修羅場ハザード -復讐・DQN返し・衝撃系まとめ-

2ちゃんねる鬼女板の修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系などをまとめているサイトです

今読まれてる最新記事!

バイト先

バイト先ババア「はぁ…ワイくん(24)もういいよ、仕込みも裏も私がやるから表で接客してて」←これ

引用元:バイト先ババア「はぁ…ワイくん(24)もういいよ、仕込みも裏も私がやるから表で接客してて」←これ




1: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 14:16:36.25 ID:7nqpDWj70.net
ワイの勝ちってことでええか?

修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

ワイのバイト先にいる55歳フリーターのジジイがやばい

引用元:ワイのバイト先にいる55歳フリーターのジジイがやばい



1: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:52:21.08 ID:nHf5ey570.net
効率が悪い
確認ができない 見落としばかり
帰りに電気を消し忘れる
ドアをちゃんと閉めれない
指示されたことを自分から行動できない 他人を見てからしか動けない
抜けてるところが多すぎる 完璧にすることが難しい
修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

ワイのバイト先 一斉に6人飛ぶ

引用元: ワイのバイト先 一斉に6人飛ぶ



1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)01:57:09 ID:DaI
ワイ困惑
店長呆然

ワイも飛ぶしか選択しないやろこれ
なんでワイには言わんかってん
修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

ナチュラルに記憶を改ざんする店長。相手が嫌そうでも喋る!ターゲットにされた社員が辞める事になり→店長が言った言葉が衝撃でガクブル…

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31



839: 名無しさん@おーぷん 22/09/25(日) 19:06:06 ID:rB.09.L1
数年前に勤めていたバイト先の店長。
ものすごくナチュラルに記憶を改竄する人だった。
その人、話す。
本当に話す。相手が黙っていようが、嫌そうな顔をしていようが、体調悪そうに見えても、話す、話す、話す。
何か尋ねると、100返ってくるし、本筋には関係ないことを言うから、みんなから鬱陶しく思われていた。
趣味のことになると、更に数倍話す人で、同じ趣味の女セイ社員がターゲットにされていた。
その人が体調悪そうでも、疲れていそうでも、話を露骨に聞いてなさそうでも、めちゃめちゃ話す。
修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

バイト先『誰が辞めても補充しない少人数で回せ!休み?ふざけてんの?』→私「労基法ではこうです!」言い返して休みをもぎ取った。Y君『俺も試験なんだけど』私「だから何?」

引用元:その神経がわからん!その50



775: 名無しさん@おーぷん 19/06/05(水)09:42:59 ID:pfA.ie.mg
バイト先の担当社員が替わって、「誰かが辞めても補充しない、少人数で回せ、休み?何それ」なブラック体質になった。
バイトの半分以上は学生なのに、「バイト>>>学業だろ!」と言い張り休ませてくれない。
試験の日すら「休み?ふざけてんの?」な態度だったから労基法を基にめっちゃ言い返して休みをもぎ取った。



修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

飲み会で。後輩「あたしは今23なんですけどぉ、私さんは何歳でしたっけぇ??」私「19ですよー。前に何度も言いましたよね?^^」イケメンS「やっぱ・・」後輩「!?」私「!」

引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(123)



375: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/05(水) 22:23:25 ID:mpxu6ZxC
以前のバイト先にて。

そのバイト先は受付と講師に部署が分かれていて、当時19歳の私は受付の方の仕事を担当していた。
ただ、あるとき受付部署に入ってきた4歳上の後輩が「私さんって19歳なんですかあ!?見えなーい!!!」と大袈裟にびっくりしていて、多少は傷付いたもののまあ老けて見られるのは事実だし…とスルーしていた。
でもその後も、他の先輩やお客さんがいる前で「あたしは今23なんですけどぉ、私さんは何歳でしたっけぇ??」とわざとらしく聞いてくるようになって、わたしは外見年齢も精神年齢もこいつより大人なんだしスルーしよう!と努めていた。



修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

バイト先で。Aちゃん「タイプのお客さんが最近よく来るんだー私がいない時に取らないでよーw」私「応援してる側が好きになるとかドラマであるやつじゃんw」→トンデモナイことに…

引用元:何を書いても構いませんので@生活板116



903: 名無しさん@おーぷん 22/01/04(火)16:20:08 ID:pg.ey.L1
大学生のときバイト先にいたおばさんをダメにしてしまったかもしれない話。
仮におばさんをSさんとします。Sさんは40代の小柄で雑貨屋の店員さんっぽい服が似合うおとなしい人だった。
Sさんと出会ったバイト先は飲食店で店長と社員さん以外に大学生バイト4人とおばさんパート3人で回してた。



修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

バイトしてるファミレスに母がロ紅塗ってスカート履いてやって来た→同僚&店長「お前の母ちゃん380円wよろしくお願いしますって頭下げられたw」→俺「2度と来んな!」30年後

222: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/05(木) 12:26:33.86 ID:7OpruVP7.net
30年以上前の話。
うちは母子家庭で母ちゃんは体が弱くて貧しかったから、俺もファミレスでバイトして高校の授業料と生活費の一部を賄ってたんだ。
ある日バイト割きに母ちゃんが食べに来たんだけど、口紅塗ってスカート履いた母ちゃんを初めて見たw


修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

同期が保証書を白紙のまま渡して客から数件のクレーム 。先輩「保証書は必ず日付と店舗印お願いね」同僚「強制っすか!?それ必要っすか!?時間が無駄じゃないっすか!?」→

35: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/30(月) 12:39:28 ID:cQ7hz+XO
昔家電量販店でバイトしてた

俺の同期が保証書を白紙のまま渡し
お客様から「もし何かあったらどうしてくれんだ!」ってクレームがあった
しかもその類のクレーム、問い合わせが数件あり
犯人は全て同僚


修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

【復讐】クソガキ「バカ女とスキーやりたくな~い!(ゲシゲシ!」私「よし!雪だるま作ろ」→ 夢中で作る御ガキ様。私「どぉぉぉん!」 クソガキ「!?」→結果…

801: 名無しの心子知らず 2013/03/07(木) 19:56:42 ID:3umf2Kk+
復讐してやった。自分は最低だったかもしれない。でももうどうでもいい。やってスッキリした事は確かだし。ざまあみやがれクソガキとクソババア


修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

常連のお客さんがストーカー化した。バイト仲間「危ないから送るよ」待ち伏せしてたストーカー「その男はなんなんだ!お前の彼氏は俺だろ!」数秒後、皆「え!?」→まさかの展開に…

214: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/13(木) 07:04:22.51 ID:ZN9B+1Tm.net
文章書くの下手なので箇条書き 
コンビニでバイトしてた時の話 
長いです。すみません 

・常連のお客さんにしつこく誘われるようになって毎回断ってたらストーカー化 
・警察に行くが大きな実害が無いせいか特に対応無し 
・心配してくれたバイト仲間が毎回送ってくれることに
修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

バイト先のファミレスで。走り回るキチ息子と衝突、鉄板を運んでいた私は大ヤケド!→キチママ『アンタのせいで転んだ!』オーナー『キチ一家の周りを歩いてたお前が悪い!』私「」→

304: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)16:31:34 ID:Gko
私がバイト先の客とオーナー夫妻にした復讐。
大学2年になってすぐ、地元のファミレスでバイトを始めた。(前のバイト先が閉店したため)
そこは、夫婦で経営(妻がオーナー、夫が店長)していたが、責任転嫁は当たり前だった。
ここまでが前提。

その日は平日の夜だった。
そんな中、母親(以下キチママ)、中学生の姉(以下キチ長女、ジャージで分かった)、小学校高学年くらいの姉(キチ次女)、中学年くらいの男児(キチ息子)の一家が来店。
だけど、男児は落ち着きがなく店をチョロチョロするわ、ゲームしてるわ、大声出すわでマナーなど皆無の状態。
一緒にいる母親は注意もしない。キチ次女が「××!走っちゃだめ」と叱るも効果なし。
××……俗に言うDQNネームじゃん!
見かねた他のお客様から「こんなところで走ったら危ないだろ!熱いもの持ってる店員もいるんだからぶつかったらやけどするぞ!」と怒鳴られる始末。

修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

バイト先で。俺「会員カードお預かりします…ん?…すみません、ご本人以外使用できない決まりで…」キチママ『は?前はよかったんですけどー。調子のってんなよ店員のくせに』

473: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 16:25:14
カキコ失礼。
ちょっとスレチかもしれんがモヤモヤするから投下させてくれ。
日本語おかしいのも許しておくれよ。

自分とある店でバイトしてるんだか、ちょっと特殊なものを取り扱ってるから、
会計のときにその店専用のカードを提示しないと買い物できないようになってるのな。
でも、そのカードは作った本人じゃないと使わせてはいけない決まりになってる。

例えば親御さんが作ったカードをの子どもに持たせて会計させたとして、
レジの画面にカード作った本人の年齢とかが表示されるから(個人情報なのでもちろん店員にのみ)、
そのカードはその子のものじゃなくて、その子の親のものなんだなってわかるようになってる。

修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

【乙‥】レジのバイトをしてた時、ある時から担当レジに過不足が出るようになった。店長『もうバイト辞めたら?』私『その前に監視カメラを確認させてください』→記録を確認すると‥

122: 1/2 2011/08/22(月) 15:18:45.98 ID:Zr5erGNo
学生時代、レジ打ちのバイトをしてたときの話。 
ある時期から、ちょこちょこ私が担当するレジに過不足がでるようになった。 
百円二百円足りない、ということが何度か起こって、店長には毎回注意を受けるし、 
私自身もかなり気をつけるようにしていたんだけど、それでも過不足がでる。 
どんどん私に対する信用がなくなっていった矢先のこと、 
私のレジから数千円マイナスの過不足がでた。 
修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正

【スカ】バイト先に新人が入ってきたんだけど、店長は採用しといて新人が気に入らないらしかった。ある日新人がミスをしてしまい店長が『頭が空っぽなんじゃない?』と説教し始めて‥

257: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/12(火) 22:40:41 ID:OV9MiPcW
俺がバイトしてるコンビニの店長は、好き嫌いが極端で意地が悪い。 
新人が入ったんだけど(A君)、店長は自分で採用しといて気に入らないらしかった。 
ある日A君がちょっとしたミスを連発したとき、店長は機嫌が悪かったのか、 
客がいるのにレジの隅でA君に説教し始めた。
レジは俺1人になって、客が数人並んでる。 
修羅場ハザード_続きを読むボタン_修正
管理人からのお知らせ
※アンケートのご協力お願いします※
いつもご愛顧頂き有難うございます!
ユーザーの皆様からの当サイトについてのご意見を頂きたく、アンケートを作成しました!ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いします!


回答はこちらから
人気記事Pickup!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索