引用元:牛丼屋さん「バカみたいに紅しょうが食べる奴が多すぎる…せや!」



1: 風吹けば名無し 2019/10/18(Fri) 10:27:42 ID:dDsTEklz0.net
トングクッソ小さくしたろ!
何回も取ってたら恥ずかしくてやめるやろ!


3: 風吹けば名無し 2019/10/18(Fri) 10:28:11 ID:HjcK+rHva.net
ワイは箸で取るから関係ないで

16: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:34:54.12 ID:Qk0vPBvPM.net
>>3
これな

4: 風吹けば名無し 2019/10/18(Fri) 10:28:15 ID:5mgMZqGM0.net
何回でも取るぞ

5: 風吹けば名無し 2019/10/18(Fri) 10:28:15 ID:fTZPxC9hd.net
ワイ「……」ヨウキカタムケードバババー

9: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:31:24.27 ID:j2RSEFGQp.net
>>5
これ

6: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:28:54.65 ID:VryAJBfZM.net
トングシステム不衛生だからやめて欲しい

7: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:30:01.09 ID:sxSkQqlA0.net
>>6
小袋のほうがみんな幸せかもな

11: 風吹けば名無し 2019/10/18(Fri) 10:32:28 ID:YheO1pNEa.net
容器傾けてドバドバからのビール追加注文でぷはーやぞ
何が悲しくて二度と会わない人の前で恥ずかしがるんや

24: 2019/10/18(Fri) 10:39:48 ID:d/hu6vNWa.net
>>11
同じ店に二度と行かんのならええけど
ワイなんか仕事してた時毎日食いに行ってたけど
インパクトある客は普通に覚えるぞ

28: 風吹けば名無し 2019/10/18(Fri) 10:41:23 ID:Ttz+QNYpa.net
>>11
こう言う精神やから「いつもありがと!」→「ええ店やったのになぁ」てなるんやな

12: 風吹けば名無し 2019/10/18(Fri) 10:32:28 ID:BE6BE/+A0.net
紅しょうがとか食わんしそんなに食われたくないならもう置くなよ

14: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:33:35.39 ID:cg0x4aTCd.net
なんとなく紅生姜山盛りにして食ってみたらハマってもうたわ

38: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:44:59.29 ID:PskUK4Lj0.net
紅生姜とかあのケースごと持ち帰るやろ
お前ら以外にアウトローぶってるくせにいい子ちゃんなんだなw
所詮オタクか

43: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:45:57.72 ID:HJIKXKhvM.net
最初から小さい器に盛って一緒に出せばいいだけでは?

44: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:46:02.60 ID:kXqaxxika.net
つまむのではなく傾けてかきこむからへーきへーき

45: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:46:36.68 ID:QZ8HdSBEr.net
未使用の箸なら突っ込んでも構わんやろ

46: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:46:48.28 ID:kUp/g70wM.net
一箱完食して他の客に迷惑はかけんから直箸やぞ

66: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 10:58:34.05 ID:JEuU319qD.net
バカみたいに盛ってもちゃんと食うんならええけど残すやつは何考えてんねん

73: 風吹けば名無し 2019/10/18(Fri) 11:08:31 ID:sPQjp86h0.net
風邪ひいてるけど吉野家行きたくなってきた

75: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 11:11:03.92 ID:5Z5wHoBbd.net
取り放題を取り放題だとおもうやつって