209:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/02(月) 16:21:50.94
去年、5年間続けたの治療をやめた。
そんで嫁さんとハワイ旅行に行った。

子供は欲しかったけど、まあ仕方ないと思い時間が過ぎると共に落ち着いてきた。
終了後の1年で嫁にも変化があった。
あー、こんな風に冗談いう奴だったなとか結構優しいとこあるじゃん
っていう嫁の本来のいいところが徐々に戻ってきた。

治療中、自分も嫁もピリピリしてたんだろうね。ピリピリせざるをえない環境だったからな。

うちは本家でも長男でもないただの子供好き夫婦だったから、まあいいわ。

引用元: 【不妊症】嫁が石女20【原因は嫁】

210:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/02(月) 17:50:57.37
治療をやめた夫婦に聞きたいけど夜の生活はどうしてる?避妊? 

214:209 2013/09/03(火) 20:55:28.52
>>210
うちのケースだけど、避妊してるよ。
妻に「避妊して欲しい」と言われた。

子供のために貯めたお金を少し足してワンランク上のマンションを買おうとしてるし、微々たる額だが、寄付をしてしまった。

妊娠するかしないかで目尻を吊り上げてた生活と決別したんだから、っていうのもあるなあ。
あとは単純にできないんだからいいだろ、とは言いにくい。

215:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/03(火) 22:13:49.75
>>214
「避妊してるから妊娠しないんだ」と石嫁は思いこみたいんだろう
治療やめて諦めたとは言え、いくら続けても
ピクリとも妊娠しない己の石腹を実感するのは耐えられないんだろうよ