893: 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)17:44:00 ID:zAJ
豚切ってごめんなさい。
梅ミンツ中毒だと思っていた同僚A子がやばい。
私の同期で会社でも隣の席のA子は、いつも梅ミンツを食べている。
勤務中も定時後も、ケースに入ったピンクの梅ミンツをパクっと食べている。
昨日一緒にパスタランチを食べに行ったんだけど
微量のニンニクが入っていたことに会社に帰ってきてから気付いて
フリスクを切らせていたのでA子に
「梅ミンツ1つちょうだい」と言ったら断られた。
別の同僚B子もガムを切らせていて
A子に梅ミンツを集ったら断られた。
A子「これ梅ミンツじゃないから」
A子が一日中食べていたのは、なんと有名な便秘の薬で
ピンクの小粒コー○ックだった。
梅ミンツ中毒だと思っていた同僚A子がやばい。
私の同期で会社でも隣の席のA子は、いつも梅ミンツを食べている。
勤務中も定時後も、ケースに入ったピンクの梅ミンツをパクっと食べている。
昨日一緒にパスタランチを食べに行ったんだけど
微量のニンニクが入っていたことに会社に帰ってきてから気付いて
フリスクを切らせていたのでA子に
「梅ミンツ1つちょうだい」と言ったら断られた。
別の同僚B子もガムを切らせていて
A子に梅ミンツを集ったら断られた。
A子「これ梅ミンツじゃないから」
A子が一日中食べていたのは、なんと有名な便秘の薬で
ピンクの小粒コー○ックだった。
894: 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)17:44:18 ID:zAJ
「え?そんなの毎日朝から晩まで食べてんの?」
と聞いたら、A子の体の事情があるようで
便秘体質に関してのコメントもアドバイスも一切不要と言われた。
A子が話してくれたのは、昔から便秘で悩んでいて
いろんな民間療法や市販薬を試した結果
朝から晩まで30分おきにコー○ックを1粒飲めば
1週間に一度はお通じが来るらしく
自分なりに編み出した方法だし、
病院行っても治らなかったし、これ以外の解決策もないらしい。
そういえば30分くらいの間隔で
A子の方から「チチッ」とすごく小さな音がするんだけど
これはA子がスマホで設定していて
30分に一度、薬を飲む時間を忘れないようにしているらしい。
「飲み忘れたらどうなるの?」と聞いたら
1回くらいは大丈夫だけど、
1週間で3回くらい、4回忘れたらもうダメで
お通じのリズムが来るって生活に支障が出ると言われて驚いた。
寝てる間は飲めないわけだけど
毎晩必ず12時に就寝して、朝は7時に起き
起きてる間は欠かすことなくピンクの小粒を飲み続けているということが衝撃だった。
ってかヤバいんだけど、本人も自覚していて
だから「アドバイスお断り!」も徹底していると言われたのも衝撃。
と聞いたら、A子の体の事情があるようで
便秘体質に関してのコメントもアドバイスも一切不要と言われた。
A子が話してくれたのは、昔から便秘で悩んでいて
いろんな民間療法や市販薬を試した結果
朝から晩まで30分おきにコー○ックを1粒飲めば
1週間に一度はお通じが来るらしく
自分なりに編み出した方法だし、
病院行っても治らなかったし、これ以外の解決策もないらしい。
そういえば30分くらいの間隔で
A子の方から「チチッ」とすごく小さな音がするんだけど
これはA子がスマホで設定していて
30分に一度、薬を飲む時間を忘れないようにしているらしい。
「飲み忘れたらどうなるの?」と聞いたら
1回くらいは大丈夫だけど、
1週間で3回くらい、4回忘れたらもうダメで
お通じのリズムが来るって生活に支障が出ると言われて驚いた。
寝てる間は飲めないわけだけど
毎晩必ず12時に就寝して、朝は7時に起き
起きてる間は欠かすことなくピンクの小粒を飲み続けているということが衝撃だった。
ってかヤバいんだけど、本人も自覚していて
だから「アドバイスお断り!」も徹底していると言われたのも衝撃。
895: ■忍法帖【Lv=12,ガルーダ,mmE】 2016/04/23(土)17:54:32 ID:Kcs
起きてるときだけ30分毎って、便秘の原因が精神的なものもありそうだね
可哀想に
可哀想に
897: 886 2016/04/23(土)18:18:10 ID:eCi
>>893
ああ、うちの職場にもいたよ「アドバイスお断り」の便秘の人
コレは俺も悪かったと思ってるんだけど、いろいろアドバイスしちゃうんだよね。
そしたらさ、「そんなのとっくに全部試してるわよ!」って怒鳴られた。
何年も苦しんでるんだからちょっと調べて出てくるものなんて全部試してる
それでも効果が無くて苦しんでる。
今、何とかかろうじて日常生活が送れる状態を維持している。
新し事を試す時はものすごい恐怖が伴う。
試したらもっと悪化するかも知れない。今の状態まで戻せなくなるかもしれない。
こっちは生きるか死ぬかの瀬戸際で戦ってるんだ。
他人事でしかないヤツが、軽い気持ちで口出しするな。
とまあ、ものすごい剣幕で怒られた。
なんか、このままだと手術しかないって脅されたこともあるらしい。
俺も便秘症で苦しんでたんだが、せいぜいが夜中に腹が痛くて眠れず
一晩トイレで過ごして少しづつ一晩かけてひり出したとかで
その程度でピーピー喚くのはお子様なんだそうだ。
ああ、うちの職場にもいたよ「アドバイスお断り」の便秘の人
コレは俺も悪かったと思ってるんだけど、いろいろアドバイスしちゃうんだよね。
そしたらさ、「そんなのとっくに全部試してるわよ!」って怒鳴られた。
何年も苦しんでるんだからちょっと調べて出てくるものなんて全部試してる
それでも効果が無くて苦しんでる。
今、何とかかろうじて日常生活が送れる状態を維持している。
新し事を試す時はものすごい恐怖が伴う。
試したらもっと悪化するかも知れない。今の状態まで戻せなくなるかもしれない。
こっちは生きるか死ぬかの瀬戸際で戦ってるんだ。
他人事でしかないヤツが、軽い気持ちで口出しするな。
とまあ、ものすごい剣幕で怒られた。
なんか、このままだと手術しかないって脅されたこともあるらしい。
俺も便秘症で苦しんでたんだが、せいぜいが夜中に腹が痛くて眠れず
一晩トイレで過ごして少しづつ一晩かけてひり出したとかで
その程度でピーピー喚くのはお子様なんだそうだ。
898: 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)18:24:26 ID:taS
便秘外来行ったのかね?
普通の胃腸科ではなくて。専門の
普通の胃腸科ではなくて。専門の
899: 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)18:29:32 ID:SK6
腸の一部が動かない疾患でも持ってるんじゃないの?
そもそもそれだけ便秘薬に頼ってたら余計、腸が爛れたりして自力排便出来なくなる悪循環だよね。筋力アップするとかちゃんとした病院で検査するとかあるだろうに
言われるのが嫌みたいだしどうせ他人事だからどうでもいいけど、突然ぶっ倒れて入院しそうだわ
そもそもそれだけ便秘薬に頼ってたら余計、腸が爛れたりして自力排便出来なくなる悪循環だよね。筋力アップするとかちゃんとした病院で検査するとかあるだろうに
言われるのが嫌みたいだしどうせ他人事だからどうでもいいけど、突然ぶっ倒れて入院しそうだわ
900: 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)18:32:46 ID:FiR
腸閉塞とかポリープとか大丈夫なのかね
他人の不幸に恩着せがましいナルシシスト
知ったかぶりはお呼びじゃねーんだよw