583: 名無しさん@HOME 2020/08/31(月) 15:47:05
うちの夫と高校生の娘が仲が良い
それを義兄がうらやましがり、義兄嫁に愚痴ったらしい
娘と同年代の姪は父親を毛嫌いしてて会話もほとんどないそう
義兄嫁はそれが「母親がちゃんとしてないからだ」と言われたと思ったそうで
私のところに抗議に来た
それを義兄がうらやましがり、義兄嫁に愚痴ったらしい
娘と同年代の姪は父親を毛嫌いしてて会話もほとんどないそう
義兄嫁はそれが「母親がちゃんとしてないからだ」と言われたと思ったそうで
私のところに抗議に来た
私は何もしてないよとスルーしようとしたら「反抗期がない子は犯ザイ者になるよ!」と捨て台詞
私たちと同居してる義母がそれを聞いてて激怒中
昨日は義兄夫婦を呼びつけてずっと説教してた
私たちと同居してる義母がそれを聞いてて激怒中
昨日は義兄夫婦を呼びつけてずっと説教してた
584: 名無しさん@HOME 2020/08/31(月) 15:52:39
>>583
>「母親がちゃんとしてないからだ」
当たってたってことだね
>「母親がちゃんとしてないからだ」
当たってたってことだね
585: 名無しさん@HOME 2020/08/31(月) 15:53:00
義兄は糞だな
586: 名無しさん@HOME 2020/08/31(月) 15:55:24
>>583
うちの義弟嫁もそういうタイプ
私が帝王切開で出産した時
→「痛みを伴わない出産だと、子供に愛情もてないらしいですよ」
完母ではなく混合で育てた時
→「不自然な育ち方をしているので、将来うつ病の可能性高いらしいですよ」
子供と父親がうまくいっている時
→「反抗期の無い子供は将来犯ザイをおかしやすいらしいですよ」
ことあるごとに予言してきてお前は占い師かと思ってた
一度もその予言があたったことないけどw
うちの義弟嫁もそういうタイプ
私が帝王切開で出産した時
→「痛みを伴わない出産だと、子供に愛情もてないらしいですよ」
完母ではなく混合で育てた時
→「不自然な育ち方をしているので、将来うつ病の可能性高いらしいですよ」
子供と父親がうまくいっている時
→「反抗期の無い子供は将来犯ザイをおかしやすいらしいですよ」
ことあるごとに予言してきてお前は占い師かと思ってた
一度もその予言があたったことないけどw
587: 583 2020/08/31(月) 16:01:07
>お前は占い師かと思ってた
それいいねw今度言われたら使わせてもらおう
うちは高校生の息子もいて関係は良好
そのことにも気持ち悪いとかマザコンになるとかケチつけてきて
なんでそんなことを言われないといけないんだろうね
態度で示してないだけで相応の反抗期はあるけど
「親と仲が悪くなる」以外の選択肢は許せないみたい
それいいねw今度言われたら使わせてもらおう
うちは高校生の息子もいて関係は良好
そのことにも気持ち悪いとかマザコンになるとかケチつけてきて
なんでそんなことを言われないといけないんだろうね
態度で示してないだけで相応の反抗期はあるけど
「親と仲が悪くなる」以外の選択肢は許せないみたい
590: 名無しさん@HOME 2020/08/31(月) 16:47:23
>>587
義兄嫁自身が、自分の親と仲悪いとか?
仲がいい親子が存在すると、まるで自分たち親子が
否定されたように感じるんだよきっと
義兄嫁自身が、自分の親と仲悪いとか?
仲がいい親子が存在すると、まるで自分たち親子が
否定されたように感じるんだよきっと
親に反抗できるって、要は自分は親から愛されてて、何があっても見捨てられないって言う安心感の裏返しなんだよね。
私は反抗したら即見捨てられるって言う恐怖がいつもあったから反抗できなかったし、親に阿ってご機嫌とるのに必死だった。
その代わり精神的にも経済的にも自立して、「もう見捨てられてもいいや」って思えるようになったら一気に絶縁まで行った。