引用元:百年の恋も冷めた瞬間!195年目
549: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 13:30:34.49 ID:2tl3vxX3.net
口を開けば『結果論』だった元彼女。
なんか不都合な事態になると、『○○すれば良かったのに!!』的な文句や愚痴。
例えば、運転中に信号待ち、停車した場所がたまたまコンビニの駐車場の出入口。
買い物を終えた客が車に乗り込み、発進し俺の車の横にきて合流すべくウィンカーを出して停まった。
信号が青になって進みだしたらその車も合流するだろう。
いわゆる普通の光景。
なんか不都合な事態になると、『○○すれば良かったのに!!』的な文句や愚痴。
例えば、運転中に信号待ち、停車した場所がたまたまコンビニの駐車場の出入口。
買い物を終えた客が車に乗り込み、発進し俺の車の横にきて合流すべくウィンカーを出して停まった。
信号が青になって進みだしたらその車も合流するだろう。
いわゆる普通の光景。
だが。元彼女は
『なんで開けとかなかったの?その車入れないじゃん!怒ってるかもよ!』
は?信号待ちで停車する際、民間施設の出入口をも気にして車間を開けなきゃならんのか。
たまたま客の車が来たからそう言ってるだけで、来なかったら何も言ってなかったんだろう。
付き合う前はよく分からなかったが、付き合い出したらこうなってしまい、ハイスピードで冷めた。
『なんで開けとかなかったの?その車入れないじゃん!怒ってるかもよ!』
は?信号待ちで停車する際、民間施設の出入口をも気にして車間を開けなきゃならんのか。
たまたま客の車が来たからそう言ってるだけで、来なかったら何も言ってなかったんだろう。
付き合う前はよく分からなかったが、付き合い出したらこうなってしまい、ハイスピードで冷めた。
550: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 14:03:58.71 ID:ZH2+7lM+.net
>>549
あなたの冷めはよく分りますよ、やくざが訓練してイチャモンの腕を磨くそうですが
彼女は天性のイチャモン女です。
ところが、独身の時には淑女では結婚し51歳くらいの更年期障害になると
男でも女でも無い生き物になり、狂犬みたいになりますよ。
あなたの冷めはよく分りますよ、やくざが訓練してイチャモンの腕を磨くそうですが
彼女は天性のイチャモン女です。
ところが、独身の時には淑女では結婚し51歳くらいの更年期障害になると
男でも女でも無い生き物になり、狂犬みたいになりますよ。
554: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 15:41:37.28 ID:MccsviJf.net
>>549
車一台出入りする位の隙間も開けとけない狭い心の持ち主さんですね。
民間施設でも緊急車両が来る可能性も想定したら?
たかだか5メーター程度の隙間ですよ。
車一台出入りする位の隙間も開けとけない狭い心の持ち主さんですね。
民間施設でも緊急車両が来る可能性も想定したら?
たかだか5メーター程度の隙間ですよ。
555: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:35:15.68 ID:nXvlS4Ez.net
>>549
駐車場の出入り口は空けとくものじゃないの?
あまり利用がない施設ならともかくコンビニは出入り多いのに
駐車場の出入り口は空けとくものじゃないの?
あまり利用がない施設ならともかくコンビニは出入り多いのに
556: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 19:30:46.76 ID:rsIQ5e8j.net
停車時に車間詰めてるやつはほんとわからんよな
詰め詰めのまま信号待ちしてて後ろから緊急車両が来ても動けない、動こうとしない
首都圏だと横断歩道の真ん中でも停まるバカがいる
詰め詰めのまま信号待ちしてて後ろから緊急車両が来ても動けない、動こうとしない
首都圏だと横断歩道の真ん中でも停まるバカがいる
557: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 20:31:49.78 ID:cwSp+SYp.net
出入口近いなら車間取るようにしてるなー、出そうな車がいるなら譲るし
その方がスマートじゃない?変なトラブルや接触回避のためだし
その彼女の言い方はカチンときたのかもしれないけど、546も気が利かなさそう
その方がスマートじゃない?変なトラブルや接触回避のためだし
その彼女の言い方はカチンときたのかもしれないけど、546も気が利かなさそう
558: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 20:46:12.51 ID:RY1ufI47.net
これコンビニの出入り口は空けとくべきか否か理論じゃないと思うよ
車の運転関連を例に出したらそこに噛み付く奴続出だろうなと思ったら案の定でワラタw
言い方と言うタイミングが下手なんだな彼女
正しい事言っててもイチイチ過ぎた事にキレられたらうんざりするわ
しかもそこまでの大問題じゃなく些細なミスだろ
独善的で思い遣りが無いと思う
車の運転関連を例に出したらそこに噛み付く奴続出だろうなと思ったら案の定でワラタw
言い方と言うタイミングが下手なんだな彼女
正しい事言っててもイチイチ過ぎた事にキレられたらうんざりするわ
しかもそこまでの大問題じゃなく些細なミスだろ
独善的で思い遣りが無いと思う
562: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 21:05:42.16 ID:+Yf7od3B.net
>>558
まあ論点はそこじゃないよね
でもそのくらいのことは察して出入口も空けておくくらいの見通しがあれば、そんなに言われないだろ
言われたとしても「確かにそうだったね、失敗した」で済む話
自分この彼女タイプなんだけど、自分の些細なミスも気になるんだよね
それで相手に「今こうしておけば良かった!」って言っちゃう
その時に「ああ、知ってたけど言わなかった」って態度出されると、「何で言ってくれなかったの」って思うのな
だから気付いた時には言ってあげる方が思い遣りだと私は感じるよ
ただタイミングはホント下手だね、事後に言うのは確かに独善的でしかない
うちの親みたいだ
まあ論点はそこじゃないよね
でもそのくらいのことは察して出入口も空けておくくらいの見通しがあれば、そんなに言われないだろ
言われたとしても「確かにそうだったね、失敗した」で済む話
自分この彼女タイプなんだけど、自分の些細なミスも気になるんだよね
それで相手に「今こうしておけば良かった!」って言っちゃう
その時に「ああ、知ってたけど言わなかった」って態度出されると、「何で言ってくれなかったの」って思うのな
だから気付いた時には言ってあげる方が思い遣りだと私は感じるよ
ただタイミングはホント下手だね、事後に言うのは確かに独善的でしかない
うちの親みたいだ
559: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 20:50:24.85 ID:X1gbAjsV.net
普通は出る車がいるならスペース開けて促す。
居ないならスペース開けない。
居ないならスペース開けない。
561: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 20:51:26.93 ID:X1gbAjsV.net
ダメダメなのは、出る車がいるのにスペース開けない奴だ。
★管理人おすすめ記事★
- 妻が男を作り、4歳の息子を置いて家出した→1年後、嫁の弁護士「あなたと正式に離婚して、息子を引き取りたい。裁判すれば100%負けるよ?」俺「ふざけるな!」→結果…
- 彼が自宅にデリバリー嬢を呼んでた。私「病気も怖いし別れる」→数カ月後、彼「少しだけ会ってください」私「昼間ならOK」→彼「これ…」私「www」→なんと…
- 会社「お前はなんの仕事もしてない。お前がいなくても他スタッフが買い付けぐらいできる。お前クビな」→後日、会社から鬼電がかかってきて…
- 違法駐車を取り囲むように資材を置いて2時間…警察から連絡。友人「うちの倉庫で、うちの敷地内に、うちの資材を置いて、一体何が悪い!1ヵ月後まで動かすつもりはない!」→結果…
酷いやつだと青になって流れ出した時に、入れさせまいと前を詰めまくって出るタイミング逃して、次の青まで待たされる羽目になる