引用元:イタリア人「パスタを茹でる前に半分に折るのは、sushiを半分だけ齧って食べる行為と同じだ!」



1: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:09:36 ID:VE4jg88+0
って今ワイの隣にいるイタリア人が言ってたんやが
そんな罪深いことやったんか……


3: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:10:10 ID:o4ZFsQGf0
イタリア人も折る定期

4: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:10:29 ID:iRD9zy0Dp
つまり普通では?

5: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:10:58 ID:CA4ATgxw0
イタリアやとパスタ半分に折るって子供が食べやすくするためにやるらしいね。だからイタリア人の大人にやると子供扱いされてる気がするらしい。信憑性はなし

6: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:11:09 ID:8GgeENXPp
寿司の場合なら小さく握れるし

7: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:13:14 ID:o+4o2BAO0
ええんちゃう
食べにくいのはお前やし

14: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:15:46 ID:hafK5Aeta
>>7
フォークに巻いて食べるんだから長いほうが食べやすいぞ?

8: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:13:32 ID:Cl9dTlsod
単純に長い方が食べ応えあっていいだろ

9: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:14:40 ID:xNV3EZ73r
鍋が小さいから半分に折るんか?

11: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:14:53 ID:tcJnZZeW0
手まり寿司とかあるやん

12: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:15:22 ID:6M9Sp1Q30
一貫で頼むわ

13: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:15:35 ID:GkEVuwTX0
イタリア人はパスタ以外も食えよ

16: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:16:19 ID:S6Z3d0gF0
パスタじゃなくてスパゲッティな

18: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:16:27 ID:Ide3fYoo0
パスタに限らず蕎麦やうどん、素麺など長すぎだと思うわ

21: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:18:23 ID:Ltbad8Rcd
寿司は元々一貫40gだったが、大きかったので半分に切り分けるようなった
その名残で2個セットで提供される って伝えておいて

22: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:18:41 ID:siXGLyheM
どちらかと言うと冷凍うどんを半分におる感じじゃねーか?

31: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:27:27 ID:4Iko7swh0
そもそも半分に折るならショートパスタ使えやってことやろな

55: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:38:10 ID:svsEWNkf0
江戸→現在で寿司のサイズ半減してるし
パスタも昔はもっと長かったんだろな

58: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:38:40 ID:zvDesFXF0
そもそもパスタ自体がサイズ豊富だから工夫とかいらんやろ

64: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 12:44:26 ID:ca+RK/ET0
イタリアだとパスタのシュルイデ太さ長さが法律で決まってるからね