717: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/30(月) 09:31:45 ID:XcxkakYR
母親が食に興味ない人で料理も苦手だし興味ないから、お腹に入ればいいでしょって人だった
朝ごはんは前日の仕事帰りに買ってきてくれる菓子パン、お昼給食、夜は毎日クックドゥとかの和えるだけ系おかずに白米にお味噌汁のみ
足りないよというと鯖缶とか鮭の水煮缶が出てくる
朝ごはんは前日の仕事帰りに買ってきてくれる菓子パン、お昼給食、夜は毎日クックドゥとかの和えるだけ系おかずに白米にお味噌汁のみ
足りないよというと鯖缶とか鮭の水煮缶が出てくる
そんなもんだと思ってたので不満はなかったけど、自分が母になった時、これと同じというはまずいというのはわかってたので食事をどうしていいかわからず…
ドラマや漫画に出てくるみたいなのが一般的なはずだから、それを参考にすればいいんだと閃いた
そして今子供達は10代半ばになり、
「お母さんの朝ごはん、友達に言うとすごいって言われる!お弁当もいつも褒められる!」
と嬉しいことを言われた。何も知らないで1から始めたのがむしろ幸いしたのかもしれない
嬉しくて1人でニヤニヤしてしまった
ドラマや漫画に出てくるみたいなのが一般的なはずだから、それを参考にすればいいんだと閃いた
そして今子供達は10代半ばになり、
「お母さんの朝ごはん、友達に言うとすごいって言われる!お弁当もいつも褒められる!」
と嬉しいことを言われた。何も知らないで1から始めたのがむしろ幸いしたのかもしれない
嬉しくて1人でニヤニヤしてしまった
722: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/30(月) 09:37:47 ID:Zi848TxI
>>717
おかあさん(717)えらい
こういうのにとんと弱い
子どものためにがんばるおかあさん大好き
おかあさん(717)えらい
こういうのにとんと弱い
子どものためにがんばるおかあさん大好き
724: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/30(月) 09:49:08 ID:v9Nw0vpc
>>717
うちの母は料理好きだったけど私が食に関心がなくて、お手伝い程度の料理しかせず一人暮らししたらカップ麺や惣菜弁当でいいわって感じ
一人暮らしの料理もカレーやスパゲティにレトルトかけるだけ、野菜はトマトジュースでええやろだった
母が亡くなって残された父が暴飲暴食したら父も死んじゃう!と思って料理するようになったら色々凝り始めたけど、
母が生きてるうちにやれば良かった…と後悔してるわ
うちの母は料理好きだったけど私が食に関心がなくて、お手伝い程度の料理しかせず一人暮らししたらカップ麺や惣菜弁当でいいわって感じ
一人暮らしの料理もカレーやスパゲティにレトルトかけるだけ、野菜はトマトジュースでええやろだった
母が亡くなって残された父が暴飲暴食したら父も死んじゃう!と思って料理するようになったら色々凝り始めたけど、
母が生きてるうちにやれば良かった…と後悔してるわ