1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:45:26 ID:emv
このまま付き合うのはいいらしい
理由はリコンになったときに貯金や共有財産のことでもめたくないから

引用元: 彼女にプロポーズしたら断られた


2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:47:01 ID:DTl

結婚する前からリコンになったときのこと考えてるとかネットのおまえらやん



4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:49:05 ID:emv
>>2
結婚の話なのにリコンのこと考えて断るって悲しくなるよな
せめて理由にするなら結婚中のリスクにしてくれよと



3: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2018/03/15(木)00:48:53 ID:FxJ

|д゚)上手く分けれないの…?



8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:51:54 ID:emv
>>3
結婚期間中に作った貯金は夫婦で分けるものらしい
少ない方は損する図式だな
ここで彼女側が損する未来を描いたということは彼女は俺が貯金できない人間と思ってるってとこまでわかるよな



5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:49:14 ID:I4O

事実婚だっけ?
そういう形もまた良いと思うぞ



6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:50:12 ID:xSJ

かえって気楽に付き合えて良いじゃん



11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:54:25 ID:emv
>>5
>>6
俺は子供欲しいから事実婚はまずい



7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:51:30 ID:DTl

その子、親がリコンしてへんか?



13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:55:16 ID:emv
>>7
何度か親に会ってるけど両親そろってる



10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:54:21 ID:BKf

内縁関係でいいんじゃないの
結婚は子供できてから考えれば



16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:58:20 ID:emv
>>10
子供欲しいけど厳しいかもしれん
彼女は俺の子供生んでもいいけど
子供作る前に子供が3歳になるまでの生活費を用意して先払いしろって
もう無理だよないろいろ



12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:54:30 ID:2Os

たとえリコンしなくても結局最後に別れはやってくるわけで
いざその時にただ悲しみに暮れるだけの見通しの悪い人と違い
彼女はであいと別れの宿命をよくわかってらっしゃる



15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:56:17 ID:BKf

まあ彼女とよく話するしかないだろうな



18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:00:11 ID:emv
具体的な金額の話にならなかったけど一体いくらだよっていう



17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:00:11 ID:8lK

新しいの見つけろw



20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:00:53 ID:emv
>>17
もてないんだなこれが



19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:00:45 ID:c2M

不安障害でもあるのかその彼女
まともではないよ



24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:04:08 ID:emv
>>19
そうなのかも
昔彼女の友達が妊娠中に旦那に逃げられたらしい
妊娠中とか赤ちゃん抱えて逃げられたら働けないしどうしようもないから
逃げられても大丈夫な時期までを先に保証しろってことらしい



22: 大神 2018/03/15(木)01:03:18 ID:w3c

>>8の意味するところが分らない



26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:06:23 ID:emv
>>22
例えばリコンして結婚中に作った貯金がゼロの俺と100万貯めた彼女が50万ずつ分けることになるとしたら嫌だなと思っているんだろ



25: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/15(木)01:06:15 ID:YR5

地雷女じゃん
結婚しないほうが身のため



29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:08:38 ID:emv
>>25
プロポーズするまでは幸せだったんだ



27: 大神 2018/03/15(木)01:07:53 ID:w3c

>>26

結婚後に貯めた貯金は共有財産でしょ
自分が○○万円、相手が△△万円、この考え方が既におかしいかと



30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:09:36 ID:emv
>>27
だから貯金を一緒にするのが嫌ってことだろ



31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:11:37 ID:8lK

夫婦別性とかも言い出すかもな
違和感抱えたままこのままズルズル過ごすよりも前向きに進む事をお勧めって事で



33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:13:35 ID:emv
>>31
結婚の話するまではうまくいってたんだよ
彼女といて楽しいしいろいろしてくれるし俺も結婚して彼女を幸せにしたいと思ってたのに



32: 大神 2018/03/15(木)01:12:37 ID:w3c

>>30
じゃあ、リコンではなくて結婚生活そのものが嫌だって事だな

結婚前にお互いが誓約書交わせばいいよ
生活に必要な金額は~~~の負担で、貯蓄は固有の財産とする~~って

でも良かったじゃん
相手が頭良すぎじゃなくて



35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:17:11 ID:emv
>>32
契約書書く話は聞いたことあったから提案したけど断られた



36: 大神 2018/03/15(木)01:18:38 ID:w3c

>>35
面倒だったんだろ
そもまでして結婚したいか? の、ハードルが超えられなかったんだよ



37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:18:54 ID:4Ho

現実的な彼女でいいじゃないか



38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:19:44 ID:z0h

子を幸せに出来そうでいいと思う



39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:21:26 ID:emv
契約書なんかあてにならんっていわれたんだよ
例えば俺が子供が3歳までの生活費を全負担しますと契約しても
その金がもしなかったとしたら払うことはできないからだそうだ



42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:36:17 ID:emv
もう俺は結婚できないのかな



43: h3art?h3ad 2018/03/15(木)01:45:54 ID:Bql

子供を持つのが恐いからリコンが恐いのもあると思う。子供持とうとしたらシビアな思考しか浮かばんからね



44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)02:58:35 ID:VKs

お前の彼女どんだけこじれてるんだよ
リアリストぶってる女はほとんど地雷だわ
あらかじめ生活する金を要求するあたり彼女本人の計画性の無さが見える
「これだけあればとりあえず子供ができても3年は行き当たりばったりで大丈夫でしょ」っていう



45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)03:02:24 ID:ZIt

別に結婚という古い形にとらわれる必要はないよこの時代に
いつまでも昭和に生きてんなよ



46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)03:02:38 ID:bWW

結婚したほうが税金とか会社の手当とか何かとお得だよ。



47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)03:10:46 ID:Gm5

>>24
答えでてんじゃん
保証?保障?してやれよ



48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)07:18:08 ID:R78

次行け次
人生の時間は短いぞ