引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106



898: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)17:23:04 ID:ODn
愚痴。某クラウドファンディングサイトで起きた事。
平均年齢35歳の5人くらいのグループがいて、自分達で便利グッズのような物を制作したいからと支援を募っていた。
一番高い支援額は2万円で、自分も同じようなグッズを制作している会社に勤めていて、興味があったし、実際それが制作されたらすごく欲しいなと思ったので2万円の支援をした。




その見返りとして提示されていたのは、制作が終わった時にそのグループが主催するお披露目会への招待と制作2つをプレゼントというものだった。
無事目標額に達成して2ヶ月後、そのパーティーへの招待の知らせが届いて喜んで向かった。
支援の見返りのページには「お洒落なイタリアンバルを貸し切ってのお披露目会」と記されていたのに、実際現地へ行くとシェアハウスだった。
その制作グループ5人と私と、あと2人高額支援をした人がいて、計8人でパーティースタート。
これがまぁ酷いってレベルじゃなかった…
出てきた料理は近くの激安スーパーのお総菜5種くらいだけ。
途中で宅配ピザが届いたんだけど、その時にグループのリーダーが「ちょっと○○さん(私)、ピザ受けとってきて〜」と。
しかも支払いは私。私を含め支援者にお酒を注がせ、自分達は王様かのような振る舞い。
さすがに頭にきて、早々に帰りますと席を立つと、「じゃあ参加費15000円ね」って手のひらを出してくる。
私以外の支援者もかなり怒って、支援した上での見返りがこのパーティーだったはず、別に支援したからってデカい顔をしたいわけではないけど、支援してもらってる立場の人間の振る舞いではない!と大声で怒鳴った。
そしたらそのグループメンバー達は逆ギレ。
「勝手に支援してきたくせに偉そうに言うな。この部屋(どうもシェアハウスはこのグループが住んでいる場所らしい)も貸してパーティーしてやってんのに感謝すらせず文句言うな、全員金置いて出ていけ!」
とりあえずそのクラウドファンディングサイトに問い合わせとして問題報告をし、支援者全員で帰ってきた。
グループ全員いい歳してあそこまで酷いって、もうなんか支援した自分が愚か者。
いい勉強になったわ。

899: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)17:25:34 ID:ODn
あっ、書き忘れた。
ちなみにその便利グッズの制作は延期になったとかで、製品はもらえずだった。

900: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)17:31:51 ID:fh4
クラウドファンディング詐欺・クラウドファンディングでやるやる詐欺
横行してるから
いい勉強になったね、くらいしか言うことがない…

街頭の○○ちゃんの命を救う募金なんかもいっそクラウドファンディングでやればいいとは思う程度には
うさんくさいもんだと思ってるわ