引用元:その神経がわからん!その38



469: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:00:44 ID:uj3
人の薬盗んだうえに飲む奴ってほんと何なんだろうね。 市販の薬ならともかく、病院の薬は個人個人の症状に合わせて出てるもんだってのにさ。 この正月に嫁の実家に帰省してたんだが、ちょっと席外して薬飲んでたら義弟嫁に声かけられて、 「何の薬ですか?」と聞いてきたから「頭痛薬です。片頭痛もちで」とだけ返しておいたんだが、 家に帰ったら薬がまるごとなくなっていた。2ch脳で真っ先にまさか義弟嫁?とも思ったが、 単に置き忘れた可能性もあるしなぁ…と嫁実家に電話したが、それらしい忘れ物はないと。
 そしたら怒り心頭の義弟から電話がかかってきた。 「俺さんからもらった頭痛薬を義弟嫁が飲んだら嘔吐が止まらなくて酷いことになっている。  いったい何を渡したんだ!」と。 「それってこういう見た目の薬?」と確認したらそうだと。 実は俺が飲んでたのは頭痛薬じゃなくてADHD(発達障害)の治療薬「ストラテラ」。 知ってる人も居ると思うがこの薬、飲み始めの頃は副作用で吐気が酷いことになる。 義弟嫁はいくつ飲んだか聞くと、2錠飲んだらしいと。 最初は1錠でもきついから胃薬と一緒に飲むのが普通なのに、そのまま2錠も飲んだらそうなるわな。 で、俺は義弟嫁に薬をあげたりなどしていないし、いつの間にかなくなっていたから 無くしたかと思っていたことを説明するとだんだんトーンダウンしていき最後には平謝り。 まあ結局、義弟嫁は病院いって処置か何かしてもらって大事には至らなかったらしい。 今日になって義弟夫婦が謝りに来た。 が、義弟はひたすら頭下げてたものの義弟嫁は騙されただの慰謝料寄越せだの。 最終的には嫁と義弟にギチギチに〆られ、嫌そうに頭下げて帰っていった。 もし本当に頭痛薬だったとしても、盗む神経が全くもってわからない。