1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:41:14 ID:MR3x0gjxr
今ぼく「やはりドラム式は最強」
引用元: お前ら「ドラム式洗濯機はやめとけ」去年ぼく「便利そうじゃん、買お」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:41:39 ID:I0q3eEX2d
普通に便利だよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:41:52 ID:88uAJxh+0
何が違うの
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:43:53 ID:Zo/7e1T20
水の量が少なくて済むんだっけ?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:44:24 ID:loUSQ04CM
洗浄力は二槽式が最強
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:44:57 ID:3VMpcgu30
乾燥に強い
乾燥機別に買うのは場所がね
乾燥機別に買うのは場所がね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:50:56 ID:CDRsHEtca
一人暮らし程度の洗濯量ならドラムでもいいけど家族がいるなら駄目だな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:54:24 ID:BIktoca9a
騒音気にしなくて良い環境なら夜動かして朝には乾いてるの超便利
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:58:42 ID:0d15U1Y0H
中が案外広くていいよな
見晴らしも良いし
見晴らしも良いし
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 10:59:28 ID:rCbFG40ud
>>34
住んでんのかよ
住んでんのかよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 11:01:10 ID:V0XhIbbDd
残念だが乾燥まで自動の時点でドラム式しか選択肢がない
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 11:09:14 ID:Q9iJieJn0
乾燥してくれるのはいいなあ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 11:11:17 ID:3ekWjri90
ドラム式ってでかそう
賃貸の洗濯機スペースに入るのか?
賃貸の洗濯機スペースに入るのか?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 11:15:43 ID:wG1t3fXj0
>>68
でかいってのもあるし重いてのもある
エレベーターのない賃貸の2階とか3階とかだと搬入できるかどうかきちんと調べないと設置できないとかいう可能性まである
でかいってのもあるし重いてのもある
エレベーターのない賃貸の2階とか3階とかだと搬入できるかどうかきちんと調べないと設置できないとかいう可能性まである
127: はなび ◆hyTo3HZdTo 2021/03/31(水) 11:42:42 ID:57HO9NMd0
時短は最高の贅沢
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 11:46:16 ID:waLpbAsa0
コスパと洗浄力は
二槽式>縦型全自動>ドラム式
手間は真逆でドラム式はかなり楽
縦型全自動+ガス乾燥機がバランスは最強
二槽式>縦型全自動>ドラム式
手間は真逆でドラム式はかなり楽
縦型全自動+ガス乾燥機がバランスは最強
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 11:49:55 ID:Efj4hVWX0
圧倒的に高すぎることが問題
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 11:54:06 ID:9pg83q5Z0
乾燥機ぶっちゃけ使わなくなる
縮む服と分けるの面倒くさくなるし
縮む服と分けるの面倒くさくなるし
210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 12:22:11 ID:d338gFyjM
ドラム式じゃないと生活が不便になる
272: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 13:04:32 ID:VhkF2qy7d
ドラム式は洗濯機能付乾燥機
縦型は乾燥機能付洗濯機
縦型は乾燥機能付洗濯機
292: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 13:33:53 ID:J4+cktt8F
経験則として、乾燥機が別で何かしらあるのなら縦型で無いならドラム式という判断が鉄板という結論に至った
302: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 13:55:09 ID:hmveEsKLd
>>292
まぁこれかな
自動で乾燥までやってくれることを重視するなら脳シドラム式でもいい気がするが
まぁこれかな
自動で乾燥までやってくれることを重視するなら脳シドラム式でもいい気がするが
農家さんが二層式にこだわる理由がわかった