1: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:20:44.53 ID:fLkHuDYB0
医師国家試験 - 過去問チャート
http://medillust.net/kakomon-chart/med/extra/012
直腸異物の原因として、最も頻度の高いものはどれか。
a. セミ
b. ビン類
c. ペットボトル
d. 缶類
e. うなぎ
http://medillust.net/kakomon-chart/med/extra/012
直腸異物の原因として、最も頻度の高いものはどれか。
a. セミ
b. ビン類
c. ペットボトル
d. 缶類
e. うなぎ
引用元: 医師国家試験「直腸異物の原因としてもっとも多いのは何か」
2: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:21:16.59 ID:HN0LSgLs0
ビン類
4: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:21:29.62 ID:vpvxdjhM0
うなぎ
5: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:21:37.13 ID:kF9J8zvJ0
うなぎやな
11: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:22:20.32 ID:/qwa5Fl/0
Cやろ他に尻に入れるもんないし
12: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:22:27.72 ID:M5bmsWDu0
うなぎ(隠語)
13: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:23:00.45 ID:6echvoTO0
ビンやろ
ペットボトルだとクシャッってなりそう
ペットボトルだとクシャッってなりそう
14: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:23:00.67 ID:bh1Gg8Ti0
セミであってほしくない
18: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:23:27.79 ID:eAoTeO72p
セミは時期が限定されるからな
20: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:23:34.66 ID:+11TkCVmd
頻度高いのこの中からまじか
28: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:24:31.86 ID:WzOR/dao0
乾電池が無いなんて
30: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:24:50.57 ID:1xHiLtPU0
48: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:26:04.89 ID:a+PCx8faa
>>30
草
草
63: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:27:08.44 ID:vb336erW0
>>30
草
草
68: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:27:44.58 ID:+G2EO2rsa
>>30
直腸に挿れる時、直腸に挿れているのだ
直腸に挿れる時、直腸に挿れているのだ
71: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:27:59.19 ID:YU3WzN730
>>30
ギャグかな
ギャグかな
77: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:28:27.37 ID:ufn3G/fea
>>30
サンキューニーチェ
サンキューニーチェ
134: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:36:07.14 ID:ZeD40kfz0
>>30
ウッソやろwwww
ウッソやろwwww
32: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:24:55.87 ID:NgBhF+xw0
こんなもん試験に出されたら笑ってまうやろ
34: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:25:10.00 ID:eAoTeO72p
今、お尻にセミをいれたことある方とやりとりしてるのですが、実体験に基づいた貴重な豆知識をゲット。目から鱗っす
豆知識①
腸内に一度いれてしまえば痛くないんだけど、出入りの際にセミの足がひっかかるのが激痛い
豆知識②
入れてしばらくの間はミンミン鳴いてるけど、やがて鳴かなくなる
なんやこの体験談は
豆知識①
腸内に一度いれてしまえば痛くないんだけど、出入りの際にセミの足がひっかかるのが激痛い
豆知識②
入れてしばらくの間はミンミン鳴いてるけど、やがて鳴かなくなる
なんやこの体験談は
45: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:25:58.97 ID:QilFSVhT0
>>34
生きたまま入れるのか…
生きたまま入れるのか…
53: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:26:36.26 ID:8kz0yuOuH
>>34
草
草
56: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:26:43.01 ID:6rpPjlRt0
>>34
体の中で鳴いてて草
体の中で鳴いてて草
72: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:27:59.70 ID:RakRSzuf0
>>34
何故生きたままなのか
何故生きたままなのか
73: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:27:59.90 ID:aebr7cyK0
>>34
その豆知識何につかうんじゃ
その豆知識何につかうんじゃ
118: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:33:32.55 ID:P2O3Oufld
>>34
痛くないのは単に痛覚神経無いからで多分直腸ズッタズタやぞ
痛くないのは単に痛覚神経無いからで多分直腸ズッタズタやぞ
44: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:25:52.08 ID:qpOdHv/VH
こんな知識持ってて意味あんの?
52: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:26:34.99 ID:xZktJHqBa
外科医ワイ ビンは2例みたことある。その他はない。
87: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:29:27.26 ID:nuYGIHk1p
ナースステーションの端で泣いている男性研修医(38)を見かけた時の適切な対応を1つ選べ。
a. 蹴り飛ばす
b. 抗うつ薬を処方する
c. 退職を勧める
d. 「サボっている研修医が居る」と院長へ報告する
e.見なかったことにする
a. 蹴り飛ばす
b. 抗うつ薬を処方する
c. 退職を勧める
d. 「サボっている研修医が居る」と院長へ報告する
e.見なかったことにする
94: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:30:39.19 ID:yvO02YDu0
>>87
蹴り飛ばしとけ
蹴り飛ばしとけ
101: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:31:07.35 ID:0IO4mBK20
>>87
38な時点で察する
38な時点で察する
125: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:34:42.70 ID:CKBE57UCp
>>87
aやろなあ
aやろなあ
102: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 20:31:14.18 ID:zDqGc25fd
臓器は大切に扱えよお前ら…