引用元:百年の恋も冷めた瞬問!203年目
725: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 01:03:48 ID:l+6kOLyA
3年付き合った一回り上の彼の別れ際の言葉。
当時そろそろ結婚どうかなーって空気だったからさりげなくつついてみたら
「結婚するには金銭感覚の違いが不安」っていうから何のことかと聞いてみたら
学生の頃、就活も終わって卒業も近いしお祝いに旅行でも行こうって話になって
私の大好きなディズニーに行こうってことになった。
どうせならと行くのは誕生月にしてもらって彼の車で2day、
私の希望でアンバサダーの私の好きなキャラルーム、マゼランズでコースディナー、
当時そろそろ結婚どうかなーって空気だったからさりげなくつついてみたら
「結婚するには金銭感覚の違いが不安」っていうから何のことかと聞いてみたら
学生の頃、就活も終わって卒業も近いしお祝いに旅行でも行こうって話になって
私の大好きなディズニーに行こうってことになった。
どうせならと行くのは誕生月にしてもらって彼の車で2day、
私の希望でアンバサダーの私の好きなキャラルーム、マゼランズでコースディナー、
ルームサービスでケーキに朝食も付けてもらって、別日の誕生日当日にはペアリングももらった。
正直めっちゃ楽しくてうれしかったし、愛されてるなーって思った。
でも彼氏からしたら一緒にプランニングしてる時から私がおごってもらう前提だったのが嫌で
せめて気にするそぶりくらいしてくれよと思ったし、結婚するならそこの金銭感覚の違いにずっとモヤモヤしてたと。
感謝の言葉もなかったのも気になったと言ってた。
でも正直社会人が一回り年下の学生の彼女の誕生祝いの旅行に奢り以外ありえなくない?と思ったし、
感謝の言葉を言ったかどうかはちょっと覚えてないけど、それを細かく覚えて言い出す彼氏に引いて別れた。
でも向こうも冷めてたんだろうし、お互い様だとは思ったけどね。
正直めっちゃ楽しくてうれしかったし、愛されてるなーって思った。
でも彼氏からしたら一緒にプランニングしてる時から私がおごってもらう前提だったのが嫌で
せめて気にするそぶりくらいしてくれよと思ったし、結婚するならそこの金銭感覚の違いにずっとモヤモヤしてたと。
感謝の言葉もなかったのも気になったと言ってた。
でも正直社会人が一回り年下の学生の彼女の誕生祝いの旅行に奢り以外ありえなくない?と思ったし、
感謝の言葉を言ったかどうかはちょっと覚えてないけど、それを細かく覚えて言い出す彼氏に引いて別れた。
でも向こうも冷めてたんだろうし、お互い様だとは思ったけどね。
726: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 01:07:05 ID:l+6kOLyA
旅行のこと感謝自体はしてたし、言い忘れてたなら悪かったなーとは思うけど、
それをずっと根に持ってたことがちょっと引いたってことね。
それをずっと根に持ってたことがちょっと引いたってことね。
727: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 01:14:18 ID:7JWPfV9Y
>>725
まあそれが「金銭感覚が合わない」って事だ
まあそれが「金銭感覚が合わない」って事だ
729: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 01:19:41 ID:gTqxRMch
>>727
そうだなw
そうだなw
728: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 01:15:41 ID:2WG4XRa/
三年も付き合ってから言うなよとは思うかな
742: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 13:27:20 ID:cJgIpjds
>>728
付き合ってるだけの関係なら言うほどじゃないけど
結婚するなら言及せざるを得ないって普通だろ。
アンバサダーホテル泊のルームサービルとマゼランズにチケットとか
試算してみたが全部で一人頭10万くらいかかりそうなんだが
これおごってもらう前提でプラン組むって金銭感覚の差ってレベルじゃねえような。
付き合ってるだけの関係なら言うほどじゃないけど
結婚するなら言及せざるを得ないって普通だろ。
アンバサダーホテル泊のルームサービルとマゼランズにチケットとか
試算してみたが全部で一人頭10万くらいかかりそうなんだが
これおごってもらう前提でプラン組むって金銭感覚の差ってレベルじゃねえような。
731: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 08:29:50 ID:lLGhIeUJ
奢られて当然だと思う女は捨てられて当然
ありがとうの言葉一つで身銭を切った努力が報われるんだし
ありがとうの言葉一つで身銭を切った努力が報われるんだし
740: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 12:23:30 ID:AFDZqXsG
>>731
奢られて当然とは思ってても、ありがとう言うなら報われる?
奢られて当然とは思ってても、ありがとう言うなら報われる?
741: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 12:50:46 ID:SVlyvpnY
>>740
ありがとうの言葉はまた奢ってあげようという意思に繋がる
もうこいついいやって思ったら奢られて当然だと意思表示するのオススメ
次回デートも無いし後腐れなく別れられる
ありがとうの言葉はまた奢ってあげようという意思に繋がる
もうこいついいやって思ったら奢られて当然だと意思表示するのオススメ
次回デートも無いし後腐れなく別れられる
733: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 08:35:45 ID:FEZZZbDa
私は逆だな
なんでも割り勘にする?私このくらい払った方が良いよね?といってたら
「俺のプライドを傷つけて楽しい?」と言われて別れた
やっすいプライドだなと思って別れた
なんでも割り勘にする?私このくらい払った方が良いよね?といってたら
「俺のプライドを傷つけて楽しい?」と言われて別れた
やっすいプライドだなと思って別れた
737: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 09:36:08 ID:7CTpXFqI
>>733
それは別れて正解
くだらねー男だw
それは別れて正解
くだらねー男だw
734: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 08:55:45 ID:raFAfOMw
素直に奢られれば嫌われ、払うよと言えば罵られ、、
女も大変だ。
女も大変だ。
736: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 09:27:10 ID:7CTpXFqI
>>725-726
金銭感覚なんかより
> 感謝の言葉を言ったかどうかはちょっと覚えてないけど
とか
> 言い忘れてたなら悪かったなー
ここが致命的だろ。だから嫌われたんだよ
さらに
> それを細かく覚えて言い出す彼氏に引いて別れた
ガサツを絵に描いたようなクソ女だなあんた
金銭感覚なんかより
> 感謝の言葉を言ったかどうかはちょっと覚えてないけど
とか
> 言い忘れてたなら悪かったなー
ここが致命的だろ。だから嫌われたんだよ
さらに
> それを細かく覚えて言い出す彼氏に引いて別れた
ガサツを絵に描いたようなクソ女だなあんた
743: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 15:07:41 ID:j1y6W7HL
いいお金の使い方したな〜って思わせるまでが上手なおごられ方
744: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 15:22:27 ID:SVlyvpnY
>>743
デートでは極力奢る派だったけどこれ読んだから割り勘派になることにした
デートでは極力奢る派だったけどこれ読んだから割り勘派になることにした
746: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 16:06:44 ID:DFsNswVp
>>725
12歳年下の学生の彼女と付き合ってる男で
彼女に支払わせたり割り勘前提は無いわ
そんな男とは別れて正解
そもそも12歳も年下で学生の女を彼女にするおっさんって時点で
人間として色々と問題があるから絶対に結婚しなくて良かったよ
12歳年下の学生の彼女と付き合ってる男で
彼女に支払わせたり割り勘前提は無いわ
そんな男とは別れて正解
そもそも12歳も年下で学生の女を彼女にするおっさんって時点で
人間として色々と問題があるから絶対に結婚しなくて良かったよ
748: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/15(火) 16:22:08 ID:1VT7DD5n
>>746
おごられて当然の態度をとってほしくなあ
と
割り勘前提って全然違う話だよね。
おっさんと付き合う若い女の子の心配する前に
おごられて当然の態度をとってほしくなあ
と
割り勘前提って全然違う話だよね。
おっさんと付き合う若い女の子の心配する前に
★管理人おすすめ記事★
- 【因果応報】毎週2万円クレジットカードで飢餓地域への寄付をしている。私(累計800万円ほどにはなっているなぁ…)→ 結果…!
- 妹夫婦「生活の援助をしてほしい。小さな娘がいるが旦那がクビを切られどうにもならなくなった」大企業勤務の俺「貸すならOK」妹夫婦「貰う予定だ」俺「なら断る」→数年後…
- 新幹線で。男「席を間違えていませんか?(イライラ…」私「合ってますが…」男「妊婦だからって人の席取っちゃダメでしょ」戻ってきた夫「そちらも券を確認して」男「…」→ 結果
- 叔父の訃報が届いた。超反抗期の妹「勉強するから葬儀には行かない」両親(置いてくしかないか)→帰宅したら、おっさんのタヒ体が玄関前に転がっていて…
感謝の姿勢を見せるのは大事だけど気持ちよく奢れないなら一回り歳下は無理ってわからんかなあオッサンには
若い男と同じことして選ばれるつもりなの?それこそ婚活高齢女みたい