650: 774RR 投稿日:2014/06/02(月) 23:20:04.37 ID:6UhlL6Lt
知り合いからヤ○ダ電機で値切りできると聞きやり方を教えてもらって実行したんだけど

俺「すいませーん」
店員「はい?」

俺「ここにある掃除機amazonだとこれぐらいの値段で買えるんですけどー」
知り合いからはここで携帯でamazonの画面見せたら値引きしてもらえると聞いた
店員「・・・そうですか・・・」
650: 774RR 投稿日:2014/06/02(月) 23:20:04.37 ID:6UhlL6Lt
俺「・・・安くできたりします?」
店員「・・・」

俺(イケルか?)
店員「・・・」

俺(あ、もしかしてやっぱ値引きできないか・・・くそ・・・)

俺「あーいや、もういいです」
店員「はい」

それで色々店の中歩きまわってたんだけど
さっき値切り交渉した店員と思しき人が蛍光灯と電池を買ってレジを後にしてた
そこで俺はやっと店員だと思ってた人が普通のお客さんだということに気づいた
死にたい


653: 774RR 投稿日:2014/06/02(月) 23:47:34.77 ID:4gtrQdWo
>>650
死んでいい

けど、俺は好きだ


654: 774RR 投稿日:2014/06/03(火) 00:12:14.58 ID:+T5Z4mKD
>>650
そういや冬場、青いライジャケ着てヤマダやホムセン行くと店員に間違われるわw
自分の場合はもっぱらお年寄りだけどね。


660: 774RR 投稿日:2014/06/03(火) 07:31:55.07 ID:nozewbzS
>>650
池袋ヤマダの値引きは異常
買ってるこっちが心配になる


655: 774RR 投稿日:2014/06/03(火) 00:16:05.89 ID:e2QVvJkP
エプロン姿でホムセンに行って店員と間違えられるのが趣味。
適当に商品案内してレジまで案内する。