今読まれてる最新記事!
アレルギー
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
569: 名無しさん@おーぷん 19/12/24(火)15:32:07 ID:J1.se.L1
娘が終業式の通知表と一緒に先生から手紙をもらってきて内容にイライラしている。
うちの娘、アレルギーがあり、アレルギー除去食が学校側は対応していないということでお弁当を持たせている。
(過去にアレルギーの件でヒヤリハットがあり、食品関係なくアレルギーを持つ子は各家庭で用意する決まり)
食育もあるからということで、必ずパンの日はパン系、ご飯の日はご飯系のお弁当を持たせること。買ったものは認めないという内容で
私も今は専業なのでめちゃくちゃがんばった。
うちの娘、アレルギーがあり、アレルギー除去食が学校側は対応していないということでお弁当を持たせている。
(過去にアレルギーの件でヒヤリハットがあり、食品関係なくアレルギーを持つ子は各家庭で用意する決まり)
食育もあるからということで、必ずパンの日はパン系、ご飯の日はご飯系のお弁当を持たせること。買ったものは認めないという内容で
私も今は専業なのでめちゃくちゃがんばった。

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
859: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)15:42:40 ID:AZn.iq.r3
変な人が湧いてるな
よく嫁イビリ的な話題で「義実家がアレルゲンの食べ物を送りつけてくる」というのがあるけど
うちの義実家(夫含む)の場合は、何度説明しても私が桃のアレルギーだと覚えてくれず
「嫁ちゃん、前に桃がナントカって言ってたよな?」→「桃=おいしい」→「そっか!大好物なんだ!送ってやろ!」
よく嫁イビリ的な話題で「義実家がアレルゲンの食べ物を送りつけてくる」というのがあるけど
うちの義実家(夫含む)の場合は、何度説明しても私が桃のアレルギーだと覚えてくれず
「嫁ちゃん、前に桃がナントカって言ってたよな?」→「桃=おいしい」→「そっか!大好物なんだ!送ってやろ!」

2022年08月03日14:39
2021年10月27日18:39
2021年10月13日16:39
2021年06月21日20:39
2021年05月25日14:39
684: 名無しさん@HOME 2015/10/17(土) 21:51:10.21
長いので切ります。1/3
私は結婚6年目、義実家とは近距離別居、娘が一人います。
良ウトメで、コトメ(夫妹・既婚・近距離別居)もいい人なんだけど
娘に卵アレルギーが発覚してからトメがおかしくなった。
とにかく食べれば治ると言って、娘に卵を使ったお菓子を食べさせようとする。
みんなでトメに言い聞かせるけどまったく聞いてくれず
「食べれば治っちゃうのよ」「お菓子が食べられないなんて可哀想」と言い
涼しい顔して「おやつよ〜」と市販のプリンを出して来たり。
それを除けばいいお婆ちゃんだし、娘もお婆ちゃん大好きだけど
会わせないことになった。
私は結婚6年目、義実家とは近距離別居、娘が一人います。
良ウトメで、コトメ(夫妹・既婚・近距離別居)もいい人なんだけど
娘に卵アレルギーが発覚してからトメがおかしくなった。
とにかく食べれば治ると言って、娘に卵を使ったお菓子を食べさせようとする。
みんなでトメに言い聞かせるけどまったく聞いてくれず
「食べれば治っちゃうのよ」「お菓子が食べられないなんて可哀想」と言い
涼しい顔して「おやつよ〜」と市販のプリンを出して来たり。
それを除けばいいお婆ちゃんだし、娘もお婆ちゃん大好きだけど
会わせないことになった。

2021年05月23日14:39
2021年02月28日16:39
2021年02月02日14:39
管理人からのお知らせ
※アンケートのご協力お願いします※
いつもご愛顧頂き有難うございます!
ユーザーの皆様からの当サイトについてのご意見を頂きたく、アンケートを作成しました!ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いします!
回答はこちらから
いつもご愛顧頂き有難うございます!
ユーザーの皆様からの当サイトについてのご意見を頂きたく、アンケートを作成しました!ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いします!
回答はこちらから
★☆管理人イチ押し記事★☆
★☆厳選セレクト記事★☆
人気記事Pickup!
本日の人気記事
今月の人気記事
カテゴリー
月別アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索