだ?
物売るなら今でもやってるからできると思ったんだが

>>986
なにが危ないんだよ

991: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 20:46:30.57 ID:???0.net
ExcelとかWordとかパワポとか使える?
職業訓練から行ったらどうだ?

993: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 20:48:36.40 ID:???0.net
>>988
ちょwまてよwww
「おら"店長"になりたいっす」って店長に言うの?せめて「今さらこんなことをお伺いして申し訳ないんですが、正社員登用のお話はまだ生きていますか?」って言うのよ?

994: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 20:51:42.28 ID:???0.net
お客さんの所に行って商品を売るのが営業。
豊富な商品知識、会話やコミュニケーション能力、清潔感などが求められる。
大抵、売れば売るほど給料は上がる。

996: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 21:03:56.14 ID:???0.net
>>988
子ども欲しくないの?
子どもにお金かかるし貯金も急がないといけないんだから嫁に給料を渡して小遣い制にして管理してもらいなよ
子ども欲しいならアルファード買う余裕ないよ、買うとしても子ども欲しいなら嫁に相談した上でファミリーカーだよ

998: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 21:06:24.11 ID:???0.net
まぁ16万からあれこれ引かれるからな
後で『話が違う』とか言うなよ

1002: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 21:32:40.51 ID:???0.net
>>988
多分同僚や先輩は年下の可能性が高いけど、もし入社できたら一年生なんだから皆に頭を下げて礼儀正しくするんだぞ
仕事も自分から頭を下げて教えを請えば信頼してもらえたり贔屓してもらえるかもしれない
結局のところ、仕事も家庭もうまくいってる人って人間関係を大切にしてるんだよ
同じように嫁のことも尊重するべきだと思うぞ

1005: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/23(木) 22:37:11.48 ID:uNvMztEp0.net
>>991
そもそもパソコン使えない
インターネットしかやり方知らない

>>993
社員って店長候補じゃないのか?
わかったそういう言い方する

>>994
ありがとう

>>996
嫁より大きい車買いたいけど無理なのか
車より子供のが欲しい

>>998
いくらくらいになるんだ?

>>1002

それは得意だから大丈夫

1007: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 23:00:44.33 ID:???0.net
>>1005
車が好きなのは分かったが「嫁より大きい車」という基準で欲しがるのは子どもっぽくてダサいよ
そんな所で勝った気になっても、世間的に見たらダメな夫になってしまう訳だからね

就職できたら車なんかより先に嫁へ給料を渡して育児用の貯金、それより先にExcel習いに行くのが優先だと思うよ
営業も店長も毎日数字を管理してるからExcelだけはマスターしておかないとマズイ
1日とか3日とかで短期集中的に教えてくれる学校があったり、書店にExcelの教科書うってるから家で勉強しな

1008: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 23:01:41.87 ID:???0.net
>>1005
パソコンも使えないんじゃどこも雇ってもらえないよ

1009: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 23:02:02.35 ID:???0.net
>>1005
まず職業訓練受けたらどうだ?
ハロワで聞いてみろ

1010: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 23:04:42.12 ID:???0.net
一通り教えて貰えるから俺も
職業訓練お勧めする。
周りしょうもない奴ばっかりと思うかも知れないが
それが周りから見たお前だからな

1011: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 23:06:20.33 ID:???0.net
未だに「車」と頭の中にあるくらいなら子供どころか嫁も諦めろ
車は金で買えるけど、嫁や子供は金だけでは手に入れられないぞ

1012: はじめまして名無しさん 2015/07/23(木) 23:09:07.10 ID:???0.net
なんでこういう底辺って車にステータス求めるかね。

何の意味もないのに。




引用元:プリマ既男が独りで踊るスレ42



10: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/24(金) 00:54:18.72 ID:chaD5WFf0.net
前スレで明細教えてくれた人とかExcel教えてくれた人ありがとう
明日嫁に相談してみる

明日も一応今日行ったハロワに行ってみる
証明写真も撮ってくる
店長に社員登用の話も聞いてみる

今日は履歴書を書いてたら嫁がいろいろ教えてくれて嬉しかった
嫁にトイレ掃除と風呂掃除教えてもらった
明日から嫁が帰ってくる前にやる
もちろんゴミ出しはやめない

アルファードは諦める
今の車まだ乗れるしな
ローンも残ってるし
就職決まるまで絶対に子供と車の話はするなって言われた
何をどれだけやろうと半年後に正社員じゃなかったら離婚なのは変わらないらしいから頑張るしかない
まあ俺は体力に自信あるから正直余裕だと思う

11: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 00:59:00.88 ID:0znrxs4d0.net
>>10
車ないと生活できない環境なのかな?
じゃなきゃ車売ったら?

13: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 01:15:50.27 ID:???0.net
>>10
素敵やん
半年後はゴールじゃなくてスタートだからね
今はプレ期間
嫁に「頼りがいあるじゃん☆」って思わせて惚れ直してもらえるといいね
意外とYDK(やれば出来る子)な気がしてきたよ

時間が取れるときに、夫婦二人の一般的な家計簿サンプルとか、奥さんが仕事を辞めて子ども育てる場合に何に幾らかかるのかとか、自分が最低どのくらい稼げば妻子2人を養えるのかとか、そういうお金のこと色々と調べて把握しておくが吉だよ
営業も店長もお金のことで頭を使うから、事前の脳トレにも良いと思うよ

14: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 01:18:44.13 ID:???0.net
嫁が家の何に幾ら払ってるのか、請求書を見せてもらっても良いかも
これからは自分が払うんだぞ頑張るぞっていう気合いも入りそう

16: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/24(金) 01:41:33.83 ID:chaD5WFf0.net
>>11
トヨタ県ってことで察してくれ

>>13
>>14
就職するまで子供と車の話はすんなって言われたから家賃とか聞いてみればいいのか?
あとガス代と電気代くらい?
前スレで教えてもらったサイトをもう一回読み直してみる
嫁は仕事辞めないって言ってた

17: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 01:58:36.93 ID:???0.net
>>10
やるなお前
かっこいいぜ今日のお前

今日の気持ちが半年後も続いてたらな、俺は心の底からお前のこと尊敬するよ
嫁さんにも尊敬してもらえるだろう

19: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 02:03:22.27 ID:???0.net
15年よ

長い半年の間に、挫折(ざせつ)するかもしれんけどよ
そこから立ち直るのが大事だよ
挫折したときに思い出してくれ
人間成功ばかりじゃないんだ
かといって失敗ばかりでもない

継続すれば花開く、念ずれば通ず

21: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 02:11:03.99 ID:???0.net
>>16
「今って生活費いくらかかってるの?参考までに請求書とかあったら見せて〜」って言えばOKじゃないかな

22: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 02:12:51.22 ID:???0.net
>>16
>嫁は仕事やめない

いつでも離婚できる状況ということだから、死ぬまで気を抜かず頑張れよ〜

24: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 02:15:27.76 ID:???0.net
1ヶ月の生活費(ガス、水道、電気、通信、家賃、食費など)が分かったら、家のパソコンでExcelに簡単な表を作る練習できるね

30: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 06:59:23.85 ID:???0.net
>>16
知ってる?
「死ぬまで出身高自慢」は全国でもうちの県だけの特徴らしいよ
(ついでに時雨おにぎり食べるのも東海地方だけらしいw)
「高校なり大学出たら地元で就職→結婚資金を貯める為に実家暮らし」がデフォで、
求人率高め(らしい)なうちの県でよく長年バイト生活を続けられたね
恥ずかしくなかった?
嫁は他府県出身とか、バイト親は近所の人と交流してないとかなのかな?
車必須地域だから車がないと生活出来ないだろうけど、「車にステータス」を求めていいのはお金がある人だけ
貧乏人が不相応な車に乗ってる方が「金がないくせに」と馬鹿にされるよ

32: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/24(金) 20:54:21.76 ID:chaD5WFf0.net
>>17
だろ!
嫁はかっこいいって言ってくれないけどな

>>19
男の修行好き
山本五十六とかかっこよすぎて惚れる

>>21
俺が就職するまで見せる意味ないって嫁に言われた

>>22
マジで?
嫁に仕事辞めてもらえば離婚されない?

>>24
そんなことできるのか
Excelすげーな
とりあえずそれがやりたいって嫁に言うわ

>>30
嫁も親も同じ市出身同じ市在住
バイトしてても特に何も言われなかったな
兄貴がニートだからかな
友達はみんなそこそこの車乗ってるから俺だけ小さい車で恥ずかしかった
好きな仕事してるからバイトに対しての恥ずかしさはなかった

34: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 20:57:43.16 ID:???O.net
なるほど
お前の親は最低だな

35: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 21:01:53.79 ID:???0.net
なんか生き生きとしてていいな
おごりって夫婦間で言うんだね
財布別だからか

37: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 21:08:09.85 ID:???0.net
>>33
そりゃ三十路のオッサンなんだから老けて当たり前だろw
嫁と鰻うらやま

38: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 21:26:21.37 ID:???0.net
低収入の癖に山プライドだけで家事は女の仕事だ!とかほざいてたヤツが早々変わるかよ
所詮お手伝い感覚なんだろ?
ごみ捨てしたよー
風呂掃除したよー
トイレ掃除したよー
小学生かよ
愛情はあってもお前への信頼等無いに決まってんだろ
嫁の就業にごちゃごちゃ抜かすな

39: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 21:44:32.05 ID:???0.net
兄がニートだから「バイトだろうが働いてるボクチン立派!」だったわけか…。
バイト親は「半ニートの押し付け大成功w」で結婚に賛成だっただろうけど、嫁親は結婚に賛成だった?
今も嫁親と交流してるの?

40: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 21:53:32.22 ID:???0.net
>>32
アホかてめー嫁の収入は子育てに必要だろーが
お前には父親になる資格が無い
全然旦那にもなれてない図体だけでかいお子様がふざけた事言うなよ

42: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 22:03:53.02 ID:???0.net
嫁は夜9時近くなってもまだ帰れないんだな〜
ところで鰻屋って割と早く閉まるイメージがあるけど、こんな時間までやってる?

あ、バイトのおごりだから鰻屋じゃないんだねw

43: はじめまして名無しさん 2015/07/24(金) 22:06:50.06 ID:???0.net
子供はお金かかるよね

医療費は自治体が大抵出してくれるけど、出産費用は自腹だな
出産予定日の1月前から嫁さんは1年近く休職だ、その間の
生活費は15年が稼がないといけない、ちゃんと金額把握しておけよ。

友達たちは、家族養ってそして車も買うだけの甲斐性があるんだよ
嫁さんに生活費寄生して、バイト代で大きな車買っても友達から失笑を買うだけだと思うよ。

55: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/25(土) 00:56:31.70 ID:NpHSwIC20.net
>>34
なんで親が最低なんだよ!

>>37
嫁すごい喜んでくれてた
俺も嬉しい

>>38
お手伝いはしたほうがいいだろ
てかここでやれって言われたんだが

>>39
嫁親は俺のこと嫌いみたいだから嫁だけ交流してる
結婚には最後まで反対してた

>>40
子供って金かかるみたいだしな
嫁が働くのは別に嫌じゃない
離婚が嫌なだけだ

>>42
うなぎ屋だなめんな

>>43
えっ保険きかないの?
想像もしてなかった

62: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 01:10:22.79 ID:???0.net
>>55
子供にも金かかるけど、嫁さんやお前にも金がかかる(かけなきゃいけない)んだよ。

お前や嫁さんに万一の事があっても子供抱えて生活出来るように保険やら貯金やら要るだろ?

そういう見通しも無いうちは子供が欲しいとか言う権利はねぇんだよ。

63: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 01:11:58.37 ID:???0.net
共働きなんだから家事は分担、収入が少ない方が多く受け持つのが一般的。
男だからやらなくていいなんて事はない。やりたくないなら稼げ。

現状嫁さんにとってはお前が無能な子供でしかないんだよ。
家事しない、生活費入れない、浪費する、そのくせ妻を見下してる男なんざ
いない方がよっぽどマシな生活送れるだろうに。

65: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 01:26:46.78 ID:???0.net
ちょっとマジレスするけど、ハロワの求人なんざ基本的にブラックだが、それは今のお前の職歴考えたらしょうがないから諦めろ。

ただし雇用保険と社会保険(健康保険と厚生年金)の存在だけは必ず確認しろ。これが無いところはアルバイトと同じだ。

あとは三年経ったらもう少し給料がマシなところへの転職が見込める職種なり業種を選べよ。これ、本当は遅くとも20代後半に考えとかなきゃいけないんだけど。

66: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 01:29:27.00 ID:???0.net
ここでやれと言われたからしてるって...仕事して家事もしてるパートナーを見て何とも思わんかったんか?
明らか体力的に女のが劣るよな
お前の嫁さんはボブ・サップ体格なんか?
便所の書込みで今までを改めるとか馬鹿過ぎて話にならん、世の33歳に謝れ

あとなEXCEL・WORDぐらい本見てテメーでやれ
疲れて帰ってきた嫁にPCインストラクターまでさせんな
お前はまず相手の立場に立って物を考える事から始めろ

68: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 04:54:18.59 ID:???0.net
がっちり働いて生活費みんな出して家事全部して…
普通できないことだよ
今まで負担かけたこと嫁に謝るんだぞ

70: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 08:51:45.37 ID:???0.net
兎に角続ける事、続けるのが大事。
ゴミ捨ても掃除もとにかく続けろよ。
途中でやめたら終わりだぞ。
仕事で生活が変わりそうだったら
ちゃんと相談して分担しろよ。
コミュニケーション怠るなよ。

72: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 11:55:06.63 ID:???0.net
>>55
>嫁親は俺のこと嫌いみたいだから嫁だけ交流してる
>結婚には最後まで反対してた
当たり前だろう…(呆れ
「職歴のない30歳」と結婚なんて、可愛い娘だけが苦労するのが目に見えてる
そんな男との結婚を嫁親が全力で反対するのは当たり前(デキ婚でも反対するレベルだけど)
それを押し切って結婚、嫁親の不安を的中させといて自分は交流無しってスンゲー屑w
あと嫁友も反対したと思うけど、嫁は友達と会ってる?
遅くまで仕事をしているみたいだけど毎日暇そうな旦那は家事を全くしないし休みも家事で潰れてそう
そもそも嫁とどこで知り合ったの?

73: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 12:02:53.47 ID:???0.net
結局何時にうなぎ屋に行けた?

74: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 15:49:01.76 ID:???0.net
>>55
医療費ってのはね、自治体が負担している児童医療証で
診療できる範囲は窓口での支払い無し。

しかし、保険で支払われる場合は、窓口で一旦自分で支払い、
後で加入している保険組合に領収書と一緒に申請して
後日振り込まれるので、2-3ヶ月は50万くらい立て替えられる
覚悟しておけよ。

あと、産科はハイリスク診療科として医者のなり手がない、
病院の経営層としても訴訟されたくないのでやめているところが多い
なので、妊婦検診を日ごろから受けててその時に出産入院とかを
予約していないと生み難いというのが現実にあるんだよ

更におむつ代・ベビーベッド代・チャイルドシート代ちゃんと用意して置けよ

75: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 19:20:13.29 ID:???0.net
チャイルドシートは絶対新品を買うべき
経年劣化品や使用状況が不明な品もある中古を「安いから」と買うのは危険
ついでの話だが、チャイルドシートはきっと嫁の車に取り付けるだろう
そしたら家族のお出かけは全て嫁の車になる
それならバイトの車は「雨を避けて走れる車」であれば十分だ
ローンを払い終わってもずーっと乗ってろ
「ローンが終わったから新しい車が欲しい〜」とかは嫁に嫌われたいなら言えw

76: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/25(土) 20:51:54.62 ID:NpHSwIC20.net
>>62
子供はまだ我慢した方がいいのか

>>63
嫁は俺が好きって言ってたぞ

>>65
ありがとう

>>66
嫁は鈴木奈々みたいにかわいいぞ
Excel教えてもらっちゃだめなのか?

>>68
わかった謝るわ

>>70
わかったありがとう

77: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/25(土) 20:55:38.78 ID:NpHSwIC20.net
>>72
嫁とはバイトで知り合った
嫁に遊びに行くなって言ったことはあるけど俺を無視して遊びに行ってるから友達とは遊んでると思う
今日もランチ行くとか言ってたし

>>73
9時過ぎ
予約してたからな

>>74
そんなにいるものなのか?

>>75
新品かわかった
どうせならもっと大きい車買っておけばよかった

80: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 22:15:52.98 ID:???0.net
あのさ、出産て個人差があっていつ生まれるか判らないんだよ、
平日の日中に生まれるのと、休日の深夜に生まれるのでも違うし、
自然分娩と帝王切開でも違う
なので50万でも足りないケースは有るし、
俗に言うベビー用品買い揃えるのも大変だよ、
哺乳瓶を消毒する薬剤もしくはレンジで煮沸する奴とか
色々有るんだよ

あと、一般教育訓練給付というエクセルなんかを習う教育費を補助があるよ
ハローワークで確か聞ける筈
仕事で使う表とか報告書とか実践的な書類作成を教えてくれるコースを
取ると良いよ

正社員は転勤もあるし、担当職の異動もあるから、
その代わり定年まで雇用が保証されるし、賞与や有給も
バイトの比でなく貰えるから頑張ってほしいな

81: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 22:16:11.93 ID:???0.net
遊びに行くな って…
完全にDVじゃないですか

83: はじめまして名無しさん 2015/07/25(土) 23:03:25.24 ID:???0.net
バイト15年してきたせいで、「言われたことをそのままやる」ように頭にインプットされてるんだと思う

84: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/26(日) 01:04:38.88 ID:4vPHCdGY0.net
>>80
ありがとう
でも嫁がそんなのもったいないから教えるって言ってくれてすごく嬉しかった!

>>81
まじ?

>>83
そういうの得意なんだよ
言われたことは完璧にこなせる自信はある

嫁にExcel習ってたわ
最近嫁の機嫌がよくて嬉しい

85: はじめまして名無しさん 2015/07/26(日) 01:06:43.74 ID:???0.net
がんばれ

87: はじめまして名無しさん 2015/07/26(日) 08:37:42.05 ID:???0.net
言葉を額面通りにうけとって、そのまま機械のように実行するのは発達障害の特徴だよ

自分のやることや、他人の指示に疑問を持たない

88: はじめまして名無しさん 2015/07/26(日) 08:40:27.19 ID:???0.net
あと一家の主としての自覚が芽生えないのは、そいつの父親のせい。

父性が欠如した環境(父親が家庭から逃げる、子ども嫌い、ギャンブル狂、酒乱、働かない)で育つと、母性過剰でマザコンになって情けない男の出来上がり

89: はじめまして名無しさん 2015/07/26(日) 08:47:52.77 ID:???0.net
生活の全てが母親頼りだった奴は、結婚してそれらを全て妻に押し付けても違和感ないんだろうな。
世間一般の男なら、結婚したら家族に対する責任感を実感するもんなんだけど。

90: はじめまして名無しさん 2015/07/26(日) 09:42:49.24 ID:???0.net
いわれた事しか出来ない、30代の正社員て必要?
20代はいわれた事を確実にこなしつつ、数年後には自分の判断で動ける
30代前半で数名の部下持って、部下の面倒を見つつも自分で考えて行動する
という感じだと思うんだけど
正社員の責任を果たせそうに無くて大丈夫かなー?




引用元:[高性能]ジョエル、バイト歴[廃棄物]



91: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/26(日) 21:04:26.47 ID:4vPHCdGY0.net
>>85
ありがとう

>>88
親父は会社では結構偉い方だぞ

>>90
俺は一生下っ端のが向いてると思う
でも友達には劣りたくない矛盾
自分でもわかってる

今日もバイト終わってからトイレと風呂掃除して、嫁と飯食ってからExcelやる
お前らが期待してるような展開はないよすまんな

92: はじめまして名無しさん 2015/07/26(日) 22:09:02.70 ID:???0.net
>>91
出産の為に妊娠中含めて最低貯金100万無いと怖いんですまじ
間違って双子だったらもっと飛んでくよ
出産後のベビー用品でも同等に飛んでいくと思っておけ

車1台嫁のだけにしてお前チャリにしろよ

93: はじめまして名無しさん 2015/07/26(日) 23:10:36.39 ID:???0.net
>>91
じゃあ、家庭から逃げる、子ども嫌い、ギャンブル狂、酒乱あたりってことか。

94: はじめまして名無しさん 2015/07/26(日) 23:15:47.12 ID:???O.net
>>91
兄貴とお前を社会のゴミにした挙げ句
お前の嫁は嫁のご両親の大切な娘さんなのにも関わらずお前をゴミなまま押し付けた
お前のご両親は立派なクズだよ

95: はじめまして名無しさん 2015/07/27(月) 01:05:39.27 ID:???0.net
バイトは一度「機能不全家族」をググってみたら?

96: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/28(火) 02:54:09.69 ID:mTxaN1010.net
>>92
双子か、それもかわいいな
嫁は貯金してるかな
車まだローン残ってるし俺車ないと無理だ

>>93
逃げてはなかったと思うが父親は仕事が忙しくてあまり家にいなかったな

>>94
俺はゴミじゃないだろ
嫁は幸せ者だぞ

>>95
ググってみる

今日は休みだったからフリーター仲間と遊びに行ってた
暑かった
嫁に帰りが遅いと怒られた
今日はExcel教えてくれなかった
早く帰ってれば怒られずに済んだのかな

97: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 06:33:26.66 ID:???0.net
>>96
車のローンどれくらい残ってんだよ。
車とかローンとか、バイトの身分で贅沢すぎるな……

金利かなり高そうだ。

しかし、根本的にわかってないなー。
バイト仲間と遊びに行くとか、頭悪すぎ。
優先順位わかってる?

102: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 16:19:56.71 ID:???0.net
>>96
>今日は休みだったからフリーター仲間と遊びに行ってた
>嫁に帰りが遅いと怒られた
離婚まで首の皮一枚の状態なら「嫁のために家事をしよう!」でしょ
まさか家事もしないで出掛け、遊びに行く事を嫁に伝えず、帰りも連絡もせずに遅くなったわけじゃないよね?
まさかそこまで状況を理解してないわけじゃないよね???

103: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 16:21:39.13 ID:???0.net
嫁がダメンズ好きなのかもしれないけど
これダメンズじゃなくてゴミクズだろ
早く目が覚めますように

106: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 19:43:39.01 ID:???0.net
状況を理解できてたらこのスレまで来ないだろ

一々説明するとだな、
今は嫁がお前と離婚するかどうか見定めている最中、執行猶予期間みたいなもんだ
バイトが無い休みの日はハロワに通うなりして定職を探すのが一般的には誠意ある行動だ
それを友人と長々と遊んで家事を嫁に押し付けた日には、誠意なしと思われて嫁が怒るのも当然
離婚するかどうか決めるのはお前じゃない、嫁なんだぞ
嫁を上司だと思って言うこと全部聞くくらいの気持ちでいかないと離婚待ったなしだわな

107: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 20:36:39.62 ID:???0.net
あのな、たかが一回ハロワ行っただけで何かを始めた気になってるみたいだが、まだスタートラインにも立ってないんだぞ?

お前の職歴じゃブラック中小企業にすら門前払い食らうのが当然だからな。面接にまで辿り着くのにどれだけ時間かかるかわかんねーぞ。

のん気に遊びに行ってる暇なんか無いっつーの。

108: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/28(火) 22:01:55.33 ID:mTxaN1010.net
>>97
残り30万くらい

>>102
俺家事はトイレ掃除、風呂掃除、ゴミ捨てしかやったことない

>>103
お前俺がダメンズって言いたいのかよ

>>106
嫁が店長だと思って行動すればいいのか?
まだ離婚回避できてないのか?
嫁が早くExcelやるよ!ってうるさいんだがすぐにやってきた方がいいのか?

109: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 22:05:01.95 ID:???0.net
ここでExcelやめたら離婚だよ。
続けろって言っただろ

110: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 22:10:43.27 ID:???0.net
もう既に離婚回避出来てると思ってたのか????????????!

驚きだな
お前と嫁さんは日々着々と離婚への道を歩んでるんだよ
ブレーキかけるなら今!この時なんだぞ

111: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 22:24:21.12 ID:???0.net
>>108
え、もうExcel飽きたの?
ってか今なにしてんの??

112: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 22:25:04.99 ID:???0.net
離婚したいとしか思えない…

114: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 22:38:33.95 ID:???0.net
>嫁が早くExcelやるよ!ってうるさいんだがすぐにやってきた方がいいのか?
当たり前だろ
普通の人は教科書読んでExcelをいじりながら独習するもんだ
普通の人なら出来る事がバイトには出来ないから嫁が先生役を買って出てくれてるだけ
普通じゃない自分の為に嫁の時間を割いてもらってる自覚はないのか?
さっさと準備して自分から嫁に「お願いいたします」というべき立場な事に気付けよ

115: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 22:43:27.43 ID:???0.net
執行猶予期間でわざわざ時間作って貰って教えて貰っててその態度が出来る神経が分からん
それ以前にまず嫁に教わるんじゃなくて自分で勉強しろ

116: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 22:51:48.65 ID:???0.net
嫁に甘え過ぎだ
どうせ嫁は自分の事好きだから
居なくならないと思ってるだろ?
ある日突然居なくなるぞ
離婚届置いて

117: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 23:27:40.38 ID:???0.net
>>108
お前は駄目な男だよ
このスレで言われたことなんて20歳になるより前に考えて
大学で手社会人やってる奴の8割が実行できてること

10年以上オジサンのくせに学生の下から数えて2%よりも駄目な奴が
社会のゴミでなくて何だと?

119: はじめまして名無しさん 2015/07/28(火) 23:56:15.46 ID:???0.net
こんな時に遊びで使える金があるのか…
その神経が分からんわ
しかも嫁には遊びに行くなと言う癖に

この辺よく熟読して目に焼き付けろバカ
>>3>>22>>36>>68>>69

122: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 01:16:54.96 ID:???0.net
嫁の方からやるよ!と言われてやるようでは離婚ルート
バイト15年の方から、やるからまた教えてもらえないか?くらい言ってみやがれっての。

123: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/29(水) 02:09:52.42 ID:Dy30010z0.net
>>109
お前のレスで瞬時にパソコン前に座ったわ
ありがとう

>>111
テレビ見てたんだよ

>>114
明日からそうする

>>116
嫁は俺のこと好きだぞ

>>117
お前性格悪いな

>>119
小遣いで遊んで何が悪いんだよ
確かに朝から晩までは遊びすぎたと反省したが

>>122
明日からは俺から言うようにする

タイピングが遅すぎるとか文句言われまくってるが今日はなんとか俺の小遣い帳を作れた
家計簿は小遣い帳がつけれるようになってかららしいからもう少しがんばる
あと、俺は無駄遣いしすぎていることに気付いたから金の使い方を改めようと思った。
コンビニでジュースとお菓子はもう買わないことにする

120: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 00:00:24.39 ID:???0.net
暖簾に腕押し
焼け石に水
豆腐に鎹
糠に釘

早く嫁さんを楽にさせてあげたい

124: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 02:48:21.33 ID:???0.net
>>123
>あと、俺は無駄遣いしすぎていることに気付いたから金の使い方を改めようと思った。
コンビニでジュースとお菓子はもう買わないことにする

すげーな!
お小遣い帳の威力!

コンビニは高い金出して便利を買うところだからなぁ…

126: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 04:54:50.61 ID:???0.net
嫁が寛大過ぎてむしろダメ男孵化器なんじゃないかと思えてくる

130: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 09:51:07.15 ID:???0.net
バイト歴15年はADHDだから投薬治療したほうがいいよ

結婚生活うんぬんより、一人で人生を立て直すのが先だと思う

ウシジマくんのフリーターくんみたい

131: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 10:07:38.35 ID:???0.net
Excelって、21世紀に仕事するには絶対に必要なものというのは世界の常識。

なのに
「嫁が言うから〜」
とか、ナメ切ったことを抜かすのは↑の常識を分かっていないせい。

なんでもそうなんだよ。
○○に言われたから、○○がしろって言うから、と他人に責任をなすりつけ、ちょっとうまくいかなかったら○○のせいにして自己保身、都合の悪いことや、やりたくない事からは全力逃亡。

これって、根本は
「ママが言ったからそうした!失敗はママのせいなんだぞ!プンプン!」
っていうマザコン思考なんだよね。

つまり、バイト歴15年は成人男性としての責任感や自立心が不足している。
原因はバイト歴の父親だろうな。仕事に逃げて、家庭を放置したツケだ。

132: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 10:17:09.68 ID:???0.net
何かで読んだが、

母親は腹を痛めて子どもを産むもの。

父親は頭を痛めて子どもを育てるもの。

だとさ。
今のバイト歴15年に、頭を痛めて子どもを自立まで導くことはできるか?

自分の自立すら、女に手助けしてもらっている状況じゃないか。

少しは自分を情けなく思え。

135: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 16:54:25.52 ID:???0.net
まだ嫁の言うなりに動いてるからましなほうかなぁ。
無知すぎて行動してないだけっぽいし。

嫁は上司だ社長だ先輩だ。逆らえば必ず離婚がついてくる。これは絶対だ。
嫁様に意見できるようになるには正社員になって嫁以上に稼ぎながら家事も手伝えるようになってからだ。

136: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 18:20:20.78 ID:???0.net
バイト歴が正社員になり、嫁より稼ぐようになり、家事も一通り全て覚え、excel等のソフトを使いこなせるようになったところで、子供を作りたいというプレゼンをして、嫁がOK出して初めて離婚回避だろ
逆をいえばそこまで至っていないなら離婚危機継続中だ
先はまだまだ長いぞ

137: はじめまして名無しさん 2015/07/29(水) 20:55:36.35 ID:???0.net
パワポでプレゼン

138: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/07/30(木) 01:01:57.17 ID:vezw+KL/0.net
>>130
俺は病気じゃねーよ
ウシジマくんでもない

>>131
親父は悪くない

>>132
俺自立してないのか?

>>135
でも660万無理ってここで言われたぞ
どうすればいいんだ

>>136
嫁も若いうちのが子供産むの楽だろ
プレゼンてなんだ?

>>137
パワポってなんだ?

ハロワで受けた会社落ちた
面接もしてないのにふざけてる
明日もハロワ行ってくる
嫁は怒ってなかったけど俺は悔しい

139: はじめまして名無しさん 2015/07/30(木) 01:08:14.25 ID:???O.net
>>138
若いうちに子供産んでも金が無きゃ泣くのは子供と嫁だ
そして金が無いのはお前の責任
嫁が若いうちに子供を産めないのは若いうちに仕事を始めなかったお前が悪い

バイトしかやってない30歳越えなんて雇うところ少ないぞ
30歳越えてたら普通は大学で留年や浪人してても
25歳から就職してれば5年は経験がある

5年だ
子供が小学生になるだけの時間を無駄にした奴が
会社で時間を有効に使えると思われるわけがない

143: はじめまして名無しさん 2015/07/30(木) 03:47:34.51 ID:???0.net
>>138
数うちゃ当たるって言葉も世の中にはあるし
最初からすんなり受かるわけねーべさ

賢い大学出たやつでも新卒でも何社も落とされるんだぜ
しょんぼりするなよ

146: はじめまして名無しさん 2015/07/30(木) 07:54:25.44 ID:???0.net
面接にすらたどり着けないのか。
二十代でやるべき事をやらなかったツケがここに。

70: 最低人類0号 2015/08/20(木) 13:09:14.96 ID:LC3mAzBr0.net
二人ともどうなったんだろうなあ

71: バイト歴15年 ◆jMp7TEff1g 2015/08/21(金) 02:39:20.24 ID:7GZOBuQJ0.net
>>70
気にしてくれる人がいて嬉しい
ずっとハロワ→バイト→トイレと風呂掃除→嫁にパソコン教わる生活してるから特に報告することなくて、しかも後から来た人の話で盛り上がってたから書けずにいた。
契約社員とか期間工なら受かったんだけど、嫁が正社員にこだわるから辞退した。
俺、真面目な事しか取り柄ないみたいだから、面接してくれる企業さんにはそこを一生懸命アピールしてるけど全然受からない。
ていうか面接まで行くの難しい。
本当に俺15年も何やってたんだろう。
でも嫁もすごく応援してくれてるし前よりすごく仲良くなったし今頑張らなきゃいつまでも頑張れないと思う。
ありがとう

72: 最低人類0号 2015/08/21(金) 07:43:18.15 ID:KtotwFNw0.net
>>71
頑張れ!

73: 最低人類0号 2015/08/21(金) 09:31:28.44 ID:0BgyHzXN0.net
> 俺、真面目な事しか取り柄ないみたいだから、

( ´_ゝ`)フーン
真面目ねぇ…

75: 最低人類0号 2015/08/21(金) 19:06:38.48 ID:dV0LFW4q0.net
>>71
70だけど見てたのか
就職なかなか難しいかもしれないけどそのままくさらずしっかり頑張って
15年何やってたんだろうと思うだろうけど
20年何やってたんだろうになる前に変われればまだいいよ

74: 最低人類0号 2015/08/21(金) 11:46:44.12 ID:2ctlFTnv0.net
真面目は取り柄か・・・?
しかし頑張っているようだからいいよね。
一年続けば本物だ。その調子!

76: 最低人類0号 2015/08/24(月) 19:09:44.79 ID:AjGWqYaFO.net
取り柄が真面目?
経歴が伴わない自称真面目を誰が採用するかな?
「致命的に長所が無い」って意味だからね