1: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:12:54.12 ID:vH9EWugb0
女「え~いいよいいよ、うちらも払うからぁ(笑)」

女2「そうだよ~、みんなで割り勘にしようよぉ(笑)」

幹事「こういう時は男が払うもんでしょ、なぁお前ら」

友人「そうやな、俺らで払うから気にせんといて」

友人2「先出といてなぁ~」

女「ありがとう~ご馳走になりまーす(笑)」

俺「なんでやねん、女も払えよ」

全員「……………」

おかしいやろ男も女も

引用元: 幹事「支払いは男の割り勘で、女の子は払わなくていいよ!!」キリッ

3: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:13:39.74 ID:KxU3QgIr0
そんなんだから彼女できないんだよ

5: 1 2014/11/08(土) 00:14:06.79 ID:vH9EWugb0
>>3
いらんわ

6: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:14:18.44 ID:9ywWfjZMO
言い出すタイミングが遅すぎた

8: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:14:45.45 ID:niDnsYlj0
タイミングが大事だろうが



幹事「こういう時は男が払うもんでしょ、なぁお前ら」

お前「いいんじゃないすかー、今日は好意に甘えちゃってもww」

14: 1 2014/11/08(土) 00:15:21.47 ID:vH9EWugb0
>>8
誰かツッコミするやろと思ってたわ

15: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:15:56.31 ID:kNQEcRst0
>>14
そんなんだからお前DTなんだよ

21: 1 2014/11/08(土) 00:17:22.45 ID:vH9EWugb0
>>15
ど、DTちゃうし

10: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:14:51.88 ID:d3YREAzs0
女の子は払わなくていいよ
かわいいなら

13: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:15:11.57 ID:64WLXjpI0
空気読めよ

19: 1 2014/11/08(土) 00:16:49.22 ID:vH9EWugb0
結局おかしいやろ連呼してたらじゃあお前も払わんでいいから外出とけよとキレ気味で言われたわ

そのまま帰ってきたった

23: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:17:43.76 ID:OF7oQp4N0
正直>>1の言う通りだけど空気は読んだほうが

25: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:18:09.69 ID:sM7zMDql0
最近の男はみんな尻に敷かれてるよな
女のご機嫌取りに必死すぎてて笑う

28: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:19:07.94 ID:6H+6Jql10
逆になんで奢らないといけないのか

30: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:19:37.27 ID:MkbeijDG0
>幹事「こういう時は男が払うもんでしょ、なぁお前ら」

同意せざる状況を作った戦犯
万死に値するゴミ

34: 1 2014/11/08(土) 00:20:36.38 ID:vH9EWugb0
>>30
これ
意味不明な流れ作りやがって

その前に普通奢るなら俺らに確認するだろうにそれも無し 

35: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:20:38.90 ID:LiLukFPx0
男が払うのがマナーだと思うが
まあこういうとこで育ちの差が出るんだよな

40: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:21:44.85 ID:s4oWvTUZ0
男だけで払うのが適切と思えるのは女どもが一口も食ってない場合だけ

48: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:23:57.21 ID:fb2yOKGT0
俺がこの場にいたら何も言わずに金出すし、ケチくさいことを言うつもりはない
だが、全員がそう思っているかわからない時点でこの幹事は糞

55: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:26:22.48 ID:8JHfLTXX0
>>48
これだな
その場の空気壊したく無いから金出すけどその幹事とは距離取るようにする

52: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:24:50.41 ID:J10rVRPz0
なんで自分が女の子にいいかっこするために人を巻き込むんだよ
なんも言わなきゃ割り勘になっただろうに

54: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:25:45.28 ID:1uRe0WOY0
ちゃんとツッコめる>>1は有能
俺やったら空気に流されて払ってまうわ

57: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:26:59.77 ID:SrPQPOoP0
>>1
禿同すぎる
幹事が女の高感度あげようとしてるのも腹立つよな
大体女に支払わせないって言ってる奴はなにを理由にそんなこと言ってんの?

58: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:27:07.84 ID:SfromhmL0
ケチるつもりはないけど勝手に決められんのは腹が立つな

62: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:29:28.78 ID:yrIPPhW80
サークルや職場の飲み会は男女均等に割り勘だった
合コンは参加したことないです

65: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:30:25.54 ID:u4xblMif0
年功序列の割り勘はあっても男女別は不合理でしかない

66: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:30:33.48 ID:z1pAbQuu0
幹事って払わせない俺カッコイイ!って思ってんだろうな






ガチで

67: 1 2014/11/08(土) 00:31:14.24 ID:vH9EWugb0
俺「つーか、奢るなら俺らに先言えよ」

幹事「別にええん、こんなん男が払うもんやろ」

俺「そんなん聞いてへんし、お前の格好つけの為に人巻き込むなや、ほんじゃお前が女の分全部払えや」 

友人「もうやめとけって、ええやん別にもう」

友人「そうやって、俺は自分の分だけ払ってくれたらいいから」

俺「意味不明やってお前ら、払いたくないって言ったら格好悪いから流されてるだけやろ?」

幹事「こいつうっといわー、ほんじゃお前払わんでいいから出とけや」

死ねや

68: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:31:14.66 ID:T87Ymwue0
てか男4女2なんか 数合わせろよ

70: 1 2014/11/08(土) 00:32:47.73 ID:vH9EWugb0
>>68
男6の女7

72: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:33:01.33 ID:z1pAbQuu0
大体周りの合意も取らずに勝手に決めてる時点で
勢いで女にカッコつけたいだけなのが見え見えだろ

そしてそんな事言ったところで女がなびくと思ってる所が更に痛々しい
カネで何でも解決できると思ってそうだこいつ

73: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:33:23.67 ID:maiN5G//0
なんでそんな幹事や友達や女どもと飲みに行くの?馬鹿なの?死ぬの?

77: 1 2014/11/08(土) 00:34:45.35 ID:vH9EWugb0
>>73
女は殆ど初対面で男は何回か飲みに行ったりしてた

幹事の狙ってる女が居るらしくて、急に格好つけて意味不明な事言い出した

82: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:37:15.97 ID:z1pAbQuu0
>>77
男は引き立て役に使っただけなんでね?
幹事の皮被ったゲス野郎じゃん
そいつと付き合いやめた方がいいわ

84: 1 2014/11/08(土) 00:37:44.08 ID:vH9EWugb0
>>82
うん

79: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:36:23.29 ID:buZ+sst90
正しいことが必ずしも正解ではない

80: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:37:03.84 ID:nA7HqUj70
そいつらと縁切れよ
後から同調してきた男とは交友は続ける方向で

84: 1 2014/11/08(土) 00:37:44.08 ID:vH9EWugb0
>>80
そうする

81: 1 2014/11/08(土) 00:37:15.92 ID:vH9EWugb0
あぁ腹立つわ~
何で俺が悪者みたいな感じにならなあかんのよ

女も、喧嘩しだしたら先出とくーとか言い出すゴミ女ばっかりやし死ねや

83: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:37:25.82 ID:llRZGw2c0
男女差別の弊害か
自分達への損害を消すため対等な対応を求めるくせに利潤という贔屓を得ようとする下賤な輩共め

91: 1 2014/11/08(土) 00:40:33.76 ID:vH9EWugb0
>>83
女もそうやけど
幹事というか男というか

別に同級生で後輩でもないし、普通の飲み会やのに何で格好つけたりするのか分からん 

気に入ってる女いるなら、二人で飯食いに行った時にでも奢ればいいだけの話やのに

それに喜ぶ女達も糞やし流されてる友人も糞だわ

そんで俺もメチャクチャ格好悪いわ…

99: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:43:02.56 ID:llRZGw2c0
>>91
確かにお前は格好悪いが間違っちゃいない
幹事や友人に関しては運が悪いとしか言えないな

103: 1 2014/11/08(土) 00:43:35.00 ID:vH9EWugb0
>>99
うん

89: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:39:01.22 ID:wWPb23Ll0
たかが数千円のことで恩着せがましくされたら嫌だし、普通に払った方が後々楽な気がするんだけど、そんなに奢られたいものなんかな?
奢られてる事に喜びを感じちゃってるんだとしたら、キモいな

90: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:40:30.03 ID:41fH1GPB0
割り勘ってもいくらかによる
4000超えるなら文句言ってもいいと思う

95: 1 2014/11/08(土) 00:41:57.00 ID:vH9EWugb0
>>90
コースで一人5500円で飲み放題三時間二千円だから8000円もかかる

102: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:43:33.10 ID:z71AFfuR0
>>95
高すぎワロタどんないい店行ってんだよ

106: 1 2014/11/08(土) 00:44:48.07 ID:vH9EWugb0
>>102
懐石料理

110: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:45:53.48 ID:u4xblMif0
>>106
ごめん完全に大学生ぐらいのウェーイwwwwwwwwwを想像してたんだけどどんな飲み会だよ

114: 1 2014/11/08(土) 00:47:30.75 ID:vH9EWugb0
>>110
大学四年だよ
就活みんな無事終わって、その記念にいい店いこやって感じ、それに幹事が女の子も呼ぼうってなって誘ってた

117: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:48:51.93 ID:vhcO08+30
>>114
就職終わったこの時期って結構金が吹っ飛んでた気がする
よく奢らせようってなったなその幹事

127: 1 2014/11/08(土) 00:52:02.72 ID:vH9EWugb0
>>117
ほんまよく分からん

98: 1 2014/11/08(土) 00:43:02.44 ID:vH9EWugb0
8000円が倍以上になるんだから文句言ってもいいよな俺

104: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:44:25.20 ID:41fH1GPB0
16000ならブチギレていいレベルだろ
>>1は正しいから気にすんな

105: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:44:38.85 ID:nA7HqUj70
8000とかアホかと
結局払ったのか?

111: 1 2014/11/08(土) 00:46:09.91 ID:vH9EWugb0
>>105
自分の分だけ店員に渡して一人で帰ってきた

俺の車で来たからザマァ見ろボケが

107: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:44:57.25 ID:CczUp2Jf0
災難だったな
お前と同じ気持ちだったが言い出せなかったやつもいたんだろうな

113: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:47:03.38 ID:yrIPPhW80
自分の格好のために他人巻き込むほうが小さいし男らしくないと思うの

116: 1 2014/11/08(土) 00:48:31.56 ID:vH9EWugb0
>>113
これが言いたかった

115: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:48:16.52 ID:CDuHed1w0
幹事「ここは男が~」
俺「いやそれは女性を馬鹿にしすぎでしょ」
俺「女は金で買えるとか思ってません?」
俺「あなたがどんだけモテたいか僕らは興味ありませんけど、女性は多分みんな下心見抜いてますよ」
俺「そんな手段でいくらモテても寄ってくるのはみんなあなたを金蔓としか見ないでしょうね」
俺「奢る、なんて上から目線が許されるのは後輩や教え子を相手にする時だけです」
俺「金の切れ目が縁の切れ目にならないよう気をつけましょうね」

119: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:49:28.56 ID:yrIPPhW80
>>115
帰宅後の風呂での妄想

121: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:50:34.48 ID:2DODTYwi0
どんだけご機嫌とりに必死なんだよ
媚び過ぎ

127: 1 2014/11/08(土) 00:52:02.72 ID:vH9EWugb0
>>121
別に就職決まって良かった記念で食べにきてるのに、奢るとかそんな席じゃないやんとか思ってた

125: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:51:04.73 ID:nA7HqUj70
まぁ、社会人になるまえにそいつらと割りきれてよかったと思うべき
とくに幹事とはもう会うこともないだろう
てか、懐石料理を割勘とか聞いたことないわ(笑)
非常識な奴らをふるい落とせてよかったじゃまいか

129: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:52:19.81 ID:6D28430C0
逆に幹事が友達失くすやろこれ
宣伝して回れ

130: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:53:16.72 ID:yrIPPhW80
その後周りの男はどう感じてたのか聞いた?

134: 1 2014/11/08(土) 00:55:07.90 ID:vH9EWugb0
>>130
まだ、電話もメールもしてない

というか地元から結構遠いんだが、俺の車で全員乗せてきたのに俺一人で帰ってきたから怒ってるんじゃね?

132: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:54:02.74 ID:q/FQqTeh0
ここはとりあえず流れに乗って以降は絶対にそいつらと飲みに行かないのが正解だろ

136: 1 2014/11/08(土) 00:56:06.71 ID:vH9EWugb0
>>132
そうする

135: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:55:30.61 ID:CDuHed1w0
「恥ずかしくて」とか「自分が悪者みたいで」とかじゃなくて
単純に思想の違いから喧嘩に発展するのが怖くて言えない
友達がネトウヨでも叩けないのと同じ感じ

137: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:56:28.86 ID:9x2Fe4F60
>>135
日本人は思想が違うとその人物まで否定する傾向があるからなぁ

140: 1 2014/11/08(土) 00:57:01.99 ID:vH9EWugb0
>>135
空気読めとか言われるかも知れんが、オカシイと思ったら文句いうわ

156: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:01:26.20 ID:vhcO08+30
>>140
本当はそれが正解なんだろうけどね
世渡りがめんどくさいわ、あとだしジャンケンで文句も言えない社会なんて

161: 1 2014/11/08(土) 01:03:14.47 ID:vH9EWugb0
>>156
何か鬱になるわ

2chなら本音で言うから女と幹事糞やろって同意してくれる奴もいるけど

これがリアルなら全面的に俺が叩かれんだろうなーと思うと

167: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:05:24.39 ID:yrIPPhW80
>>161
面倒ごとになりたくないならその場では我慢してなにも言わずに払って
その後はそいつらとは距離を置くっていうのが最善だったな

171: 1 2014/11/08(土) 01:06:35.89 ID:vH9EWugb0
>>167
そうなんだよなぁ

波風立てずに距離を取るのが一番良かったのかも知れん

173: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:07:25.60 ID:vhcO08+30
>>167
そうか、君はそう言う奴だったんだな
って心の中で思うしかないよな
あとあと幹事抜きで話してあれは絶対間違ってるってことでボッチに仕立て上げる作戦のほうが悪質

138: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:56:48.54 ID:zuBXr2jB0
幹事の感じが悪い

141: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:57:07.02 ID:8JHfLTXX0
>>138
ごめん、なんて?

139: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:57:01.77 ID:buZ+sst90
飲み会なのに車なん?

145: 1 2014/11/08(土) 00:57:37.30 ID:vH9EWugb0
>>139
どうせ代行頼むし

142: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:57:18.57 ID:D6doceUg0
つーか懐石て予約とってたんでしょ
会費事前通達させておけばよかったんや

150: 1 2014/11/08(土) 00:58:36.53 ID:vH9EWugb0
>>142
言ってたって
八千前後やからーって
事前に回収はしてなかったけど

158: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:02:15.32 ID:D6doceUg0
>>150
ならちょっとしゃーないわ
飲み会は幹事が正義なんで
通達受けて承諾して参加した以上払うしかないわ

160: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:03:03.70 ID:u4xblMif0
>>158
8000のはずが1万6千払わされそうになったんだろ

163: 1 2014/11/08(土) 01:03:52.82 ID:vH9EWugb0
>>158
いきなり倍の金額になったんでしゅが

185: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:13:02.38 ID:D6doceUg0
>>163
通知と会費が違うならたしかにおかしいわな
事前に連絡ある飲み会なら奢り等丸め込んだ会費を通知するので

188: 1 2014/11/08(土) 01:14:33.42 ID:vH9EWugb0
>>185
全くだ

149: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 00:58:00.40 ID:1uRe0WOY0
タクシーで金払って帰るクソザコ共wwww

157: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:01:43.65 ID:crkHQxdp0
なんか名目が無いなら絶対に全額は奢らんわ

165: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:04:00.04 ID:rl3KaZWs0
その幹事が男の中のリーダー気取りたかっただけだろ

168: 1 2014/11/08(土) 01:05:44.99 ID:vH9EWugb0
>>165
全額払うならリーダー!!って呼ぶわ

182: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:11:10.60 ID:KY5vjrh00
なんで好きでもない女に奢らなきゃならないのか
男は奢るものって考えは古すぎる

186: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:13:34.12 ID:hFOiSSAb0
酒の席とかいう問題じゃなくおかしいことはおかしいと言うのが正解

189: 1 2014/11/08(土) 01:15:23.18 ID:vH9EWugb0
>>186
サンクス

190: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:15:25.17 ID:ncQruErx0
楽しかったら奢る
そうじゃなきゃ割り勘

1の状況で異を唱えられるような男になりたい…

192: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:15:35.07 ID:rl3KaZWs0
>>1が逆らうことによって幹事の面目が潰れたんだから大正解

201: 1 2014/11/08(土) 01:19:14.24 ID:vH9EWugb0
>>192
そうかな

194: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:17:20.49 ID:VT2aqPXq0
女が割り勘or奢る→性格良い、経済観念しっかりしてる、かっこいい
女が奢られる→まあ普通よね

男が奢る→まあ普通よね
男が割り勘→ダサい、ケチ
男が奢られる→ダサい、貧乏、甲斐性無し、生きてる価値無し

これが現在の日本です
美しい~

201: 1 2014/11/08(土) 01:19:14.24 ID:vH9EWugb0
>>194
なんでやねんってなるわ
結婚してたり恋人だったり年上後輩とか以外なら全部割り勘にしろよ

197: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:18:09.66 ID:SfromhmL0
調子に乗って「なぁお前ら」とかリーダー気取りだった幹事が顔真っ赤になって逆ギレしたという話しでおk?

206: 1 2014/11/08(土) 01:20:04.31 ID:vH9EWugb0
>>197
おk

198: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:18:27.82 ID:KY5vjrh00
幹事「あいつ器が小さいよなー」
男1「そうっすね~(俺だって奢りたくなかったよ)」
男2「奢る金も無いのか!っていうね(俺だって余裕ねーよ)」

206: 1 2014/11/08(土) 01:20:04.31 ID:vH9EWugb0
>>198
軽くウケる

214: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:23:10.56 ID:D6doceUg0
>>198
幹事「あいつ器が小さいよなー」
男1「は?女子がいなきゃ俺だって切れてたわ」
男2「堂々と文句が言えるあいつがうらやましい…」

こうかもしれん

222: 1 2014/11/08(土) 01:26:15.93 ID:vH9EWugb0
>>214
それなら嬉しいな

200: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:18:51.78 ID:D6doceUg0
学生のくせに奢っちゃう奴って、扶養の身でなにカッコつけちゃってるの?キモ
って思う

205: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:20:02.17 ID:KY5vjrh00
>>200
それでも本当に好きなら無理してでも奢るがな
なんでもかんでも女には奢って当然というのは昭和の考えだが

212: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:22:28.32 ID:vgOREAFs0
そりゃあ当日に幹事が女を突然連れてきたなら100割で幹事が悪いけども
>>1が事前に女が来るって聞かされて行ったならある程度の覚悟はしておかないと

222: 1 2014/11/08(土) 01:26:15.93 ID:vH9EWugb0
>>212
そうなのか

223: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:26:46.15 ID:D6doceUg0
>>212
違う。
事前に知らされてるなら奢り等諸々丸め込まれた会費が設定されてると思うのが普通
当日に突然会費を変えるのはキチ

213: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:22:48.40 ID:8+0l6FVX0
1000円2000円ならそこは堪えろよと言おうと思ったけど8000円が倍になるならキレないやつの方がおかしい

222: 1 2014/11/08(土) 01:26:15.93 ID:vH9EWugb0
>>213
そりゃそれくらいなら文句も無いけど倍はキツいわ

224: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:26:52.82 ID:eWOmN/uv0
女子は5000円な

これくらいなら許容するわ

230: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:30:06.69 ID:Lasd0wbm0
可愛い時は全額奢る
可愛くない時は完全割り勘
盛り上がらなかったら女の子1000円

ってルールがあった

252: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:36:41.00 ID:ncQruErx0
>>230
それわかりやすいな

231: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:31:13.03 ID:eZYWsttR0
どう考えても周りを巻き込むことでしか格好を付けられない幹事の方がダサい

場の空気(笑)に飲まれず意見を言える奴の方が格好良いに決まってる

234: 1 2014/11/08(土) 01:32:54.06 ID:vH9EWugb0
>>231
嬉しいわありがとう

244: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:35:03.35 ID:usVnBJED0
女は男にためにお化粧とか頑張ってるんだから男が金を払うのは当たり前



って前に言ってた女がいた

258: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:37:54.32 ID:KY5vjrh00
>>244
男のためじゃなくて自分のためだろ?
それなら男だって腕時計やら車やらに金使ってるわ
男女平等どこいった

364: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 05:29:36.49 ID:RGA3xlKe0
>>244
黒ギャルでなおかつ可愛いなら許せるな

366: 1 2014/11/08(土) 05:52:01.67 ID:we0qDiaC0
>>364
おまいの趣味満載やんけ

247: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:35:56.25 ID:D6doceUg0
俺だって女のためにお化粧とか頑張ってるし!

251: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:36:20.87 ID:wxJetbR60
化粧なんて一回に百円もかからんやろ
それの対価として飯台全額とか図々しいにもほどがある

256: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:37:44.57 ID:76DlOEVW0
リア充はこんな煩わしい事をしてるのか
俺ぼっちで良かった!!!!!!

280: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:43:02.76 ID:9J7NWXaC0
>>256
実際の飲みは女も払うから優しい世界やで
まぁ男の方が飲み食いの量多いから多めに払うけどね

260: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:38:10.76 ID:FZcOoY920
払わんのもお前の自由だがそいつらがお前をハブるのも自由

268: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:40:05.40 ID:D6doceUg0
>>260
どっちかっていうと幹事以外で幹事をハブるのが正解

290: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:48:04.47 ID:PHOTBJ2z0
>>1はフランス人だな
こういう個人主義者好きだわ

293: 1 2014/11/08(土) 01:49:25.64 ID:vH9EWugb0
>>290
日本なら空気読めない馬鹿扱いされるけどね

291: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:48:13.30 ID:8OUFauuC0
間違った事していないと思うなら他人がどうとか気にせず
堂々としていればいい
この先社会に出れば自分の信念が試される機会が多々多々あるぞ
強く生きろ

301: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:53:11.41 ID:ugRMbbEa0
その幹事に連絡してみようぜ

306: 1 2014/11/08(土) 01:56:07.51 ID:vH9EWugb0
>>301
連絡したくねぇ

310: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 01:58:34.39 ID:w/5LzYfS0
幹事に連絡がダメなら友人1か2に連絡してみようぜ

314: 1 2014/11/08(土) 01:59:35.54 ID:vH9EWugb0
>>310
わかった、電話してみるよ

318: 1 2014/11/08(土) 02:02:15.84 ID:vH9EWugb0
電話出ねぇ

321: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:04:59.28 ID:Ji4DRQyr0
知り合い同士のただの飲み会かと思えば
本来男同士だけでやるはずだっとそこに幹事が勝手に呼んだ構図か

325: 1 2014/11/08(土) 02:07:23.47 ID:vH9EWugb0
>>321
いや、最初は男で就活終了記念でちょっと高い店行こーってなってて、そこで幹事が他の女の子も呼ぼうって感じてセッティングした

327: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:12:28.79 ID:Bw7iNswK0
珍しく>>1が悪くねえな
一人二万出さすんだから幹事が報連相足りてねえ

328: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:14:40.36 ID:N/pPPEzy0
幹事がイケメンかどうかで全部決まるよ

333: 1 2014/11/08(土) 02:16:27.16 ID:vH9EWugb0
>>328
美川憲一みたいな顔してるよ

329: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:14:44.89 ID:Bw7iNswK0
ただ、社会人の合コンだと話が変わる
ドブスでも奢ることが必要になる場合もある(次回のために)

333: 1 2014/11/08(土) 02:16:27.16 ID:vH9EWugb0
>>329
マジかよ…

337: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:24:19.97 ID:0Pz+hv3Y0
俺の知り合いにもこういう糞幹事いたけど
性同一性障害のやつも女にカウントしてたから許した

338: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:25:07.22 ID:xAl1ZCrj0
>>337
そんなん惚れるわ

347: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:37:54.79 ID:LpLoVSxe0
>>337
そりゃそいつ狙い

343: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:32:03.28 ID:jEfsPMhn0
高校の同窓会で同じようなことあったな懐かしい

363: 1 2014/11/08(土) 05:17:50.42 ID:we0qDiaC0
幹事にラインしようとしたらブロックされててワロタ

367: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 06:05:15.66 ID:iBwnS8Ty0
幹事がクソオブクソ

370: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 06:13:08.76 ID:g2hThi5Z0
何が男で割り勘だよ糞幹事
お前が全額持つ気無いなら黙ってろと

373: 1 2014/11/08(土) 06:23:07.55 ID:we0qDiaC0
>>370
マジこれ

372: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 06:20:01.41 ID:g2hThi5Z0
要は俺(幹事)のおかげでタダメシが食えたみたいな論調を作りたい訳だろ?
男共から反感食らうのは覚悟の上で
クズだよなぁ

373: 1 2014/11/08(土) 06:23:07.55 ID:we0qDiaC0
>>372
それで払いたくないって言った俺悪者というか空気読めない人扱い

辛いわ

374: 以下、VIPがお送りします 2014/11/08(土) 07:27:39.70 ID:srbR77d60
もうちっとボロクソ言って帰ってきたほうがスッキリしたかもな