104: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 14:47:29 ID:qWHCbBn3
父はいつもはお気に入りの4WDを運転してるのだが、ある日仕事の都合で
とってもちっちゃくて可愛い女の子色の軽自動車に乗っていた。

4WDのつもりでブイブイ走らせてたら、イッツーを逆走するDQN改造車に遭遇。
父が窓を開け、丁寧に「一方通行ですよ」と教えるも逆ギレするDQNグループ。
勝手に逆上して車を降りてくるもんだから、仕方なく父も、助手席&後部座席に
座っていた2人も、話し合おうとして、3人とも車から降りた。
104: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 14:47:29 ID:qWHCbBn3
父は土木建築業で身長182センチ、ヒゲヅラで坊主頭、黙って立ってると清原似。(でも小心者)
助手席は大工の兄ちゃんで腕周り筋肉隆々、角刈りでマユが薄くて右翼っぽい。(でも小心者)
後部座席は仕事仲間の社長さんで、オールバックでソフトスーツにノーネクタイ、どうみても893。(でも小心者)

父:「こっちはみんなビクビクしながら車降りたのに、あいつら勝手に黙ってバックして去ってくんだもんよ」

父はちょっと傷ついたらしいが、漫画の1シーンみたいな話を聞いた私は少し幸せ気分だった。
でも書いてみたら全然武勇伝じゃないorz


105: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 14:51:49 ID:9CLtbp4o
>>104
いや、軽の3人の容姿にGJ!だw


106: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 14:55:57 ID:F4xF/1Pw
うん、私もこれ好きだ。


107: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 14:56:54 ID:FlGyMC8k
>>104
またネタか…


109: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 15:07:35 ID:qWHCbBn3
>>107
やあ、言われると思ったよ(´・ω・`)
できすぎてる話だもんね・・・
でもネタじゃないよ(バブルの頃だから古い話だけど)


112: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 15:20:55 ID:BRscmBSt
>>104
超GJ


113: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 15:30:42 ID:udoUAyOa
結局見た目重要か。


124: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 16:51:05 ID:+kvGYgCg
>>104
お父さんの実物を見たいなw


118: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 15:45:36 ID:hlblNjQG

よう似たはなしだけど、
友人の息子とその友達6人をワンボックスに乗せて一通に入ったら、
逆走して曲がりきれず、前輪を溝に落としたDQN仕様のMR2と出くわした。
通れないので、

私(40代おばさん) 「どしたの?」
MR2(20代DQNお兄さん×2) 「はぁ?みてんじゃね~よ。
さっさと下がれよ、このくそばばぁ!!」

状況をさっして、無言で車を降りて近づく6人の子供(高校生)たち。
真っ青になって全力で逃げるお兄さん×2。
そらそうだわ、今からラグビーの試合です。みんな日焼けで真っ黒。
しかも軽く180cm超えてますww

6人は、MR2を溝からつり出して、また無言で車に戻った。
MR2にはバックしていただきました。


120: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 16:13:22 ID:Ivcmj28q
案外小心者だった、と


121: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 16:15:24 ID:wUVj8FkC

普通心者でも、ラガーマン6人は怖いと思う。


122: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 16:22:17 ID:Ivcmj28q
それもそうだな、俺もそんなん出て来たら嫌だ
・・・しかし坂道登らなさそうだなあ、>>118の車


123: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 16:49:08 ID:rAJ7gbm6
MR2の脱輪を助けるのに6人もいらない、というか邪魔。


126: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/15(木) 16:57:38 ID:0ReXS47Q
>>123
ずれてるよ!