1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:30:03.702 ID:YGaV3teV0
宇都宮のタワマン買ったら半年で半額以下になった
しかも買い手ゼロ
ローン35年ある


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:30:29.110 ID:5HZwJsq40
クワマン?

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:30:56.342 ID:YGaV3teV0
>>2
タワーマンション

引用元: 宇都宮のタワマン買ったら半年で半額以下になった

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:31:07.252 ID:fWBU7piI0
階と間取りと値段

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:32:18.579 ID:YGaV3teV0
>>6
4階3LDK
4200万円
今は内々に1300万円に下げてでもダメ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:34:50.583 ID:7aw1Tnrka
>>15
タワマンで4階の上に宇都宮
当たり前だろ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:36:54.980 ID:YGaV3teV0
>>27
宇都宮は田舎なんですか?
新幹線で1時間で東京にゆける
郊外のベッドタウンのはず

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:37:55.445 ID:6btOnBqN0
>>35
新幹線で通勤しようと思う奴がどれくらいいると思ってんだ


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:31:18.582 ID:OhD3G7M+0
買った瞬間半額はデフォ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:32:47.460 ID:YGaV3teV0
>>8
宇都宮駅の近くなのに
宇都宮は破産に向かっているんですか?


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:31:35.998 ID:IMrGws9/p
湯沢近辺のリゾートマンションなんか50万以下で買えるようになってますし
そこも近々1000万割れだね☆

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:33:19.683 ID:YGaV3teV0
>>10
もう1300万円でダメ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:32:07.927 ID:m5NZp6Sbp
なんで宇都宮にしたの?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:34:12.981 ID:YGaV3teV0
>>13
都会だと思ってた
新幹線で1時間で東京行けるし

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:35:24.360 ID:oS/2yXhRd
>>25
一時間で東京って遠すぎ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:36:11.983 ID:014glbAz0
>>25
近いイメージあったけどそんな遠いのかよ
リニア出来たら名古屋から東京45分だぞ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:37:18.449 ID:vx2pkGJG0
>>25
新幹線で一時間は遠いし
本当に都会なら特別な用事でもなきゃ東京に行く必要はないはず

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:38:45.996 ID:YGaV3teV0
>>36
でも都内のサラリーマンは1時間かけて通勤しますよね?
なら宇都宮も都会のベッドタウンですよね?


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:32:10.724 ID:IWNryEqP0
35年でマンションwwwwwww

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:34:34.688 ID:YGaV3teV0
>>14
本当に宇都宮を選んだ僕が愚かでした


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:32:27.673 ID:014glbAz0

そういう物件を狙えばいいのか


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:32:37.839 ID:C3+kOUcV0
自宅としてならいいんじゃない
投資としてならアホすぎ


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:35:25.233 ID:C3+kOUcV0
新幹線で一時間が都会とか頭大丈夫か?


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:35:52.925 ID:ZmlQTm+k0
マンションに4000万も払うのは怖ぇな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:37:43.541 ID:YGaV3teV0
>>30
宇都宮ってポテンシャルもブランドも無いんですか?


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:36:42.335 ID:1vq14gmZa
栃木だぞ


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:37:35.964 ID:OhD3G7M+0
俺九州だが羽田まで1時間半だぞww


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:38:13.399 ID:eW+r97gbM
宇都宮にタワマンなんてないぞ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:39:21.255 ID:YGaV3teV0
>>40
ありますよ
東京ほど高くありませんが


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:39:32.412 ID:qzPgYCqvd
つくばエクスプレスなら45分


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:40:28.955 ID:q/z4OMUEa
栃木にマンションなんてあるのかよ(笑)

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:41:55.336 ID:spXpPR6p0
>>50
月30万の高層マンションに住んでる俺…高みの見物


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:41:11.436 ID:arkRCiRma
きっついですね


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:41:46.633 ID:uLWE/16L0
宇都宮で4000万www


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:42:54.526 ID:Hnp1/SV7p
金持ってる奴ほど時間は大切にするだろ
新幹線で通勤時間一時間もかけるなら近場でそこそこのとこに住むわ


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:43:42.913 ID:LPILU4Lya
小金井市の戸建3LDKを4000万で買ったばっかりだかこれは鼻で笑うレベル


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:44:42.090 ID:qzPgYCqvd
東洋経済新報社から、全国791都市を対象に「全都市ランキング」が毎年公表されている
人口や世帯数、事業所数、工業生産、所得・税収など個人消費や産業関連の伸び率をそれぞれ指数化したランキングである
つくば市2015年度「全国第1位」、2016年度は「全国第2位」2017年度は「全国第2位」
どうみてもベッドタウン投資目的ならつくばの方がいい


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:48:54.895 ID:9VMprh4Fd
地方の田舎からすると栃木県も東京も同じ関東だから東京のベッドタウンに見えるし都会なのかな?と思ってしまうからな
よくわかる


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 16:57:19.601 ID:FuA8jKGTM
ベッドタウンは神奈川埼玉千葉な
その中でも東京寄り


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 17:15:43.647 ID:PAvA0mzx0
宇都宮最近マンション立ちまくってるけどそんなに住む奴いないだろって毎回思う
駅近くの4号沿いのところにでかいマンション立ててるけど絶対元取れないだろあれ


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 17:18:03.767 ID:hNQCy9yEa
新幹線定期が高すぎる
1/3になったら地価あがると思う


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 17:19:08.449 ID:4KbY7Fq50
宇都宮に単身赴任で住んでたが田舎だよ
餃子くらいしか楽しみないし


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 17:36:33.395 ID:bCYoSw0P0
家賃10万ぐらいは取れそうだな
おい、>>1本当なら1000万即金で買うぞ

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 17:56:54.892 ID:M+vV9+6eM
>>81
んじゃ俺は1200万を即金で


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/05(土) 17:40:32.555 ID:+Kh19wn8r
同じ額なら都下でもいいからマンションなり戸建買えただろうに