782: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 20:50:52.34 ID:1wW2BK5u.net
初めて相談します。30代の子持ち主婦です。
今日の出来事なのですが子供がトイレをしたいと言ったので
一番近い駅ビルの優先の多目的トイレを使おうとしました。
先に誰かが使っていた様なので少しの間待っていました。
その後中から若い20代位の青年が出てきたので私は
「多目的トイレだから普通の人は使ってはダメです」と注意をしたら
「男性用が埋まっていたから使っただけです」と変な言い掛かりを言われました。
今日の出来事なのですが子供がトイレをしたいと言ったので
一番近い駅ビルの優先の多目的トイレを使おうとしました。
先に誰かが使っていた様なので少しの間待っていました。
その後中から若い20代位の青年が出てきたので私は
「多目的トイレだから普通の人は使ってはダメです」と注意をしたら
「男性用が埋まっていたから使っただけです」と変な言い掛かりを言われました。
782: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 20:50:52.34 ID:1wW2BK5u.net
少し頭にきましたが優しく
「多目的トイレは子供が使うものだから大人は使ってはいけない」と言いました。
私は青年に「頭オカシイじゃないのか」と言われて、そのまま青年は去って行きました。
私の行動に何か変な事がありましたか?
私は間違った事をしていた青年を正して上げたのに侮辱されて大変ショックです。
「多目的トイレは子供が使うものだから大人は使ってはいけない」と言いました。
私は青年に「頭オカシイじゃないのか」と言われて、そのまま青年は去って行きました。
私の行動に何か変な事がありましたか?
私は間違った事をしていた青年を正して上げたのに侮辱されて大変ショックです。
783: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 20:56:43.97 ID:OMMlxPOQ.net
>>782
多目的トイレは誰が使ってもOKです
多目的トイレは誰が使ってもOKです
784: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:01:49.87 ID:1wW2BK5u.net
>>783
あなたは私の文章を読みましたか?
私は優先トイレと書いています。
優先トイレを使えるのは子連れの親か障害者だけです。
成人男性は使えません。
あなたは私の文章を読みましたか?
私は優先トイレと書いています。
優先トイレを使えるのは子連れの親か障害者だけです。
成人男性は使えません。
785: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:02:18.16 ID:eb3xFjdO.net
>>782
釣りかもしれないけど、多目的トイレは誰が使ってもいいんだよ
これだから子持ち様とか言われちゃうんじゃ。
釣りかもしれないけど、多目的トイレは誰が使ってもいいんだよ
これだから子持ち様とか言われちゃうんじゃ。
786: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:04:34.01 ID:eb3xFjdO.net
>>784
優先だって言うけどその男性が使う時点で誰も使ってなかったんだからいいんじゃないの
何もあなたや障害者を押し退けて入った訳じゃあるまいし
優先だって言うけどその男性が使う時点で誰も使ってなかったんだからいいんじゃないの
何もあなたや障害者を押し退けて入った訳じゃあるまいし
787: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:05:20.27 ID:1wW2BK5u.net
>>785
多目的トイレは子供用の簡易ベッドや車椅子用の設備があるトイレです。
理解していますか?
成人男性が使うようには設計されていません。
知ったかぶりをしないで下さい。
多目的トイレは子供用の簡易ベッドや車椅子用の設備があるトイレです。
理解していますか?
成人男性が使うようには設計されていません。
知ったかぶりをしないで下さい。
788: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:06:14.32 ID:xfLws/fC.net
>>784
車椅子の人などがいたら優先してあげしょう、という意味であって、
車椅子の人でなければ使うことができないわけではありません。
また、強制力は全くありませんよ。
と、「成人男性」で足に障害がある俺がマジレスしてみる。
車椅子の人などがいたら優先してあげしょう、という意味であって、
車椅子の人でなければ使うことができないわけではありません。
また、強制力は全くありませんよ。
と、「成人男性」で足に障害がある俺がマジレスしてみる。
789: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:06:55.26 ID:FGUJqOxG.net
>>782
一応釣られるけど、誰が使ってもいいんだよ。
「優先」であって「専用」ではないのだから、成人男性が使っても問題なし。
例え専用だったとしても、正してあげたとか何様よ・・・
一応釣られるけど、誰が使ってもいいんだよ。
「優先」であって「専用」ではないのだから、成人男性が使っても問題なし。
例え専用だったとしても、正してあげたとか何様よ・・・
791: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:08:48.28 ID:1wW2BK5u.net
多目的トイレは誰も使っていないから使っても良いと言うものではありません。
子連れや障害者が使う為に空けておくのが普通です。
子連れや障害者が使う為に空けておくのが普通です。
790: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:08:20.26 ID:mYxNnEDX.net
やめてやめて、子持ちが皆そんなだと思われたら困るー
792: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:12:55.79 ID:u9To/GYZ.net
キチガイっぽいからスルーした方がいい
797: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:20:05.60 ID:1wW2BK5u.net
>>792
キチガイは私じゃなく変な言い掛かりを付けた青年です。
キチガイは私じゃなく変な言い掛かりを付けた青年です。
793: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:13:46.95 ID:Tk3+HJWq.net
そうだね、おっしゃる通りだね、その男性が悪いよ、今度見かけたら駅ビルの警備に言うなり交番などで相談するといいよ、そんな正しいことを言ったのに変ないいがかりをつけられてショックだったね、同情する
794: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:15:07.63 ID:eb3xFjdO.net
>>791
相談スレだから意見を書いたのに全部否定するなら愚痴スレ行きなよ。擁護レス以外受け入れる気ないんでしょ
相談スレだから意見を書いたのに全部否定するなら愚痴スレ行きなよ。擁護レス以外受け入れる気ないんでしょ
796: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:18:38.18 ID:1wW2BK5u.net
>>794
私が何時否定しましたか?
私は無知なアナタに多目的トイレがどういう物か教えただけです。
私が何時否定しましたか?
私は無知なアナタに多目的トイレがどういう物か教えただけです。
799: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:36:43.18 ID:OMMlxPOQ.net
>>796
無知かぁ
私はあなたが無知だと思うけど。
優先と専用の違いが分からないんでしょ?
どなたでもご利用下さいと書いていなくても、必要であれば使っていいんだよ
トイレに来たら埋まってた。多目的トイレにその時待っている人はいなかった。
立派な使用理由だよ
無知かぁ
私はあなたが無知だと思うけど。
優先と専用の違いが分からないんでしょ?
どなたでもご利用下さいと書いていなくても、必要であれば使っていいんだよ
トイレに来たら埋まってた。多目的トイレにその時待っている人はいなかった。
立派な使用理由だよ
800: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:38:52.34 ID:1wW2BK5u.net
どうやらココの人達は人の話をマトモに聞かない様ですね。
皆さんは一般常識を勉強した方が良いですよ。
成人男性が多目的トイレを使うのは異常です、正常な大人が使用するなんて間違っています。
皆さんは一般常識を勉強した方が良いですよ。
成人男性が多目的トイレを使うのは異常です、正常な大人が使用するなんて間違っています。
801: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:49:15.60 ID:FGUJqOxG.net
・障害者対応トイレを使ったことがあるかどうかをたずねたところ、全体では「ある」(52.6%)が過半数
・使った理由をたずねたところ、「一般のトイレが混んでいたから」が64.6%
という調査結果があった。
設計はあくまで「多目的」であって、色々な用途に対応できる様作られているだけで、専用トイレではない。
専用ではないのだから、自由に使える。
正してあげたとか、教えてあげたとか、何でそんなに偉そうなの?
>>800みたいな親に育てられた子って、友達に「自分が教えてあげたのに、その通りにしないなんて!」って押し付けてトラブルになる気がする。
人の行動にどうこう言う前に、自分の態度を見直したら?
・使った理由をたずねたところ、「一般のトイレが混んでいたから」が64.6%
という調査結果があった。
設計はあくまで「多目的」であって、色々な用途に対応できる様作られているだけで、専用トイレではない。
専用ではないのだから、自由に使える。
正してあげたとか、教えてあげたとか、何でそんなに偉そうなの?
>>800みたいな親に育てられた子って、友達に「自分が教えてあげたのに、その通りにしないなんて!」って押し付けてトラブルになる気がする。
人の行動にどうこう言う前に、自分の態度を見直したら?
803: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/04(水) 21:52:08.30 ID:xfLws/fC.net
とりあえず、障害がある側から言わせて貰うと、
大抵の障害者は、時間に余裕がある生活をしていて、
切羽詰った漏れそうな状況になることはまず無いので、
ウンコが漏れそうなら健常者がまず先に使っていいと思いますよ。
大抵の多目的トイレは「どなたでもご利用できます」と書いてありますし。
どちらかと言えば、若い人でも怪我や病気で、
歩行や起立が困難になることがあるので、外見や年齢で
障害の有無を判断しないようにしていただくことを心がけてくれる方が
みんなが気持ちよく使える世の中になると思います。
大抵の障害者は、時間に余裕がある生活をしていて、
切羽詰った漏れそうな状況になることはまず無いので、
ウンコが漏れそうなら健常者がまず先に使っていいと思いますよ。
大抵の多目的トイレは「どなたでもご利用できます」と書いてありますし。
どちらかと言えば、若い人でも怪我や病気で、
歩行や起立が困難になることがあるので、外見や年齢で
障害の有無を判断しないようにしていただくことを心がけてくれる方が
みんなが気持ちよく使える世の中になると思います。