737: 可愛い奥様 2012/09/22(土) 13:26:01.19 ID:sr+xd2DXO
マンションの外廊下にスズメバチが一匹いて巣作りしていたのを見つけた 
うちの階は空き家が多いから自分とこのみ 
虫嫌いだし、子供もいるから勇気出して退治してしまった、怖かった~ 

引用元: 【チラシより】カレンダーの裏 42□【大きめ】

740: 可愛い奥様 2012/09/22(土) 13:56:40.17 ID:GNAZgwobi
>>737
自分で巣壊したの?!あぶないわよ~!!
旦那さんか市役所か、なんでも屋さんなんかに頼まないと!

744: 可愛い奥様 2012/09/22(土) 14:32:53.27 ID:c84xa7IF0
>>737
ハチは帰巣本能があるから気を付けて!
一度部屋に長時間居座られるだけで、その後何年にも渡って部屋に侵入しようとしてきた
侵入が無理ならばと、窓の外に毎年巣作りするようになって毎年蜂の巣退治してたよorz
霧吹きで水をびちゃびちゃかけるのも有効だよん
アシナガバチだと思うけどやっぱり怖かった思い出だ

741: 可愛い奥様 2012/09/22(土) 13:57:43.50 ID:GNAZgwobi
あ、マンションなら市役所動いてくれないかしら
大家さんになるのかな

742: 可愛い奥様 2012/09/22(土) 14:24:12.06 ID:kxKvfcPn0
一匹で作り始めたくらいなら
キンチョールでなんとかなるよ

746: 可愛い奥様 2012/09/22(土) 14:55:46.43 ID:t/AfWLEm0
アシナガもしつこい。一度巣を壊しても、またそのあたりをウロウロして
近場に巣を作っちゃう。
さされたよー。しばらく痛かったけど直った。と思ったら再び腫れたりして
めんどくさかったから、体質によって違うと思うけど気をつけて。

747: 可愛い奥様 2012/09/22(土) 15:07:16.99 ID:zC76C73GO
スズメバチただ飛んでるだけでも怖いよね
でかいし、結構低いところ飛んでるしさ
一昨年くらいだったかな、アシナガに家のまわりにやたら巣を作られたことあったなあ

748: 可愛い奥様 2012/09/22(土) 15:08:03.56 ID:kxKvfcPn0
アシナガが何度も巣を作るのは
近くに巣作りに適した木材なんかがあったりして
(古くなって灰色になったのとか好物)
巣を作りやすい環境なんだよ
ふつうは刺激しなければ刺されないので
役所も積極的に取る事は勧めていない。
芋虫を捕るので家庭菜園のお手伝いをしてくれる
良いパートナーなのだが
二度目に刺されるとショック死する可能性もあるのと
まれにアシナガの巣をスズメバチが襲撃にくる
可能性があるのだけ念頭においとけば
寒くなれば巣は空き家になってしまう。 

773: 可愛い奥様 2012/09/22(土) 20:05:13.90 ID:sr+xd2DXO
スズメバチ退治した奥です。
一匹だったのと玄関に近い廊下天井だったから
G用の殺虫剤で(--)/占==3
動かなくなるまで飛び回ってたので怖くて玄関閉めて除き穴で見てたw
明け方死骸を見たら頭が黄色くてお腹がシマシマ…
また次のスズメバチがくるのか?と妄想しちゃって怖いー。