1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:33:15 ID:HZ6
系列店毎日回ってたら出禁なってもたもた


食費ががが


3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:36:23 ID:x8P
ギャル曽根かよ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:37:03 ID:HZ6
>>3

うん。

もっとたべるけど

引用元: 痩せの大食いの私が相席屋行った結果wwwwwww

2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:34:54 ID:UiG
彼氏作れよ


4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:36:35 ID:HZ6
白ごはん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>彼氏


6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:37:50 ID:jUB
説明せよ


7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:38:50 ID:x8P
>>1は女か?


9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:40:10 ID:xVf
出禁になるほどとかどんだけやねん


10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:41:47 ID:HZ6
クーポン使うと飲みだけじゃなくて、食べ放題もつく系列にお店変えながらほぼ毎日プンラスで通いました…


だって無料食べ放題じゃん…

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:44:52 ID:x8P
>>10
それが出禁の理由だね 経営者からしてみたらタダ食いだもんな


11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:42:16 ID:HZ6
あ、♀です


13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:46:03 ID:HZ6
私みたいな人絶対ほかにもいると思うんだ…


14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:46:51 ID:x8P
まさかとは思うが毎日?

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:48:59 ID:HZ6
>>14
週6,7

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:50:02 ID:xVf
>>17
ほぼ毎日じゃねーかwww


15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:48:19 ID:HZ6
でもちゃんと連絡先は聞かれてるからな!


16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:48:33 ID:fRH
相席屋ってなに?

18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:49:51 ID:x8P
>>16
知らん客と飲んだり食べたりするとこ


20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:51:56 ID:HZ6
上京したばかりの貧しく餓えた学生の近くにこんなのあるんだもん…


21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:52:40 ID:HZ6
マックとかファミレスとかお腹いっぱいまで食べたら恐ろしいことになるし


22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:53:41 ID:Cma
一食でどのくらい食べるか具体的に
一日何食食べるかも教えて

28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:57:39 ID:HZ6
>>22

どれくらい言われても…
ご飯は2,3升におかず数キロってかんじかなー

一日アベレージ4食です

32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:02:59 ID:Cma
>>28
ヤバいな
過食嘔吐?

38: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:06:01 ID:HZ6
>>32

医者には過食症言われてるけど、昔過食嘔吐スレに書いたらお前はただの大食いやって叩かれまくってへこんだ

42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:08:09 ID:x8P
>>38
過食症はストレスで食べて吐くからなあなたは大食いです

49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:11:30 ID:HZ6
>>42

何か食べて幸せって感じる人は過食じゃないらしーよ
絶対量じゃなくて

知らんわそんなこと

44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:08:28 ID:Cma
>>38
すげえ吐かないで食べ続けるのか
俺大食い好きなんだよ
食パン何斤食べられる?

51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:11:56 ID:HZ6
>>44
食パンだけで胃満たしたことないわwwwwww


23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:53:49 ID:x8P
自炊しろよ… 外食してるからだろ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:55:35 ID:HZ6
>>23

ここ知る前は自炊しまくりだったよ!!!

でも、お腹満たすためにすごい労力いるんだぜ!!!


24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:54:20 ID:jUB
何て言われたの?

来るな!食い逃げ!!

みたいな?

30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:01:35 ID:HZ6
>>24

おかわりしようと思ったタイミングで申し訳ありませんが、退店してほしいって偉い感じの人がお願いしに来たよ

腹6分目くらいのところでした…


27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)22:57:10 ID:Cma
一食で一升食べられる?

31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:02:37 ID:HZ6
>>27
むしろ少ないくらい


33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:03:47 ID:xVf
こいつ化けもんやな


34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:04:37 ID:Par
1人で行ってたの?
タダだからこそ、そこで全て賄おうとせずに
悪目立ちしない程度に加減できれば良かったね

41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:07:36 ID:HZ6
>>34
加減してたんだよぉ…


36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:05:18 ID:x8P
外食でそんだけ食ってたら店は赤字になるからなぁ


40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:07:19 ID:smT
え、吐くの?

45: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:08:53 ID:HZ6
>>40

吐きません
過食(嘔吐なし)人の食事メニューみたいなタイトルだったとおもう


46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:08:54 ID:Iko
胃下垂か

53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:13:44 ID:HZ6
>>46
すっごいお腹出るよ


48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:11:14 ID:pQs
虫飼ってるんじゃね?←┐('~`;)┌


52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:12:19 ID:Aiv
一升って10合だぞ
ちゃんと設定ねれやカス

54: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:15:24 ID:HZ6
>>52

10合がどうかしたの?

60: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:18:39 ID:INa
>>54

>10合がどうかしたの?


ご飯は2,3升って言ってるからだろ
普通の炊飯器で5合くらい
3升ならジャー6個分だよ


64: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:21:25 ID:HZ6
>>60
一升炊き2つ使ってるだけなんだけど…


55: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:15:32 ID:Cma
デブなの


56: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:16:15 ID:J9x
デブですか???

57: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:16:39 ID:HZ6
>>55,56
スレタイ

59: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:18:16 ID:J9x
>>57
正直に言うてみ?

63: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:20:44 ID:HZ6
>>59
身長-体重118


62: 犬◆WOLF/aDUvs 2015/08/30(日)23:20:13 ID:YwW
そうめんかうどんで我慢しろ


66: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:23:28 ID:Cma
米はどうやって入手してんの?
実家から?
そんなに食うなら一人暮らししたらすぐ詰むのわかってんのに親はなんていってんの?

67: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:27:47 ID:HZ6
>>66
実家からのコメとカネの仕送りで頑張ってます…
一人暮らしは行きたい大学が都内なので


68: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:30:24 ID:HZ6
明日からまた自炊生活に戻らねばならないのか…


69: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:30:51 ID:HZ6
おなかすいた


70: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:33:35 ID:oKW
食べる前の量を写真に撮ってアップするSNSでも始めたら?
視聴者が金恵んでくれるかもよ

73: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:38:01 ID:HZ6
>>70
給食並の写真うpするだけでお布施くださる人とかどこの菩薩ですか…


71: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:35:41 ID:Cma
何でも旨そうに食いそう
フライパンいっぱいのハンバーグ作ってやりたい

74: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:39:06 ID:HZ6
>>71
はんばーぐだいすき!

自分で作るとたいへんなのでおねがいしまう…


72: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:36:27 ID:cbE
量食べなくても死ぬわけじゃないから頑張れ

75: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:39:23 ID:HZ6
>>72
死にます(断言)


76: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:41:14 ID:7uu
近所なら食いに来て欲しい
料理趣味だけど食べるのが大変

78: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:45:49 ID:HZ6
>>76
ご飯だけはたべます(真剣)


77: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:44:01 ID:UiG
一升炊き二つ?ヤバくね?
大食いチャンピオン出れんじゃん

80: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:47:01 ID:HZ6
>>77
一升炊きって普通の家庭用だよ

業務用の5升炊きほしい

81: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:49:30 ID:UiG
>>80
一升って10合やぞ
普通の家庭って5合炊きとかじゃないの

83: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:51:40 ID:HZ6
>>81
一人暮らしするときヨドバシで家庭用って書いてあったからこれにしたんだよ
家庭用ってかご家族用みたいな


79: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:46:18 ID:6hL
それだけ食べられるのは才能だと思う。
テレビの企画とか応募してみるとか、自分で動画撮って公開するとか。収入につながるかもよー。


82: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:49:50 ID:HZ6
大食いもオリンピック競技にしておくれ


84: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)23:58:17 ID:HZ6
別の相席屋いこかな~


85: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:06:15 ID:FWk
大食い女子見てもひかないであげてね皆さん


86: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:06:40 ID:FWk
基本的にたべほ以外には出現しないと思うので…


88: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:25:03 ID:FWk
夜食たべる


89: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:26:29 ID:Rad
そのうち太る


90: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:27:49 ID:FWk
太りたい


91: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:30:20 ID:FWk
背もほしいお


92: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:36:14 ID:jyZ
大食いで賞金出る店行けよ


94: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:37:56 ID:jyZ
http://homepage3.nifty.com/oogui/page1-kantou.html
こんだけあんだぞ
しばらく行けんだろ

96: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:48:20 ID:FWk
>>94
いくつかは完食済です…かなり難も余裕です

98: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:53:25 ID:jyZ
>>96
この赤坂のラーメンとか?
すげーなマジで
見せてくれんなら全部奢ってやりたいくらいだわ

103: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:06:31 ID:FWk
>>98
食前食後で体重15,6kg違うのだ


95: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:39:29 ID:D85
俺も周りから大食い言われてるけど、それでも米一升とか3日飯抜いても入らんわ
身長体重いくつよ

97: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:49:01 ID:FWk
>>95
149cm
31kg


99: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)00:59:02 ID:D85
体重俺の半分もないやんけ…
なのに一食で俺の一週間分以上平らげるのかよ
自信なくすわ

104: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:06:50 ID:FWk
>>99

えへへ


100: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:01:23 ID:K00
大阪来てくれるならぜひご馳走したい食べ放題がある。

101: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:01:55 ID:ptA
>>100
どこー?

105: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:07:17 ID:FWk
>>100
なんのたべほ? 時間無制限?

131: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:40:35 ID:K00
>>101>>105
食べ飲み放題横丁ってお店で、一つの広いフロアに8店舗入ってるんだけど、
時間内で色んなお店を行き来していいの。
食べ放題じゃなく普通に1店舗に入ってアラカルト注文も可能。
面白いよー。
時間制限あるけどね。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000014861.html

134: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:43:27 ID:FWk
>>131
え、なにここwww

私ここ行っても大丈夫?
いろいろ見境なくなりそう


102: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:03:28 ID:D85
わんこそばとかどーなんだろ

106: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:08:37 ID:FWk
>>102
わんこはしたことないです…


107: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:15:02 ID:P05
体重が1.5倍になるの?すげーな

109: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:23:35 ID:FWk
>>107
50kgなったこともあるよ


108: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:22:17 ID:EzZ
食い物が体を通過してるだけって感じだな
なぜフードファイターにならないのか

110: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:24:41 ID:FWk
>>108
一応ちゃんと消化はしてるみたいなんだ…


111: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:25:05 ID:lVv
うらやましい。。。

秋葉原に「太鼓茶屋」ていうお刺身食べ放題のお店あるよ。

116: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:29:09 ID:FWk
>>111
うあああああ!!なにここなにここ!

明日にでもいく!あさごはん抜いていく!


112: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:25:15 ID:XLO
病院行って精密検査受けた方がいいと思うよ。
検査受けて何も問題無ければいいけど、何かあってからじゃ(ry

117: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:30:06 ID:FWk
>>112
健康診断はいつも健康です。以前検査受けた時も何ともなかったけど…

115: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:27:27 ID:EzZ
>>112
むしろ体に何かあったくらいでこんなに食えるもんなのか
絶対、体の中が異次元に通じてるだろ

121: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:31:19 ID:FWk
>>115
胃袋にしかつながってないよ

130: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:40:02 ID:XLO
健康診断じゃなくて精密検査だよ。
MRI・胃カメラ・直腸検査しな。
その身長・体重でソレじゃあ明らかにおかしいだろ。

今はいいとしても、10年後20年後はどうなってるかねぇ・・・・。

133: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:42:40 ID:FWk
>>130
胃カメラこわひ…


114: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:26:10 ID:W12
149cm31kgも病的
ちょっと気持ち悪いですね…

120: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:30:56 ID:FWk
>>114

うるへー
太る方法おしえろ


122: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:32:24 ID:EzZ
食前に練乳2~3本飲んで血糖値上げてから飯食えよ

125: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:35:40 ID:FWk
>>122

練乳きらい


123: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:32:38 ID:4bg
食べる量減らしてけよ

126: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:36:16 ID:FWk
>>123
どれくらいにしたらいいんだ…


127: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:37:25 ID:EzZ
普通の量にしたらどうなんの?餓死すんの?

128: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:38:13 ID:FWk
>>127
我慢できない


129: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:39:23 ID:EzZ
昼飯はさくら水産行けよ
おかわりし放題、生卵食べ放題だ

132: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:42:06 ID:FWk
>>129
ごはんとたまごあったらずっと食べ続けられるけど大丈夫かな

135: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:43:59 ID:EzZ
>>132
自分でよそうやつだから店員の目を盗んで動け
あご飯おかわり放題の家系ラーメンとか

136: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:46:00 ID:FWk
>>135
家系らぶ

でもやよい軒で炊飯器カラにした経験アリマス…


139: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:58:42 ID:CUq
太らないのは裏山だけどやっぱり食費大変なんだな
料理好きだけど量食えないからうちにご招待したいわ


137: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:47:36 ID:EzZ
http://www.teraken.co.jp/menu/lunch/
味付け海苔もおしんこもふりかけも食べ放題
味噌汁もおかわり出来て500円


138: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:55:46 ID:jyZ
さくら水産ランチで良いじゃねえか
500円だしよ


140: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)01:59:40 ID:4bh
さくら水産でも腹五分目にしとかないとすぐに出入り禁止になるよ


141: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)02:00:54 ID:EzZ
エンジェル係数凄そう

142: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)02:18:32 ID:jyZ
>>141
リアクションに困るレスだな


147: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:15:13 ID:pO6
痩せの大食いなぜ太らない

148: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:26:18 ID:xVx
>>147
栄養を吸収しにくい体質とか?
吸収せずにそのまま不要なものと体が判断して排泄してる感じがする
量を食べないと栄養失調になりそう

150: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:29:28 ID:Qhr
>>148
食べ過ぎで吸収されきる前に出されるってきいた
量食べない方が栄養はとれてるとおもう


149: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:27:31 ID:bSg
でも、体には絶対良くないよね?
塩分だって普通の人の何倍も摂ってるわけだしマジで控えた方がいいかもw
その内病気になりそうだよ…


151: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:36:37 ID:Wfp
まだ残ってた!

食費はだいたい月20-25マソほどです…自炊とたべほメイン
ここ3か月は相席屋でお店のストックのからあげ食い尽くしてたりしてたおかげで10万以下でした

157: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:47:32 ID:0yK
>>151
食費がマジ異常

病院行け


153: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:38:39 ID:Wfp
あ、ID変わってるけど>>1です

さくら水産腹5分目まで食べてもいいんですか!(歓喜



152: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:37:29 ID:bSg
昔からそんなに食べてたの?w

154: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:43:15 ID:Wfp
>>152

そうです

胃腸系は実際すごい心配してますけど、空腹を我慢できないので…
1年くらいで普通の人の一生分食べるので早死しても悔いはないよ!!!


156: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:45:48 ID:jyZ
マジで食いタレ目指したらだめなの?
よっぽどの不細工じゃなけりゃ需要あるぞ
タダ飯食えるし金にもなるじゃん

160: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:51:52 ID:Wfp
>>156
ナンパされた時は、ご飯奢らせてます。

連絡きません^q^

167: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)09:25:47 ID:jyZ
>>160
そんなんじゃなくて大食いタレントだよww
世間的にも認知されてるし当面は仕事にも困らないぞ

170: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)10:08:38 ID:OFw
>>167
恥ずかしいじゃん

172: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)10:23:19 ID:jyZ
>>170
そんなこと言っても現実的に
今後の食費の事考えたり恋愛や結婚とかの事考えたら
初デートで3升飯食って連絡取れなくなるより
そもそも食うって事を皆にわかってもらえて
しかも食わない=仕事にならないって言う状況に持ち込んだほうが
将来的にはプラスに働くと思うがね
食うの止められないなら周囲の環境と視線を変えなけりゃダメだろ

173: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)10:32:06 ID:OFw
>>172
なんかめっちゃ真剣に考えてくれてアリガトン

実は大学生ってフェイク入れてたけど、今年から資格職で働きはじめた新卒なんです…

お薬つめてます…

176: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)10:59:59 ID:jyZ
>>173
士業とか医療関係かな?
まあ特定する気はないからどうでもいいけど
例えばロシアン佐藤っていう大食いタレントは普通のOLとの兼業だし
むしろ会社優先して収録休んだりしてるしな
勤務先との折り合い次第だけど
マジでそれだけ食えるなら才能といっていいと思うレベルだからな
まあ気が向いたら考えてくれよ
テレビでもいいからそれだけ食う女の子観てみたいwww

178: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)11:01:35 ID:jyZ
>>173
ああ、お薬って薬剤師か
いいじゃんファーマシー田中とか呼ばれちゃうんだぜww
他人事www

179: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)11:14:41 ID:OFw
>>176
兼業とかされてる方いるんですね
まー、少し考えます…

薬剤師です!


158: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:50:09 ID:Wfp
朝食は

ごはん2.5升(炊飯器2つ、冷凍ストック5合)
うどん、そば10玉
パスタ1kg
豚肉ともやし炒め(豚肉2kg、もやし5袋)
マヨ500g
冷凍チャーハン500g3つ
からあげ1袋
お茶2L

でした


159: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:51:02 ID:Wfp
朝5時に起きてちゃんと自炊するんだよ? 

めっちゃ家庭的

161: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:52:01 ID:bSg
>>158
これほんとかよ?www
なんか嘘くさく感じて来たw

162: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)07:54:05 ID:Wfp
>>161

見においで(ニッコリ

学校行くよ!


166: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)08:45:22 ID:kCw
粉もんで腹を膨らませるとか


168: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)09:28:54 ID:kCw
職業フードファイター

小林尊は普段は少食らしいが

171: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)10:19:07 ID:OFw
>>168
羨ましいなぁ

普通の女の子の胃になりたい


169: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)10:07:50 ID:OFw
粉もん好きだよ~


175: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)10:41:59 ID:H3s
大食いの子つきあいたい


177: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)11:00:17 ID:OFw
多くは望みません!

ただ、常にお腹を満たしてくれるならば是非w


182: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)11:28:38 ID:5LW
結婚できなそう…
食費すごすぎだろ…
働き出したらどうするの?

1ヶ月の給料全部食費…

184: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)12:13:45 ID:OFw
>>182
働きはじめました…
未だに食費とコメの補助を実家から受けております…


183: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)11:35:34 ID:3Ih
すごい。
毎日は困るけどメシおごるからいっぱい食べるところ見せてほしい。
魚沼産コシヒカリ炊いておくから。

185: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)12:14:14 ID:OFw
>>183
魚沼産なんてもったいない!
安物で良いので、量増やしてほしいです…

189: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)12:45:23 ID:3Ih
>>185
兼業で農家やってる先輩から
15,000円/30kgで譲ってもらってる「はざかけ米(天日干し)」。
昨年度のが30kgくらいあるから大丈夫。

194: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)12:59:38 ID:OFw
>>189
なんて高価なお米っ…でも1日ちょい分なのですごく嬉しいです


188: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)12:39:47 ID:kCw
お金たまったら株買って優待で米送ってもらうとかするといいかもね


190: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)12:46:04 ID:YWg
好きなおかずは

196: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:13:19 ID:OFw
>>190
らーめん!


197: ※若者◆9fphgiH8EAde 2015/08/31(月)13:19:40 ID:9M2
二升と5合なんて嘘だろwwwwwwwww
俺だって8合でやっとだぞwwwwwwwwwwww

198: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:26:43 ID:OFw
>>197
そんなこと言われても…2升ってそんな多くないよ


199: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:26:45 ID:FgW
50人前も飯食うのかよ………

200: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:29:49 ID:OFw
>>199
そんなに食べてないよ…
1人1kg食べたとして15-20人前くらいだもん

203: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:33:52 ID:FgW
>>200
つか一人一kgも食べれないだろ
一人大体一食300gだぞ

206: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:35:18 ID:OFw
>>203
そうなんですか…
もう普通が分からないのです


202: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:32:00 ID:G8m
ざまぁ
毎日パンの耳とフィリピン産のバナナ食ってろ

204: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:34:35 ID:OFw
>>202
どっちも好物だよ


205: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:34:45 ID:3Ih
ちなみに普通の食事量で終わらせることもあるの?

大食いの人たちって普段は普通の量だって聞いたけど
そういう人たちとは違うんだよね?

207: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:36:55 ID:OFw
>>205
普通って言うならいつも私は普通量なんです…

でも、皆様が想像する一般量では普段終わることないです…

210: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:39:53 ID:3Ih
>>207
なるほど・・・
でも痩せてると・・・

こういうのって医学的に治せないのかね?
満腹中枢の異常なのか栄養を身体に取り込めない異常なのか・・・


212: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:41:54 ID:33f
嫁ぎ先農家か富豪しかないんじゃない?


213: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:43:06 ID:FgW
確かギャル曽根の腸はビフィズス菌以外の菌がいなくてすぐ消化されるから大食い出来るって言われてなかった?
>>1はそれと一緒なんじゃね?

221: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)14:40:21 ID:OFw
>>213
消化は確かにめっちゃ早いですね…
2時間くらいで完全消化できます


215: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)13:50:51 ID:PFs
もぐらだっけ?
1日に自分の体重分のミミズを食うの
生物学的には人類よりもそっちに近いのかな

220: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)14:38:54 ID:OFw
>>215
冷静に考えると1日で体重以上食べてます…


217: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)14:06:13 ID:XLO
>さくら水産腹5分目まで食べてもいいんですか!(歓喜

↑あんたの食う量じゃ、『腹2分目』位で充分出禁になるんじゃね?←wwww

食費が一人で月20~25万も掛かるんじゃ、働いてても仕送り貰わなきゃそりゃやっていけないわな。

で、もしも親が亡くなって遺産も無しだったとしたらどうすんの?
・・・早めに何とかしないといつか破綻するよ。

222: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)14:45:10 ID:OFw
>>217
昼時のビジネスマンの注目あびるのはもういやだお…

将来的に何とかしないと…


227: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)15:45:32 ID:kCw
何万カロリー食ってるんだよ

精神的なものじゃないんだから、医者にかかれとしかいえんな

231: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)15:59:24 ID:OFw
>>227
白ごはんってカロリーどれくらいなんでしょうか


228: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)15:49:29 ID:Xsh
今まで病院に行ってないならビックリ


229: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)15:51:14 ID:eTy
胃下垂の俺からしてみれば
徐々に食べる量減らして行けとしか

食費かかって良いなら好きなだけ食えば


230: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)15:56:21 ID:OFw
心配してくださってありがとうございます…
一応病院には月1くらいで診てもらってますけど、今のところ健康です

これでも昔に過食嘔吐なしスレに書いてた頃に比べたら少なくなってきた方なので、将来的には良いようになるんじゃないかと思ってます


232: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)16:04:42 ID:3Ih
調べたら1合で354kカロリーだそうな。
なので1升で3540kカロリーか。
 1升で軽く女性1日の消費カロリーを超えてるなぁ。


234: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)16:13:55 ID:Xsh
2万キロカロリーを1食で取れてそう


238: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)18:00:56 ID:mxR
料理好きだからご飯作ってあげたい
目の前で幸せそうにバクバク食われたらそれだけで和むわ


245: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)22:49:49 ID:T29
1さんとスタミナ太郎行きたい


252: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)18:23:30 ID:GMJ
一食で二升+おかず大量+飲み物2リットルなんてあり得ないだろ
胃の容量考えてから釣ってよ

253: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)18:31:55 ID:fJz
>>252
ご飯2.5升にうどん10玉にパスタ1Kgだよw


254: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)18:57:14 ID:3Xo
どんなに病的でもこの数字はあり得ない
逆に釣られながらも250スレ以上にわたって心配してくれたりアドバイスをしてあげていたオープン民を優しいと思う

真面目な人が多いんだな(アタマになんか付くけど・・・)

255: 名無しさん@おーぷん 2015/09/01(火)19:26:30 ID:fJz
>>254
でも、ギャル曽根はご飯だと3升食べられるみたいだよ
満更嘘でもない様な気がして来たw


283: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)23:40:06 ID:YTR


284: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)00:25:26 ID:V1V
ほお


285: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)01:28:24 ID:d4L
ネタじゃなかったのかねぇ


288: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)15:49:04 ID:Ukt
法律で許されても>>1には飯奢りたくないな


294: 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)11:14:02 ID:kMY
米作っててハウス栽培もやってる(=通年稼いでる)農家なら、
食うに困らないんだろうけどな。


295: 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)11:57:32 ID:TsA
食った分働けるのか?

298: 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)14:40:30 ID:kMY
>>295 嫁になって跡継ぎさえ産んでくれれば恩の字じゃないのけ?


296: 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)11:59:02 ID:ZbS
これ知り合いだ

たぶんってか確実に

297: 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)13:47:42 ID:QGs
>>296
話せるくらいの知り合いならモラルを教えてあげといて。
食べ放題店の従業員もその家族も会社の利益あってこその給料なんだし
週7であの量だし、この人一人で会社潰しかねないってことをね。

299: 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)18:59:20 ID:qwM
>>296
宜しければ詳しく教えてもらえませんか?


300: 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)21:43:38 ID:ZbS
詳しくって言うほど仲良くはなかったしよくは知らないけど
黒髪清楚系でそこそこ可愛かったから人気はあったみたい。若干メンヘラ入ってる感じはあったけど
食べること以外は人当たり良かったよ


302: 名無しさん@おーぷん 2015/09/18(金)05:08:25 ID:SBk
年に数回ぐらいしか食べ放題系なんて行かないんだけど、やたらこういうヤツに遭遇するんだよね
ガリガリに痩せてるのに食い物見る目が異常な感じでさ
新しい料理が出てくるとダッシュで全部掻っ攫って行くんだよ
周りの客が食べる物が無いって文句言って、店員が慌てて補充したらそれも全取り
見てて本当に気分が悪い

303: 名無しさん@おーぷん 2015/09/18(金)08:37:02 ID:wvx
>>302
本来の意味での「餓鬼」だな