引用元:飯屋「現金での支払いは対応してません」俺「払えないんだけど?」



1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 06:51:07 ID:yn3f42pGM.net
飯屋「キャッシュレス決済を…」

俺「だから払えないんだけど?」

友達「キャッシュレスくらい持っとけよ」

俺「現金対応してない方がおかしいだろ馬鹿か?」


そのまま友達に全部払わせたわ
もう絶交だろこんなん




4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 06:52:09 ID:X/LdofWra.net
居酒屋バイトしてたときはカード対応してませんで顔色変わるやつ結構いたな

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 06:52:41 ID:rTfs4afq0.net
そんな店入るなよ

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 07:19:38 ID:s+1gxV+c0.net
>>8
残念ながら存在する

たいていは妥協して現金払いokなんだが
中国人の店はダメだった

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 06:53:42 ID:y6LZmZK90.net
じゃあいいですー!

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 06:55:50 ID:wL7nzLvK0.net
地元にはそんな飲食店は無い
田舎だから
逆に現金のみの所も有る
ラーメン、うどん、定食屋等

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 06:56:31 ID:BKIjyp0E0.net
田舎にしか無さそう

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 06:57:00 ID:eW1tF+bf0.net
逆はあるけどな
現金の対応が出来ないのは有り得ない

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 06:59:09 ID:y6LZmZK90.net
現金対応してない飲食屋最近増えてきたけどそういうとこ全部先払いだからね

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 07:00:19 ID:Tq2jMAFYM.net
クレカは売り上げの数%が手数料に取られるからな
激安店や単価の高い店はクレカを使いたがらない
自動車なんて100万の売れたら三万手数料や

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 07:01:36 ID:Tq2jMAFYM.net
でも個人営業でないところはクレカ対応増えてきたな
手数料捨ててでも客足を伸ばしたいのか

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 07:03:03 ID:BKIjyp0E0.net
>>17
それもあるけど防犯面と経理面が楽になる

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 07:03:26 ID:jyTCb/zp0.net
現金不可の店確かにあるけど全部先払いだな
ってか友達に立て替えてもらうとかよくあることだろ
その場で友達に現金渡して終わりじゃん

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 07:04:51 ID:Wl0ZFGS00.net
友達にも現金払い不可なのか

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 07:13:31 ID:wDKBrd8pa.net
うまいことおごらせて逃げたな

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 07:33:01 ID:kyoQPnlJr.net
入る時に確認しろよ
仕事できなそう

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 07:27:20 ID:jjz7VSUwa.net
現金よく使うからキャシュレスのみとかきついわ