今読まれてる最新記事!
手作り
41: 名無しさん@HOME 2015/06/16(火) 17:09:32.21
義弟嫁から難癖つけられてるとしか思えないことされてるんだけど・・・
うちの上も義弟嫁の上も同じ歳で今年から同じ幼稚園
小さな幼稚園で2クラスしかなく、同じ組だった。
色々袋物とか多くて、昔から家庭科苦手の私は全部買う予定だったんだけど
近所のお店で「生地を買ったら講習無料」みたいなことをやっていて
子供にもプリキュアの布で作ったバッグが欲しいと言われたりしたので
思い切って布買って講習に出て色々教わって一通りのものは手作りしてみた。
当然、見た目は結構微妙なものもあるんだけど、旦那には頑張ったじゃないかと褒められ
子供にも喜ばれて、ヘタクソながらもそれなりに満足。 うちの上も義弟嫁の上も同じ歳で今年から同じ幼稚園
小さな幼稚園で2クラスしかなく、同じ組だった。
色々袋物とか多くて、昔から家庭科苦手の私は全部買う予定だったんだけど
近所のお店で「生地を買ったら講習無料」みたいなことをやっていて
子供にもプリキュアの布で作ったバッグが欲しいと言われたりしたので
思い切って布買って講習に出て色々教わって一通りのものは手作りしてみた。
当然、見た目は結構微妙なものもあるんだけど、旦那には頑張ったじゃないかと褒められ

2018年06月28日22:25
- カテゴリ
543: 名無しさん@HOME 2014/10/31(金) 12:59:34.94
義兄嫁さん、義実家での集まりに手作りお菓子持ってくるのやめて欲しい…。
義兄嫁さんが作ったのではなく3歳2歳の子どもがこねくり回したやつ。
クッキーは焦げててとにかく固そう。噛むとガリガリ言ってる。
ケーキはスーパーとかで売ってる既製品スポンジ生地に生クリームを無造作にペタペタ塗って
(子どもが)缶詰めのフルーツを子ども達が並べたもの。みかんとパイナップルと桃ね。
お世辞にも美味しそうではなく見た目からして食欲が出ない…。
しかもケーキはうちの旦那の誕生日プレゼントとして持ってきて皆で食べようと強制された。
クッキーは話そらしてやり過ごして食べなかった。
決して潔癖ではない私でも幼児の手作りは気持ち悪い。
しかも2人共喘息持ちで年中ゴホゴホとマスク無しで咳してるから余計かも。
毎回ではないから回避しづらくて困ってる。
旦那と義兄は文句言ってたけど嫁さん本人は「微笑ましいでしょ~?エヘヘ」てな感じでもうね…orz
保育園でもお菓子作ったりするから大丈夫!みたいな感覚なんだろうけど
それとこれとは別じゃないかな…。
保育園では先生がちゃんと衛生面気をつけてるし食べるのは子ども自身だし。
同じ歳くらいの子がうちにもいるから、
気をつけないとなって思わせてくれたことを収穫として目を瞑るしかないのか…。
旦那経由で義兄にやめるよう言ってもらおうかな。
義兄嫁さんが作ったのではなく3歳2歳の子どもがこねくり回したやつ。
クッキーは焦げててとにかく固そう。噛むとガリガリ言ってる。
ケーキはスーパーとかで売ってる既製品スポンジ生地に生クリームを無造作にペタペタ塗って
(子どもが)缶詰めのフルーツを子ども達が並べたもの。みかんとパイナップルと桃ね。
お世辞にも美味しそうではなく見た目からして食欲が出ない…。
しかもケーキはうちの旦那の誕生日プレゼントとして持ってきて皆で食べようと強制された。
クッキーは話そらしてやり過ごして食べなかった。
決して潔癖ではない私でも幼児の手作りは気持ち悪い。
しかも2人共喘息持ちで年中ゴホゴホとマスク無しで咳してるから余計かも。
毎回ではないから回避しづらくて困ってる。
旦那と義兄は文句言ってたけど嫁さん本人は「微笑ましいでしょ~?エヘヘ」てな感じでもうね…orz
保育園でもお菓子作ったりするから大丈夫!みたいな感覚なんだろうけど
それとこれとは別じゃないかな…。
保育園では先生がちゃんと衛生面気をつけてるし食べるのは子ども自身だし。
同じ歳くらいの子がうちにもいるから、
気をつけないとなって思わせてくれたことを収穫として目を瞑るしかないのか…。
旦那経由で義兄にやめるよう言ってもらおうかな。

82: 名無しの心子知らず 2006/12/20(水) 14:46:21 ID:tZJdY41z
もやもやするので吐き出させて下さい…。
先々週の土日、子供用に手編みでマフラーを編んだ。
先週月曜日から巻いて登園させて、火曜日に保育園からなくなりました。
木曜日、同じ保育園に通っている子のB君という子のお母さん(以下Bママ)から、
「昨日見たんだけどA君が巻いているマフラーがうちの子がしていたのと
色も形もそっくり同じだったけどプレゼントしたの?」と、訊かれました。
Bママに火曜日に保育園からなくなったと事情を説明して
担任の先生に相談の上、翌日、私とその目撃したお母さん同席の上で、
先生から問題の子の母(以下Aママ)に質問してもらいました。 先々週の土日、子供用に手編みでマフラーを編んだ。
先週月曜日から巻いて登園させて、火曜日に保育園からなくなりました。
木曜日、同じ保育園に通っている子のB君という子のお母さん(以下Bママ)から、
「昨日見たんだけどA君が巻いているマフラーがうちの子がしていたのと
色も形もそっくり同じだったけどプレゼントしたの?」と、訊かれました。
Bママに火曜日に保育園からなくなったと事情を説明して
担任の先生に相談の上、翌日、私とその目撃したお母さん同席の上で、

2018年03月14日23:25
- カテゴリ
2018年02月24日12:25
274: 名無しの心子知らず 2012/06/25(月) 16:06:30.52 ID:qrAQ0/Do
10年くらい前、一度だけキチママに遭遇した事があるのを思い出した。
多少あやふやな部分もあるけど御勘弁。
とある理由でダンボール一杯の手拭いが手に入った。というか押し付けられた。
場所もとるしどうするか?と悩んでいたら
図書館で「手拭いで作る小物と子供の和装」みたいなタイトルの本を発見。
さっそく子供に甚平を作って着せていたら、Aさんに褒められた。
最初は面白い柄で素敵ね、くらいの変哲のない賛辞というか世辞みたいな感じだったのが、
手作りと知ると態度が変わり遠回しクレクレに変身。
しかし全て「ミシンが無くてもできますよ」「まだ手拭いは余っているんで差し上げますよ」
「○○図書館の××というタイトルの本ですよ」でスルー。
多少あやふやな部分もあるけど御勘弁。
とある理由でダンボール一杯の手拭いが手に入った。というか押し付けられた。
場所もとるしどうするか?と悩んでいたら
図書館で「手拭いで作る小物と子供の和装」みたいなタイトルの本を発見。
さっそく子供に甚平を作って着せていたら、Aさんに褒められた。
最初は面白い柄で素敵ね、くらいの変哲のない賛辞というか世辞みたいな感じだったのが、
手作りと知ると態度が変わり遠回しクレクレに変身。
しかし全て「ミシンが無くてもできますよ」「まだ手拭いは余っているんで差し上げますよ」
「○○図書館の××というタイトルの本ですよ」でスルー。

Twitter
管理人からのお知らせ
※注意※
近頃『修羅場ハザード』のレイアウトを模倣し、成りすました有害サイトがあるとのご報告を受けています。
当ブログとは一切無関係であり、ユーザーの皆様におかれましては何卒ご注意くださいますようご連絡申し上げます。
近頃『修羅場ハザード』のレイアウトを模倣し、成りすました有害サイトがあるとのご報告を受けています。
当ブログとは一切無関係であり、ユーザーの皆様におかれましては何卒ご注意くださいますようご連絡申し上げます。
★☆オススメ記事★☆
人気記事Pickup!
★☆オススメ記事②★☆
最新記事
本日の人気記事
スポンサードリンク
カテゴリー
月別アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
スポンサードリンク