引用元:まさか自分の身に起こるとは思わなかった事15



113: 彼氏いない歴774年 2012/06/26(火) 08:05:35 ID:MmkuA6c0
話の流れ豚切りで・・・
この歳でネコ飼いになった
姉には小さい頃から姉用のペットがいたけど
私は「自分の世話もできない人間はペットを飼っちゃダメ」と飼わせてもらえなかった
だから、私はペットを飼っちゃダメなんだとずっと思ってた





ところが、先日、近所の公園を通り抜けようとしていた時、小学生に
「気持ち悪いネコ!」と言いながら石を投げられていたネコと遭遇
みてみたら、確かに皮膚病っぽくてかさぶたとかがあって
目のところもグチュグチュのネコだった
でも、「おいで」と言うと「あーぉ」とないて擦り寄ってきた上
私の目の前にゴロンと横になっておなかを撫でろと要求してきた
ああ、この皮膚病のせいで誰も頭を撫でてくれなくてさびしかったのか・・・と思うと
なんか親に否定され、学校でいじめられ、毎晩誰かに助けを求めて泣いてた自分と重なって
涙流しながらそのネコを一生賢明なでてしまった

んで、その後色々あって、今はその子はうちの家にいる
泣き声が「あーぉ」に聞こえるので、あおタンと名づけて
今では私以上にこの部屋の主として居座ってる

動物病院でお薬もらったので目の部分は治るみたい
でも、皮膚病は進行は止められるけど
悪くなった部分は戻らない、といわれたのと
骨盤(?)がおかしくてゆっくりしか歩けないといわれたけど
家猫として生きていくには問題ないといわれた

まあ、何だかんだで猫と同居するとはおもわなんだアラフォー喪女でした
特に生きる希望もない人生だと思ってたけど、あおタンのご飯代、稼ぐために頑張るよ!(`・ω・´)

114: 彼氏いない歴774年 2012/06/26(火) 08:11:35 ID:K1FDS1WR
>>113
イイハナシダナー
>>113とあおタンが幸せでありますように

115: 彼氏いない歴774年 2012/06/26(火) 08:32:04 ID:0zYesA94
>>113
感動した
普通の猫ってあんまり近寄ってこないし
虐められたことある動物なら
なおさら人間のこと怖がって寄ってこないのに
113の優しい人間性が伝わったんだね。
うちで飼ってる元野良も片目開かなくて、先生にもこのまま開かないかもしれないって
言われてたけど開いた

あおタンは拾われてすごく幸せだと思う

124: 彼氏いない歴774年 2012/06/26(火) 11:45:38 ID:dyqOKhZb
>>113
骨盤ね…交通事故とかにもあってたのかな?
オシッコ出来るなら問題ないよ
むしろ高いとこ飛び乗らなくて部屋で飼うなら丁度いい位だ

小さな命に石を投げる様な心ない人間ではないあなたには
ペットを飼う資格は十二分にあるよ
あおタンとお幸せに

126: 彼氏いない歴774年 2012/06/26(火) 13:13:36 ID:guHA0Ug8
>>113
昼飯中泣いた
あおタンママいいなあ
何か浦島太郎っぽいとふと思ってしまった
イイ男と出会えるかもよ

156: 彼氏いない歴774年 2012/06/26(火) 22:20:23 ID:4vEiMKw+
>>113
亀レスだけど、あおタンもあなたも良かったね。
お互いに素敵なパートナーに巡り会えたんだね。
お幸せに。あなたとあおタンの幸せを祈ります。

175: 彼氏いない歴774年 2012/06/27(水) 08:38:31 ID:Wt2/xN1l
亀だけど>>113見て朝から泣いた
あおタンとお幸せにー。
何か良いことあるといいね