引用元:テレワークワイ「さーて業務開始メール出したし二度寝二度寝〜」敵「シュバババババッ



1: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:43:11.48 ID:MJt+9Eqh0.net
敵1「すまん急遽会議やるわwww」
敵2「昨日の深夜に依頼出しておいたで!午前中によろしく!」
敵3「暇やからチャットで雑談しよやwwww」

ワイ


3: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:44:22.01 ID:LONbYPm+0.net
暇やからチャットで雑談しよやなんてことほんとにあるの?

8: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:45:52.85 ID:MJt+9Eqh0.net
>>3
直接そうは言わんが明らかに暇で延々どうでもいいメッセ送ってくるやついる

4: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:44:43.43 ID:MJt+9Eqh0.net
ふざけんな

6: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:45:13.22 ID:4xiq0mG60.net
朝9時にMTG入れるやつ

9: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:46:16.09 ID:MJt+9Eqh0.net
>>6
午前中は頭動かないからやめろ

32: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:08:38.29 ID:xGK+7pB/0.net
>>9
午後も頭動かないからやめろ

7: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:45:33.98 ID:vyO2uBVfM.net
無敵ワイ「みんななんか言うとるw(眠る」

11: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:46:34.99 ID:MJt+9Eqh0.net
>>7
これができたら楽なんやが

12: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:47:20.36 ID:IxhgZNSL0.net
出社自由ワイ「家の方が集中できるんすよ~」

13: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:48:11.16 ID:M7ZfADA20.net
てか通勤時間が無駄すぎてきつい
オフィスいくとランチもいいとこいきたくなるし

14: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:53:57.67 ID:ukwi+DTI0.net
最近午前は丸ごとサボるのが日課になってきたわ
まあ2月に転職するから今の会社でやる気がないだけなんだがな

16: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:58:42.96 ID:bO3FnuGw0.net
罪悪感が一番の敵や

17: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 10:59:29.81 ID:U4AtWQUVa.net
監視システムってどこまでわかるん?

35: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:13:45.53 ID:/Bq0cYuO0.net
>>17
いつ入力してないとかも丸分かりなんだよ
この時間はこのキー入力したとかも明確に出る

19: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:00:22.74 ID:cAkVnmrQ0.net
早速電話かかってきて泣いてる

20: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:01:11.93 ID:8vIyiFH30.net
迷惑よな
やめてほしいわ

21: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:01:37.90 ID:2KozKn640.net
常時PCのカメラ起動しててずっと見られてるわ
ちょっとトイレ行っただけで「どこ行ってたの」ってメッセージ入る

22: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:02:46.39 ID:1JaPFAZV0.net
監視ソフト導入してないウチの会社、有能

27: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:05:31.86 ID:nQPGBVMe0.net
テレワークになってから正直サボりまくりや
こんなんで金貰えていいのかちょっと申し訳なくなる

30: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:08:31.10 ID:82Jn5Sz90.net
罪悪感なんてもう欠片も無くなったわ
むしろワイの惰眠の邪魔すんなやという怒りすら湧くようになった

33: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:10:28.36 ID:/lwYWYeS0.net
監視ソフト消したらシス管が飛んでくるらしいな
勝手にスパイウェア入れといてきしょいわ

34: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:12:52.52 ID:/Bq0cYuO0.net
パソコン操作しなかったら今操作してないことがバレるのにバカじゃねえの
いつの時間に操作してないとかキー入力してないとかも丸分かりなのに

38: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:16:13.46 ID:+O5LplL70.net
もう昼休み入れても2時間寝られないよ

41: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:18:16.17 ID:XGhUtlZf0.net
ワイ本日テレワーク実質休暇の模様
適当に調べ物しといてとしか言われとらん

43: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:23:48.30 ID:+O5LplL70.net
今更出社に戻るなんて無理やで午前中は布団から出ないものだって身体が覚えちゃった

47: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:29:55.81 ID:n/hNsZhCa.net
打刻したら朝風呂入って朝飯食って洗濯して散歩行く
午前の業務終了

49: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:30:50.91 ID:81WJQkDqr.net
テレワークしてて生活ちゃんとしてるやつは同期だ一人もおらんわ

46: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 11:29:18.07 ID:p4jnODMP0.net
テレワークって半分ニートよな
生活にメリハリが一切なくなった