引用元:百年の恋も冷めた瞬問!208年目
690: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/18(金) 08:55:04 ID:MqYOHdQ7
当時付き合っていた彼は時間にルーズでデートも自分が行きたいところばっかり行く人。
でも人を惹きつける性格だったので話してて楽しかったから付き合ってた。
ある時「今年の誕生日プレゼントはお金ないからなしでもいい?」と言われた。
当時自分たちは学生で元彼はいつもお金ないと言ってた。
お金ないのは仕方ないし、それなら今年はお互い誕生日プレゼントはなしということで話がついた。
そのあと彼がコンビニ寄りたいというのでコンビニへ。
何を買うかと思いきや彼の手にはiTunesカード3000円分2枚。
でも人を惹きつける性格だったので話してて楽しかったから付き合ってた。
ある時「今年の誕生日プレゼントはお金ないからなしでもいい?」と言われた。
当時自分たちは学生で元彼はいつもお金ないと言ってた。
お金ないのは仕方ないし、それなら今年はお互い誕生日プレゼントはなしということで話がついた。
そのあと彼がコンビニ寄りたいというのでコンビニへ。
何を買うかと思いきや彼の手にはiTunesカード3000円分2枚。
「6000円分課金するぜぇ♪」と。
その頃彼はソシャゲにハマっており、ガチャのために6000円分課金にあてるらしい。
思わず彼に「はぁ?そのお金があったら私へ1000円くらいでも誕プレ買えたんじゃないの?てかお金ないって言った直後に私にその話をするのは無神経じゃない!?」と言ってしまった。
その後彼はバツが悪そうな顔しお互い冷戦状態に。
別に高い誕生日プレゼントが欲しいわけでなく、お菓子とか気持ちがあればうれしいのに。
プレゼント渡せない相手に対して課金の話をうれしそうにする神経がわからん。
レジで喧嘩したから店員さん気まずかっただろうな。
これでも冷めたけどなんだかんだ付き合い続け、その後決定打になることがあり別れました。
その頃彼はソシャゲにハマっており、ガチャのために6000円分課金にあてるらしい。
思わず彼に「はぁ?そのお金があったら私へ1000円くらいでも誕プレ買えたんじゃないの?てかお金ないって言った直後に私にその話をするのは無神経じゃない!?」と言ってしまった。
その後彼はバツが悪そうな顔しお互い冷戦状態に。
別に高い誕生日プレゼントが欲しいわけでなく、お菓子とか気持ちがあればうれしいのに。
プレゼント渡せない相手に対して課金の話をうれしそうにする神経がわからん。
レジで喧嘩したから店員さん気まずかっただろうな。
これでも冷めたけどなんだかんだ付き合い続け、その後決定打になることがあり別れました。
691: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/18(金) 10:11:51 ID:+x9GqfhS
なぜ決定打を書かん
692: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/18(金) 11:49:08 ID:oxoKuegi
むしろ、決定打が本丸だろうが。
695: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/18(金) 20:43:50 ID:4SUt4lQt
690です。流れ読まずすみません。
一応別れの決定打を書きます。
決定打は彼の遅刻癖でした。
デートにも基本は20〜30分遅刻は当たり前、遅いときは2時間以上のときも。
ある時彼から観たい映画があると言われ映画デートすることに。
しかしその映画朝9時の上映しかなく、朝が苦手な彼には厳しいんじゃないかと、、、
しかし彼は今度こそ遅刻しない!と言うので行くことに。
せめて待ち合わせは現地集合にしようと提案するも、
俺が車で迎えに行く!と聞かないので、それで了承した。
当日は朝から目覚ましラインをするも既読にならず、待ち合わせ時間になっても来なかった。
結局着いたのは待ち合わせ時間の30分後。
謝るどころがめちゃくちゃ不機嫌。
映画館に着くも観たい映画はすでに上映しており諦めることに。
長いので一旦切ります。
一応別れの決定打を書きます。
決定打は彼の遅刻癖でした。
デートにも基本は20〜30分遅刻は当たり前、遅いときは2時間以上のときも。
ある時彼から観たい映画があると言われ映画デートすることに。
しかしその映画朝9時の上映しかなく、朝が苦手な彼には厳しいんじゃないかと、、、
しかし彼は今度こそ遅刻しない!と言うので行くことに。
せめて待ち合わせは現地集合にしようと提案するも、
俺が車で迎えに行く!と聞かないので、それで了承した。
当日は朝から目覚ましラインをするも既読にならず、待ち合わせ時間になっても来なかった。
結局着いたのは待ち合わせ時間の30分後。
謝るどころがめちゃくちゃ不機嫌。
映画館に着くも観たい映画はすでに上映しており諦めることに。
長いので一旦切ります。
696: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/18(金) 20:44:33 ID:4SUt4lQt
続きです。
観れなかったのは残念だけど、
せっかく映画に来たのだから、
私が観たい映画観ようと提案するが「それは観たくない!」と言われた。
じゃあ今日何して過ごすの?と聞くと
「俺帰るから、お前は適当に帰れ」と置いてかれそうになった。
映画館から家まで車で40分以上かかり、バスの本数も少ないのに置いていくってどんな神経してるの?と思った。
なんだかんだで車にのせてもらえたものの、ものすごく不機嫌で、
挙げ句の果て彼から別れを切り出された。
自分の遅刻が理由でムシャクシャしてたくせに私に別れを切り出すってどんな自分勝手なの?と思った。
別れを切り出されたときはさすがに悲しかったが、
もう彼の行動に振り回されて自分がすり減らされるのが辛くなり、
とりあえずこたえを保留にし距離を置くことに。
距離を置いてみると、1人でいることのほうがすごく楽だったし、
彼の行動は自分がやりたいことばかりで私のことなんて何にも考えてないんだと気づいた。
しばらくして彼と会ったときに1ミリも愛情が残ってなく、
その後復縁を迫られたけど、こっちから別れを切り出して別れられました。
長くなりすみません。
観れなかったのは残念だけど、
せっかく映画に来たのだから、
私が観たい映画観ようと提案するが「それは観たくない!」と言われた。
じゃあ今日何して過ごすの?と聞くと
「俺帰るから、お前は適当に帰れ」と置いてかれそうになった。
映画館から家まで車で40分以上かかり、バスの本数も少ないのに置いていくってどんな神経してるの?と思った。
なんだかんだで車にのせてもらえたものの、ものすごく不機嫌で、
挙げ句の果て彼から別れを切り出された。
自分の遅刻が理由でムシャクシャしてたくせに私に別れを切り出すってどんな自分勝手なの?と思った。
別れを切り出されたときはさすがに悲しかったが、
もう彼の行動に振り回されて自分がすり減らされるのが辛くなり、
とりあえずこたえを保留にし距離を置くことに。
距離を置いてみると、1人でいることのほうがすごく楽だったし、
彼の行動は自分がやりたいことばかりで私のことなんて何にも考えてないんだと気づいた。
しばらくして彼と会ったときに1ミリも愛情が残ってなく、
その後復縁を迫られたけど、こっちから別れを切り出して別れられました。
長くなりすみません。
698: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/18(金) 21:42:16 ID:rPRdJHOM
>>696
スンナリ別れられたの?
たぶんその男は、都合の良い女くらいにしか思ってなかったんだろう。
スンナリ別れられたの?
たぶんその男は、都合の良い女くらいにしか思ってなかったんだろう。
702: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/19(土) 14:47:08 ID:YIhvOKiF
>>698
ロミオメールが続きましたが別れられました。
今思うとお互い依存してたと思います。
ロミオメールが続きましたが別れられました。
今思うとお互い依存してたと思います。
699: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/19(土) 08:15:37 ID:FBgmH9XR
付き合う男がモラハラ男ばかりの自己肯定感最低の私でも冷めるだろな
★管理人おすすめ記事★
- 俺「おじさん、禁煙って読める?」おじさん「ここは喫煙席だろ!」俺「じゃ、 こ の 数 字 読 め な い ん だ ?」おじ「!?」→なんと…
- 電車の優先席で。おっさん「(すごい剣幕で)立てよ!みっともない!」私「は?」→カチンと来たので、 無 言 で 義 足 を 外 し た 結 果 …
- フリンが相手奥にバレた。相手奥「示談にしましょう」→私の態度にブチギレ親に報告された。父「裁判上等!一人娘傷付けられて金まで払わされるんか!」相手奥「」→後日…
- リッチなゴージャス旅行を組んだ→当日、ウトメが大荷物を持って訪問。旦那「部屋もったいないし両親も誘った」私(え…)→旅行中、私「弁護士通して話しよ?じゃあね」