引用元:【画像】独身税、ガチで要請される      



1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:47:02 ID:+97RK+F/d





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:47:39 ID:0XkxTBjX0
じゃあ缶国人と結婚するわ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:48:09 ID:LWDTC3gP0
独身からじゃなくてDINKSから取れよな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:48:43 ID:A+aGE9gOa
偽装結婚が捗るな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:49:28 ID:47b0aqMpr
なんで不幸な独身者が幸福な子持ち家庭に金出すんだ福祉として逆じゃん

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:57:50 ID:0s3mflu10
>>5
子持ち既婚は「独身は不幸で欠陥品」とか見下してるのにひどい話だよな
正に死体蹴り

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:50:05 ID:UnPaX1t80
議論自体されることは結構だと思うが
こういう提案が既婚者から出るのは間違ってると思うな
属性の違う者が相手の領域を侵害するならそりゃもう戦争なんよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:50:13 ID:yh1IIgcj0
ていうか、結婚したり子供が出来たら様々な補助や税制の優遇があるから
名前が露骨じゃないだけで実質独身は不利だし、独身税が今もあるのと変わらんけどな
まぁバカはそう言うことがわからんのだろうけどw

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:50:17 ID:Rj4PIf/aa
誰もお前に結婚してくれと頼んでないし子供作ってくれとも頼んでないんだが
自分のケツは自分でふけ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:51:05 ID:Ye4XpR+F0
シンママは地獄だな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:51:08 ID:ZjtcBo6Kd
無実の独身から回収するんじゃなくて
養育費未払いの民法違反からきっちり回収しろよ
全体の7割は養育費未払いとか
その7割全員が無職収入0円な訳ねーだろ
住民票放置で転居届けも出さず
裁判所からの招集通知も無視する民法違反者を放置するな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:51:26 ID:yh1IIgcj0
コロナの補助金だって子供一人当たりいくら
みたいな感じで何度か出てるんだよ
これだって実質独身税と同じだし

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:51:48 ID:Gy8vqdtS0
偽装結婚が増えそうだけど少子化は今よりマシになると思うから導入賛成だわ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:51:59 ID:4oF0r0Rm0
自己中乙

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:52:21 ID:Qmi54VOS0
結婚し子を育てると生活水準が下がる→独身者に負担をお願いできないか

これかなり異常な考え方では?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:52:23 ID:yh1IIgcj0
独身は扶養控除だってないしな
実質独身税ってあるんだよ
まぁバカはそういうのわからないんだろうけどw

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:52:38 ID:47b0aqMpr
むしろ子持ち家庭税取って独身者に金出せよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:53:38 ID:UfHx/lip0
まあ分からんでもないが
年金ってのは極論子供が増え続ける事前提としたシステムなんで
(男と女)1家庭で最低2人子供つくらねえと計算があわねえんだそうな
それを2人どころか0人だとふざけんな!と

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:53:56 ID:yh1IIgcj0
社会の仕組み的に
結婚してたり子供がいる方が様々な優遇があるようにできてる

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:54:11 ID:aEuHWoiYM
独身税とか明確な税金はいらない
子供のいる世帯に手厚い補助があればそれが独身との差別化になる
なのに今は子供がいるほうが圧倒的に損

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:54:48 ID:WiyN3Vo60
おいおいこんなことやめてくれよ
石川県民が陰湿な奴だと思われてしまう

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:55:48 ID:yh1IIgcj0
例えば籍を入れずに内縁の夫、内縁の妻と言う関係のカップルがいたとする
で、男が死んでいくらかの財産を残したとする
この場合、男の親族が一斉にやってきて財産を持って行く
内縁の妻は実質何も貰えない
独身は今でも損なんだよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:55:52 ID:aBREYpKq0
独身税ではなく
「独身男性税」が必要だと思う
独身男性は自分勝手に独身を貫き通してる
独身男性は言わば「日本国と日本国民の敵」なんだよ
ここから徴収するのは理にかなってる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:55:57 ID:673Kql6m0
独身女性の首締めてるけど大丈夫?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:56:13 ID:O2OYm0Dza
じゃ犬とかと結婚するわ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:56:39 ID:Rj4PIf/aa
それよりも既婚者が手塩にかけて育てた娘が
もし独身者から見て好みのかわいい女子中学生に育ったら
無料でその独身未婚男の家に支給する制度を作ればいいのでは?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:58:04 ID:aBREYpKq0
>>35
女性の人権を著しく侵害している
そうなったら独身男性は日本国民の敵どころか人類の敵だぞ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:59:13 ID:Rj4PIf/aa
>>43
いやそんなことはない
こうすればその子持ちの過程は女子中学生以降の養育費を払わなくてもよくなるわけだし
自分好みの女子中学生が嫁になれば営みははかどって少子化も解決する

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:56:42 ID:Ye4XpR+F0
所得税を一律引き上げて扶養控除の割合引き上げればいい

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:57:10 ID:Wp5W1SNpa
少子化で独身税なんてやろうもんならなんのお門違いにも程がある

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:57:16 ID:O2OYm0Dza
既婚税も導入するべきじゃん

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:57:55 ID:58cfG16v0
>>38
必要なのは子無し家庭税だな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:57:36 ID:9oibu6rc0
障害者の俺は非課税だな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:57:57 ID:yh1IIgcj0
結婚してる方が税制で優遇されてるから実質独身税は今でもある
これが答え

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:58:51 ID:J5/giCit0
市職員がやんわりと断ってんだろ
「議論はあるが進んでいない」は「検討すらするわけねえだろ」って意味だぞ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 08:59:33 ID:UUi2/15v0
要請されただけだよね

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:00:11 ID:i5c2LKeZM
自分が遊びたいがために婚期逃したのは自己責任でしかない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:00:31 ID:pPTEMzlia
ニート税も取ろう
家に金出してもらえるやつはニートでよし

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:01:37 ID:VPMW2RXna
既婚者子ありの方が税金多く使ってんだから使ってるやつが多く出せよ

57: 小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2023/01/25(水) 09:05:01 ID:9hoXgLWz0
子を持つ世帯とそうでない世帯で分けないとおかしいよ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:05:44 ID:8Yzw7xW70
結婚したくてもできない障害者や同性愛者は?

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:07:25 ID:TlVukmcM0
金がなくて結婚に至れない踏み切れない人がいるんだから独身税あったらより結婚出来なくなりますよね
独身税なんて今いる既婚者しかうま味ないじゃん

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:08:33 ID:zwpsSXOC0
結婚・子育てへの社会保障が実質的な"独身税"だよ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:10:08 ID:Y0RlnfIN0
独身男性「え!?それ僕も払うんですか?人妻さんが育ててるの僕の子なんですけど」

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:10:32 ID:ZX1Auamc0
今ってベビーブームみたいにガバガバ産んでた時と比べてめちゃくちゃ子ども手当もらってるんだよな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:11:00 ID:pf0/WloI0
その分独身は早死にするんだから社会保障の削減になってるだろ
もう差し出すものなんてねえよ

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:13:37 ID:YLKOTvGfd
身体、知的障害者は子供残せない人も多いよな
健常者の子供に福祉負担させるんだから
彼らからは障害税取らなきゃいけないよね?

これだったら大炎上するだろ
ところがブサイク非モテという「障害」には
これを平気でやろうというのだから
その思想はイジメ以外の何者でもない

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:13:48 ID:tRP0Txurd
今現在でも妻子持ちに手当出る企業増えたしな。実質独身税が存在するようなもん

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:14:45 ID:KflHhZMM0
客観的に考えて社会の幸福を享受しながら社会のために子どもを産まない奴なんて増税されて然るべきだろ
嫌なら他人の成果物に一切頼ることなく1人で生きろよ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:16:06 ID:6e83E3PY0
「議論はあるが進んでいない」っていわゆる大人な対応だな
やんわりとなに寝言抜かしてんねんアホかって言ってる

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:19:03 ID:NMmbe3fa0
非モテに厳しい国日本

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:20:24 ID:lho9L9AO0
金が無いから結婚できない

結婚したほうが有利なので結婚率が増える

独身税納める人数が減って残りの独身者に負担が集中する

どうやっても結婚できない層が死滅する

独身税が崩壊して底辺既婚者が死滅する

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:22:18 ID:iE9Fd/7AF
少子化対策したいなら一夫多妻制あるいは一妻多夫制認めた方が早そう
負担増やしたら余計に悪化するだけでしょ

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:22:33 ID:NMmbe3fa0
ワイみたいに昔女にいじめられてから二次元でしこれなくなったキモヲタもおるんやで

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:24:56 ID:9f/Gfs+J0
別にいいけど離婚した時に自分達も対象になるってわかってるのかな

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:25:01 ID:FZAadfIi0
もう終わりだよこの国
金の亡者と売国奴ばっか

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:25:45 ID:GFcZ4eMY0
もう男性税でいいでしょ

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:28:32 ID:gaAbk7kc0
独身税いいと思うけど、老人税も一緒にお願いします

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:38:30 ID:VPAJ+FWQd
独身から金とっても政治家のポケットに入るだけでシンママの生活は楽にならないよ

168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 09:50:51 ID:NWEdi83aa
自分達から結婚と出産は罰ゲームだって自白してないかこれ

201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 10:12:19 ID:kH/eLpGFF
ひでぇな独身がいったい何したってんだよ

202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 10:12:30 ID:i4TEOcUnM
なんで足の引っ張りあいすんだよ

227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 10:19:12 ID:QlsL0Ibh0
まあでも若い子は貯金させた方がいいから40歳以上のもうどうしようもない独身から取るのが一番かも

230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 10:20:14 ID:y9mvgFfla
こんなんやるならまず独身に無条件で結婚可能な状況を与えて選択させてからの話だろ

261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 10:39:06 ID:6+iGTjWya
離婚したシングルマザーが更なる金を要求する未来しか見えないけどな

279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 10:49:14 ID:FtfWJvItd
そのうち空気吸うだけで税金要求されそう