785: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:02:59.55 ID:5eTvAFy+.net
大人げない完全な憂さ晴らしだけど就活のプレッシャーから解放された記念にカキコ
先日、就活で地元のスーパーの役員面接に参加したんだが
俺はすでに東京の大手(の子会社)から内定をもらっていたので冷やかしで挑んだんだ。
とはいえ4月に内定がもらえたのが奇跡だと自分で思ってる程のコミュ障な俺は、今回もつっかえまくり
役員は2人だったんだが片方のおっさんはむすっとしてて何かむかついた。
先日、就活で地元のスーパーの役員面接に参加したんだが
俺はすでに東京の大手(の子会社)から内定をもらっていたので冷やかしで挑んだんだ。
とはいえ4月に内定がもらえたのが奇跡だと自分で思ってる程のコミュ障な俺は、今回もつっかえまくり
役員は2人だったんだが片方のおっさんはむすっとしてて何かむかついた。
785: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:02:59.55 ID:5eTvAFy+.net
地元の企業ということでいちいち出身高校まで聞いてきては「へぇ、よくあそこから○○入れたねw」みたいにぬかした。
さらに自分は農学部の生命系でそっち関係の技術職で内定をもらっていたんだが、役員は「大学の勉強とは違うけどどうしてうちなの?」
と質問してきて、俺は馬鹿にされてるように感じたんだ。
だから最後の逆質問で、「○○様と△△様は大学はどちらですか」→「スーパーに入るために○○大学に入学したんですか?」
「ぶっちゃけこんな仕事、大学で勉強したことは使いませんよね?」(正しくは「~~大学で勉強したことはどんなふうに役立ってるんですか」ってニュアンス)
→「○○様と△△様は高校生の頃はどこに勤めたかったんですか?」
て発言したら、むすっとしてた方が顔を赤くしてて痛快だった。
これまでの就職活動の質問には「内定は既に××からいただいております。そちらの方で自分のやりたい仕事を頑張りたいと考えております。」と答え
最後にはきちんと「今後もスーパー○○を利用させていただきます。お仕事がんばってください」とお礼を述べた。
実際は俺の方が汗かきまくりでつっかえつっかえでみっともないぐらい噛んでたんだけど、言いたいことを言ってやった。
これまで落ちた企業でも、落ちるってわかってるんなら捨て台詞を吐きたかった会社ばかりだったからすっきりした。
さらに自分は農学部の生命系でそっち関係の技術職で内定をもらっていたんだが、役員は「大学の勉強とは違うけどどうしてうちなの?」
と質問してきて、俺は馬鹿にされてるように感じたんだ。
だから最後の逆質問で、「○○様と△△様は大学はどちらですか」→「スーパーに入るために○○大学に入学したんですか?」
「ぶっちゃけこんな仕事、大学で勉強したことは使いませんよね?」(正しくは「~~大学で勉強したことはどんなふうに役立ってるんですか」ってニュアンス)
→「○○様と△△様は高校生の頃はどこに勤めたかったんですか?」
て発言したら、むすっとしてた方が顔を赤くしてて痛快だった。
これまでの就職活動の質問には「内定は既に××からいただいております。そちらの方で自分のやりたい仕事を頑張りたいと考えております。」と答え
最後にはきちんと「今後もスーパー○○を利用させていただきます。お仕事がんばってください」とお礼を述べた。
実際は俺の方が汗かきまくりでつっかえつっかえでみっともないぐらい噛んでたんだけど、言いたいことを言ってやった。
これまで落ちた企業でも、落ちるってわかってるんなら捨て台詞を吐きたかった会社ばかりだったからすっきりした。
786: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:12:17.84 ID:c728XmHE.net
だははw 痛快ではあるw
787: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:16:15.67 ID:doagMmqt.net
>>785
冷やかしで挑むなよ…
そこを本気で受けてる人に迷惑なのと面接してくれてる人の時間の無駄、面接可能人数の減少、やっぱり他の受験者の迷惑になるだろ。
東京の大手さん(の子会社)に冷やかしで面接受けてる人がいて、自分がその人の為に面接受けれなくて書類落ちしてたら、って考えたら、大人気ないただの憂さ晴らしではすまんだろう。
冷やかしで挑むなよ…
そこを本気で受けてる人に迷惑なのと面接してくれてる人の時間の無駄、面接可能人数の減少、やっぱり他の受験者の迷惑になるだろ。
東京の大手さん(の子会社)に冷やかしで面接受けてる人がいて、自分がその人の為に面接受けれなくて書類落ちしてたら、って考えたら、大人気ないただの憂さ晴らしではすまんだろう。
788: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:22:15.86 ID:5eTvAFy+.net
>>787 そこはすまなかった
ただ、いかに内定がない就活生が弱い立場なのか って恨みで俺も歪んだことをしてしまったと思ってる
あと、本命から内定をもらえたのは、スーパーの1次に合格して次の役員面接を待ってた期間だったので、今回の面接と他の人は関係ない
俺が落ちたおかげでむしろ他の人がスーパーから内定をもらえるんじゃないか?
俺が真面目にスーパーを受かった場合に辞退するほうがだめだと思うんだが……
ただ、いかに内定がない就活生が弱い立場なのか って恨みで俺も歪んだことをしてしまったと思ってる
あと、本命から内定をもらえたのは、スーパーの1次に合格して次の役員面接を待ってた期間だったので、今回の面接と他の人は関係ない
俺が落ちたおかげでむしろ他の人がスーパーから内定をもらえるんじゃないか?
俺が真面目にスーパーを受かった場合に辞退するほうがだめだと思うんだが……
789: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:28:20.98 ID:0sd7Pkx0.net
>>785
性格最悪だなお前
性格最悪だなお前
790: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:31:56.15 ID:5eTvAFy+.net
>>789
今まで色々な企業で散々、これまでの人生(浪人、ノンバイサー、友達少ない)を人格と絡めて
批難されてきた恨みさ、今まで商品が好きだったのに嫌いになった会社がいくつもあるよ
今まで色々な企業で散々、これまでの人生(浪人、ノンバイサー、友達少ない)を人格と絡めて
批難されてきた恨みさ、今まで商品が好きだったのに嫌いになった会社がいくつもあるよ
791: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:31:57.84 ID:dO6EFfH+.net
内定もらってるのに新たに面接受ける気になるのかな。
職種は全然違うし受ける人数も違うけど、俺は面接するほう。
そういうなめた学生は落としたことしかない。
仕事なめてると判断したら雇用期間中に即首切るし。
雇用期間すぎて本性表すのもいるけど、ダメだと判断した時点で
ちゃんと首切る。
ダメなやつにいられると職場がダメになる。
俺も首切られたやつもスーッとしないが、職場はスーッとする。
なかなか人を見る目が上達しないのが悩みだな・・・・・
職種は全然違うし受ける人数も違うけど、俺は面接するほう。
そういうなめた学生は落としたことしかない。
仕事なめてると判断したら雇用期間中に即首切るし。
雇用期間すぎて本性表すのもいるけど、ダメだと判断した時点で
ちゃんと首切る。
ダメなやつにいられると職場がダメになる。
俺も首切られたやつもスーッとしないが、職場はスーッとする。
なかなか人を見る目が上達しないのが悩みだな・・・・・
792: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:41:18.36 ID:5eTvAFy+.net
>>791
雇用期間って……駄目な学生雇ってる時点であなたは会社に迷惑をかけてるよ 無能だ
あんたのあほらしい価値観で落とされた学生さんの中には、あんたがだめだと(わざわざ雇ってから)思った社員よりも
職場に向いてる人が何人もいただろうに。
面接官というのは肝心の観察眼がなくて、貴重な採用枠を無駄にする使えない連中しかいないの?
長期的には一番会社の足をひっぱてる存在だと思う。
>なかなか人を見る目が上達しないのが悩みだな・・・・・
学生気分で自分だけの愚痴吐いてるのが職務を舐めきってる証拠 と大学4年生がご忠告します。
お仕事がんばってください(今まで手を抜いて適当にやってたんだから)
雇用期間って……駄目な学生雇ってる時点であなたは会社に迷惑をかけてるよ 無能だ
あんたのあほらしい価値観で落とされた学生さんの中には、あんたがだめだと(わざわざ雇ってから)思った社員よりも
職場に向いてる人が何人もいただろうに。
面接官というのは肝心の観察眼がなくて、貴重な採用枠を無駄にする使えない連中しかいないの?
長期的には一番会社の足をひっぱてる存在だと思う。
>なかなか人を見る目が上達しないのが悩みだな・・・・・
学生気分で自分だけの愚痴吐いてるのが職務を舐めきってる証拠 と大学4年生がご忠告します。
お仕事がんばってください(今まで手を抜いて適当にやってたんだから)
793: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:45:52.86 ID:q1OQjv2g.net
>>791
試用期間と雇用期間の違いわかる?
君に人事を任せる経営者はすごいわw
試用期間と雇用期間の違いわかる?
君に人事を任せる経営者はすごいわw
794: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:49:37.95 ID:QKOeJsQa.net
>大学の勉強とは違うけどどうしてうちなの?
この言葉から「馬鹿にされてる」という印象は受けないなぁ。
この言葉から「馬鹿にされてる」という印象は受けないなぁ。
796: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:53:45.04 ID:5eTvAFy+.net
>>794
頭がよくない高校 → そこそこの国立大学 → 台詞
「地元のスーパーしか受かりそうにないの?w」って感じにとった
しかもこのスーパーは「友達は何人いますか?」とか「性格判断だと君明かるいタイプらしいねw」とか
嘲笑してきた。なので途中から不真面目モードに切り替えた(テンパってたけど)
頭がよくない高校 → そこそこの国立大学 → 台詞
「地元のスーパーしか受かりそうにないの?w」って感じにとった
しかもこのスーパーは「友達は何人いますか?」とか「性格判断だと君明かるいタイプらしいねw」とか
嘲笑してきた。なので途中から不真面目モードに切り替えた(テンパってたけど)
797: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:00:15.72 ID:+0yDkYBC.net
歪んでるなあ
捻じれた自意識の過剰さに辟易するだけで、全然スーッとしないわ
面接内定してるのに、敢えて格下のスーパーとかの面接に挑むとかもわけわからんし
どうせなら面接でバカにしてきた会社に対するリベンジ的な何かならスッとしたかもしれん
ただただ不愉快で残念だ
捻じれた自意識の過剰さに辟易するだけで、全然スーッとしないわ
面接内定してるのに、敢えて格下のスーパーとかの面接に挑むとかもわけわからんし
どうせなら面接でバカにしてきた会社に対するリベンジ的な何かならスッとしたかもしれん
ただただ不愉快で残念だ
799: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:09:39.25 ID:5eTvAFy+.net
>>797
面接でバカにしてきた会社に対するリベンジ的な何か
落とされた企業さんにはもう何の縁もないだろうに
面接の上で俺が相応しくないと判断されたならそれまでの話であって
リベンジとか引く…… 中学生かな?
面接でバカにしてきた会社に対するリベンジ的な何か
落とされた企業さんにはもう何の縁もないだろうに
面接の上で俺が相応しくないと判断されたならそれまでの話であって
リベンジとか引く…… 中学生かな?
798: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:07:18.13 ID:doagMmqt.net
>>788
みんなその弱い立場を経て、面接官になってるんだよ。
甘えるな。
落ちたおかげで誰かが内定を貰えるんじゃない。
落とさなきゃいけないような奴を面接した時点で、落とさなくても良かった奴が落ちてるんだよ。
みんなその弱い立場を経て、面接官になってるんだよ。
甘えるな。
落ちたおかげで誰かが内定を貰えるんじゃない。
落とさなきゃいけないような奴を面接した時点で、落とさなくても良かった奴が落ちてるんだよ。
801: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:16:05.58 ID:5eTvAFy+.net
>>798
落とさなくてもよかった奴が落ちてんのは企業が落としたんだろ
極悪ブリーダーがたくさんの犬にえさを与えず監禁して、共食いの末に生き残った犬を批難するようなもんだ
何責任転嫁してんだ こっちは一方的に切られる立場だ こっちからなんてわざと落ちようとする以外には
企業様の訳のわかんない一面接官の胸三寸に生殺与奪を握られてんだぞ
面接の場では反抗もできないんだ 動物と同じようにこっちが基地外あつかいされるからな
精一杯媚を売るんだ (人扱いじゃなくてペットショップの犬扱いだ)
落とさなくてもよかった奴が落ちてんのは企業が落としたんだろ
極悪ブリーダーがたくさんの犬にえさを与えず監禁して、共食いの末に生き残った犬を批難するようなもんだ
何責任転嫁してんだ こっちは一方的に切られる立場だ こっちからなんてわざと落ちようとする以外には
企業様の訳のわかんない一面接官の胸三寸に生殺与奪を握られてんだぞ
面接の場では反抗もできないんだ 動物と同じようにこっちが基地外あつかいされるからな
精一杯媚を売るんだ (人扱いじゃなくてペットショップの犬扱いだ)
800: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:12:09.67 ID:+0yDkYBC.net
お前のやったことこそ厨二だろ
802: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:18:31.70 ID:5eTvAFy+.net
>>800
人を馬鹿にするやつは同じようにバカにされる人の辛さを学べ
小学校で道徳の時間に思いやりの気持ちを勉強しなかったの?
人を馬鹿にするやつは同じようにバカにされる人の辛さを学べ
小学校で道徳の時間に思いやりの気持ちを勉強しなかったの?
807: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:31:57.40 ID:c728XmHE.net
まあ釣りでしょw
そうじゃなかったら、
「もちろん、スーパーの面接官が高圧的で、圧迫面接をしようとしなかったら、なごやかに面接を終える予定でしたよ?」ぐらい書いとけw
そうじゃなかったら、
「もちろん、スーパーの面接官が高圧的で、圧迫面接をしようとしなかったら、なごやかに面接を終える予定でしたよ?」ぐらい書いとけw
809: 787@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:38:58.45 ID:5eTvAFy+.net
受験勉強は実にフェアで良かった
決められたルールに則って自主的に努力して最終的なゴールを目指すんだ。判定はだいたいフェアだ
競馬と同じだな
一方で就活は、潰してドッグフードにする馬を選ぶときに馬を並べて媚を売らなそうな、使えなさそうな奴を潰すようなものだ。
その後で残った馬を走らせてレースさせて駄目な馬がいても、走らせもせずに見てくれだけで選んだのだから当然
なのに新入社員(新馬)たちに文句を言うのは自分たちの観察眼が無能だと吹聴するようなもの 大人として恥ずかしくないのか
>>807
シャワー浴びたら冷静になりました。
そんな感じです。 本命の内定をいただいた二日後にスーパーの面接日程を連絡され
以前送った日程希望のメールで志望意欲をお伝えしていたために取りあえず面接はきちんと受けようと思ったのです。
はっきりいってスーパーという業界の質の低さを実感しました。
決められたルールに則って自主的に努力して最終的なゴールを目指すんだ。判定はだいたいフェアだ
競馬と同じだな
一方で就活は、潰してドッグフードにする馬を選ぶときに馬を並べて媚を売らなそうな、使えなさそうな奴を潰すようなものだ。
その後で残った馬を走らせてレースさせて駄目な馬がいても、走らせもせずに見てくれだけで選んだのだから当然
なのに新入社員(新馬)たちに文句を言うのは自分たちの観察眼が無能だと吹聴するようなもの 大人として恥ずかしくないのか
>>807
シャワー浴びたら冷静になりました。
そんな感じです。 本命の内定をいただいた二日後にスーパーの面接日程を連絡され
以前送った日程希望のメールで志望意欲をお伝えしていたために取りあえず面接はきちんと受けようと思ったのです。
はっきりいってスーパーという業界の質の低さを実感しました。
814: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 17:25:06.34 ID:atvZSiYX.net
>>809
>スーパーという業界の質の低さを実感しました。
ものさしが短すぎてワロタ
きっとその面接官はお前のこと見て
今年の新卒全員のレベルの低さを実感しましたと言ってるよ。
>スーパーという業界の質の低さを実感しました。
ものさしが短すぎてワロタ
きっとその面接官はお前のこと見て
今年の新卒全員のレベルの低さを実感しましたと言ってるよ。