今読まれてる最新記事!
震災
引用元:百年の恋も冷めた瞬問!205年目
470: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/24(金) 07:10:08 ID:a7gT6V7p
自分は震災で住んでたところがぐちゃぐちゃになった時に元カノが片付け手伝ってあげると
言って来てくれたんだけど人が目を離したスキに前日に4時間並んで手に入れたポリタンクの
水を全部使って洗濯始めやがった
「掃除の中で一番好きなのは洗濯なの!足りないからまた並んできて」と言われた時に
一気に冷めて追い出した
言って来てくれたんだけど人が目を離したスキに前日に4時間並んで手に入れたポリタンクの
水を全部使って洗濯始めやがった
「掃除の中で一番好きなのは洗濯なの!足りないからまた並んできて」と言われた時に
一気に冷めて追い出した
引用元: 本当にやった復讐 3
902: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)14:00:26 ID:kts
書き逃げ。
フェイク混ぜつつ。
私は東日本大震災の時に大津波が来た場所に住んでいた。当時私は大学生で弟は高校生。
この弟がゴミで、私の部屋に無断に入ってサイフから金はぬくわ友達の形見の手紙を燃やすわ散々だった。
両親にはいい顔しいで、私の訴えは盛って話してるとかで相手にされなかった。また、両親は弟が可愛いらしくてずーっと弟の味方をしていた。
一人暮らしをしようと思っても奨学金の書類に両親はサインしてくれずバイト代だけでは暮らしていけないので渋々家から通っていた。(自室に鍵をつけてもぶち壊されて入られるのでどうしようもなかった)
ルームシェアしようと思っていた友達にも両親は文句を言いに行ったりするので家から脱出出来なかった。
そして、大震災。
私は距離がある大学に通っていたので車の免許とボロい中古車を所持しており、津波のサイレンが鳴り響くなか私はすぐに飛び乗った。
フェイク混ぜつつ。
私は東日本大震災の時に大津波が来た場所に住んでいた。当時私は大学生で弟は高校生。
この弟がゴミで、私の部屋に無断に入ってサイフから金はぬくわ友達の形見の手紙を燃やすわ散々だった。
両親にはいい顔しいで、私の訴えは盛って話してるとかで相手にされなかった。また、両親は弟が可愛いらしくてずーっと弟の味方をしていた。
一人暮らしをしようと思っても奨学金の書類に両親はサインしてくれずバイト代だけでは暮らしていけないので渋々家から通っていた。(自室に鍵をつけてもぶち壊されて入られるのでどうしようもなかった)
ルームシェアしようと思っていた友達にも両親は文句を言いに行ったりするので家から脱出出来なかった。
そして、大震災。
私は距離がある大学に通っていたので車の免許とボロい中古車を所持しており、津波のサイレンが鳴り響くなか私はすぐに飛び乗った。
引用元:震災で嫁に死なれちゃった既男
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/14(木) 19:18:19.34
こんなスレあるわけないと思ったけど、本当にあってワロタw
家と俺はなんともないのに、嫁と子供が駄目だった
友達の家に遊びに行くって聞いてたけど、まさか津波
くるとこだと思わなかったよ
地震の後、「大丈夫か? どこいるんだ?」ってメールしたけど
返事なくて、家で待ってたけど帰ってこなくて。
携帯つながらないから連絡できないだけだって思ったけど
嫁の親がもしかしたら海の近くの友達かもしれないって
いうから、必死で家の中探したら、津波着たところの友達の
年賀状でてきた。
家と俺はなんともないのに、嫁と子供が駄目だった
友達の家に遊びに行くって聞いてたけど、まさか津波
くるとこだと思わなかったよ
地震の後、「大丈夫か? どこいるんだ?」ってメールしたけど
返事なくて、家で待ってたけど帰ってこなくて。
携帯つながらないから連絡できないだけだって思ったけど
嫁の親がもしかしたら海の近くの友達かもしれないって
いうから、必死で家の中探したら、津波着たところの友達の
年賀状でてきた。
引用元:【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ5
708: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 13:49:02
ウトメ&夫が関西の親戚のところに避難した。
車一台で、荷物乗せたら3人しか乗らないからと、
「着いたら折り返し迎えに行くから。それまで家を守ってて。私ちゃんなら強いから大丈夫!」
と言って今朝出発したよ。
さて。
この家の名義は私。
鍵替えてみようかな。
車一台で、荷物乗せたら3人しか乗らないからと、
「着いたら折り返し迎えに行くから。それまで家を守ってて。私ちゃんなら強いから大丈夫!」
と言って今朝出発したよ。
さて。
この家の名義は私。
鍵替えてみようかな。
引用元:その神経がわからん!その70
795: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 15:16:22 ID:NJ.hh.L1
震災でトラウマがある方は注意。
びっくりしすぎて言葉も出なかった出来事。
4歳の頃に阪神大震災の被災してるんだけど、その時のトラウマで地震と火が苦手。
幼い頃の記憶なんて殆ど残ってないのに、被災したときと、私だけが助けられてその後テレビで見たニュース映像は今でも記憶にこびりついてる。
ライターやマッチみたいに突然手元で火がでるものは今でも使えない。
私に向かって飛んできた電気ストーブは見るだけで今でも動悸がする。その時のやけどは今でもはっきり残ってる。
びっくりしすぎて言葉も出なかった出来事。
4歳の頃に阪神大震災の被災してるんだけど、その時のトラウマで地震と火が苦手。
幼い頃の記憶なんて殆ど残ってないのに、被災したときと、私だけが助けられてその後テレビで見たニュース映像は今でも記憶にこびりついてる。
ライターやマッチみたいに突然手元で火がでるものは今でも使えない。
私に向かって飛んできた電気ストーブは見るだけで今でも動悸がする。その時のやけどは今でもはっきり残ってる。
引用元:☆中学生の保護者☆55
68: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 18:56:20 ID:x0hnLmtb
話変えるけど、震災教育が今日息子の学校であって
阪神淡路大震災の時は携帯が普及してなかったし、インターネットもまだ普及していなかった
外部との連絡は人力で行っていた
張り紙とかも作って連絡に利用していた
連絡に便利な道具に頼り過ぎでいるといざというとき使えなくなったらパニックになるなとか
言われて
息子はそんなことないよ 普通に誰かが形態というかスマホ持っているし
いつの時代の話しているのと語り部さんに言ってしまったそうだわ
周りは一瞬空気が止まったみたいだとは息子
俺、そんなに失礼な事言ったかなとか言っているけど なんだか我が子ながら情けない
阪神淡路大震災の時は携帯が普及してなかったし、インターネットもまだ普及していなかった
外部との連絡は人力で行っていた
張り紙とかも作って連絡に利用していた
連絡に便利な道具に頼り過ぎでいるといざというとき使えなくなったらパニックになるなとか
言われて
息子はそんなことないよ 普通に誰かが形態というかスマホ持っているし
いつの時代の話しているのと語り部さんに言ってしまったそうだわ
周りは一瞬空気が止まったみたいだとは息子
俺、そんなに失礼な事言ったかなとか言っているけど なんだか我が子ながら情けない
2022年07月02日18:39
988: 名無しの心子知らず 2013/10/04(金) 22:39:54.15 ID:bkYXqvSu
遥か過去の話だし、犯人が「ママ」かどうかも分からないので
次スレも立ったことだし埋めがてらの話として書く。
1995年1月17日、阪神大震災が起こった。
阪神大震災の被災地には色々有名な物があるが、その一つに「山○組組長の自宅」がある。
当然のことながら組長の家も被災したのだが、「こんな時やし協力し合わんと」だったのか、
ガタイの良いにーちゃん達(言うまでもなく各地から心配してやってきた893)が
近隣住民の人たちに水のくみ出しとかを手伝っていた。
(自衛隊給水車のだったか、近所に地下水が出るところがあったのかその辺は忘れた)
次スレも立ったことだし埋めがてらの話として書く。
1995年1月17日、阪神大震災が起こった。
阪神大震災の被災地には色々有名な物があるが、その一つに「山○組組長の自宅」がある。
当然のことながら組長の家も被災したのだが、「こんな時やし協力し合わんと」だったのか、
ガタイの良いにーちゃん達(言うまでもなく各地から心配してやってきた893)が
近隣住民の人たちに水のくみ出しとかを手伝っていた。
(自衛隊給水車のだったか、近所に地下水が出るところがあったのかその辺は忘れた)
2021年03月06日19:39
2020年11月01日14:39
管理人からのお知らせ
※アンケートのご協力お願いします※
いつもご愛顧頂き有難うございます!
ユーザーの皆様からの当サイトについてのご意見を頂きたく、アンケートを作成しました!ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いします!
回答はこちらから
いつもご愛顧頂き有難うございます!
ユーザーの皆様からの当サイトについてのご意見を頂きたく、アンケートを作成しました!ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いします!
回答はこちらから
★☆管理人イチ押し記事★☆
★☆厳選セレクト記事★☆
人気記事Pickup!
本日の人気記事
今月の人気記事
カテゴリー
月別アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索